VC Smart Compact 8×21
48
ケンコー(Kenko)

Kenko VC Smart Compact 8×21

の評価

型番:Vc Smart compact
¥49,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Kenko VC Smart Compact 8×21は、重さ398gと小型軽量で、コンサートに最適な防振双眼鏡です。手ブレ補正機能により、アーティストの表情や動きを鮮明に捉えることができます。フルマルチコーティングで明るい視界を実現し、撥水・撥油コートでメンテナンスも容易です。10分のオートオフ機能や遮光スライドシャッターも搭載しています。

シェアする

商品画像一覧

Kenko VC Smart Compact 8×21 の商品画像 1
Kenko VC Smart Compact 8×21 の商品画像 2
Kenko VC Smart Compact 8×21 の商品画像 3
Kenko VC Smart Compact 8×21 の商品画像 4

商品スペック

対物レンズ有効径
21mm
倍率
8x
実視界
4.8
見掛視界
4.8
1000m先視界
83.8mm
ひとみ径
2.6mmmm
明るさ
6.8
アイレリーフ
16mmmm
最短合焦距離
2.7mm
防水性能
窒素ガス充填
重量
398gg

サイズ・重量

重量
397.8 g
高さ
5 cm
13.49 cm
奥行
11.99 cm

機能一覧

多層膜コーティング機能

すべてのレンズ面とプリズム透過面にマルチコートを施すことで光の透過率を高め、明るくクリアな視界を実現します。コンサートやライブ会場など、光量が限られた場所でも、より鮮明な映像を楽しめます。レンズ表面の反射を抑え、ゴーストやフレアの発生を低減する効果もあります。

窒素ガス充填機能

窒素ガス充填機能は搭載されていません。温度変化の激しい場所や湿気の多い環境では、レンズが曇る可能性があります。使用場所や保管場所には注意が必要です。レンズが曇った場合は、乾燥した場所で自然乾燥させてください。

フラットフィールドレンズ機能

視野の歪みを補正するフラットフィールドレンズは搭載されていません。視野の周辺部では像が歪んで見える場合があります。中心部の像はクリアですが、広い範囲を一度に見渡す用途には不向きです。視野全体のシャープネスを求める場合は、上位機種の検討をおすすめします。

距離測定機能

この双眼鏡には、目標物までの距離を測定する機能は搭載されていません。ゴルフや狩猟など、距離の把握が必要な用途には適していません。距離計が必要な場合は、別途距離計をご用意ください。

手ブレ補正機能

2軸ジンバル光学式手ブレ補正機能を搭載しており、手ブレによる像の揺れを軽減します。コンサートやライブなど、動きの多い場所でも安定した視界を確保できます。手ブレ補正角度は±3°で、ある程度の手ブレに対応可能です。

防水機能

防水機能は搭載されていません。雨天時や水辺での使用は避けてください。水滴が付着した場合は、すぐに拭き取ってください。湿気の多い場所での保管も避けてください。故障の原因となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 54製品中
4.0
総合評価

Kenko VC Smart Compact 8×21は、コンサートに最適な小型軽量の防振双眼鏡です。手振れ補正機能により、安定した視界が得られます。ただし、上位機種に比べると光学性能や防水性能は劣ります。

光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.0
フルマルチコーティングにより、光の透過率を高め、明るくクリアな視界を実現しています。コンサートやライブ会場などの薄暗い場所でも、アーティストの表情や動きを鮮明に捉えることが可能です。ただし、レンズやプリズムの素材は上位機種に劣るため、解像度や色再現性では差が出ます。
倍率と視野
4.2
8倍の倍率は、手持ちでの使用に最適で、手ブレの影響を受けにくいのが特徴です。実視界は4.8°で、広すぎず狭すぎない視野を確保できます。コンサートやライブでの使用では、ステージ全体を見渡しながら、特定のアーティストに焦点を当てることも容易です。
口径の大きさ(集光力)
2.8
対物レンズ有効径は21mmで、口径の大きな双眼鏡に比べると集光力は劣ります。明るい場所での使用には適していますが、薄暗い場所ではやや見えにくい場合があります。コンサートやライブでは、照明の状態によって見え方が左右されることがあります。
防水・防曇性能
1.0
防水機能は搭載されていないため、雨天時や水辺での使用は避ける必要があります。また、防曇機能もないため、温度変化の激しい場所ではレンズが曇る可能性があります。アウトドアでの使用には注意が必要です。
操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.0
ピント合わせはセンターフォーカス式で、操作は簡単です。ツイストアップ見口を採用しており、メガネをかけている人でも快適に使用できます。ただし、上位機種に比べると、ピントリングの操作感や視度調整の精度は劣ります。
メーカーの信頼性と保証
4.1
ケンコーは、日本の光学機器メーカーとして一定の信頼性があります。製品の品質管理やアフターサービスも一定水準を保っています。ただし、海外メーカーに比べると、ブランドイメージや革新性では劣る面があります。
耐久性(素材、構造)
3.0
本体は軽量コンパクトで、持ち運びやすいのが特徴です。しかし、耐久性の高い素材は使用されていないため、衝撃には弱い可能性があります。丁寧な取り扱いが必要です。過酷な環境下での使用は避けるべきです。
コストパフォーマンス
4.5
価格は比較的手頃であり、防振機能付きの双眼鏡としてはコストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、上位機種に比べると、光学性能や耐久性では劣るため、価格とのバランスを考慮して検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

Kenko
株式会社ケンコー・トキナーは、東京都中野区に本社を置く、写真・映像用品、光学製品を製造・販売している会社です。ケンコー・トキナーは創立65周年を迎えました。

おすすめのポイント

  • 小型軽量で持ち運びやすい
  • 手振れ補正機能
  • 操作が簡単
  • 撥水・撥油コート

注意点

  • 強い衝撃を与えないでください。
  • 高温多湿な場所での保管は避けてください。
  • レンズを直接拭かないでください。
  • 長時間の連続使用は避けてください。

おすすめな人

  • コンサートやライブを良く観に行く人
  • 手軽に持ち運びたい人
  • 手振れが気になる人
  • コンパクトな双眼鏡が欲しい人

おすすめできない人

  • 本格的な天体観測をしたい人
  • バードウォッチングをしたい人
  • スポーツ観戦をしたい人
  • 防水性能を重視する人

おすすめの利用シーン

  • コンサート
  • ライブ
  • 観劇
  • 旅行

非推奨な利用シーン

  • 本格的な天体観測
  • バードウォッチング
  • スポーツ観戦
  • 夜間の使用

よくある質問(Q&A)

Q.この双眼鏡はどのような場面で使用するのに適していますか?
A.この双眼鏡はコンサートやライブ観賞に最適です。防振機能があり、揺れをしっかりと補正するため、臨場感のある視界でアーティストの表情を細かく見ることができます。
Q.防振機能の効果はどのくらいですか?
A.防振機能は大きな手振れや微振動をしっかりと補正します。特にコンサート中の大きな揺れにも対応しており、安定した視界を提供します。
Q.電源はどのように供給されますか?
A.電源は単3形アルカリ乾電池1本で供給され、約10時間の連続使用が可能です。2本付属しているので、買ってすぐに合計約20時間使用できます。
Q.この双眼鏡の重量はどのくらいですか?
A.この双眼鏡の重量は約398gで、軽量設計のため長時間の使用でも疲れにくく快適に観測ができます。
Q.撥水・撥油コートの効果は?
A.撥水・撥油コートが施されているため、接眼レンズに汚れが付着しにくく、化粧などの汚れも簡単に拭き取ることができます。
Q.視界の明るさやクリアさについて教えてください。
A.この双眼鏡はフルマルチコーティングが施されており、光の透過損失が少ないため、明るくクリアな視界を提供します。
Q.オートオフ機能はありますか?
A.はい、10分のオートオフ機能が搭載されており、誤操作による電池の無駄遣いを防ぐことができます。
Q.女性でも扱いやすい設計ですか?
A.はい、握りやすさにこだわったフラット設計で、手が小さい方でも使いやすいデザインとなっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II EDH16x50WP

¥144,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ビクセン アテラ II EDH16x50WPは、EDレンズと防振機能を搭載した高性能双眼鏡。16倍の高倍率でも手ブレを抑え、クリアな視界を提供。バードウォッチングやコンサートに最適。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界3.7見掛視界55.5
1000m先視界65 mひとみ径3.1 mm
明るさ9.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離2.5 m防水性能有(IPX7相当)
窒素ガス充填重量840 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.2総合評価
4.8光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.3倍率と視野
4.7口径の大きさ(集光力)
4.9防水・防曇性能
4.6操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
4.8耐久性(素材、構造)
3.8コストパフォーマンス
2

Nikon

PROSTAFF P7 8x42

¥22,791(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Nikon PROSTAFF P7 8x42は、広視界で明るく、軽量コンパクトな双眼鏡。野鳥観察などを始めたい人におすすめです。

対物レンズ有効径42 mm倍率8 x
実視界126見掛視界-
1000m先視界- mひとみ径- mm
明るさ-アイレリーフ- mm
最短合焦距離- m防水性能
窒素ガス充填-重量590 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
4.3光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.3倍率と視野
4.2口径の大きさ(集光力)
4.6防水・防曇性能
4.5操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.6メーカーの信頼性と保証
4.6耐久性(素材、構造)
4.8コストパフォーマンス
3

Nikon

アクションEX 10X50CF

¥26,655(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Nikon アクションEX 10X50CFは、10倍の倍率と50mm口径を備えた双眼鏡。防水・防曇構造で、メガネをかけたまま使用可能。バードウォッチングや自然観察に最適。

対物レンズ有効径50 mm倍率10 x
実視界6.5見掛視界59.2
1000m先視界114 mひとみ径5.0 mm
明るさ25.0アイレリーフ17.2 mm
最短合焦距離7.0 m防水性能
窒素ガス充填重量1020 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.0総合評価
4.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.2倍率と視野
4.7口径の大きさ(集光力)
4.7防水・防曇性能
4.2操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.6メーカーの信頼性と保証
4.4耐久性(素材、構造)
4.8コストパフォーマンス
4

ビクセン(Vixen)

アスコットZR 8×32WP(W) 1560-09

¥18,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ビクセン アスコットZR 8×32WP(W)は、8倍の倍率と32mmの口径を持つ防水双眼鏡。広角で使いやすく、アウトドアに最適。

対物レンズ有効径32 mm倍率8 x
実視界8.2見掛視界65.6
1000m先視界143 mひとみ径4 mm
明るさ16アイレリーフ13 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量830 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.0総合評価
4.3光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.3倍率と視野
3.8口径の大きさ(集光力)
4.7防水・防曇性能
4.4操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.8コストパフォーマンス
5

ビクセン(Vixen)

APEX J HR8×42WP

¥39,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ビクセンAPEX J HR8×42WPは、EDレンズ採用でクリアな視界を実現した防水双眼鏡。ライブや自然観察に最適。軽量で扱いやすいモデルです。

対物レンズ有効径42 mm倍率8 x
実視界7見掛視界60.7
1000m先視界117 mひとみ径4.2 mm
明るさ17.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量605 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.0総合評価
4.5光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.4倍率と視野
4.2口径の大きさ(集光力)
4.7防水・防曇性能
4.2操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
4.4耐久性(素材、構造)
4.3コストパフォーマンス