ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター
1
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター

の評価

型番:R1000SL
¥15,300(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンターは、従来のレーザーポインターとは一線を画す、高度なオンスクリーンポインタシステムです。プレゼンテーション中に画面上で特定のエリアを拡大したり、ハイライト表示したり、ポイントアウトしたりすることが自在にできます。また、オンスクリーンカーソルを使って動画の再生やリンクのオープンといったリッチなコンテンツ操作も可能です。プレゼン時間を管理するためのバイブレーションアラート機能も搭載されており、アプリでマイルストーンを設定することで時間になると本体が振動して知らせてくれます。接続はUSBレシーバーとBluetooth Smartの両方に対応し、Windows、Mac、Chrome OS、Androidなど多様なプラットフォームでPowerPoint、Keynote、PDF、Google Slide、Preziといった主要なプレゼンテーションツールで使用可能です。充電式で、わずか1分間の充電で3時間のプレゼンテーションが可能という高速充電に対応しており、フル充電で最大3ヶ月使用できるため、バッテリー切れの心配が少ないのも大きな特徴です。専用アプリ「Logicool Presentation」を使用することで、ポインターモードのカスタマイズやジェスチャーコントロールの割り当てなど、よりパーソナルな設定が可能です。

シェアする

商品画像一覧

Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター の商品画像 1
Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター の商品画像 2
Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター の商品画像 3
Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター の商品画像 4
Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター の商品画像 5
Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター の商品画像 6
Logicool(ロジクール) ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター の商品画像 7

商品スペック

レーザー色
-
波長
-nm
レーザー出力
-mW
到達距離
-m
照射形状
-
電源
充電式
連続使用時間
-時間
重量
190.51g
PSCマーク
-
PSC適合
-

サイズ・重量

重量
190.51 g
高さ
13.13 cm
2.81 cm
奥行
1.21 cm

機能一覧

通電方式切り替え機能

本製品は物理的なレーザー光を発するタイプではないため、通電方式の切り替え機能は搭載されていません。画面上でデジタルポインターを表示する方式のため、レーザー光のオン/オフを物理的に切り替える必要がありません。これにより、不必要なレーザー照射による事故の心配がなく、より安全にプレゼンテーションを行うことが可能です。従来のレーザーポインターとは異なる概念で動作します。

レーザー色切り替え機能

本製品は物理的なレーザー光を発しませんが、専用アプリ「Logicool Presentation」を使用することで、オンスクリーンで表示されるポインターの色や大きさを自由にカスタマイズできます。これにより、プレゼンテーションの背景色や資料の内容に合わせて、最も視認性の高い色を選択することが可能です。従来のレーザーポインターのように赤色や緑色といった固定の色に限定されず、より多様な表現が可能となり、聴衆の注意を引きやすくなります。

照射距離調整機能

本製品は物理的なレーザー光を発しないため、レーザー光の到達距離を調整する機能は搭載されていません。オンスクリーンで表示されるポインターは、画面の大きさに依存するため、物理的な距離調整の概念がありません。ワイヤレス接続範囲は最大20メートルと広範囲に対応しており、広い会場でも自由に移動しながらプレゼンテーションをコントロールできますが、これはレーザーの到達距離とは異なります。

点滅パターン変更機能

本製品は物理的なレーザー光を発しないため、レーザー光の点滅パターンを変更する機能は搭載されていません。しかし、オンスクリーンで表示されるポインターは、拡大やハイライトといった視覚効果をアプリでカスタマイズできるため、点滅とは異なる方法で注目を集めることが可能です。これにより、聴衆の視線を誘導し、プレゼンテーションの効果を高めるための多様な表現が実現できます。

ページ操作機能

本製品はプレゼンテーション資料のページ送りや戻しを本体のボタンで操作する機能を搭載しています。これにより、パソコンの前に戻ることなく、手元でスライドをスムーズに操作できるため、聴衆から視線を外さずにプレゼンテーションを進行できます。動きながら説明する際や、広い会場での発表においても、演台に縛られることなく自由な動きでプレゼンを行うことが可能となり、より効果的なコミュニケーションを促進します。

時間通知機能

本製品はプレゼンテーションの時間を管理するためのバイブレーションアラート機能を搭載しています。専用アプリ「Logicool Presentation」内でマイルストーンを設定することで、決められた時間になると本体が振動して知らせてくれます。これにより、時間配分を意識しながらプレゼンテーションを進めることができ、予定時間内に発表を終えるためのサポートとなります。特に、時間厳守が求められる会議や講演において、非常に役立つ機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 59製品中
5.1
総合評価

本製品は、従来の物理レーザーポインターとは異なり、画面上で直接拡大やハイライト表示を行う「オンスクリーンポインター」という新しいプレゼンテーションツールです。物理的なレーザー光がないため、モニター画面での使用に非常に適しており、オンライン会議やマルチスクリーン環境での視認性が高いと評価されています。しかし、従来のレーザーポインターとは操作感が大きく異なるため、慣れるまでに時間がかかるという声や、ボタン操作から画面反映までのタイムラグを指摘する意見もあります。価格帯としては高機能モデルに位置づけられ、特にオンラインプレゼンテーションやモニター使用が多い環境でその真価を発揮します。耐久性については、2年間の無償保証があり、スタッフのコメントでは半年間の使用で問題ないとの報告もありますが、精密機器であるため丁寧な扱いが求められます。

レーザーの色と視認性
4.5
本製品は従来の物理的なレーザー光ではなく、画面上に表示されるデジタルポインターを使用します。Logicool Presentationアプリを通じて、ポインターの色や大きさを自由に調整できるため、プレゼンテーションの内容や背景色に合わせて最適な視認性を確保できます。特に、プロジェクタースクリーンだけでなく、液晶モニターやタブレット画面でも鮮明に表示される点が大きな利点です。これにより、オンライン会議やマルチスクリーン環境においても、聴衆に明確にポイントを示すことが可能です。従来のレーザーポインターでは光が吸収されがちな液晶画面でも、その効果を最大限に発揮します。
出力(明るさ)と安全性
5.0
本製品は物理的なレーザー光を発しないため、レーザー出力による明るさや安全性に関する懸念がありません。オンスクリーンで表示されるポインターは、直接目に照射される危険性がなく、安心して使用できます。PSCマークの適用外となるため、従来のレーザーポインターのような安全基準とは異なる評価軸になりますが、ユーザーの目に対する安全性という点では最高レベルと言えます。特に、教育現場や医療現場など、安全性が重視される環境での使用において、この特性は大きなメリットとなります。
操作性とエルゴノミクスデザイン
3.5
本製品は薄型で手に馴染みやすいデザインが特徴で、長時間のプレゼンテーションでも疲れにくいと評価されています。ボタン配置も直感的で、ページ送りなどの基本操作はスムーズに行えます。しかし、ハイライト、拡大鏡、通常のポインターといった複数のモードを切り替える際にわずかな時間差が生じることや、操作に慣れるまでに練習が必要という意見もあります。また、一部のユーザーからはボタンを押してからスライドに反映されるまでのタイムラグが指摘されており、これがプレゼンの流れを妨げる可能性も考慮する必要があります。ワイヤレス接続はUSBレシーバーとBluetooth Smartの両方に対応し、安定した接続が期待できます。
付加機能の充実度
5.0
本製品の最大の魅力は、その付加機能の充実度です。オンスクリーンでの拡大、強調表示(ハイライト)、ポイントアウト表示が可能で、プレゼンテーションの視覚効果を大幅に高めます。さらに、オンスクリーンカーソルを使って動画の再生やリンクのオープンといったPC操作も手元で行えるため、プレゼンの幅が広がります。バイブレーションアラート機能による時間管理も可能で、アプリで設定したマイルストーンに到達すると本体が振動して知らせてくれます。専用アプリ「Logicool Presentation」を使えば、ポインターのモード、色、大きさ、ジェスチャーコントロールなどを細かくカスタマイズでき、個々のプレゼンスタイルに合わせた最適な設定が可能です。
電源の種類とバッテリー寿命
5.0
本製品は電池交換不要の充電式を採用しており、環境にも優しくランニングコストを抑えられます。特筆すべきは、USB-C充電ケーブルを使用することで、わずか1分間の充電で3時間のプレゼンテーションが可能という高速充電機能です。急なプレゼン前でも短時間で準備ができます。また、フル充電時には最大3ヶ月間使用可能(使用状況による)とされており、非常に長いバッテリー寿命を誇ります。これにより、頻繁な充電の手間が省け、長時間のイベントや出張時でも安心して使用できるため、電源に関するストレスはほとんどありません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
LogicoolはPC周辺機器の分野で長年の実績と高い評価を持つ信頼性の高いメーカーです。本製品もそのブランド力に裏打ちされた品質とサポートが期待できます。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、2年間の無償保証が付帯しているため、購入後も安心して使用を続けることができます。製品の品質管理やアフターサービス体制が整っている点は、特に高価格帯の製品を選ぶ上で重要な判断基準となります。ユーザーレビューでも、製品の安定性やメーカーサポートに対する肯定的な意見が多く見られます。
耐久性と堅牢性
4.0
本製品はストーンとポリカーボネートを素材としており、薄型で軽量ながらも一定の堅牢性が期待できます。スタッフの評価では「半年経っても調子いい」というコメントもあり、日常的な使用においては十分な耐久性を持っていると考えられます。ただし、防水・防塵性能や特定の耐衝撃性能に関する具体的な記載はないため、過酷な環境での使用には注意が必要です。持ち運びの際には、専用のケースなどを使用することで、より長く製品を保護し、安心して使用できるでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は従来のレーザーポインターとは異なる、オンスクリーンでの拡大・ハイライト表示やカーソル操作といった高度な機能を多数搭載しており、新しいプレゼンテーション体験を提供します。そのため、単なるポインター機能だけでなく、よりインタラクティブで視覚的なプレゼンを求めるユーザーにとっては、その価格に見合う価値があると言えます。特にオンライン会議やモニター使用が多い環境では、その真価を発揮し、プレゼンの質を向上させるでしょう。ただし、従来のシンプルなレーザーポインターと比較すると価格は高めであり、これらの高度な機能を必要としないユーザーにとってはオーバースペックとなる可能性もあります。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)

おすすめのポイント

  • 物理レーザーでは難しいモニター画面での拡大・ハイライト表示が可能で、オンラインプレゼンテーションに最適です。
  • 専用アプリでポインターの色や大きさ、機能のカスタマイズが自由に行え、個々のプレゼンスタイルに合わせられます。
  • 1分間の充電で3時間使用できる高速充電に対応し、フル充電で最大3ヶ月持続するため、バッテリー切れの心配が少ないです。
  • USBレシーバーとBluetooth Smartの両方に対応し、多様なデバイスやOSで利用できる高い互換性を持っています。

注意点

  • 従来のレーザーポインターとは操作感が異なるため、使いこなすには慣れと練習が必要です。特に、ハイライトや拡大鏡の切り替えにはわずかな時間差が生じる場合があります。
  • 一部のユーザーからは、ボタン操作からスライドへの反映にタイムラグが生じるとの指摘があり、スムーズなプレゼンを妨げる可能性があります。
  • プレゼンター用ツールでのスライド確認ができなくなる場合があるため、発表形式によっては注意が必要です。
  • 充電式のため、長期間使用しない場合は定期的な充電が必要です。

おすすめな人

  • オンライン会議やオンライン授業で頻繁にプレゼンテーションを行う人
  • プロジェクターだけでなく、モニター画面でのプレゼン機会が多い人
  • プレゼンテーションで視覚的な強調効果を多用したい人(拡大、ハイライトなど)
  • 時間管理を徹底したいプレゼンター
  • Logicool製品の信頼性を重視する人

おすすめできない人

  • 従来の物理レーザーポインターの直感的な操作感を求める人
  • ボタン操作のタイムラグに敏感な人
  • 複雑な機能よりもシンプルなページ送り機能のみを求める人
  • プレゼンター用ツールでスライドを確認しながら発表したい人
  • 新しいツールに慣れるための練習時間を確保できない人

おすすめの利用シーン

  • オンライン会議やウェビナーでのプレゼンテーション
  • 大学の授業や講義でマルチスクリーンを使用する際
  • モニターや大型ディスプレイに資料を投影して行う社内会議や勉強会
  • 聴衆の目を引く視覚効果を取り入れたい発表

非推奨な利用シーン

  • 物理的なレーザー光が必要な、非常に明るい屋外や特殊な環境での使用
  • PC画面の複製ができない環境でのプレゼンテーション
  • 操作のタイムラグが許容できない、非常にテンポの速いプレゼンテーション

よくある質問(Q&A)

Q.このポインターは通常のレーザーポインターとどのように違いますか?
A.本製品は、スクリーン上で特定の部分を拡大したり、ハイライト表示したり、ポイントアウト表示ができる高度なポインターシステムです。従来のレーザーポインターとは異なり、画面上で直接コンテンツにインタラクティブに働きかけることができます。また、オンスクリーンカーソル操作により、動画の再生やリンクのオープンといったリッチな表現も可能です。
Q.オンライン会議やオンライン授業でも使用できますか?
A.はい、オンライン会議やオンライン授業でもご活用いただけます。拡大やハイライトといった機能もそのまま使用でき、聴衆の目を惹きつける効果的なプレゼンテーションが可能です。スタッフの確認でも、オンライン授業で高評価を得ているとの報告があります。
Q.どのようなデバイスやプレゼンテーションソフトに対応していますか?
A.Windows、Macプラットフォームに対応しており、PowerPoint、Keynote、PDF、Google Slide、Preziなど主要なプレゼンテーションソフトでお使いいただけます。タブレットでの使用も可能で、Windows10以降、Windows 8、macOS X 10.10以降、Chrome OS、Android 5.0以降のOSを搭載するデバイスに対応しています。
Q.接続方法は何がありますか?また、プロジェクターだけでなくモニターでも使えますか?
A.接続方法は2通りあります。本体下部に収納されているUSBレシーバーをPCのUSBスロットに差し込む方法と、Bluetooth Smartによる接続です。USBスロットがないデバイスでもBluetooth Smart対応であれば簡単に接続いただけます。プロジェクタースクリーンはもちろんのこと、モニター画面にプレゼン資料を映し出した際にもご使用いただけます。スタッフの確認でも、TV(モニター画面)での使用に非常に重宝しているとの声が寄せられています。
Q.バッテリーの持ちや充電について教えてください。
A.充電式で、USB-C充電ケーブルを使用すると、わずか1分間の充電で3時間のプレゼンテーションが可能という高速充電に対応しています。フル充電した場合、最大で3ヶ月間使用できるとされています(使用状態により異なります)。スタッフの確認では、長時間のプレゼンテーションでも無充電で対応できたという報告もあります。
Q.使用する上で何か慣れが必要な点はありますか?
A.従来のレーザーポインターとは異なる特性を持つため、初めて使用される方はポインターの位置合わせや、ハイライト、レーザーポインター、拡大鏡の切り替えに慣れが必要と感じる場合があります。しかし、数回の使用でスムーズに操作できるようになるというスタッフの確認があります。Logicool Presentationアプリでポインターの色や大きさをカスタマイズすることで、より使いやすく調整することも可能です。
Q.スライドの切り替えなどにタイムラグはありますか?
A.ほとんどのスタッフの確認ではスムーズな操作が報告されていますが、一部にはボタン操作からスライドへの反映にわずかなタイムラグを感じるという声も寄せられています。これは使用環境やPCの性能、慣れによって感じ方が異なる可能性があります。
Q.ポインターの機能はカスタマイズできますか?
A.はい、Logicool Presentationアプリを使用することで、ポインターの機能を細かくカスタマイズできます。拡大機能の範囲、強調表示の濃度、ジェスチャコントロールへの機能割り当て(例:音量調節)、プレゼンの時間管理タイマー設定など、あなた好みの設定で効果的なプレゼンテーションを演出できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

