コンパクトモデル テンキーレス 有線キーボード ブラック BSKBU305BK
49
バッファロー

バッファロー コンパクトモデル テンキーレス 有線キーボード ブラック BSKBU305BK

の評価

型番:BSKBU305BK
¥2,260(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

バッファローのBSKBU305BKは、デスク周りをすっきりさせたい方に最適なコンパクトなテンキーレス有線キーボードです。キー構造にはノートPCで多く採用されるパンタグラフ式を採用し、薄型ながらもしっかりとした打鍵感を実現しています。キーピッチは19mmと標準的で、スムーズなタイピングが可能です。USB-A端子接続でドライバー不要のため、パソコンだけでなくNintendo Switch、PlayStation 4/5といったゲーム機にも簡単に接続してすぐに使用できます。ただし、一部のユーザーからは耐久性に関する懸念の声や、水濡れによる故障の報告もありますので、取り扱いには注意が必要です。角度調整スタンドや防水機能、メディアコントロールキーなどの付加機能はありませんが、2000円台という手頃な価格で、必要最低限の機能を求める方や、サブキーボード、特定用途向けとしては十分に検討できる製品です。

シェアする

商品画像一覧

バッファロー コンパクトモデル テンキーレス 有線キーボード ブラック BSKBU305BK の商品画像 1
バッファロー コンパクトモデル テンキーレス 有線キーボード ブラック BSKBU305BK の商品画像 2
バッファロー コンパクトモデル テンキーレス 有線キーボード ブラック BSKBU305BK の商品画像 3
バッファロー コンパクトモデル テンキーレス 有線キーボード ブラック BSKBU305BK の商品画像 4
バッファロー コンパクトモデル テンキーレス 有線キーボード ブラック BSKBU305BK の商品画像 5

商品スペック

接続方式
有線(USB-A)
キー配列
日本語配列(JIS)
キー数
80
本体サイズ
約284 × 21 × 120 mmmm
本体重量
約300 gg
キースイッチ方式
パンタグラフ
対応機種
パソコン, タブレット, ゲーム機

サイズ・重量

重量
約300g
高さ
約21mm
約284mm
奥行
約120mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品は安定した有線接続(USB-A)専用モデルです。無線キーボードと異なり、電池交換の手間がなく、電波干渉による接続不良の心配もありません。キー入力の遅延がほとんど発生しないため、ゲームや正確な入力が必要な作業にも適しています。パソコンのUSBポートにケーブルを挿すだけで使えるので、設定も非常に簡単です。デスク周りをすっきりさせたい方や、キーボードを頻繁に移動させる用途には不向きですが、信頼性を重視する方におすすめです。

マルチペアリング機能

ワイヤレス接続機能がないため、複数のデバイスに同時に接続設定を保存しておくマルチペアリング機能も搭載していません。有線接続は基本的に1対1の接続となるため、デスクトップPCやノートPCなど、単一の機器に繋いで使うことを想定しています。もし複数のパソコンやタブレットを頻繁に切り替えて使いたい場合は、USBケーブルをその都度抜き差しする必要があります。複数のデバイスをシームレスに切り替えたい方には向いていません。

静音設計機能

特に静音性を高めるための特別な設計は謳われていません。しかし、キー構造がパンタグラフ式であるため、一般的なメンブレンキーボードと比較すると、キーの沈み込みが浅く、比較的カチャカチャ音は控えめです。完全に無音ではありませんが、静かなオフィス環境や、同室に人がいる場所での使用でも、極端に音が気になるレベルではないでしょう。ただし、非常に静かな環境での使用や、打鍵音を気にされる場合は、より静音性を追求した製品を検討することをおすすめします。

防滴機能

本製品は防水・防塵機能は搭載されていません。うっかり飲み物をこぼしたり、液体がかかったりすると、内部に水が浸入し故障する可能性があります。公式情報にも防水性能に関する記載はありません。レビューでも水濡れによる故障報告が見られますので、キーボードの近くに飲み物を置く際は十分に注意が必要です。キッチンや工場など水がかかる可能性がある環境での使用には全く適していません。衛生面を気にする場合は、こまめな清掃が必要です。

メディアコントロール機能

音楽や動画の再生/停止、音量調整などのメディア操作をキーボード上の専用キーで素早く行う機能は搭載されていません。これらの操作を行いたい場合は、マウスを使って画面上のプレイヤーを操作する必要があります。ファンクションキー(Fnキー)と組み合わせることで一部の操作(例えばFn+Fキーで音量調整など)が可能かもしれませんが、製品情報に記載がなく、主要な機能としては備わっていません。シンプルな入力機能に特化したモデルと言えます。

バックライト機能

暗い場所でもキーが見やすくなるバックライト機能は搭載されていません。キーの印字はシルク印刷です。明るいオフィスや自宅のリビングなど、十分な照明がある環境での使用を想定しています。照明を落とした部屋や、手元が暗い場所での作業が多い場合は、別途手元を照らすライトを用意するか、バックライト搭載のキーボードを選ぶ必要があります。デザインもシンプルで、装飾的な機能はありません。

角度調整スタンド機能

キーボード本体の底面に、タイピングの際に手首の角度を調整するための折りたたみ式のスタンドは搭載されていません。キーボードの傾斜は固定されています。長時間のタイピング作業では、手首や肩への負担を軽減するために、キーボードに適切な角度をつけることが推奨されます。本製品はその調整ができないため、別途リストレストを使用するなどして、快適な姿勢を工夫する必要があります。固定された角度が自分の打ち方に合わない場合は不向きです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

49
カテゴリ内 49 / 98製品中
3.9
総合評価

本製品はバッファローの非常に手頃な価格のコンパクトなテンキーレス有線キーボードです。テンキーがない分省スペースで、パンタグラフ方式による薄型の打ち心地が特徴です。サブキーボードや特定の機器との接続、省スペース環境には適しています。しかし、製品レビューにはキー入力の不調や水濡れによる故障など、耐久性に関する懸念の声が複数見られます。最上位製品のような高い防水性や豊富な機能はありませんが、価格を考慮すれば、シンプルな機能とコンパクトさを求めるユーザーにとって割り切り可能な選択肢となります。予想される使用期間は、価格相応か、使い方によっては短くなる可能性もあります。

接続方式
5.0
有線接続は設定が不要で、USBポートに挿すだけで使える手軽さが魅力です。特にゲーム以外の一般的なパソコン作業や、安定した入力が求められる場面で真価を発揮します。無線キーボードのような電池切れやペアリングの手間がなく、いつでも信頼性の高い接続を提供します。遅延がほとんど発生しないため、快適なタイピング環境を求める初心者の方にも安心しておすすめです。
キー配列と言語
4.0
本製品は日本語配列のテンキーレスモデルです。数字入力用のテンキーがないため、フルサイズキーボードと比較するとコンパクトでデスクスペースを有効に使えます。普段テンキーを使わない方や、マウス操作時の腕の移動を減らしたい方に適しています。キーピッチは標準的な19mmで、一般的なキーボードからの移行もスムーズです。左側の一部キーは少し小さいですが、すぐに慣れる範囲です。日本語入力に必要なキーは揃っています。
キータッチ/打鍵感
3.5
パンタグラフ方式が採用されており、ノートパソコンのような薄型で軽い打ち心地が特徴です。キーストロークは約2.0mmと浅めで、少ない力で素早く入力できます。比較的静かな打鍵音ですが、強く押すと底付き感や軽いグニャつきを感じる場合があります。長時間タイピングしても指が疲れにくい反面、メカニカルキーボードのようなクリック感や反発力はありません。低価格帯のキーボードとしては標準的な打鍵感と言えます。
耐久性と防水・防塵
1.0
本製品は防水・防塵性能を特に謳っていません。製品レビューには、水濡れで故障したという報告や、一定期間使用後にキー入力がおかしくなったという報告が見られます。この価格帯としては一般的な耐久性かもしれませんが、最上位製品のように水で丸洗いできるような高い耐久性・防水性は期待できません。もしもの水濡れには十分に注意が必要です。長期的な耐久性にはやや懸念が残ります。
サイズと形状
4.0
テンキーレスのため、幅約284mm、奥行き約120mmと非常にコンパクトです。デスク上のスペースを広く使いたい方や、ノートパソコンと組み合わせて使う場合に便利です。厚みも約21mmと薄型です。ただし、キーボード本体の角度を調整するスタンドは付いておらず、傾斜は固定されています。自分の好みに合わせて角度を変えたい方には不向きです。本体は軽量で持ち運びも容易ですが、筐体のたわみに関するレビューもあるため、優しく扱う必要があります。
機能性
2.0
非常にシンプルな機能構成です。音量調整や再生/一時停止などのメディアコントロールキーは搭載されていません(Fnキーと組み合わせることで可能な場合もありますが、公式情報では確認できません)。バックライト機能もありません。基本的なタイピング以外の便利な機能は期待できませんが、その分価格を抑えられています。必要最低限の機能があれば十分という方や、余計な機能は不要と考える方には適しています。
メーカーの信頼性と保証
4.0
国内の大手周辺機器メーカーであるバッファロー製品です。メーカーとしての信頼性は高く、品質やサポートに関しては安心感があります。ただし、本製品の保証期間は6ヶ月と、一般的な周辺機器の1年間保証と比較するとやや短めです。万が一の故障時には、保証期間が短い点を考慮する必要があります。安価な製品としては標準的な保証期間かもしれません。
コストパフォーマンス
4.0
2000円台前半という非常に手頃な価格で購入できる点が最大の魅力です。高い機能性や耐久性はありませんが、コンパクトなテンキーレスのパンタグラフキーボードとして、基本的な入力機能をしっかりと備えています。サブキーボードや一時的な利用、ゲーム機との接続など、特定の用途に割り切って使う場合には、価格以上の価値を感じられるでしょう。コストを抑えたいユーザーにとって魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

バッファロー
バッファローは、日本の大手コンピューター周辺機器メーカーです。ネットワーク機器、ストレージ製品、PCサプライなど幅広い製品を手掛けており、国内市場で高いシェアを持っています。品質とサポートに定評があります。

おすすめのポイント

  • 2000円台前半という圧倒的な安さ
  • デスクが広く使えるコンパクトなテンキーレスデザイン
  • ノートPCライクなパンタグラフ式の打鍵感
  • ドライバー不要で簡単に接続できる
  • PCだけでなくPS4/PS5/Switchなどゲーム機にも対応

注意点

  • 防水機能はないため、水濡れには十分注意が必要です
  • 一部のユーザーから耐久性に関する懸念が報告されています
  • キーボード中央部がたわむというレビューがあり、強い打鍵には注意が必要
  • 保証期間が6ヶ月とやや短めです
  • ステータスLEDの光が眩しく感じる場合があります

おすすめな人

  • とにかく価格を抑えたい方
  • デスクスペースを広く使いたい方
  • テンキーを使わない方
  • サブのキーボードを探している方
  • ノートPCの打鍵感が好きな方
  • PlayStation 4/5やNintendo Switchにキーボードを接続したい方

おすすめできない人

  • 高い耐久性を重視する方
  • 防水・防塵機能を求める方
  • 長期間安心して使いたい方(保証期間が短いため)
  • テンキーを頻繁に使う方
  • 打鍵音を極限まで抑えたい方
  • バックライトやメディアコントロールなどの多機能を求める方

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのサブキーボードとして
  • ゲーム機(PS4/PS5/Switch)との接続用
  • 一時的なPCメンテナンス用
  • 省スペースなデスク環境での使用
  • コストを抑えたい場合の最低限の用途

非推奨な利用シーン

  • 長時間のハードなタイピング作業
  • 水濡れや汚れのリスクが高い場所(キッチンなど)
  • 高い静粛性が求められる環境
  • 暗い場所での作業(バックライトなし)
  • 頻繁に持ち運ぶ用途(耐久性に懸念があるため)

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはどのような機器に対応していますか?
A.USB Type-A端子を備えたパソコンやタブレット、PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switchなどのゲーム機でお使いいただけます。
Q.キーボードのサイズや重さはどのくらいですか?
A.テンキーレスのコンパクトモデルで、外形寸法は約284×21×120mm(突起物含まず)、質量は約300gです。机の上をすっきり使いたい方におすすめです。
Q.キーボードの打鍵感について教えてください。
A.パンタグラフ構造を採用しており、ノートパソコンのような軽快な打鍵感です。キーストロークは2.0mm、キーピッチは19mmです。スタッフの確認では、「打鍵感がすごく良い」という声や、「低価格のノートPCと同等と思えば我慢できる」といった声があります。一部では、キーボード中心部のたわみやすさについての言及もありましたが、工夫次第で改善できるというスタッフの確認結果もあります。打鍵音は小さめなので、静かな環境での使用にも適しています。
Q.接続方法は簡単ですか?
A.はい、有線接続で、USB Type-A端子に接続するだけで特別なドライバーのインストールは不要です。
Q.耐久性はどのくらいですか?
A.本製品の保証期間は6か月です。スタッフの確認では、長期間の使用やハードな使い方でも問題なかったという声がある一方で、数ヶ月でキー入力に不調が出たという報告も一部あります。消耗品として割り切って購入されるスタッフもいます。
Q.キー配列は日本語ですか?テンキーはありますか?
A.日本語配列(JIS準拠)で、キー数は80キー、テンキーは付属していません。スタッフの確認では、一部のキーのサイズや配置について言及がありますが、慣れれば問題なく使えるという声があります。
Q.その他、何か特徴はありますか?
A.タイプミスを軽減するアイソレーションデザインを採用しています。また、Scroll Lock、Caps Lock、Num Lockの状態を表示するLEDがありますが、スタッフの確認によっては、LEDの輝度が高く感じられる場合があるとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコムの洗えるBluetoothワイヤレスキーボード。IPX5防水設計と抗菌加工で衛生的。マルチペアリング対応フルサイズモデル。

接続方式Bluetooth(R)無線方式キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ約437 x 149 x 27 (スタンド含まず) mm
本体重量約492 (電池含まず) gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS, iOS, iPadOS, Android
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

水で丸洗い可能な高い防水・防塵性能と抗菌樹脂採用が特徴のバッファロー有線フルキーボード。安定した接続でテレワークやゲーム機にも対応。清潔さと耐久性を重視する方に。

接続方式有線(USB Type-A)キー配列日本語配列(JIS準拠)
キー数108本体サイズ約445×21×151 mm
本体重量約560 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, Nintendo Switch, PlayStation4, PlayStation5 (USB Type-A端子を持つ機器)
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.9総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.0キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
3.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

エレコムの洗えるワイヤレスキーボード。IPX5防水・抗菌仕様で丸洗い可能。2.4GHz無線接続、フルサイズ109キー日本語配列、テンキー・ホットキー搭載。清潔さを保ちたい方に。

接続方式2.4GHzワイヤレスキー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ (W×D×H)436.6 × 148.7 × 34.7 mm
本体重量約498 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.8総合評価
4.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
5.0耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
4.0機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Perixx

PERIBOARD-106BJP キーボード

¥4,999(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です

Perixxの有線フルサイズキーボード。往年のクラシックなデザインと、メカニカル茶軸に似た心地よい打鍵感が特徴。耐久性も兼ね備えたスタンダードモデル。

接続方式有線(USB)キー配列日本語配列(JIS 109キー)
キー数109本体サイズ約455 × 170 × 45 mm
本体重量約780 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows XP / Vista / 7 / 8 / 10 / 11
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
4.8キータッチ/打鍵感
3.8耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

エレコムの洗える有線キーボード。IPX5防水・抗菌仕様で水洗い可能、常に清潔に使えます。フルサイズでテンキー付き、ホットキー搭載。シンプルな機能で衛生面に特化したモデルです。

接続方式有線(USB-A)キー配列日本語配列(JIS)
キー数109本体サイズ436.6x148.7x26.7 mm
本体重量500 gキースイッチ方式メンブレン
対応OSWindows, macOS, Chrome OS
ワイヤレス接続機能マルチペアリング機能静音設計機能防滴機能メディアコントロール機能バックライト機能角度調整スタンド機能
4.7総合評価
5.0接続方式
5.0キー配列と言語
3.5キータッチ/打鍵感
4.5耐久性と防水・防塵
4.0サイズと形状
2.5機能性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス