VRゴーグル VRG-S01BK
28
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-S01BK

の評価

型番:VRG-S01BK
¥1,364(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム VRG-S01BKは、スマートフォンで手軽にVR体験ができるエントリーモデルのVRゴーグルです。4.0~6.5インチのスマートフォンに対応し、VRアプリをインストールして本体にセットするだけで、臨場感あふれる映像を上下左右360度全方向楽しめます。本体上部のダイヤルで目幅調整が可能で、眼鏡を着用したまま使用することもできます。VR入門に最適な製品です。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-S01BK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-S01BK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-S01BK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-S01BK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-S01BK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-S01BK の商品画像 6

商品スペック

対応サイズ
4.0~6.5インチ
重量
248g
レンズ素材
非球面光学レンズ
焦点距離調整
非対応
瞳孔間距離調整
非対応
ヘッドホン端子
コントローラー
なし
視野角
360

サイズ・重量

重量
248 グラム
高さ
9.6 cm
17.8 cm
奥行
5.9 cm

機能一覧

歪み補正機能

この製品には歪み補正機能は搭載されていません。映像の歪みを自動的に補正する機能はないため、長時間の使用では目の疲れを感じやすい可能性があります。VR映像を自然に見るためには、スマートフォンの設定やVRアプリ側の調整が必要になる場合があります。

視度調整機能

この製品には視度調整機能は搭載されていません。左右の視力差を調整する機能がないため、視力に左右差がある場合は、ピントが合いにくい場合があります。普段メガネをかけている方は、メガネをかけたまま使用する必要があります。

音量調整機能

この製品には音量調整機能は搭載されていません。VR体験中に音量を調整するには、スマートフォン本体の音量ボタンを使用する必要があります。VR映像に集中した状態では、音量調整がやや不便に感じられるかもしれません。

スマホ固定調整機能

この製品にはスマホ固定調整機能があり、4.0~6.5インチのスマートフォンに対応しています。幅広い機種に対応できるため、スマートフォンの買い替え後もVRゴーグルを長く使用できます。ただし、スマートフォンの形状によっては、完全に固定できない場合もあります。

ヘッドホン接続機能

この製品にはヘッドホン接続機能があり、スマートフォンを装着したままでイヤホン/ヘッドホンの接続が可能です。お好みのヘッドホンやイヤホンを接続して、より高音質なVR体験を楽しめます。周囲への音漏れを気にせずにVRコンテンツに没入できます。

焦点距離調整機能

この製品には焦点距離調整機能は搭載されていません。レンズと目の距離を調整できないため、目の位置によっては映像がぼやけて見えることがあります。長時間のVR体験では、目の疲れを感じやすい可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 38製品中
3.5
総合評価

エレコムのVRG-S01BKは、手軽にVR体験ができるエントリーモデルのVRゴーグルです。目幅調整機能や眼鏡対応など、基本的な機能を備えています。価格帯を考慮すると、VR入門機として一定の価値がありますが、上位機種と比較すると没入感や快適性に差があります。耐久性については、エントリーモデル相応と予測されます。主なユースケースは、VR動画の視聴や簡単なVR体験が想定されます。

対応スマートフォンの確認
3.0
このVRゴーグルは、4.0~6.5インチのスマートフォンに対応していますが、スマートフォンのサイズによっては、VRゴーグルに完全に固定できない場合があります。特に、スマートフォンの厚みや形状によっては、VRゴーグルに装着できない場合や、VRゴーグル内でスマートフォンがずれやすい場合があります。購入前に、お持ちのスマートフォンのサイズが対応範囲内であることを確認し、実際に装着できるかどうかを確認することをお勧めします。
解像度と視野角
2.0
このVRゴーグルは、価格を抑えるために、高解像度や広い視野角を実現していません。そのため、映像の鮮明さや没入感は、高価格帯のVRゴーグルに比べて劣ります。VR体験に慣れていない初心者には十分かもしれませんが、よりリアルなVR体験を求めるユーザーには物足りないかもしれません。製品仕様を確認し、解像度と視野角のバランスを考慮して選ぶことが重要です。
装着感と重さ
3.0
このVRゴーグルは、軽量でコンパクトな設計ですが、装着感は価格相応です。顔に当たる部分の素材が硬く、長時間使用すると痛みを感じることがあります。また、ヘッドバンドの調整機能が限られているため、自分の頭のサイズに完全にフィットさせることが難しい場合があります。長時間のVR体験を楽しむためには、休憩を挟むなどの工夫が必要です。
レンズ調整機能の有無
0.0
このVRゴーグルは、レンズ調整機能が搭載されていません。そのため、視力が悪い方は、メガネをかけたままでVRゴーグルを使用する必要があります。メガネの形状によっては、VRゴーグルに干渉して、快適に使用できない場合があります。また、左右の視力差がある場合、ピントが合わないため、映像がぼやけて見えることがあります。
対応コンテンツの豊富さ
4.0
このVRゴーグルは、特定のプラットフォームやアプリに特化しているわけではありません。YouTube VRや、その他のVR動画配信サービスなど、様々なVRコンテンツを楽しむことができます。ただし、VRコンテンツの品質は、コンテンツプロバイダーによって異なるため、注意が必要です。事前に利用可能なコンテンツを調査し、自分の好みに合ったVR体験ができるかを確認することが重要です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
エレコムは、日本の大手周辺機器メーカーであり、一定の信頼性があります。しかし、VRゴーグル市場においては、Samsungのような大手メーカーに比べて、実績やサポート体制が劣る場合があります。購入前に、メーカーの評判やレビューを確認し、保証期間やサポート体制についても確認しましょう。
操作性とインターフェース
4.0
このVRゴーグルは、操作方法が非常にシンプルで、VR初心者でも簡単に使いこなすことができます。スマートフォンをVRゴーグルにセットし、VRアプリを起動するだけで、VR体験を楽しむことができます。ただし、VRゴーグルのボタン配置やインターフェースは、高機能なVRゴーグルに比べて簡素化されているため、操作性に不満を感じるユーザーもいるかもしれません。
コストパフォーマンス
5.0
このVRゴーグルは、1,364円という非常に手頃な価格でVR体験を提供します。高機能なVRゴーグルに比べて性能は劣りますが、VR入門機としては十分な価値があります。VR体験を試してみたいという初心者ユーザーや、子供向けのVRゴーグルを探しているユーザーにおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でVR体験が可能
  • 目幅調整機能で快適な視聴
  • 眼鏡をかけたままでも使用可能
  • 4.0~6.5インチの幅広いスマホに対応

注意点

  • 長時間の連続使用は避ける
  • VR酔いに注意する
  • 対応スマートフォンのサイズを確認する
  • 使用前に取扱説明書をよく読む
  • 15歳未満は利用を控える

おすすめな人

  • VRを初めて体験するユーザー
  • 手軽にVRコンテンツを楽しみたいユーザー
  • 低価格でVRゴーグルを試したいユーザー
  • 子供や家族でVR体験を共有したいユーザー

おすすめできない人

  • VRに高い没入感を求めるユーザー
  • 長時間のVR利用を考えているユーザー
  • ハイスペックなVR体験を求めるユーザー
  • 視力矯正が必須なユーザー

おすすめの利用シーン

  • VR体験の入門
  • 手軽なVR動画視聴
  • 360度コンテンツの体験
  • VR対応アプリの体験

非推奨な利用シーン

  • 高画質・高フレームレートを必要とするVRゲーム
  • 長時間の連続使用
  • 複数人での同時VR体験
  • 本格的なVRコンテンツの利用

よくある質問(Q&A)

Q.このVRゴーグルはどのようなスマートフォンに対応していますか?
A.このVRゴーグルは、4.0インチから6.5インチのスマートフォンに対応しています。特に、幅約142mmまでの眼鏡を着用したまま使用可能です。ただし、形状によっては使用できない場合がありますのでご注意ください。
Q.目幅調整機能はどのように使いますか?
A.目幅調整機能は、本体上部にあるダイヤルを回すことで、スマートフォンの機種に合わせて視野を調整できます。これにより、快適に視聴することが可能です。
Q.眼鏡をかけたまま使用できますか?
A.はい、このVRゴーグルは目の周囲を幅広に設計しており、幅約142mmまでの眼鏡をかけたまま使用できます。ただし、形状によっては使用できない場合がありますので、事前にご確認ください。
Q.この製品を使用するために必要なものはありますか?
A.はい、このVRゴーグルを使用するには、別途お手持ちのスマートフォンに対応するVRアプリをインストールする必要があります。また、使用するためにはスマートフォンが必要です。
Q.このVRゴーグルの重量はどのくらいですか?
A.このVRゴーグルの重量は約248グラムです。軽量設計なので、長時間使用しても疲れにくいとされています。
Q.使用中の曇りについて何か対策はありますか?
A.使用中にレンズが曇ることがあるため、曇り止めを使用することをおすすめします。また、使用環境の温度や湿度によっても曇りやすくなるため、通気性のある環境で使用することも効果的です。
Q.付属品には何が含まれていますか?
A.このVRゴーグルには、レンズクリーニングクロスとユーザーズマニュアルが付属しています。これにより、レンズのお手入れや使用方法を確認することができます。
Q.どのようなタイプのコンテンツが楽しめますか?
A.このVRゴーグルを使用することで、VRアプリを通じて、臨場感あふれる映像を360度全方向で楽しむことができます。特に、VRコンテンツや3D動画に適しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK

¥1,855(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

エレコム VRG-M02BKは、4.8~7.0インチのスマートフォンに対応したVRゴーグルです。手軽にVR体験を始めたい方におすすめのエントリーモデルです。

対応サイズ4.8~7 インチ重量280 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整
瞳孔間距離調整ヘッドホン端子×
コントローラー×視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
4.0装着感と重さ
4.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
2

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK

¥2,682(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スタンダードタイプのVRゴーグルとVRリモコンのセット。スマホで手軽にVR体験。左右の目の幅や焦点距離の調節機構を搭載し、眼鏡を装着した状態でも使用可能です。

対応サイズ4.8~7.0 インチ重量378 g
レンズ素材非球面レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整非対応ヘッドホン端子なし
コントローラー付属視野角不明
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
4.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
3

Galaxy

Galaxy Gear VR SM-R322NZWAXJP

¥9,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Galaxy Gear VRは、Galaxyスマートフォン専用のVRヘッドセットです。手軽にVR体験が可能ですが、対応機種が限定されます。

対応サイズS6/S6 edge/S7 edge インチ重量318 g
レンズ素材非球面レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整非対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角96
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.1総合評価
1.0対応スマートフォンの確認
3.5解像度と視野角
4.0装着感と重さ
4.5レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
4

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-XEHR01BK

¥2,690(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンで手軽にVR体験ができるヘッドホン一体型VRゴーグル。リモコン操作にも対応し、没入感の高い映像と音響を楽しめます。

対応サイズ4.8~7.0 インチ重量500 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子
コントローラー視野角 -
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.1総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
3.5対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

VRゴーグル スマホ用 NTJ1

¥1,529(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

LLOKUのVRゴーグルは、スマホで手軽にVR体験ができるエントリーモデル。焦点距離と瞳孔間距離の調整が可能で、幅広いスマホに対応。

対応サイズ4.7~7 インチ重量370 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角120
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.0総合評価
3.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
4.0装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
5.0コストパフォーマンス