ロジクール ポインター R1000SL スレート プレゼンター

¥15,300(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

オンスクリーンで拡大、強調表示、ポイントアウトが可能な高度なポインタシステムです。動画再生やリンクオープンも可能で、バイブレーションアラートによる時間管理機能も搭載。USB/Bluetooth Smart接続に対応し、Windows/MacでPowerPoint、Keynote等で使用できます。充電式で1分充電で3時間プレゼン可能。

レーザー色-波長- nm
レーザー出力- mW到達距離- m
照射形状-電源充電式
連続使用時間- 時間重量190.51 g
PSCマーク-PSC適合-
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.1総合評価
4.5レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
3.5操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
5.0電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
2

サンワサプライ(Sanwa Supply)

2WAYプレゼンター MA-WPR15BK

¥22,881(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

レーザー照射とマウスカーソル操作の2通りの使い方ができるグリーンレーザーポインターです。ソフトレーザー機能、スポット、ズーム、輪っか機能、PowerPoint操作に対応し、複数人でのプレゼンにも最適です。

レーザー色グリーン波長520 nm
レーザー出力1 mW到達距離200 m
照射形状点型電源充電池
連続使用時間15 時間重量52 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.1総合評価
5.0レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
5.0操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
4.5電源の種類とバッテリー寿命
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
3

Logitech

R1000SL スレート プレゼンター

¥14,200(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

Logitech Spotlightは、従来のレーザーポインターを超えた高度なプレゼンテーションリモコンです。画面上で強調表示や拡大、デジタルレーザーポインティングが可能で、オンライン会議や複数画面環境に最適化されています。

レーザー色デジタル (画面上での強調表示、拡大、デジタルレーザー)波長該当なし nm
レーザー出力該当なし mW到達距離30 m
照射形状画面上での強調表示、拡大、デジタルレーザー電源充電式リチウムポリマー (USB-C)
連続使用時間最長3ヶ月 時間重量49.2 g
PSCマーク非対応PSC適合非対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.1総合評価
4.5レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
5.0操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
5.0電源の種類とバッテリー寿命
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
4

キヤノン

【抗菌仕様】グリーンレーザーポインターPR1-HY

¥21,395(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

液晶モニターにも対応するグリーンレーザーポインターとプレゼンターの2wayモデル。カーソル表示やスライド操作、抗菌仕様で多様なプレゼン環境をサポートします。

レーザー色波長515 nm
レーザー出力1 mW到達距離30 m
照射形状電源単4乾電池2本
連続使用時間20 時間重量63 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.0総合評価
5.0レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
3.5操作性とエルゴノミクスデザイン
5.0付加機能の充実度
3.5電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
5

PLUS(プラス)

指示棒 レーザーポインター プレゼン機能付 e-bow イーボー EB-R20

¥13,180(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

指示棒、パワポ操作、赤色レーザーポインターの3機能を搭載し、液晶ディスプレイでのプレゼンに最適な新スタイルポインターです。

レーザー色波長635 nm
レーザー出力1 mW到達距離30 m
照射形状電源単3アルカリ乾電池 1本
連続使用時間20 時間重量115 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.0総合評価
3.0レーザーの色と視認性
5.0出力(明るさ)と安全性
5.0操作性とエルゴノミクスデザイン
4.5付加機能の充実度
4.5電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス