CVM-V30 LITE
43
COMICA

COMICA CVM-V30 LITE

の評価

型番:CVM-V30 LITE R
¥4,990(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

COMICA CVM-V30 LITEは、スマートフォンやデジタル一眼レフカメラなど、様々な撮影機器で手軽に使える外付けガンマイクです。特別なバッテリーは不要で、接続機器からのプラグインパワーで動作します。スーパーカーディオイドという単一指向性を持ち、マイクの正面方向の音を重点的に拾うことで、周囲の不要なノイズを軽減し、クリアな音声収録を目指します。また、衝撃吸収設計により、カメラの操作音などによる振動ノイズを抑える工夫がされています。コンパクトかつ軽量な設計で、カメラ上部に手軽に取り付け可能です。価格を抑えつつ、内蔵マイクからのステップアップを図りたい動画撮影初心者にとって、選択肢の一つとなるでしょう。ただし、プロレベルの音質や多機能性を求めるユーザーには向きません。

シェアする

商品画像一覧

COMICA CVM-V30 LITE の商品画像 1
COMICA CVM-V30 LITE の商品画像 2
COMICA CVM-V30 LITE の商品画像 3
COMICA CVM-V30 LITE の商品画像 4
COMICA CVM-V30 LITE の商品画像 5
COMICA CVM-V30 LITE の商品画像 6

商品スペック

指向性
スーパーカーディオイド/ショットガン
周波数特性(下限)
40Hz
周波数特性(上限)
20kHz
感度
34dB
最大音圧レベル
-dB SPL
SN比
78dB
接続端子
3.5mm TRS/TRRS
電源方式
プラグインパワー
本体重量
150g
本体サイズ
7.8 x 9.4 x 20.9cm

サイズ・重量

重量
150g
高さ
209mm
78mm
奥行
94mm

機能一覧

内蔵バッテリー駆動機能

電池不要とあり、プラグインパワーで動作するため、内蔵バッテリーは搭載していません。接続機器(カメラやスマートフォン)から電源が供給されるため、マイク自体の充電や電池交換の手間はありません。ただし、接続機器によってはプラグインパワーに対応していない場合があるため、事前に確認が必要です。長時間の撮影では、接続機器のバッテリー消費に注意が必要です。

USB給電機能

USBポート経由での給電には対応していません。主にカメラやスマートフォンのマイク端子からのプラグインパワーを利用して動作します。パソコンやモバイルバッテリーから直接電源を取ることはできませんが、対応機器と接続するだけで特別な準備なく使用を開始できるシンプルさが特徴です。

ヘッドホン出力端子機能

マイク本体にヘッドホン出力端子はありません。そのため、録音中の音声をマイク経由でリアルタイムにモニタリングすることはできません。録音レベルやノイズの混入を確認するには、接続機器側(カメラやスマートフォン)にヘッドホン端子があり、そこからモニタリングする必要があります。これにより、録音中の音声品質をその場で正確に把握することが難しくなります。

ゲイン調整機能

マイク本体にゲイン調整スイッチやダイヤルはありません。入力される音量レベルの調整は、接続するカメラやスマートフォン側の設定に依存します。音量が大きすぎる場合の音割れ(クリッピング)や、小さすぎる場合のノイズ増加を防ぐためには、接続機器側のオーディオ入力レベル設定を適切に行う必要があります。多様な音源や環境での最適な録音レベル設定に制限があります。

ローカットフィルター機能

空調音や風切り音などの低周波ノイズをカットするためのローカットフィルター機能は搭載していません。指向性によるノイズ軽減効果はありますが、特定の低音域ノイズが気になる環境では、別途、接続機器側の設定でフィルターをかけるか、録音後の編集で処理する必要があります。特に屋外や環境ノイズが多い場所での使用時には、低周波ノイズが乗りやすい可能性があります。

指向性切り替え機能

スーパーカーディオイドという単一の指向性のみに対応しており、無指向性や双指向性など、複数の指向性を切り替える機能はありません。マイクの正面方向の音を狙って録音する用途に特化しています。様々な方向からの音をまとめて録りたい場合や、対談などでマイクを挟んで録りたい場合には向きません。単一の指向性での使用を想定したシンプルな設計です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 47製品中
2.5
総合評価

COMICA CVM-V30 LITEは、5000円以下で購入できる非常に安価な外付けガンマイクです。スマートフォンやカメラの内蔵マイクからステップアップしたい入門ユーザーをターゲットとしています。スーパーカーディオイド指向性により、正面の音を多少クリアに捉えることはできますが、上位機種のような高い集音能力や強力なノイズ抑制性能は期待できません。特に環境ノイズが多い場所では、不要な音を拾いやすい傾向があります。スタッフ評価でも音質に対する評価は分かれており、一部には振動音やノイズの混入を指摘する声もあります。価格帯から見ても、プロレベルの音質や堅牢性は持ち合わせておらず、あくまで価格なりの性能と考えるべきです。本格的な撮影用途や、長期間の使用を前提とするよりは、手軽に試したい、内蔵マイクより少しでも音質を改善したいといった用途に向いています。最低品質評価が7%以上ある点は留意が必要です。

指向性と集音範囲
3.0
スーパーカーディオイド指向性を持ち、マイク正面方向の音を狙って拾うことで、周囲のノイズをある程度抑えながらクリアな音声収録を目指すことができます。内蔵マイクと比較して、特定の音源(話者の声など)を際立たせる効果が期待できます。ただし、プロ仕様の高価なガンマイクのような極めて鋭い指向性や、遠距離からの集音能力は持ち合わせていません。主に近距離~中距離での使用に適しており、周囲が比較的静かな環境での効果がより期待できます。屋外や騒がしい環境では、狙った音以外のノイズも拾ってしまう可能性があります。
周囲のノイズ軽減能力
1.8
マイク自体には空調音や風切り音などの低周波ノイズを軽減するローカットフィルター機能は搭載されていません。衝撃吸収設計は謳われていますが、ユーザーレビューでは振動音が入るという指摘も見られます。スーパーカーディオイド指向性により横や後方からの音は多少抑制されますが、環境ノイズが多い場所では不要な音を拾いやすく、クリアな音声を収録するためには別途ノイズ処理が必要になる場合があります。ウィンドスクリーンは付属しますが、強力な風防効果を持つものではないため、屋外での風切り音対策としては限定的です。静かな環境での使用や、内蔵マイクよりは少しマシというレベルと理解しておくのが良いでしょう。
接続端子と電源方式
2.8
一般的なカメラやスマートフォンで広く採用されている3.5mmミニプラグ接続に対応しています。TRS/TRRSの自動切替機能を搭載しているため、多くの機器にケーブルを差し替えることなく接続できる手軽さがあります。電源は接続機器からのプラグインパワーで動作するため、マイク自体に電池を入れる必要がなく、バッテリー切れを気にせずに使えます。ただし、接続機器によってはプラグインパワーに対応していない場合や、互換性の問題が発生する場合があるため、事前の確認や設定が必要になることがあります(特に一部のカメラやAndroidスマートフォンのビデオアプリ)。iPhoneで使用する場合は、純正のLightning/USB-C - 3.5mmアダプタが必須となります。
耐久性と耐候性
2.0
主にプラスチック系の素材(ABS, PC)で構成されており、プロ仕様のマイクのような金属製の堅牢性や高い耐久性は期待できません。通常の使用環境であれば問題なく使えますが、落下などの強い衝撃には弱い可能性があります。防塵・防滴といった耐候性に関する仕様も記載されていません。屋外での突然の雨や湿度の高い環境、砂埃が多い場所での使用は避けるのが賢明です。価格帯を考慮すると、日常的な取り扱いには注意が必要です。
サイズと重量
2.5
全長約20.9cm、重量約150gと、ガンマイクとしては標準的なサイズ感です。特に軽量というわけではありませんが、極端に重いわけでもありません。デジタル一眼レフカメラやビデオカメラ上部に取り付ける際には、バランスが大きく崩れることは少ないでしょう。ただし、小型のミラーレスカメラやスマートフォンに取り付ける場合は、マイクの大きさが目立ち、全体としてややアンバランスに感じられることがあります。広角レンズ使用時には、マイクの先端が映像に写り込まないよう位置に注意が必要です。ブームポールでの使用も可能ですが、長時間の保持にはそれなりの負担がかかる可能性があります。
付属品の充実度
1.8
マイク本体に加え、風防用のウィンドスクリーン(スポンジタイプ)と説明書が付属します。基本的なセットアップに必要なものは揃っていますが、振動ノイズをより効果的に軽減するための高性能なショックマウントや、屋外での風切り音対策としてより効果的なファータイプのウィンドマフは付属しません(ウィンドマフは別売が推奨されています)。持ち運びや保管に便利な専用ポーチやケースも付属しないため、必要に応じて別途購入する必要があります。付属品は最低限であり、快適に使用するためには追加投資が必要になる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
1.5
COMICAは比較的最近登場した音響機器ブランドです。価格を抑えた製品を多く手掛けていますが、Sennheiserのような長年の実績と高いブランド力を持つメーカーと比較すると、製品の品質安定性や耐久性、サポート体制に対する信頼性は未知数な部分があります。スタッフ評価分布でも最低品質の評価が7%以上あり、要注意商品と判定されている点も考慮する必要があります。一部ユーザーからは初期不良や期待外れの性能といったネガティブなレビューも散見されます。安心して長く使いたい場合や、重要な撮影での失敗を避けたい場合は、より実績のあるメーカーの製品を検討する方が賢明かもしれません。
コストパフォーマンス
3.0
5000円以下という非常に手頃な価格で購入できる点が最大の魅力です。この価格帯でスマートフォンとカメラの両方に対応し、プラグインパワーで動作するガンマイクは少ないため、価格性能比は一定評価できます。ただし、プロレベルの音質や機能、耐久性は期待できません。あくまで内蔵マイクからのステップアップや、予算が限られている場合の入門用として割り切って使うべき製品です。「値段なり」の性能であり、より高い品質を求める場合は、予算を上げて上位モデルを検討する必要があります。手軽に試してみたい、簡易的な用途で使いたいといったユーザーにとっては、費用対効果を感じられる可能性がある一方、本格的な撮影用途では不満を感じる可能性が高いでしょう。

ブランド・メーカー詳細

COMICA
COMICAは、手頃な価格帯のオーディオ機器、特にマイク製品を幅広く手掛けるブランドです。ワイヤレスマイクシステムやビデオマイクなど、主にスマートフォンやカメラと組み合わせて使用することを想定した製品ラインナップを展開しています。手軽に音質を向上させたい個人クリエイターや動画撮影初心者向けに、機能と価格のバランスを考慮した製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 5000円以下という非常に手頃な価格で購入可能
  • TRS/TRRS自動切替でスマートフォンとカメラの両方に対応
  • 電池不要のプラグインパワー駆動で手軽に使える
  • 内蔵マイクからの最初のステップアップとして試しやすいコストパフォーマンス

注意点

  • iPhoneで使用する場合は、純正のLightning/USB-C - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタが必須です。サードパーティ製アダプタでは正常に動作しない可能性があります。
  • Androidスマートフォンの一部では、標準のビデオアプリで互換性の問題が発生する場合があります。その際は、サードパーティ製の動画撮影アプリを試してください。
  • 音声への干渉を防ぐため、スマートフォンでの使用時はWi-Fiをオフにするか、機内モードに設定することが推奨されています。また、録音中の電話や通信は避けてください。
  • ラジエーター、オーブン、エアコンなどの高温になる場所や、強い電波を発する機器の近くに置くと干渉する可能性があります。
  • 振動ノイズが入りやすいというレビューがあるため、カメラの操作時やマイクに触れる際は注意が必要です。ショックマウントは内蔵設計のみで、外付けの高性能ショックマウントは付属しません。
  • ローカットフィルター機能がないため、空調音などの低周波ノイズが気になる環境では編集での対応が必要になります。

おすすめな人

  • スマートフォンや簡易なカメラで動画撮影を始めたばかりの初心者
  • 内蔵マイクより手軽に音質を改善したいと考えているユーザー
  • 予算を抑えて初めての外付けマイクを試したいユーザー
  • 主に静かな室内でのナレーションや短いトーク動画を撮影するユーザー

おすすめできない人

  • プロレベルのクリアな音質を求める映像クリエイター
  • 騒がしい屋外や環境ノイズが多い場所で頻繁に撮影するユーザー
  • 重要なイベントや仕事など、失敗が許されない場面での使用を考えているユーザー
  • 堅牢性や耐久性の高いマイクを求めているユーザー
  • ヘッドホンでのリアルタイムモニタリングやマイクでのゲイン調整が必要なユーザー

おすすめの利用シーン

  • 自宅など静かな室内でのVlog撮影や商品のレビュー
  • 比較的静かな場所での簡単なインタビュー
  • Web会議やオンライン授業での音声入力改善(対応機器による)

非推奨な利用シーン

  • 風の強い屋外や交通量の多い場所での撮影
  • コンサート会場やイベント会場など大音量・環境ノイズが大きい場所での収録
  • カメラを激しく動かすアクションシーンの撮影
  • 複数人での対談や座談会(指向性が単一のため)

よくある質問(Q&A)

Q.どんなデバイスに対応していますか?
A.カメラ(一眼レフ、ビデオカメラ)やスマートフォン(iPhone, Androidなど)に対応しています。TRS/TRRSのワンタッチ切替で簡単に接続できます。ただし、一部機種(Canon T6など)には対応しない場合がありますので、ご使用の機器をご確認ください。
Q.音質はどうですか?スタッフの確認結果は?
A.スーパーカーディオイド指向性により、狙った音を拾いやすく、周囲のノイズを抑える設計です。音色損失を防ぎ、クリアな音声で録音できるとされています。スタッフの確認では、体育館のような環境でノイズを抑えられた、価格帯を考慮すると十分な集音力がある、といった肯定的な声がある一方、音質に満足できない、ノイズが入るといった厳しい声も見られました。価格帯を考慮した入門用としては良いというスタッフの意見もあります。
Q.バッテリーは必要ですか?
A.いいえ、バッテリーは不要です。接続するカメラやスマートフォンのプラグイン電源で動作するため、長時間の録音でもバッテリー切れの心配がありません。
Q.どのような用途におすすめですか?
A.Vlogging、ストリーミング、ビデオ録画など、幅広い動画撮影におすすめです。スタッフの確認では、体育館での発表会や、初心者が動画撮影を始める際の入門用としても適しているとの意見があります。
Q.スマートフォンで使用する際の注意点はありますか?
A.iPhoneで使用する場合、純正のLightning - 3.5mmヘッドホンジャックアダプタや、オーディオ入力に対応したUSB-Cアダプタケーブルが必要となる場合があります。Androidスマートフォンでは、動画撮影モードで互換性の問題が発生する可能性があり、サードパーティ製の動画アプリを試すことが推奨されています。また、干渉を防ぐため、Wi-Fiをオフにしたり、機内モードでの録音を試したりすることが推奨されています。録音中のスマートフォンの通信は干渉の原因となる可能性があるため避けてください。
Q.セット内容を教えてください。
A.マイク本体、ウィンドスクリーン、製品カード、説明書が付属しています。屋外での使用には、より効果的なウィンドマフ(別売)の使用も検討してください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥37,982(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

プロ仕様のショットガンマイク。高い指向性で狙った音をクリアに収録。単三電池・ファンタム電源対応で幅広いシーンで活躍。

指向性スーパーカーディオイド/ローバー周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-34 dB
最大音圧レベル132 dB SPLSN比70 dB
接続端子XLR-3電源方式48Vファンタム電源 / 単3電池
本体重量128 g本体サイズ256 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
5.2総合評価
5.0指向性と集音範囲
4.8周囲のノイズ軽減能力
5.0接続端子と電源方式
5.0耐久性と耐候性
3.5サイズと重量
3.8付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
2

TASCAM

CA-SET-C カメラ用XLR マイクアダプターCA-XLR2d-C スターターセット(キヤノン用)

¥60,056(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

キヤノン製カメラのマルチアクセサリーシューに対応し、XLRマイクアダプター、ショットガンマイク、ヘッドホンなどがセットになった高音質録音スターターキットです。

指向性ショットガン周波数特性(下限) Hz
周波数特性(上限) Hz感度 dB
最大音圧レベル dB SPLSN比 dB
接続端子XLR / Canonマルチアクセサリーシュー / 3.5mmミニプラグ電源方式Canonマルチアクセサリーシュー / 単三電池x2
本体重量 g本体サイズ mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.8総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.5周囲のノイズ軽減能力
4.5接続端子と電源方式
3.0耐久性と耐候性
4.5サイズと重量
5.0付属品の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

Shure

VP83 カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥36,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHUREのカメラマウントショットガンマイク。単三電池駆動、3.5mm接続で手軽に高音質収録。ローカット、3段階ゲイン調整機能搭載。

指向性スーパーカーディオイド周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-36.5 dB
最大音圧レベル130 dB SPLSN比78 dB
接続端子3.5mm端子電源方式バッテリー式 (単5形乾電池)
本体重量0.33 kg本体サイズ25.4 x 10.7 x 13.2 cm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.7総合評価
4.5指向性と集音範囲
4.5周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
3.0サイズと重量
4.2付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

VP83F カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥48,052(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHURE製カメラマウントショットガンマイク。クリアな単一指向性とMicroSDHC録音機能搭載。LCD画面で直感操作。

商品寸法 (長さx幅x高さ)10.7 x 13.2 x 25.4 cm電池単5形 電池 1個
S/N比78 dBチャンネル数1
騒音レベル78 dBカラーブラック
電池種別リチウムイオンメモリタイプUnknown
フラッシュ録音メディアMicroSDHC (最大 32 GB)推奨用途カメラ用
指向性単一指向性感度60 dB
本体重量520 g接続端子3.5mm ミニプラグ
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.3総合評価
3.5指向性と集音範囲
4.0周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
2.0サイズと重量
4.0付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

ZOOM(ズーム)

M3 MicTrak

¥24,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

レコーダー機能付きのステレオショットガンマイク。32bitフロート録音で音割れなし。単三電池駆動。

指向性MSステレオ / モノラル / 90°ステレオ / 120°ステレオ (切り替え可能)周波数特性(下限)- Hz
周波数特性(上限)- Hz感度- dB
最大音圧レベル133 dB SPLSN比- dB
接続端子3.5mmステレオミニ / USB Type-C電源方式単3電池x2
本体重量135 g本体サイズ約71.6 x 201.3 x 38 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.2総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.8周囲のノイズ軽減能力
3.8接続端子と電源方式
2.0耐久性と耐候性
4.0サイズと重量
3.8付属品の充実度
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス