SDXC UHS-II V90 COBALT 64GB lll-151
8
ProGrade Digital

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 64GB lll-151

の評価

型番:lll-151
¥8,300(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 64GBは、プロ仕様の高速SDカードです。最大読み出し300MB/s、書き込み250MB/s、ビデオスピードクラスV90に対応し、特に高解像度動画撮影や高速連写に強みを発揮します。耐熱性や耐X線性も備えており、一定の環境下での信頼性を提供。pSLCメモリー採用により耐久性も高められています。プログレードデジタル独自の検査体制で品質を確保しており、安心して重要なデータを記録できます。高速なワークフローを実現したいユーザーに適した一枚です。

シェアする

商品画像一覧

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 64GB lll-151 の商品画像 1
ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 64GB lll-151 の商品画像 2
ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 64GB lll-151 の商品画像 3

商品スペック

容量
64GB
規格
SDXC
UHS規格
UHS-II
スピードクラス
Class 10, U3
ビデオスピードクラス
V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
A-
最大読み出し速度
300MB/秒
最大書き込み速度
250MB/秒
耐久性
耐熱性, 耐X線

サイズ・重量

重量
1.8 g
高さ
24 mm
32 mm
奥行
1 mm

機能一覧

物理書き込み保護機能

多くのSDカードに標準的に備わっている機能で、カード側面の小さなスイッチで誤操作によるデータの書き込みや削除を防ぎます。大切なデータを不用意に消去してしまうリスクを低減するための基本的な安全機能です。このスイッチをONにすると、カードの内容を変更できなくなります。利用前にはスイッチの位置を確認しましょう。

特定温度環境対応機能

製品情報に動作温度-25℃~85℃の耐熱性があるとの記載があります。これは一般的なSDカードよりも広い温度範囲に対応しており、冬の寒冷地や夏の高温になりやすい環境でも性能が安定しやすく、データ破損のリスクを低減できます。屋外での撮影が多い場合に安心できる機能です。

X線からのデータ保護機能

空港のX線検査などによるデータへの影響を最小限に抑える機能が備わっています。これにより、飛行機での移動時に手荷物としてカードを持ち運ぶ際も、X線によってデータが破損する心配が軽減されます。旅行や出張でSDカードを持ち出す機会が多い方にとって重要な機能です。

衝撃保護機能

製品情報には衝撃に対する保護機能に関する明確な記載がありません。万が一、カードを落下させてしまったり、強い衝撃が加わったりした場合に、データが破損するリスクが他の耐久性を持つカードよりも高い可能性があります。取り扱いには十分注意が必要です。

防水機能

製品情報には防水機能に関する明確な記載がありません。水濡れや湿気に対しては保護されていない可能性があるため、雨天時や水辺、湿度の高い環境での使用には注意が必要です。水没させるとデータが失われるリスクが高いと考えられます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 55製品中
4.1
総合評価

このProGrade Digital COBALT 64GB SDXC UHS-II V90カードは、高速性能を求めるプロやハイアマチュアにとって非常に魅力的な選択肢です。読み出し最大300MB/s、書き込み最大250MB/sと、公称値では最上位クラスに匹敵する速度性能を発揮します。特にV90対応であるため、高ビットレートな4K動画撮影や高速連写において、安定した書き込み速度が期待できます。pSLCメモリーの採用も信頼性を高める要因と言えるでしょう。ただし、物理的な耐久性(特に防水・耐衝撃)に関する明記が少ない点は考慮が必要です。価格は最上位製品に比べると手頃であり、性能と価格のバランスは優れています。データの復旧ソフトウェアが付属しないため、万が一のデータ損失への備えは別途検討が必要です。高速性が求められる主要なユースケースでは十分な性能を発揮しますが、物理的に過酷な環境での使用には慎重な取り扱いが推奨されます。3年保証は安心感を提供します。

容量の確認と適切な選び方
3.0
64GBという容量は、フルHD動画撮影や一般的な写真撮影には十分ですが、高画質(4K以上)の動画を長時間撮ったり、RAWファイルで大量に高速連写したりするプロの現場では、すぐに容量がいっぱいになる可能性があります。特に高ビットレートな映像を扱う場合は、撮影時間と必要な容量を事前に計算し、64GBで足りるか、あるいは複数枚の用意が必要か検討することが重要です。用途によってはより大容量モデルを選んだ方が、撮影中にカードを頻繁に交換する手間が省けます。
スピードクラスと実効速度
5.0
ビデオスピードクラスV90に対応しており、これは4K/8K動画撮影において最低90MB/sの書き込み速度を保証する規格です。このV90対応により、高解像度かつ高ビットレートの動画撮影時でも、フレーム落ちや書き込み待ちが発生しにくく、安定した記録が可能です。UHSスピードクラスもU3、C10に対応しており、高速連写など静止画撮影時にも十分な基本性能を備えています。カタログスペック通りの速度が出るかは機器との相性にもよりますが、V90保証は動画撮影の信頼性を高めます。
最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.5
最大読み出し速度300MB/sは、PCへのデータ転送時間を大幅に短縮できるため、撮影後の編集作業の効率化に貢献します。特に大量のRAWファイルや動画データを扱う場合、この高速読み出し性能は大きなメリットです。最大書き込み速度250MB/sも非常に高速で、カメラのバッファクリア速度向上に役立ち、ストレスなく高速連写を続けやすくなります。ただし、これらの最大速度は理論値であり、使用する機器やファイルの特性によって実際の速度は変動することを理解しておく必要があります。
耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.5
製品情報には耐熱性(動作温度-25℃~85℃)と耐X線性が明記されています。これにより、寒冷地や高温環境、空港の手荷物検査などでの基本的な耐久性は期待できます。しかし、防水性や耐衝撃性、耐振動性に関する具体的な記載がないため、水濡れや落下による物理的なダメージに対しては他の耐久性を持つカードほど強くない可能性があります。使用環境に合わせて、保護ケースに入れるなど慎重な取り扱いが推奨されます。
互換性の確認(機器との相性)
4.0
UHS-II規格のSDXCカードであるため、その高速性能を最大限に引き出すためには、カメラやカードリーダーもUHS-IIに対応している必要があります。UHS-I対応機器でも使用できますが、速度はUHS-Iの上限に制限されます。購入前に使用予定のカメラやカードリーダーがUHS-IIに対応しているかを必ず確認することが重要です。メーカーのウェブサイトで対応機種リストが公開されている場合もあるため、事前に確認することをお勧めします。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ProGrade Digitalはプロフェッショナル向けのメモリ製品に特化したブランドであり、品質管理や性能には定評があります。100%全品検査や個別製造番号の付与など、製品品質への取り組みが伺えます。また、3年間の保証期間が設けられており、万が一の初期不良や故障の際にも安心感があります。長年の実績を持つ大手メーカーと比較しても遜色ない信頼性を持っていると言えるでしょう。スタッフレビューでも品質に対する評価が高いです。
データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
1.0
この製品には、データの健全性を確認したりファームウェアをアップデートしたりするための「Refresh Pro」ソフトウェアへの対応が謳われています。これはカードのメンテナンスに役立ちますが、誤って削除したデータなどを復旧するためのデータ復旧ソフトウェアは付属していません。万が一のデータ損失に備えたい場合は、別途データ復旧サービスやソフトウェアを用意する必要があります。データ復旧機能は、プロにとって重要な付加価値の一つと言えます。
コストパフォーマンス
4.0
UHS-II V90規格で最大読み出し300MB/s、書き込み250MB/sという高性能ながら、最上位製品と比較して価格が手頃な点は大きな魅力です。特に速度性能を重視するユーザーにとって、価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を感じられる可能性が高いです。ただし、データ復旧ソフトウェアが付属しない点や、耐久性に関する記載が少ない点を考慮に入れると、価格だけでなく総合的な価値で判断することが重要です。価格と性能のバランスは優れていますが、機能面で一部欠ける部分があります。

ブランド・メーカー詳細

ProGrade Digital
ProGrade Digitalは、プロの写真家や映像クリエイター向けの高性能メモリカードやカードリーダーを提供する信頼性の高いブランドです。厳しい品質管理と検査体制により、安定した性能と耐久性を備えた製品を製造しています。特に高速性と信頼性が求められるプロフェッショナルな現場で選ばれています。

おすすめのポイント

  • 最大読み出し300MB/s、書き込み250MB/sの高速性能
  • 4K/8K動画撮影に対応するビデオスピードクラスV90
  • プロフェッショナル向けの安定した書き込み速度
  • 信頼性の高いProGrade Digitalブランド製品
  • 最上位クラスの性能を持ちながら、比較的求めやすい価格

注意点

  • UHS-IIの高速性能を最大限に引き出すためには、対応するカメラやカードリーダーが必要です
  • 64GB容量は、高解像度動画や大量のRAWファイル撮影ではすぐに容量不足になる可能性があります。用途に応じて容量を選択するか、予備カードを用意してください
  • 防水性や耐衝撃性に関する明確な記載がないため、水濡れや落下には十分注意して取り扱ってください

おすすめな人

  • 高速連写や4K動画撮影を行うハイアマチュア
  • コストを抑えつつプログレードの速度性能を求めるユーザー
  • 主にスタジオや比較的安定した環境で撮影する写真家・映像クリエイター
  • UHS-II対応カメラを使用しており、性能に見合ったカードを探しているユーザー

おすすめできない人

  • 大容量データを長時間・連続して記録する必要があるプロフェッショナル(64GBの場合)
  • データ復旧ソフトウェアが必須と考えるユーザー
  • 物理的に非常に過酷な環境(水中、激しい衝撃が想定される場所など)で頻繁に使用するユーザー
  • UHS-I以下の規格にしか対応していない機器を使用しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 高画素機での高速連写撮影
  • 4K/8K動画の記録(容量に注意)
  • スタジオや管理された環境での撮影
  • 撮影後のPCへの高速データ転送

非推奨な利用シーン

  • 水中撮影や水辺での頻繁な使用
  • 激しい振動や衝撃が常に加わる状況
  • スマートフォンやタブレットでの使用
  • 主に低容量ファイルの保存

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードはどのようなカメラで使用できますか?
A.ハイエンドの一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、ビデオカメラなど、特に高速な書き込み速度が求められる機器でのご使用に最適です。ビデオスピードクラスV90に対応しており、4K動画撮影や高速連写をされる方におすすめです。スタッフの確認でも、様々なカメラでの良好な動作が報告されています。
Q.転送速度はどれくらいですか?4K動画や高速連写に対応していますか?
A.最大読込速度300MB/s、最大書込速度250MB/sの高速性能を備えています。ビデオスピードクラスV90に準拠しているため、安定した高速書き込みが可能で、高画質な4K動画の記録や、決定的瞬間を逃さない高速連写に十分対応できます。
Q.耐久性や保証はどうなっていますか?
A.動作温度-25℃~85℃に対応し、耐X線性能も備えた高い耐久性を持っています。保証期間はご購入より3年間です。
Q.品質について教えてください。
A.製造時に100%全品検査を実施し、個別の製造番号を付すなど、厳格な品質管理が行われています。スタッフの確認でも、「品質の良い製品」「安定している」といった声が多く、信頼性の高い製品です。
Q.なぜこのSDカードは高速で安定しているのですか?
A.高性能なpSLC(pseudo Single Level Cell)メモリーを採用しているため、MLCやTLCメモリーと比較して高速かつ安定した書き込み速度を維持できます。これにより、長時間の連続撮影や高ビットレート動画の記録でも性能が低下しにくい特長があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 64GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-064G-GN4IN

¥11,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk 64GB Extreme PRO SDXC UHS-IIカードは、最大300MB/秒の読み書き速度とV90対応で、8K/4K動画や高速連写に最適。耐久性も高く、RescuePRO Deluxe復旧ソフトが付属。プロの要求に応える高速性と信頼性を持つ一枚です。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度300 MB/秒
耐久性防水, ドロッププルーフ, 防塵
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
5.0総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
5.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
4.0互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
2

Nextorage

NX-F2PRO64G SDXC SDカード

¥9,980(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

Nextorage NX-F2PRO64Gは、元ソニーエンジニアが開発したUHS-II V90対応の高速SDXCカード。読出し300MB/s、書込み299MB/sで8K動画や高速連写に最適。高い耐久性と信頼性を持ち、日本のカメラブランドとの互換性も検証済み。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10, U3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスA-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度299 MB/秒
耐久性防水 (IPX7), 防塵 (IP5X), 耐衝撃 (1.5m落下), 耐曲げ (10N), 耐挿抜 (1万回超), 耐温度 (-25℃~85℃), 耐X線, 耐UV, 耐静電, 耐磁性
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.6総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
4.0互換性の確認(機器との相性)
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
3

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 64GB Class10 UHS-II対応 SF-G64T

¥17,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様SDXCカード64GB。読出300MB/s、書込299MB/sの高速性能に加え、曲げ・落下・水・塵に強い圧倒的な耐久性を備え、プロの過酷な現場を支えます。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass10
ビデオスピードクラス-アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度299 MB/秒
耐久性防水(IPX8), 防塵(IP6X), 耐衝撃(5m落下), 耐曲げ(18倍), リブレス, スイッチレス
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.6総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
4.8スピードクラスと実効速度
5.0最大読み出し・書き込み速度の重要性
5.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
5.0互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
0.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SanDisk Extreme PRO SDXCカード SDSDXDK-064G-GN4IN

¥12,810(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 64GB SDXCカード。最大読出300MB/s、書込260MB/sの高速性能。8K/4K/フルHD動画撮影、高速連写対応。耐久性にも優れ、プロや上級ユーザーのニーズに応えます。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスClass 10, U3
ビデオスピードクラスV90アプリケーションパフォーマンスクラスA2
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度260 MB/秒
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, X線防止
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能
4.5総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
5.0スピードクラスと実効速度
4.5最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.5耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.5互換性の確認(機器との相性)
5.0メーカーの信頼性と保証
1.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.5コストパフォーマンス
5

Lexar

Lexar Professional 64GB SDXC 2000X UHS II (LSD2000064G-BNNNG)

¥11,600(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です

Lexar Professional 64GB SDXC 2000X UHS IIカードは、最大読み出し300MB/s、書き込み260MB/sの高速性能を持ち、プロの撮影や高速データ転送に最適です。

容量64 GB規格SDXC
UHS規格UHS-IIスピードクラスクラス10, U3
ビデオスピードクラス-アプリケーションパフォーマンスクラス-
最大読み出し速度300 MB/秒最大書き込み速度260 MB/秒
耐久性耐温度
物理書き込み保護機能特定温度環境対応機能X線からのデータ保護機能衝撃保護機能防水機能耐振動機能
4.4総合評価
3.0容量の確認と適切な選び方
3.0スピードクラスと実効速度
4.5最大読み出し・書き込み速度の重要性
4.0耐久性(防水・耐衝撃・耐温度など)
3.5互換性の確認(機器との相性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧ソフトウェアなどの付加価値
4.0コストパフォーマンス