スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W
24
オーム(OHM)

オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W

の評価

型番:HS-AK4PBT-W
¥655(税込)2025-08-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

オーム電機(OHM)の「スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W」は、壁のコンセントに直接差し込むタイプの4個口拡張コンセントです。合計1500W以下の機器に対応し、雷サージ軽減素子を内蔵しているため、落雷による過電圧から接続機器を保護します。本体は熱に強いPBT樹脂製で難燃・耐熱性に優れ、絶縁カバーがトラッキング火災を防止するなど、基本的な安全対策が施されています。スクエア型のデザインは壁のコンセントに一体感を持たせ、見た目をすっきりとさせることが可能です。また、コンセントの配置が工夫されており、大型のACアダプターなどを接続しても隣の差込口を塞ぎにくい設計となっています。手頃な価格でコンセント不足を解消し、最低限の安全機能を求めるユーザーに最適な製品です。

シェアする

商品画像一覧

オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 1
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 2
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 3
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 4
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 5
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 6
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 7
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 8
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 9
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 10
オーム電機(OHM) スクエアタップ 雷ガード HS-AK4PBT-W の商品画像 11

商品スペック

最大サージ電圧
4000V
最大瞬時電流
2500A
コンセント数
4
プラグ形状
2
トラッキング対策
対応
RoHS指令準拠
対応
PSEマーク
対応

サイズ・重量

重量
100 g
高さ
3.4 cm
8.8 cm
奥行
21.4 x 8.8 x 3.4 cm

機能一覧

雷ガード表示機能

本製品には雷サージ軽減素子が内蔵されており、落雷による過電圧から接続機器を保護する機能は備わっています。しかし、雷サージ保護機能が正常に動作しているかを示すインジケーターランプや表示機能については、製品情報に記載がありません。そのため、雷サージ保護素子の劣化状況や動作状態を視覚的に確認することはできません。この点は、より安全性を重視するユーザーにとっては考慮すべき点となるでしょう。定期的な交換時期の目安は特に示されていないため、使用環境や期間に応じて交換を検討する必要があります。

個別スイッチ機能

本製品には、各コンセント差込口ごとに個別の電源オン/オフスイッチは搭載されていません。そのため、接続された機器の電源を個別に管理したり、待機電力を削減するために使用しない機器の電源を物理的に切ったりすることはできません。全ての差込口が常に通電状態となるため、節電を意識するユーザーや、頻繁に抜き差しする機器がある場合には、この点が不便に感じられる可能性があります。個別スイッチ機能が必要な場合は、他の電源タップを検討することをお勧めします。

過電流保護機能

本製品の製品情報には、接続機器の合計消費電力が許容範囲を超えた際に自動的に給電を停止する「過電流保護機能」に関する明確な記載がありません。過電流保護機能は、電源タップや接続機器の過熱による火災を防ぐ上で非常に重要な安全機能です。この機能がない場合、定格容量(合計1500W以下)を超えて使用すると、発熱や故障、最悪の場合は火災のリスクが高まります。そのため、高消費電力の機器を複数接続する際には、必ず合計ワット数を確認し、定格容量を超えないように十分注意して使用する必要があります。

ケーブル結束機能

本製品は壁のコンセントに直接取り付けるタイプの電源タップであり、電源コードが付属していません。そのため、コードを束ねて整理するためのケーブル結束機能は搭載されていません。この製品は、壁のコンセント周りをすっきりとさせることを目的としており、余分なケーブルが発生しない設計となっています。したがって、ケーブルの散乱を防ぐための機能は必要とされず、その代わりに壁に一体化するデザインが採用されています。

ホコリ防止シャッター機能

本製品は「絶縁カバーがトラッキング火災を防止」と明記されており、これはコンセント差込口へのホコリの侵入を防ぎ、湿気とホコリによるトラッキング現象を予防する機能として機能します。未使用の差込口にホコリが溜まることを防ぐことで、火災のリスクを低減し、安全性を高めます。特に、長期間差しっぱなしにする場所や、ホコリが溜まりやすい環境での使用において、この機能は非常に有効です。小さなお子様がいる家庭でも、誤って異物を差し込むリスクを軽減する効果も期待できます。

固定機能

本製品は壁のコンセントに直接差し込むことで設置されますが、スタッフの評価には「ケーブルを抜こうとすると、この商品も一緒に抜けます。内側を両面テープなどで固定する必要あり。」というコメントがあり、完全に固定されるわけではないようです。そのため、頻繁にプラグを抜き差しする用途では、本体が一緒に抜けてしまう可能性があります。より安定した固定を求める場合は、別途両面テープなどでの補強が必要となる場合があります。壁にしっかりと固定されることで、掃除の際やケーブルの抜き差し時の利便性が向上しますが、本製品単体ではその機能は限定的です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 62製品中
3.3
総合評価

本製品は、壁のコンセントに直接取り付けるタイプの4個口雷ガード付き電源タップです。過電流保護機能の記載がない点や、特定の壁コンセント形状によっては取り付けに工夫が必要な点が性能制限として挙げられます。上位機種と比較すると、個別スイッチやノイズフィルター機能、より高い雷サージ保護性能は備えていません。しかし、655円という非常に手頃な価格帯において、4個口の増設と基本的な雷ガード、トラッキング防止機能を備えている点は高く評価できます。スタッフの評価では「最高品質」が54%、「高品質」が28%を占め、多くのユーザーがそのデザイン性と実用性に満足していることが伺えます。本体には難燃・耐熱性のPBT樹脂が使用されており、スタッフのコメントには6年使用した上での交換事例もあり、価格を考慮すると十分な耐久性が期待できます。主にリビングや寝室など、コンセントが不足している場所で、見た目をすっきりとさせつつ、基本的な安全対策を講じたい場合に最適な製品です。

雷サージ保護性能の確認
3.0
この製品は最大サージ電圧4000V、制限電圧650Vの雷サージ軽減素子を内蔵しており、一般的な家庭での落雷による過電圧から接続機器を保護する能力を持っています。これは基本的な雷サージ対策としては十分ですが、より高価な製品に見られる6000V以上の保護性能と比較すると、保護できる電圧の範囲はやや限定的です。しかし、日常的な使用においては、機器の安全性を高める上で有効な機能と言えます。雷の多い地域や、特に高価な精密機器を接続する場合には、より高い保護性能を持つ製品の検討も推奨されます。
コンセントの数と配置
4.0
本製品は4個口のコンセントを備えており、壁のコンセントを有効活用し、接続できる機器の数を増やすことができます。スクエア型のデザインは、壁のコンセントに一体感を持たせ、見た目をすっきりとさせる効果があります。また、コンセントの配置が工夫されており、大型のACアダプターなどを接続しても隣の差込口を塞ぎにくい設計です。これにより、限られたスペースでも効率的に複数の機器を接続することが可能です。特に、壁のコンセント周りの配線を整理したい場合や、複数の機器をコンパクトにまとめたい場合に非常に便利です。
安全性(過電流保護機能、トラッキング防止プラグなど)
3.0
本製品は、本体に熱に強いPBT樹脂を使用しており、難燃性・耐熱性に優れています。また、絶縁カバーがトラッキング火災を防止する設計となっており、長期間の使用における安全性を高めています。しかし、接続機器の合計消費電力が許容範囲を超えた際に自動で給電を停止する「過電流保護機能」については、製品情報に明確な記載がありません。この機能は火災防止に非常に重要なため、高消費電力の機器を複数接続する際には注意が必要です。基本的な安全対策は備わっていますが、より高度な安全機能を求める場合は、他の製品も検討することをお勧めします。
耐久性(素材、プラグの抜き差し耐久性、コードの耐久性)
3.5
本製品は、本体に熱に強いPBT樹脂を採用しており、難燃性・耐熱性に優れているため、長期間にわたる使用に耐えうる設計です。スタッフの評価にも「6年経つので交換しました」というコメントがあり、実際の使用においても一定の耐久性が期待できます。ただし、プラグの抜き差し耐久回数や、コード自体の耐久性に関する具体的な数値は記載されていません。しかし、壁に直接取り付けるタイプであるため、コードの断線リスクは低く、素材の選定から見ても日常的な使用には十分な耐久性を持っていると言えるでしょう。
ノイズフィルター機能の有無
0.0
本製品には、電源ラインから混入するノイズを除去するノイズフィルター機能は搭載されていません。ノイズフィルターは、オーディオ機器や映像機器など、繊細な信号を扱う機器の性能を安定させ、音質や画質の向上に寄与する機能ですが、この製品はそうした用途には特化していません。一般的なPC周辺機器や家電製品の電源供給には問題ありませんが、高音質なオーディオシステムや精密な測定機器など、電源ノイズの影響を受けやすい機器を接続する場合には、別途ノイズフィルター機能を持つ電源タップや機器の導入を検討することをお勧めします。
メーカーの信頼性と保証
3.5
オーム電機は、日本の電気製品メーカーとして長年の実績があり、その製品は一般的に信頼性が高いとされています。本製品も、同社の品質基準に基づいて製造されており、安心して使用できるでしょう。万が一の不具合に対する保証期間やサポート体制に関する具体的な記載は少ないものの、大手メーカーであることから、基本的なアフターサービスは期待できます。特に、電気製品の安全性に関わる電源タップにおいては、信頼できるメーカーの製品を選ぶことは非常に重要であり、その点において本製品は一定の評価ができます。
設置場所の環境への適合性(防水・防塵性能など)
2.0
本製品は壁のコンセントに直接取り付けるスクエア型デザインで、壁に一体感を持たせ、見た目をすっきりとさせることができます。ただし、壁面から高さ(厚さ)8mm以上のコンセントへの取り付けが推奨されており、それ以下の場合は隙間が生じる可能性があります。また、一部のスタッフコメントでは、壁コンセントの形状によっては加工が必要なケースも報告されています。防水・防塵性能については記載がないため、水回りやホコリの多い場所での使用は推奨されません。一般的な屋内での使用には適していますが、設置場所のコンセント形状を事前に確認することが重要です。
コストパフォーマンス
4.2
本製品は655円という非常に手頃な価格でありながら、4個口のコンセント増設と雷サージ保護、トラッキング火災防止といった基本的な安全機能を備えています。この価格帯でこれらの機能が提供されている点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。特に、コンセントの数が足りない場所で手軽に増設したい場合や、最低限の雷対策をしたい場合に、費用を抑えて導入できる点が大きな魅力です。高機能な製品と比較すると一部の機能は限定されますが、日常使いには十分な性能を提供しており、予算を重視するユーザーにとって非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

オーム電機(OHM)
オーム電機は、日本の電気製品メーカーとして長年の実績があり、幅広い製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 655円という非常に手頃な価格で、4個口のコンセント増設と雷サージ保護機能を提供しており、コストパフォーマンスが非常に高いです。
  • 壁のコンセントに一体感を持たせるスクエアデザインで、見た目をすっきりとさせ、部屋の景観を損ないません。
  • 大型のACアダプターなどを接続しても隣のコンセントを塞ぎにくい設計で、効率的に全ての差込口を利用できます。

注意点

  • 壁面から高さ(厚さ)8mm以上のコンセントへの取り付けが推奨されており、それ以下の場合は隙間が生じる可能性があります。
  • 一部の壁コンセントの形状によっては、製品の一辺をカットするなどの加工が必要になる場合があります。
  • 過電流保護機能に関する明確な記載がないため、合計1500W以下の定格容量を超えて使用しないよう、接続機器の消費電力に十分注意が必要です。
  • ケーブルを抜く際に本体が一緒に抜けてしまう可能性があるため、必要に応じて両面テープなどで固定することを推奨します。
  • 雷サージ保護素子の劣化を示す表示機能がないため、定期的な交換目安が不明です。

おすすめな人

  • リビングや寝室など、コンセントの数が足りない場所で手軽に増設したい人。
  • 壁のコンセント周りの配線をすっきりとさせ、見た目を重視したい人。
  • 最低限の雷サージ対策をしたいが、高価な電源タップは不要と考えている人。
  • 予算を抑えつつ、基本的な安全機能と利便性を求める人。

おすすめできない人

  • 高消費電力の機器(例:エアコン、電子レンジ)を複数接続したい人(過電流保護がないため)。
  • 各コンセントを個別にオン/オフして節電したい人。
  • 高音質オーディオ機器など、電源ノイズに敏感な機器を使用する人。
  • 壁のコンセントが特殊な形状で、製品の加工を避けたい人。
  • キッチンや洗面所など、防水・防塵機能が必要な場所で使用したい人。

おすすめの利用シーン

  • リビングや寝室の壁コンセントで、スマートフォン充電器、小型家電、Wi-Fiルーターなどを複数接続する際。
  • PC周りで、モニターやルーターなど比較的消費電力の低い機器を接続し、デスク周りの見た目をすっきりさせたい場合。
  • 落雷対策をしたいが、高機能で高価な電源タップは必要なく、手軽に導入したい場合。

非推奨な利用シーン

  • 水がかかる可能性のあるキッチンや洗面所、屋外での使用。
  • ホコリが非常に多い工場やガレージなど、防塵性能が求められる場所。
  • 消費電力の大きい家電製品(例:電気ヒーター、ドライヤー)を複数同時に使用する場所。
  • 頻繁にプラグを抜き差しする場所で、本体の固定が不十分なまま使用する場合。

よくある質問(Q&A)

Q.雷ガード機能はついていますか?
A.はい、本製品には雷サージ軽減素子が内蔵されており、落雷による過電圧から接続機器を守ります。
Q.どのようなデザインですか?壁のコンセントにきれいに収まりますか?
A.壁のコンセントを包み込むような一体感のあるスクエアデザインが特長です。これにより、既存の壁コンセントの個数を増やすだけでなく、見た目もすっきりとまとまります。スタッフの確認では、「見た目もスマートでコンセントの少ない部屋におすすめ」「壁コンセントの見た目がすっきりします」といった声が寄せられています。
Q.複数差した際にぐらつきませんか?
A.スタッフの確認では、「グラつかないだけでなく、コンセントを覆う、かつスリムなデザインがとても良いです」といった声があり、安定して使用できることが期待されます。ただし、使用環境によっては軽く両面テープでの固定を推奨する声もあります。
Q.火災対策はされていますか?
A.はい、本体まるごと熱に強いPBT樹脂を使用しており、難燃・耐熱ボディとなっています。また、絶縁カバーがトラッキング火災を防止する設計です。
Q.取り付けに何か注意点はありますか?
A.壁面から高さ(厚さ)8mm以上のコンセントに対して取り付ける仕様になっています。8mm以下のコンセントに取り付ける場合、取り付け後にすきまが発生する可能性があるため、事前に壁コンセントの高さを確認(測定)することをおすすめします。また、ケーブルを抜く際に本体が一緒に抜けることを防ぐため、必要に応じて内側を両面テープなどで固定することも検討してください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ACタップとUSBポートが一体になったコンセント直挿しタイプのモバイルUSBタップです。USB-A×2、USB Type-C×1を搭載し、最大15W充電が可能。コンパクトで持ち運びに便利。雷ガード、ホコリ防止シャッター、Support Barを装備し、安全性と使いやすさを両立しています。

最大サージ電圧6000 V最大瞬時電流2500 A
コンセント数3プラグ形状2
トラッキング対策対応RoHS指令準拠対応
PSEマーク対応
雷ガード表示機能個別スイッチ機能過電流保護機能ケーブル結束機能ホコリ防止シャッター機能固定機能
4.2総合評価
3.5雷サージ保護性能の確認
4.5コンセントの数と配置
4.0安全性(過電流保護機能、トラッキング防止プラグなど)
4.0耐久性(素材、プラグの抜き差し耐久性、コードの耐久性)
0.0ノイズフィルター機能の有無
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0設置場所の環境への適合性(防水・防塵性能など)
4.5コストパフォーマンス
2

エレコム(ELECOM)

ELECOM OAタップ(雷サージ対応) KT-180

¥755(税込)2025-08-18 時点でのAmazonの価格です

2P式2個口のOAタップ。内蔵ノイズフィルターでコンセントや他の機器からのノイズを軽減し、サージ吸収素子で落雷によるラインサージから接続機器を保護します。スイングプラグで配線もスッキリ。

最大サージ電圧12500 V最大瞬時電流470 A
コンセント数2プラグ形状2
トラッキング対策非対応RoHS指令準拠非対応
PSEマーク非対応
雷ガード表示機能個別スイッチ機能過電流保護機能ケーブル結束機能ホコリ防止シャッター機能固定機能
4.2総合評価
4.5雷サージ保護性能の確認
2.5コンセントの数と配置
2.0安全性(過電流保護機能、トラッキング防止プラグなど)
3.0耐久性(素材、プラグの抜き差し耐久性、コードの耐久性)
5.0ノイズフィルター機能の有無
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0設置場所の環境への適合性(防水・防塵性能など)
4.5コストパフォーマンス
3

ACタップとUSBポートが一体になった、スマートフォンやタブレットなどを充電できるコンセント直挿しタイプのモバイルUSBタップです。最大20WのUSB-Cポートを2つ、USB-Aポートを1つ搭載し、雷ガードやホコリ防止シャッター、Support Barなど安全機能も充実しています。

最大サージ電圧775 V最大瞬時電流2750 A
コンセント数3プラグ形状2
トラッキング対策対応RoHS指令準拠対応
PSEマーク対応
雷ガード表示機能個別スイッチ機能過電流保護機能ケーブル結束機能ホコリ防止シャッター機能固定機能
4.2総合評価
3.5雷サージ保護性能の確認
4.5コンセントの数と配置
4.0安全性(過電流保護機能、トラッキング防止プラグなど)
4.0耐久性(素材、プラグの抜き差し耐久性、コードの耐久性)
0.0ノイズフィルター機能の有無
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0設置場所の環境への適合性(防水・防塵性能など)
4.3コストパフォーマンス
4

ACタップとUSBポートが一体になった、スマートフォンやワイヤレスイヤホンなどを同時に充電できるコンセント直挿しタイプのモバイルUSBタップです。

最大サージ電圧775 V最大瞬時電流2500 A
コンセント数1プラグ形状2
トラッキング対策対応RoHS指令準拠非対応
PSEマーク対応
雷ガード表示機能個別スイッチ機能過電流保護機能ケーブル結束機能ホコリ防止シャッター機能固定機能
4.1総合評価
3.5雷サージ保護性能の確認
3.5コンセントの数と配置
4.0安全性(過電流保護機能、トラッキング防止プラグなど)
4.0耐久性(素材、プラグの抜き差し耐久性、コードの耐久性)
0.0ノイズフィルター機能の有無
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5設置場所の環境への適合性(防水・防塵性能など)
4.0コストパフォーマンス
5

エレコムの3口電源タップは、雷ガードとホコリ防止シャッターを備え、前面・両側面から挿せるコンパクト設計。2個セットで、寝室やキッチン、外出先での使用に便利です。

最大サージ電圧775 V最大瞬時電流1200 A
コンセント数3プラグ形状2
トラッキング対策対応RoHS指令準拠対応
PSEマーク対応
雷ガード表示機能個別スイッチ機能過電流保護機能ケーブル結束機能ホコリ防止シャッター機能固定機能
4.0総合評価
2.0雷サージ保護性能の確認
5.0コンセントの数と配置
4.0安全性(過電流保護機能、トラッキング防止プラグなど)
3.5耐久性(素材、プラグの抜き差し耐久性、コードの耐久性)
0.0ノイズフィルター機能の有無
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0設置場所の環境への適合性(防水・防塵性能など)
4.5コストパフォーマンス