X2 mini
59
Midiplus

Midiplus X2 mini

の評価

型番:X2 mini 25key MIDI Keyboard
¥11,000(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Midiplus X2 miniは、25鍵のベロシティ対応ミニキーボードコントローラーです。USB接続でドライバー不要、USBバスパワー駆動のため外部電源は不要で、手軽に持ち運んで使用できます。ピッチとモジュレーションを制御する静電容量式タッチセンサーを搭載し、表現力豊かな演奏が可能です。オクターブ/トランスポーズ機能用のSHIFTボタンや、ボリューム、パン、エクスプレッション、リバーブなどに割り当て可能な4つのカスタマイズ可能なノブを備え、DAWソフトウェアやプラグインの操作を直感的に行えます。MIDI出力端子とサステインペダル端子も装備しており、外部機器との連携も可能です。Windows、Mac、Ableton Live、Avid Pro Tools、FL Studioなど主要なDAWに対応しています。

シェアする

商品画像一覧

Midiplus X2 mini の商品画像 1
Midiplus X2 mini の商品画像 2
Midiplus X2 mini の商品画像 3
Midiplus X2 mini の商品画像 4

商品スペック

鍵盤数
25
鍵盤タイプ
キーボード
パッド数
0
ノブ数
4
フェーダー数
0
接続端子
USB, MIDI出力, サステインペダル
対応ソフトウェア
Windows, Mac, Ableton Live, Avid Pro Tools, FL Studio
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
409mm
本体重量
1.7kg

サイズ・重量

重量
1.7kg
高さ
51mm
409mm
奥行
137mm

機能一覧

ベロシティ対応機能

25個の鍵盤はすべて速度に敏感な仕様となっており、鍵盤を叩く強さに応じて音の大小や音色の変化を表現できます。これにより、ピアノのような強弱をつけた演奏が可能となり、より感情豊かな音楽表現を実現できます。初心者の方でも、指先のニュアンスを音に反映させやすく、演奏の楽しさを深めることができるでしょう。

オクターブシフト機能

SHIFTボタンと組み合わせて使用することで、鍵盤の音域を上下に簡単に変更できます。25鍵という限られた鍵盤数でも、この機能を使うことでベースラインから高音のリードパートまで、幅広い音域をカバーした演奏が可能です。特に、コンパクトな環境で様々な楽器のパートを打ち込みたい場合に非常に役立ちます。

サスティンペダル接続機能

サステインペダル用のジャックを搭載しており、市販のサステインペダルを接続して使用できます。これにより、ピアノのように音を持続させたり、響きを加えたりする表現が可能になります。より自然で豊かな演奏表現を求める方や、ピアノ演奏の経験がある方にとって、この機能は非常に重要です。

ピッチベンド機能

静電容量式タッチセンサーがピッチの制御に対応しており、指で触れることで音程を滑らかに変化させることができます。物理的なピッチベンドホイールとは異なる操作感ですが、直感的に音程を上下させ、ギターのチョーキングやシンセサイザーのグリッサンドのような効果を加えることが可能です。

モジュレーション機能

静電容量式タッチセンサーは変調(モジュレーション)の制御にも対応しており、音色にビブラートやトレモロなどの変化を加えることができます。スタッフの評価でも「タッチによるモジュレーションホイールの入力は個人的にはかなり便利です」とあり、自然な表現が可能です。シンセサイザーの音作りや、より個性的な演奏表現に活用できます。

トランスポーズ機能

SHIFTボタンと組み合わせて使用することで、鍵盤全体の音程を半音単位で上下に移動させることができます。これにより、演奏する曲のキーに合わせて簡単に音程を調整できるため、移調の知識がなくても様々なキーの楽曲を演奏・打ち込みすることが可能です。特に、ボーカルのキーに合わせたい場合などに便利です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

59
カテゴリ内 59 / 89製品中
3.0
総合評価

Midiplus X2 miniは、コンパクトな25鍵ミニキーボードとして、優れたバランスと操作性を提供します。ベロシティ対応鍵盤、静電容量式タッチセンサーによるピッチ/モジュレーション、カスタマイズ可能なノブ、MIDI出力、サステインペダル端子など、この価格帯では充実した機能を備えています。上位機種のような多数のパッドやフェーダーは搭載していませんが、鍵盤演奏と基本的なDAWコントロールに特化しており、手軽に音楽制作を始めたいユーザーや、サブコントローラーを探しているユーザーに最適です。耐久性については、一般的なMIDIコントローラーと同程度と想定されますが、長期的なサポート体制は大手メーカーに劣る可能性があります。主なユースケースとしては、自宅での楽曲制作、モバイル環境でのアイデア出し、ライブパフォーマンスでのシンプルなキーボードパート演奏などが挙げられます。

鍵盤数とサイズ
4.0
25鍵のミニ鍵盤は、限られたスペースでの使用や持ち運びには適していますが、両手での本格的な演奏や、広い音域を必要とする楽曲制作には不向きです。標準サイズの鍵盤に慣れている方には、演奏感が異なる可能性があります。しかし、コンパクトながらもベロシティ対応の鍵盤を備えているため、表現力のある演奏は可能です。
パッドの品質と数
0.0
本製品にはパッドが搭載されていません。ドラムサウンドの打ち込みやサンプルのトリガーなど、パッドを使ったビートメイキングやパフォーマンスを重視するユーザーにとっては、この機能がないことは大きな制限となります。パッドを必要としない鍵盤演奏中心の制作スタイルであれば問題ありません。
ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
2.5
4つのカスタマイズ可能なノブを搭載しており、DAWソフトウェアやプラグインの主要なパラメーターを割り当てて操作できます。これにより、音量、パン、エクスプレッション、リバーブなどの調整を直感的に行える点は便利です。しかし、フェーダーやエンコーダーは搭載されていないため、より多くのパラメーターを同時に操作したり、ミキシング作業を効率的に行いたい場合には、物足りなさを感じる可能性があります。
接続端子と互換性
4.0
USB接続によるPC/Macとの連携はもちろん、MIDI出力端子を搭載しているため、外部のハードウェアシンセサイザーや音源モジュールとの接続も可能です。さらに、サステインペダル端子も備えているため、ピアノのような音の持続表現を加えることができます。主要なDAWソフトウェアにも幅広く対応しており、既存の制作環境にスムーズに組み込むことができるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.5
MidiplusはMIDIコントローラーを製造するブランドですが、大手メーカーと比較すると市場での知名度やサポート体制に関する情報が限られています。製品の耐久性や長期的な使用における安定性については、ユーザーレビューなどを参考に慎重に検討する必要があります。保証期間や修理対応に関する具体的な情報が不足しているため、購入後の安心感は大手メーカーに劣る可能性があります。
付属ソフトウェアとプラグイン
0.0
本製品には、DAWソフトウェアのLite版やバーチャルインストゥルメント、エフェクトプラグインなどの付属ソフトウェアは記載されていません。そのため、別途DAWソフトウェアや音源を用意する必要があります。これから音楽制作を始める初心者の方や、すぐに制作環境を整えたい方にとっては、追加の費用や手間がかかる可能性があります。既にDAWやプラグインをお持ちの方には問題ありません。
操作性とカスタマイズ性
4.5
静電容量式タッチセンサーによるピッチベンドとモジュレーションは、物理的なホイールよりも直感的でスムーズな表現を可能にします。オクターブ/トランスポーズ機能により、25鍵という限られた鍵盤数でも広い音域をカバーできます。4つのカスタマイズ可能なノブは、DAWやプラグインのパラメーターを自由に割り当てて、自分好みの操作環境を構築できるため、制作効率の向上に貢献します。スタッフ評価でも操作性のバランスの良さが指摘されています。
コストパフォーマンス
4.0
11,000円という価格帯で、25鍵のベロシティ対応ミニ鍵盤、ピッチ/モジュレーションのタッチセンサー、カスタマイズ可能なノブ、さらにはMIDI出力とサステインペダル端子を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスを発揮しています。特に、外部MIDI機器との連携やペダルを使った表現をこの価格で実現できるのは魅力的です。付属ソフトウェアがない点は考慮が必要ですが、既に制作環境があるユーザーにとっては、手軽に導入できる優れた選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Midiplus
MidiplusはMIDIコントローラーを製造するブランドです。

おすすめのポイント

  • 11,000円という手頃な価格で、ベロシティ対応の25鍵ミニ鍵盤と静電容量式タッチセンサーによる表現力を実現している点。
  • USBバスパワー駆動でドライバー不要、ホットプラグ対応と、手軽に導入・使用できる利便性。
  • MIDI出力端子とサステインペダル端子を搭載しており、外部機器との連携や表現の幅を広げられる点。
  • 4つのカスタマイズ可能なノブにより、DAWやプラグインの主要パラメーターを直感的に操作できる点。

注意点

  • 本製品単体では音が出ないため、PC・Mac・iPhone/iPadなどのデバイスに接続し、別途ソフトウェア音源を用意する必要があります。
  • パッドやフェーダーは搭載されていないため、ドラムの打ち込みやミキシング作業でこれらのコントロールを多用するユーザーには不向きです。
  • ミニ鍵盤であるため、標準サイズの鍵盤に慣れている方や、本格的なピアノ演奏を求める方には演奏感が異なる可能性があります。
  • 付属ソフトウェアの記載がないため、DAWやプラグインを別途購入・用意する必要があります。

おすすめな人

  • これからDTMを始める初心者の方。
  • 限られたスペースで音楽制作を行いたい方。
  • 持ち運び可能なコンパクトなMIDIキーボードを探している方。
  • 鍵盤演奏を中心に、基本的なDAWコントロールを行いたい方。
  • 外部MIDI機器やサステインペダルと連携させたい方。

おすすめできない人

  • 多数のパッドやフェーダーを使ったビートメイキングやミキシングを重視する方。
  • フルサイズの鍵盤で本格的なピアノ演奏を求める方。
  • 付属ソフトウェアで手軽に音楽制作を始めたい方(別途用意が必要なため)。
  • メーカーのブランド力や手厚いサポートを最重視する方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅のデスク上での楽曲制作やアレンジ。
  • カフェや移動先など、モバイル環境でのアイデア出しやスケッチ。
  • ライブパフォーマンスでシンプルなキーボードパートを演奏する際。
  • 外部ハードウェアシンセサイザーのコントローラーとして。

非推奨な利用シーン

  • 大規模なスタジオでのプロフェッショナルなミキシング作業。
  • 複雑なドラムパターンをパッドでリアルタイムに打ち込むパフォーマンス。
  • 88鍵盤のような広い音域を必要とするクラシックピアノ曲の演奏。

よくある質問(Q&A)

Q.このMIDIキーボード単体で音を出すことはできますか?
A.いいえ、このMIDIキーボードは単体では音を出すことができません。演奏するには、PC、Mac、またはiPhone/iPadに接続して使用する必要があります。
Q.どのようなデバイスと接続して使用できますか?
A.WindowsやMacのコンピューターのほか、Ableton Live、Avid Pro Tools、FL Studioといった主要なDAWソフトウェアに対応しています。USB接続で簡単に連携できます。
Q.ドライバーのインストールは必要ですか?
A.いいえ、ドライバーは不要です。ホットプラグに対応しており、USBで接続するだけで使用を開始できます。
Q.電源はどのように供給されますか?
A.USBバスパワーで動作するため、外部電源は必要ありません。接続したデバイスから電力が供給されます。
Q.鍵盤の数と特徴について教えてください。
A.25個のベロシティ(打鍵速度)に対応したミニ鍵盤を搭載しており、演奏の強弱を表現することが可能です。
Q.ピッチやモジュレーションの操作はどのように行いますか?
A.静電容量式のタッチセンサーが搭載されており、触れるだけでピッチベンドやモジュレーションを直感的に制御できます。スタッフの確認でも、自然な入力ができると評価されています。
Q.ノブの機能はカスタマイズできますか?
A.はい、T1からT4までの4つのカスタマイズ可能なノブが搭載されています。デフォルトではボリューム、パン、エクスプレッションコントローラー、リバーブに設定されていますが、用途に合わせて機能を割り当てることができます。
Q.オクターブやトランスポーズの変更は簡単ですか?
A.SHIFTボタンを使用することで、オクターブやトランスポーズ(移調)を簡単に変更できます。
Q.持ち運びはしやすいサイズですか?
A.サイズは409mm×137mm×51mm、重さは約1.7kgとコンパクトで軽量なため、持ち運びにも適しています。スタッフの確認でも、サイズ感を含めバランスの良い商品とされています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Arturia

MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 88 mk3 BK

¥59,840(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

88鍵盤のフルサイズMIDIキーボードコントローラー。直感的な楽曲制作をサポートする機能と豊富なバンドルソフトウェアが魅力です。

鍵盤数88鍵盤タイプ鍵盤
パッド数16ノブ数9
フェーダー数9接続端子USB-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアArturia Analog Lab V, Ableton Live Lite, Native Instruments THE GENTLEMAN, UVI Model D, Loopcloud, Melodics電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ1258 mm本体重量8.2 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.6総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
5.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
2

Arturia

MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 49 mk3

¥25,894(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

ARTURIA KeyLab Essential 49 mk3は、直感的な楽曲制作を可能にするMIDIキーボードコントローラーです。スケール・モード、コード・モード、アルペジエーター、DAW連携機能、豊富なバンドルソフトウェアが特徴で、初心者からベテランまで幅広いユーザーに対応します。

鍵盤数49鍵盤タイプ鍵盤
パッド数16ノブ数8
フェーダー数9接続端子USB-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアAbleton Live, Pro Tools, Logic Pro, FL Studio, Cubase, Studio One, Reaper, Reason, Bitwig Studio電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ790 mm本体重量2.76 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.5総合評価
4.5鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
5.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
3

Arturia

MiniLab 3 DB ディープ・ブラック

¥13,800(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

手にしたその日から音楽制作を楽しめる、コンパクトなMIDIキーボード&パッド・コントローラーです。ミニディスプレイとフェーダーを新たに搭載し、高いコントロール性能と抜群の使いやすさを実現しています。

鍵盤数25鍵盤タイプスリムキーボード
パッド数16ノブ数8
フェーダー数4接続端子USB-C, MIDIアウト(5ピンDIN)
対応ソフトウェアAnalog Lab Intro, Ableton Live Lite電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ355 mm本体重量1.5 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.4総合評価
4.0鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
4

Arturia

KeyLab Essential 61 mk3

¥29,900(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

ARTURIA KeyLab Essential 61 mk3は、61鍵盤のMIDIキーボードコントローラーです。直感的な楽曲制作をサポートするスケール・モードやアルペジエーター、DAWとの深い連携機能、豊富なバンドルソフトウェアが特徴で、初心者からベテランまで幅広いユーザーに対応します。

鍵盤数61鍵盤タイプシンセタッチ
パッド数16ノブ数9
フェーダー数9接続端子USB Type-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアAbleton Live, Logic Pro, FL Studio, Cubase, Bitwig Studio, Arturia Analog Lab V, Native Instruments THE GENTLEMAN, UVI Model D, Loopcloud, Melodics電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ890 mm本体重量3.08 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.3総合評価
4.5鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
3.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
5

Akai Professional

MPK Mini Plus ブラック

¥21,480(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

37鍵キーボード、8つのMPCパッド、シーケンサー内蔵のUSB MIDIコントローラー。豊富な接続端子とNative Instrumentsサウンドパッケージ、音楽制作ソフトウェアが付属し、幅広い音楽制作に対応します。

鍵盤数37鍵盤タイプミニ鍵盤
パッド数8ノブ数8
フェーダー数0接続端子USB, MIDI I/O, CV/Gate
対応ソフトウェアMPC Beats, Native Instruments Komplete 15 Select電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ450 x 180 x 52 mm本体重量1.26 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.3総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
4.0パッドの品質と数
4.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
5.0接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス