チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM
5
富士フイルム(FUJIFILM)

富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM

の評価

型番:INS MINI LINK DARK DENIM
¥16,480(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

富士フイルムの「instax mini Link」は、スマートフォンで撮影した画像をチェキフィルムにプリントできるポータブルプリンターです。専用の無料アプリを通じてBluetooth接続し、直感的な操作で簡単にプリントが可能です。画像データ転送から排出まで約12秒と高速で、フル充電時には約100枚の連続プリントに対応しています。特徴的な機能として、スマホ内の動画からベストショットを切り出してプリントできる「Video Print」モードや、プリンター本体の向きを変えることでモードを切り替えられるモーションセンサーを搭載。さらに、専用アプリを介してスマホカメラのズームイン・アウトやシャッター操作をプリンターから行える「instax Camera」モードも備えています。パーティープリントやマッチテスト、フレームプリント、コラージュプリントなど、写真を楽しく演出する機能も充実しており、思い出を形にするだけでなく、共有する楽しみも提供します。

シェアする

商品画像一覧

富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 1
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 2
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 3
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 4
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 5
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 6
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 7
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 8
富士フイルム(FUJIFILM) チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM の商品画像 9

商品スペック

最大用紙サイズ
miniフィルムサイズ
印刷速度
12
印刷解像度
318dpi
本体サイズ
35x90x120mm
本体重量
210g
対応OS
iOS, Android
接続方法
Bluetooth
バッテリー容量
700mAh
用紙種類
専用instax miniフィルム
印刷方式
インスタントフィルム方式

サイズ・重量

重量
210 g
高さ
12 cm
9 cm
奥行
3.5 cm

機能一覧

日付焼き込み機能

商品情報には、撮影日時を写真に直接印刷する機能に関する記載はありません。専用アプリで写真の加工は可能ですが、日付を自動で焼き込む機能は搭載されていないようです。手動でスタンプ機能などを利用して日付を追加することはできるかもしれませんが、自動的な機能としては期待できません。

テンプレート印刷機能

本製品の専用アプリには「Frame Print(デザインフレーム27種)」や「Collage Print(コラージュ14種)」といった機能が搭載されており、あらかじめ用意されたテンプレートやフレームを使って写真をデコレーションし、印刷することが可能です。これにより、誕生日カードやメッセージカードのようなオリジナルの写真プリントを簡単に作成し、楽しむことができます。

分割印刷機能

商品情報には「Collage Printコラージュ(14種)&1枚の写真を複数に分けるスプリット機能(3種)」と明記されており、1枚の写真を複数に分割して印刷する機能が搭載されています。これにより、大きな写真やポスターを作成する際に、手軽に分割して印刷し、貼り合わせることでユニークな表現を楽しむことができます。

IDフォト印刷機能

商品情報には、証明写真のサイズに合わせて自動的にトリミングし、印刷する「IDフォト印刷機能」に関する記載はありません。専用アプリで写真のトリミングやサイズ調整は可能かもしれませんが、証明写真に特化した自動機能は搭載されていないようです。履歴書やパスポート用の写真を自宅で手軽に作成したい場合は、他の方法を検討する必要があります。

シール印刷機能

商品情報には、裏面に糊が付いたシール用紙に印刷できる機能に関する明確な記載はありません。使用するフィルムは「光沢のある写真用紙」とされており、シールタイプではないようです。そのため、手帳やノート、プレゼントのデコレーションにオリジナルのステッカーを簡単に作成する用途には適していません。

スマホダイレクト接続機能

本製品はスマートフォンとBluetoothで直接接続し、専用アプリから印刷できる機能を持っています。パソコンを介さずに、スマホ内の写真を手軽に印刷できるため、SNSにアップした写真もすぐにプリントアウトして楽しむことが可能です。このダイレクト接続機能は、ポータブルフォトプリンターの主要な利点の一つであり、非常に使い勝手が良いです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5
カテゴリ内 5 / 69製品中
4.6
総合評価

富士フイルム instax mini Linkは、スマートフォンで撮影した写真をチェキフィルムに手軽にプリントできるポータブルプリンターです。印刷品質はインスタント写真特有の風合いがあり、高画質を求めるユーザーには物足りないかもしれませんが、レトロな色味を好む層には評価されています。本体価格は手頃で、同価格帯の製品と比較しても機能が充実しており、コストパフォーマンスは良好です。耐久性については、大手メーカー製品であるため一定の信頼性がありますが、フィルムの取り扱いには注意が必要です。主なユースケースとしては、友人との思い出作りやイベントでの写真共有が挙げられます。

印刷品質と解像度
3.0
本製品はインスタントフィルムを使用する特性上、一般的なフォトプリンターのような高解像度印刷は期待できません。スタッフの評価にも「フィルムの発色がいまひとつ」という意見があり、鮮明さやメリハリに欠けると感じるユーザーもいるかもしれません。しかし、「レトロっぽくてエモい」「味のあるいい感じの色味」と評価する声もあり、インスタント写真ならではの風合いを楽しむ製品として捉えるべきです。デジタル写真のような精密な再現性よりも、独特の雰囲気や手軽さを重視するユーザーに適しています。
印刷サイズと用紙の種類
3.5
本製品は「instax mini」シリーズ専用のフィルムを使用します。印刷サイズはチェキminiフィルムの規格に準拠しており、一般的なL判写真用紙のような大きなサイズには対応していません。そのため、用途が限定される可能性があります。しかし、名刺サイズのコンパクトな写真を手軽に印刷したい場合には最適です。光沢のある専用フィルムは、インスタント写真特有の質感を提供し、手帳に貼ったり、友人とシェアしたりするのに適しています。
接続方法と互換性
5.0
スマートフォンとの接続はBluetooth経由で行われ、専用の無料アプリ「instax mini Link」を使用します。このアプリは直感的な操作が可能で、写真の選択から加工、プリントまでスムーズに行えます。iOSおよびAndroidデバイスに対応しており、幅広いスマートフォンユーザーが利用可能です。ケーブル不要で手軽に接続できるため、場所を選ばずにどこでもプリントを楽しめる点が大きな利点です。デジタルカメラ(FUJIFILM Xシリーズ)との接続にも対応しており、互換性も高いです。
バッテリー容量と携帯性
4.5
本体サイズは3.5 x 9 x 12 cm、重量は210gと非常にコンパクトで軽量です。カバンに入れてもかさばらず、持ち運びが容易なため、外出先でのイベントや旅行に最適です。バッテリー容量の具体的な数値は不明ですが、フル充電で約100枚の連続プリントが可能とされており、一日中イベントで使う程度であれば十分な持続力を持っています。USB充電に対応しているかは明記されていませんが、ポータブル性を重視するユーザーにとって魅力的な製品です。
印刷速度と連続印刷枚数
4.5
画像データ転送完了から排出まで約12秒という印刷速度は、ポータブルフォトプリンターとしては非常に高速です。これにより、イベントなどで複数枚の写真を素早くプリントしてシェアしたい場合にストレスなく使用できます。また、フル充電時には連続で約100枚のプリントが可能とされており、バッテリー切れを気にすることなく、多くの写真を印刷できるため、大人数での利用や長時間のイベントでも活躍します。
メーカーの信頼性と保証
5.0
富士フイルムは、写真フィルムやカメラ、プリンターなどの分野で世界的に高い評価を得ている大手メーカーです。長年にわたる技術と実績があり、製品の品質やアフターサポートにおいても高い信頼性があります。保証期間や具体的な保証内容は商品情報に明記されていませんが、大手メーカーであることから、万が一の故障時にも適切なサポートが期待できます。ユーザーレビューでも製品に対する満足度が高く、安心して購入できるブランドと言えます。
ランニングコスト
2.5
本製品は専用のinstax miniフィルムを使用するため、フィルムの購入費用がランニングコストとして発生します。一般的なインクジェットプリンターのようにインクと用紙を別々に購入する形式とは異なり、フィルム自体が消耗品となります。スタッフの確認結果にも「フイルムが高い」という意見が見られるため、頻繁に大量の写真を印刷するユーザーにとっては、フィルム代が負担になる可能性があります。購入前にフィルムの価格と1枚あたりのコストを把握しておくことが重要です。
コストパフォーマンス
4.0
本体価格は16,480円と、ポータブルフォトプリンターとしては比較的手頃な価格帯にあります。専用アプリによる多彩な機能(Video Print、Instax Camera、Party Printなど)や、軽量コンパクトな携帯性、高速印刷といった点を考慮すると、価格に見合った価値を提供していると言えます。ランニングコストとしてフィルム代がかかる点は考慮が必要ですが、インスタント写真ならではの体験や、友人との共有といった付加価値を考えると、全体的なコストパフォーマンスは良好です。

ブランド・メーカー詳細

富士フイルム(FUJIFILM)

おすすめのポイント

  • スマートフォンとのBluetooth接続が簡単で、専用アプリの操作性が高い。
  • 動画からのベストショット印刷やモーションセンサーによるモード切替など、ユニークな機能が充実している。
  • 軽量コンパクトで持ち運びやすく、フル充電で約100枚の連続プリントが可能。
  • 友人や家族との思い出をすぐに形にして共有できる手軽さ。

注意点

  • 印刷品質はインスタント写真の特性上、デジタル写真のような高精細さや鮮やかな発色は期待できない。
  • 専用のinstax miniフィルムが必要であり、フィルム代がランニングコストとしてかかる。
  • プリンターの電源をオフにすると最後にプリントしたデータが自動消去されるため、再プリントには注意が必要。

おすすめな人

  • スマートフォンで撮った写真をすぐに形にしたい人。
  • 友人や家族との思い出を共有したい人。
  • インスタント写真特有のレトロな風合いを楽しみたい人。
  • イベントや旅行先で手軽に写真をプリントしたい人。
  • 写真にデコレーションを加えて楽しみたい人。

おすすめできない人

  • 高精細な写真印刷を求めるプロフェッショナルなユーザー。
  • L判などの汎用的なサイズの写真を印刷したい人。
  • ランニングコストを極力抑えたい人。
  • 証明写真など、特定の用途で厳密な画質やサイズが求められる写真を印刷したい人。

おすすめの利用シーン

  • 友人や家族とのパーティーやイベントで、その場で写真をプリントしてシェアする。
  • 旅行先で風景や思い出をすぐに形にしてアルバムに貼る。
  • 手帳やノートに写真を貼ってデコレーションする。
  • 誕生日や記念日などのプレゼントにメッセージを添えて写真を贈る。

非推奨な利用シーン

  • ビジネス用途で高精細な資料や画像を印刷する場面。
  • 大量の写真を低コストで印刷したい場合。
  • 写真展に出品するような、プロレベルの画質が求められる場面。

よくある質問(Q&A)

Q.印刷される写真の画質や色味はどのような感じですか?
A.スタッフの確認では、インスタントプリントならではの味のある色味や、レトロな風合いを楽しめるという声が多く聞かれます。高画質を追求するというよりは、手軽に思い出を形にしたり、友人とのシェアを楽しむのに適しているという意見があります。
Q.スマートフォンとの接続方法や印刷の手順は簡単ですか?
A.はい、専用の無料アプリをスマートフォンにインストールし、Bluetoothで接続するだけで簡単にプリントできます。スタッフの確認でも、設定や操作が非常に簡単で、直感的に使えるという声が多数寄せられています。
Q.どのようなプリントモードや楽しい機能がありますか?
A.スマートフォン内の動画からベストショットを切り出してプリントできる「Video Print」モードや、プリンターをリモコンのように使ってスマートフォンのカメラを操作する「instax Camera」モードがあります。さらに、みんなで一枚のプリントを作る「Party Print」や、デザインフレームで飾る「Frame Print」、複数の写真を組み合わせる「Collage Print」など、写真をより楽しく演出する多彩な機能が搭載されています。プリンター本体の向きを変えることでモードを切り替えられるモーションセンサー機能も特徴です。
Q.1枚の写真を印刷するのにどのくらいの時間がかかりますか?また、フル充電で何枚くらい印刷できますか?
A.画像データ転送完了からプリント排出までは約12秒とスピーディーです。また、フル充電の状態であれば、連続で約100枚のプリントが可能なので、外出先でも安心してご使用いただけます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キヤノン

SELPHY SQUARE QX10 ブラック

¥16,180(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマートフォンから手軽に高画質なスクエア写真をプリントできるポータブルフォトプリンターです。昇華型熱転写方式とオーバーコート仕上げにより、色あせしにくい高耐久なシール紙プリントを実現します。

最大用紙サイズ72x85 mm印刷速度43.16
印刷解像度300 dpi本体サイズ143.3x102.2x31.0 mm
本体重量455 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量- mAh
用紙種類専用シール紙印刷方式昇華型熱転写方式
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.8総合評価
5.0印刷品質と解像度
4.0印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
2

キヤノン

Canon スマートフォン用プリンター QX20ホワイト

¥19,700(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

スマホ専用のミニフォトプリンターで、高画質なシールプリントが可能です。スクエア・カードサイズに対応し、ワイヤレスで手軽に持ち運べます。

最大用紙サイズ54×85 mm印刷速度40
印刷解像度287 dpi本体サイズ102x145x33 mm
本体重量455 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量2.6ワット時 mAh
用紙種類シール紙印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.8総合評価
4.5印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

ノーブランド品

コンパクトフォトプリンター セルフィー CP1500

¥22,680(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

コンパクトなボディにWi-Fi接続や多様なレイアウト印刷機能を搭載したフォトプリンター。昇華型印刷とオーバーコート仕上げで、美しく長持ちする写真を簡単にプリントできます。

最大用紙サイズ100x150 mm印刷速度35
印刷解像度300 dpi本体サイズ182.2x133.0x57.6 mm
本体重量850 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量非公開 mAh
用紙種類専用カートリッジ印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.7総合評価
4.5印刷品質と解像度
4.5印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
3.0バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
4

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ カラー スマホプリンター instax mini Link アッシュホワイト INS MINI LINK ASH WHITE

¥18,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

チェキ(instax mini)シリーズのスマートフォンプリンターです。専用アプリで直感的に操作し、約12秒でプリント可能。フル充電で約100枚連続プリントでき、動画からのベストショット印刷やモーションセンサーによるモード切替、スマホカメラのリモコン機能も搭載しています。

最大用紙サイズmini mm印刷速度12
印刷解像度- dpi本体サイズ35x90x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量- mAh
用紙種類光沢のある写真用紙印刷方式-
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
3.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
5.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
5

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM

¥16,480(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

チェキ(instax mini)シリーズのスマートフォンプリンター。専用アプリで直感的に操作し、約12秒でプリント可能。動画からのベストショット印刷やモーションセンサーによるモード切替、スマホカメラのリモコン機能も搭載。

最大用紙サイズminiフィルムサイズ印刷速度12
印刷解像度318 dpi本体サイズ35x90x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量700 mAh
用紙種類専用instax miniフィルム印刷方式インスタントフィルム方式
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
3.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
5.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス