SELPHY SQUARE QX10 ブラック
1
キヤノン

Canon SELPHY SQUARE QX10 ブラック

の評価

型番:QX10(BKJP)
¥16,180(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマートフォンとWi-Fiで簡単に接続し、専用アプリ「SELPHY Photo Layout」を通じて写真をダイレクトプリントできるモバイルフォトプリンターです。昇華型熱転写方式を採用しており、粒状感がなく、肌の質感やグラデーションをなめらかに表現します。さらに、プリント工程の最後に特殊なフィルム処理(オーバーコート仕上げ)を施すことで、水や汚れ、色あせから写真を保護し、「アルバム保存100年」という高い耐久性を実現しています。印刷用紙は全面シール紙のため、手帳やノート、オリジナルグッズのデコレーションなど、多様な用途で楽しめます。コンパクトで軽量な約445gの本体にバッテリーを内蔵しており、外出先でも気軽にプリント可能です。SNSで人気のスクエアフォーマットに対応し、何気ない写真もスタイリッシュに仕上げます。

シェアする

商品画像一覧

Canon SELPHY SQUARE QX10 ブラック の商品画像 1
Canon SELPHY SQUARE QX10 ブラック の商品画像 2
Canon SELPHY SQUARE QX10 ブラック の商品画像 3
Canon SELPHY SQUARE QX10 ブラック の商品画像 4
Canon SELPHY SQUARE QX10 ブラック の商品画像 5
Canon SELPHY SQUARE QX10 ブラック の商品画像 6

商品スペック

最大用紙サイズ
72x85mm
印刷速度
43.16
印刷解像度
300dpi
本体サイズ
143.3x102.2x31.0mm
本体重量
455g
対応OS
iOS, Android
接続方法
Wi-Fi
バッテリー容量
-mAh
用紙種類
専用シール紙
印刷方式
昇華型熱転写方式

サイズ・重量

重量
455 g
高さ
3.1 cm
10.2 cm
奥行
14.3 cm

機能一覧

日付焼き込み機能

本製品の商品情報には、写真に撮影日時を直接印刷する機能についての記載がありません。専用アプリ「SELPHY Photo Layout」で編集機能がある可能性はありますが、明示的な日付焼き込み機能は確認できませんでした。旅行の記録などで写真に日付を自動で入れたい場合は、別途スマートフォンの写真編集アプリなどで加工してから印刷する必要があります。

テンプレート印刷機能

本製品は無料アプリ「SELPHY Photo Layout」を通じて、写真の編集やレイアウト調整が可能です。スタッフレビューには「分割レイアウトできたり」との記載があり、複数の写真を1枚の用紙に配置するテンプレート機能が利用できると推測されます。これにより、誕生日カードやメッセージカードのようなオリジナルの写真プリントを簡単に作成し、デコレーションを楽しむことができます。

分割印刷機能

本製品は専用アプリ「SELPHY Photo Layout」を利用することで、1枚の写真を複数枚に分割して印刷する「分割レイアウト」機能に対応しています。これにより、大きな写真やポスターのような効果を出すために、写真を分割して印刷し、後で貼り合わせるといった楽しみ方が可能です。手帳やノートに複数の写真をコンパクトに収めたい場合にも便利な機能です。

IDフォト印刷機能

本製品の商品情報には、証明写真のサイズに合わせて自動的にトリミングし、印刷するIDフォト印刷機能についての記載がありません。主にカジュアルな写真印刷やデコレーション用途に特化しているため、履歴書やパスポート用の証明写真を作成する目的には適していません。証明写真が必要な場合は、他のプリンターやサービスを利用する必要があります。

シール印刷機能

本製品は全面シール紙に対応しており、印刷した写真をそのまま飾るだけでなく、裏面をはがして手帳やノート、アルバム、オリジナルグッズなどに貼り付けることができます。この機能により、写真の活用範囲が大きく広がり、自分だけのオリジナルステッカーやデコレーションを簡単に楽しむことが可能です。スタッフレビューでも「シールタイプ」であることが高く評価されています。

スマホダイレクト接続機能

本製品はWi-Fi接続に対応しており、スマートフォンと直接接続して写真をプリントできる機能を持っています。本体にアクセスポイントを内蔵しているため、別途Wi-Fi環境がなくても利用可能です。専用アプリ「SELPHY Photo Layout」を起動し、本体のQRコードを読み込むだけで簡単に接続設定が完了するため、パソコンを介さずに手軽にスマホ内の写真を印刷できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 69製品中
4.8
総合評価

Canon SELPHY SQUARE QX10は、昇華型熱転写方式による高画質と「アルバム保存100年」を謳う高い耐久性を両立したポータブルフォトプリンターです。特にシール紙対応で、手帳デコや思い出の長期保存に最適です。競合の感熱方式プリンターと比較して、画質の良さと色あせしにくい点が明確な差別化ポイントとなっています。価格帯としては中価格帯に位置し、その性能を考慮すると非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。本体はコンパクトで軽量なため、持ち運びにも優れています。ただし、専用用紙のランニングコストは考慮する必要があり、説明書が不足しているという意見も見られます。長期的な使用においても、キヤノンという大手メーカーの信頼性から、安心して利用できるでしょう。

印刷品質と解像度
5.0
本製品は300dpiの印刷解像度を持ち、昇華型熱転写方式を採用しているため、写真の粒状感が少なく、肌の質感やグラデーションをなめらかに表現できます。さらに、プリント工程の最後に特殊なオーバーコート仕上げを施すことで、水や汚れ、色あせから写真を保護し、「アルバム保存100年」という高い耐久性を実現しています。これにより、長期にわたって美しい写真を保存することが可能です。一般的なフォトプリンターと比較しても、非常に優れた印刷品質と耐久性を誇ります。
印刷サイズと用紙の種類
4.0
本製品は72x85mmのスクエアフォーマット専用のシール紙に対応しています。このサイズはSNSで人気のスクエア写真に最適で、手帳やノート、オリジナルグッズのデコレーションに活用できる全面シール紙であることが大きな特徴です。ただし、一般的なL判などの汎用的な写真サイズには対応していません。用途がスクエアフォーマットのシール印刷に限定されるため、多様なサイズの写真印刷を求めるユーザーには不向きな場合があります。専用用紙が必要となるため、購入時には用紙の入手性も考慮すると良いでしょう。
接続方法と互換性
4.5
本製品はWi-Fi接続に対応しており、本体にアクセスポイントを内蔵しているため、Wi-Fi環境がない場所でもスマートフォンと直接接続してプリントが可能です。専用アプリ「SELPHY Photo Layout」を使い、QRコードを読み込むだけで簡単に初期設定が完了し、次回からはスムーズに印刷できます。iOSおよびAndroidデバイスに対応しており、幅広いスマートフォンユーザーが利用できます。Bluetooth接続には対応していませんが、Wi-Fi接続の安定性と手軽さで十分な利便性を提供します。
バッテリー容量と携帯性
4.5
本製品は本体重量約445g(インクカセット・用紙除く)と非常に軽量で、本体サイズも143.3(縦)×102.2(横)×31.0(高さ)mmとコンパクトな設計です。バッテリーを内蔵しているため、電源のない外出先でも気軽に持ち運んでプリントできます。具体的なバッテリー容量の記載はありませんが、スタッフレビューでは「どこでも気軽に印刷できる」と評価されており、十分な携帯性と利便性を提供します。頻繁に持ち運びたいユーザーにとって、非常に魅力的な製品です。
印刷速度と連続印刷枚数
3.5
本製品の印刷速度は1枚あたり約43秒と、ポータブルフォトプリンターとしては比較的速い部類に入ります。これにより、急いで写真をプリントしたい場合でもストレスなく利用できます。ただし、最大積載枚数が10枚と少なめであるため、一度に大量の写真を連続して印刷する用途にはあまり適していません。数枚の写真をその場でプリントして楽しむ、といった使い方に最適です。イベントなどで多くの人に写真を配る場合は、用紙の補充頻度が高くなる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
本製品はカメラやプリンターで世界的に高い評価を得ている大手メーカー、キヤノン製です。長年の実績と技術力に裏打ちされた製品であり、品質面での信頼性は非常に高いと言えます。万が一の故障や不具合の際にも、メーカーによる充実したサポートが期待できるため、安心して長く使用することができます。デジタルカメラグランプリ2020 SUMMER 記録デバイス部門 金賞受賞の実績も、製品の信頼性を裏付けています。
ランニングコスト
2.5
本製品は専用のインクカセットと用紙(XS-20L)を使用します。スタッフレビューでは「ランニングコストはかかる」との指摘があり、専用品であるため汎用品に比べてコストが高くなる傾向があります。長期的に使用することを考えると、インクと用紙の価格を事前に確認し、1枚あたりの印刷コストを把握しておくことが重要です。こまめに買い足す必要があるとの意見もあり、継続的な費用を考慮する必要があります。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は16,180円という価格帯で、昇華型熱転写方式による高画質印刷と「アルバム保存100年」を謳う高い耐久性、そして全面シール紙対応という特徴を持っています。特に画質と耐久性を重視するユーザーにとっては、この価格で得られる価値は非常に高いと言えます。競合製品と比較しても、画質と耐久性のバランスが優れており、手帳デコや思い出の長期保存といった用途において、コストパフォーマンスに優れた選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Canon
キヤノンは、カメラ、プリンター、複合機など幅広い製品を提供する日本の大手精密機器メーカーです。長年の技術革新と高品質な製品で世界的に高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 昇華型熱転写方式による高画質印刷と「アルバム保存100年」の耐久性。
  • 全面シール紙対応で、手帳デコやオリジナルグッズ作成に最適。
  • コンパクトで軽量、バッテリー内蔵で外出先でも手軽にプリント可能。
  • Wi-Fiによるスマートフォンとの簡単ダイレクト接続。

注意点

  • 専用のインクカセットと用紙が必要で、ランニングコストがかかる可能性がある。
  • 説明書が不足しているという意見があり、初期設定や操作に戸惑う場合がある。
  • 最大積載枚数が10枚と少ないため、大量印刷には不向き。
  • 一般的なL判などの写真サイズには対応しておらず、スクエアフォーマットに限定される。

おすすめな人

  • 手帳やノートをデコレーションしたい人。
  • SNSでスクエア写真をよく投稿する人。
  • 写真の画質と長期保存性を重視する人。
  • 外出先で手軽に写真をプリントしたい人。
  • オリジナルのシールやステッカーを作りたい人。

おすすめできない人

  • L判などの一般的な写真サイズを頻繁に印刷したい人。
  • ランニングコストを極力抑えたい人。
  • 大量の写真を一度に印刷したい人。
  • 証明写真の印刷機能を求める人。

おすすめの利用シーン

  • カフェや旅行先での手帳デコレーション。
  • 友人や家族との思い出をその場でシールにして共有する。
  • アルバムやスクラップブックに長期保存したい写真を貼る。
  • オリジナルグッズやメッセージカードの作成。

非推奨な利用シーン

  • 結婚式やイベントで大量の写真をゲストに配る場合。
  • ビジネス用途で証明写真や資料を印刷する場合。
  • 写真展に出すようなプロレベルの精細な写真印刷。

よくある質問(Q&A)

Q.印刷された写真の画質はどれくらい良いですか?
A.本製品は昇華型熱転写方式を採用しており、粒状感がなく、肌の質感やグラデーションをなめらかに表現できます。スタッフの確認では、「シール印刷とは思えないほど綺麗」「スマホ画像と遜色ない画質で印刷できる」という声が多く、特に画質を重視する方にはおすすめできます。ただし、一般的な写真プリントと比較すると、全体的に若干のぼやけを感じる場合もあるという意見もありますが、手帳デコレーションや日常の記録用としては十分高品質との評価です。
Q.プリントした写真はどれくらい長持ちしますか?水や汚れに強いですか?
A.印刷工程の最後に特殊なフィルム処理(オーバーコート仕上げ)が施されるため、光沢感のある仕上がりで写真を水や汚れから守り、色にじみや色あせも防止します。メーカーは「アルバム保存100年」を実現していると謳っており、スタッフの確認でも「触ったり水が落ちても滲んだりする心配のない、つるんとした感触」「劣化せずに保存したかったので、このプリンターを選んだ」と、長期保存性や耐久性を評価する声が寄せられています。
Q.外出先でも使えますか?持ち運びはしやすいですか?
A.はい、本製品は約445gと軽量でコンパクトな設計です(インクカセット・用紙を除く)。バッテリーを内蔵しており、Wi-Fi接続でスマートフォンと直接つながるため、Wi-Fi環境がない場所でも使用できます。スタッフの確認では、「どこでも気軽に印刷できるので、旅先やカフェに持って行って楽しんでいる」「出先で印刷できる・持ち歩けるという点が非常に便利」と、高い携帯性と利便性が評価されています。
Q.どのような用紙が使えますか?シールになっていますか?
A.本製品専用の全面シール紙(キヤノン XS-20L)を使用します。印刷された写真はそのまま飾るだけでなく、はがして貼ることができるため、手帳やノート、オリジナルグッズへの活用など、多様な楽しみ方が可能です。SNSで人気のスクエアフォーマットも採用しています。
Q.スマートフォンとの接続や初期設定は簡単ですか?
A.無料アプリ「SELPHY Photo Layout」を使用し、プリンター本体にあるQRコードを読み取るだけで、スマートフォンと簡単に接続できます。初期設定は3ステップで完了し、一度設定すれば次回からは接続設定は不要で、プリントしたい写真をスマートフォンから選ぶだけで印刷できます。多くのスタッフがその手軽さを評価していますが、一部には説明書が不足していると感じる声もあるため、もし設定で不明な点があれば、公式サポート情報をご確認いただくことをお勧めします。
Q.インクや用紙のランニングコストはどのくらいですか?
A.専用のインクカセットと用紙が必要となります。ランニングコストについては、スタッフの確認で「ランニングコストはかかる」という声がある一方で、「専用フィルムもコスト面を考えても悪くない」という意見もあり、用途や頻度によって感じ方は異なる可能性があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キヤノン

SELPHY SQUARE QX10 ブラック

¥16,180(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマートフォンから手軽に高画質なスクエア写真をプリントできるポータブルフォトプリンターです。昇華型熱転写方式とオーバーコート仕上げにより、色あせしにくい高耐久なシール紙プリントを実現します。

最大用紙サイズ72x85 mm印刷速度43.16
印刷解像度300 dpi本体サイズ143.3x102.2x31.0 mm
本体重量455 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量- mAh
用紙種類専用シール紙印刷方式昇華型熱転写方式
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.8総合評価
5.0印刷品質と解像度
4.0印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
2

キヤノン

Canon スマートフォン用プリンター QX20ホワイト

¥19,700(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

スマホ専用のミニフォトプリンターで、高画質なシールプリントが可能です。スクエア・カードサイズに対応し、ワイヤレスで手軽に持ち運べます。

最大用紙サイズ54×85 mm印刷速度40
印刷解像度287 dpi本体サイズ102x145x33 mm
本体重量455 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量2.6ワット時 mAh
用紙種類シール紙印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.8総合評価
4.5印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

ノーブランド品

コンパクトフォトプリンター セルフィー CP1500

¥22,680(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

コンパクトなボディにWi-Fi接続や多様なレイアウト印刷機能を搭載したフォトプリンター。昇華型印刷とオーバーコート仕上げで、美しく長持ちする写真を簡単にプリントできます。

最大用紙サイズ100x150 mm印刷速度35
印刷解像度300 dpi本体サイズ182.2x133.0x57.6 mm
本体重量850 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量非公開 mAh
用紙種類専用カートリッジ印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.7総合評価
4.5印刷品質と解像度
4.5印刷サイズと用紙の種類
4.5接続方法と互換性
3.0バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
4

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ カラー スマホプリンター instax mini Link アッシュホワイト INS MINI LINK ASH WHITE

¥18,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

チェキ(instax mini)シリーズのスマートフォンプリンターです。専用アプリで直感的に操作し、約12秒でプリント可能。フル充電で約100枚連続プリントでき、動画からのベストショット印刷やモーションセンサーによるモード切替、スマホカメラのリモコン機能も搭載しています。

最大用紙サイズmini mm印刷速度12
印刷解像度- dpi本体サイズ35x90x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量- mAh
用紙種類光沢のある写真用紙印刷方式-
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
3.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
5.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
5

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM

¥16,480(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

チェキ(instax mini)シリーズのスマートフォンプリンター。専用アプリで直感的に操作し、約12秒でプリント可能。動画からのベストショット印刷やモーションセンサーによるモード切替、スマホカメラのリモコン機能も搭載。

最大用紙サイズminiフィルムサイズ印刷速度12
印刷解像度318 dpi本体サイズ35x90x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量700 mAh
用紙種類専用instax miniフィルム印刷方式インスタントフィルム方式
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
3.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
5.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.5印刷速度と連続印刷枚数
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス