VRゴーグル VRG-GVSB01BK
28
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-GVSB01BK

の評価

型番:VRG-GVSB01BK
¥1,376(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム VRゴーグル VRG-GVSB01BKは、ブルーライトを40%カットする目に優しいレンズと、クリアな視界を提供するレンズコーティングが特徴です。頭に被せるだけで簡単に装着できるハードタイプヘッドバンドを採用し、顔への圧迫感を軽減し長時間快適に使用できます。バンドの長さ調整ダイヤルにより、装着中でも無段階で調整可能です。ゴーグル部は跳ね上げ式で、VR体験中に周囲を確認できます。フェイスクッションは取り外して洗浄可能で衛生的です。目幅とピントの独立調整機能により、個々の視力に合わせて最適な映像を楽しめます。4.7~6.5Wインチのスマートフォンに対応し、眼鏡を装着したままでも使用可能です。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-GVSB01BK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-GVSB01BK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-GVSB01BK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-GVSB01BK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-GVSB01BK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-GVSB01BK の商品画像 6

商品スペック

対応サイズ
4.7~6.5Wインチ
重量
344g
レンズ素材
非球面光学レンズ
焦点距離調整
対応
瞳孔間距離調整
対応
ヘッドホン端子
あり
コントローラー
なし
視野角

サイズ・重量

重量
344g
高さ
14.2 cm
18.3 cm
奥行
25.2 cm

機能一覧

歪み補正機能

商品情報に映像の歪みを自動補正する機能についての記載はありません。スマートフォン側のVRアプリに依存する可能性が高いです。

視度調整機能

ピント調整機能が独立可変で搭載されており、左右の視力差に対応可能です。これにより、メガネをかけずにクリアなVR映像を楽しめます。

音量調整機能

VRゴーグル本体に音量調整ボタンは搭載されていません。スマートフォンの音量調整機能を使用する必要があります。

スマホ固定調整機能

4.7~6.5Wインチの幅広いスマートフォンに対応しており、フロントパネル開閉式でスマートフォンを固定します。ただし、固定部のラッチの耐久性には懸念があります。

ヘッドホン接続機能

左右の開口部からヘッドホンをスマートフォンに接続できるため、お好みのヘッドホンやイヤホンを使用してVRコンテンツの音声を高音質で楽しめます。

焦点距離調整機能

細かく焦点距離の調節ができるピント調節機構が搭載されており、目の位置に合わせてレンズの位置を調整し、クリアなVR映像を実現します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 52製品中
3.3
総合評価

本製品は、エレコムが提供するエントリークラスのVRゴーグルであり、1578円という手頃な価格でVR体験を手軽に始めたいユーザーをターゲットとしています。ブルーライトカットレンズやピント・目幅調整機能、ハードバンドによる快適な装着感など、基本的な機能は備わっています。しかし、視野角の狭さやスマートフォン固定部の耐久性には課題があり、上位機種のような高い没入感や堅牢性は期待できません。主に短時間のVR動画視聴や、VRの雰囲気を体験する用途に適しており、本格的なVRゲームなどには不向きです。耐久性については、スマートフォン固定部のプラスチック製ラッチが破損しやすいとの指摘があり、頻繁なスマートフォンの着脱は避けるべきでしょう。

対応スマートフォンの確認
3.5
4.7~6.5Wインチの幅広いスマートフォンに対応しており、多くの機種で使用可能です。ただし、スマートフォンの厚みやケースの有無によっては、固定が難しい場合があるため、購入前に自身のスマートフォンのサイズをよく確認することが重要です。特に、厚みのあるスマートフォンを使用している場合は注意が必要です。
解像度と視野角
2.0
視野角に関する具体的な数値の記載はありませんが、ユーザーレビューでは「視野が狭い」「双眼鏡を通して世界を見ている感じ」という意見が多く見られます。これにより、VR体験の没入感が低下し、映像の端が欠けて見える可能性があります。高解像度や広い視野角を求めるユーザーには不向きかもしれません。
装着感と重さ
2.5
ハードバンド式を採用しており、頭に被せるだけで簡単に装着でき、顔への圧迫感も少なく快適な使用が期待できます。バンドの長さ調整ダイヤルも便利です。しかし、スマートフォンが重いと、バンドが滑ってズレ落ちやすいというユーザーの声があり、長時間の使用や動きを伴うVR体験では安定性に課題が残ります。フェイスクッションは取り外して洗浄可能で衛生的です。
レンズ調整機能の有無
3.5
左右の目の幅に合わせて見やすい位置に調節できる目幅調整機能と、細かく焦点距離の調節ができるピント調整機能が搭載されています。これにより、個々の視力や目の位置に合わせて最適な映像を楽しめます。また、幅約145mmまでの眼鏡を装着したままでも使用可能であり、ブルーライトを40%カットする目に優しいレンズも特徴です。ただし、ブルーライトカットレンズによる色味の変化を指摘するレビューもあります。
対応コンテンツの豊富さ
2.0
本製品はスマートフォンをセットして使用するタイプのVRゴーグルであり、特定のVRプラットフォームへの対応は明記されていません。ユーザーレビューでは「対応しているソフトが少ない」という意見があり、利用できるVRコンテンツが限られる可能性があります。YouTube VRなどの汎用的なVR動画アプリは利用可能ですが、専用コンテンツの豊富さには期待できないかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
エレコムはスマートフォンやパソコン周辺機器で実績のある国内メーカーであり、ブランドとしての信頼性は高いです。万が一の際のサポート体制も期待できます。しかし、製品の耐久性、特にスマートフォン固定部のラッチの脆弱性について複数のユーザーから指摘があり、長期的な使用においては注意が必要です。
操作性とインターフェース
2.5
スマートフォンの取り付けはフロントパネル開閉式で比較的簡単ですが、固定用のラッチが貧弱で壊れやすいというユーザーレビューがあります。VRコンテンツを再生するたびにスマートフォンを取り外して操作する必要がある場合が多く、その際の耐久性が懸念されます。ゴーグル部はチルト(跳ね上げ)仕様で、装着中に周囲を確認できる点は便利です。
コストパフォーマンス
3.0
1578円という低価格帯でありながら、ブルーライトカットレンズ、ピント・目幅調整機能、快適なハードバンド式ヘッドバンドなど、VR体験に必要な基本的な機能を備えています。手軽にVRを試したい初心者には魅力的な価格ですが、スマートフォンの固定部の耐久性や視野角の狭さなど、価格相応の制限も存在します。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • 1578円という非常に手頃な価格でVR体験を始められるコストパフォーマンスの高さ。
  • ブルーライト40%カットレンズにより、目に優しく長時間の使用でも疲れにくい。
  • ピント調整と目幅調整機能が独立して搭載されており、個々の視力に合わせてクリアな映像を楽しめる。
  • ハードバンド式で髪型が乱れにくく、顔への圧迫感が少ない快適な装着感。
  • 眼鏡を装着したままでも使用可能(幅145mm以内)な設計。

注意点

  • スマートフォンの厚みやケースの有無によっては、固定が困難な場合があります。
  • スマートフォン固定部のラッチがプラスチック製で脆弱なため、頻繁なスマートフォンの着脱は破損のリスクを高めます。
  • ブルーライトカットレンズにより、映像の色味が黄色がかって見えることがあります。
  • 視野角が狭く、没入感が低いと感じる場合があります。
  • スマートフォンが重い場合、ヘッドバンドが滑り落ちやすいことがあります。

おすすめな人

  • VR体験を低予算で手軽に試してみたい初心者。
  • 短時間のVR動画視聴や、360度動画を楽しみたい人。
  • ブルーライトカット機能で目の負担を軽減したい人。
  • 眼鏡をかけたままでVRゴーグルを使用したい人。

おすすめできない人

  • 高い没入感や広い視野角を求める本格的なVRユーザー。
  • 頻繁にスマートフォンを着脱して使用する予定のある人。
  • スマートフォンの固定部の耐久性を重視する人。
  • 色味の正確性を重視する映像コンテンツを楽しみたい人。

おすすめの利用シーン

  • 自宅でリラックスしてVR動画を視聴する際。
  • VRコンテンツの雰囲気を手軽に体験したい時。
  • 静止画のVRコンテンツを鑑賞する際。

非推奨な利用シーン

  • 動きの激しいVRゲームや、高い没入感を必要とするVR体験。
  • 長時間の連続使用や、頻繁なスマートフォンの着脱が必要な場面。
  • 屋外や移動中など、安定した装着が求められる環境。

よくある質問(Q&A)

Q.スマートフォンの対応サイズについて教えてください。
A.本製品は4.7~6.5Wインチのスマートフォンに対応しています。具体的な対応サイズは、約幅67×奥行6×高さ137mmから約幅80×奥行12×高さ170mmの範囲です。
Q.眼鏡を装着したままでも使用できますか?
A.はい、幅約145mmまでの眼鏡であれば、装着したままご使用いただけます。ただし、眼鏡の大きさや形状によっては、ご使用いただけない場合もございますのでご注意ください。
Q.長時間使用しても快適に利用できますか?
A.ハードタイプのヘッドバンドを採用しており、頭に被せるだけで簡単に装着でき、髪型が乱れにくく、顔への圧迫感も少なくなるよう設計されています。スタッフの確認では、顔にフィットするクッションにより外界の光が遮断され、没入感が高まるという意見もございます。フェイスクッションは通気性に優れ、取り外して洗浄できるため、清潔に保てます。
Q.ブルーライトカット機能はありますか?
A.はい、ブルーライトの波長部を局所的に40%カットする機能を搭載しています。これにより、自然な色合いを保ちながら目に優しい状態でコンテンツをお楽しみいただけます。また、レンズにはコーティングが施されており、クリアな映像を実現します。
Q.映像のピントや目幅の調整は可能ですか?
A.はい、左右の目の幅に合わせて見やすい位置に調整できる超ワイド目幅調節機構と、細かく焦点距離を調整できるピント調節機構が搭載されています。スタッフの確認では、ご自身の視力に合わせてしっかりピントを合わせられる点が良いという声もございました。
Q.使用中に周囲の状況を確認したい場合はどうすれば良いですか?
A.ゴーグル部がチルト(跳ね上げ)仕様になっているため、VR体験中にゴーグルを装着したままで周囲の状況を簡単に確認することができます。
Q.スマートフォンの取り付け方法について教えてください。
A.スマートフォンはフロントパネルを開閉して取り付ける方式です。スタッフの確認では、スマートフォンを挟む部分の固定ラッチがプラスチック製であるため、頻繁な着脱には注意が必要という意見や、スマートフォンの厚みによっては固定が厳しくなる場合があるとの意見もございます。
Q.没入感はどの程度期待できますか?
A.スタッフの確認では、ヘッドセットを装着すると鼻の周りもフィットし、外界の光が完全に遮断されるため、高い没入感が得られるという意見がございます。一方で、視野の広さに関しては、双眼鏡を覗いているように感じるという意見もあり、これは再生するコンテンツやスマートフォンの画面解像度によっても体感が異なる可能性があります。
Q.ヘッドホンを接続して使用できますか?
A.はい、ゴーグル本体の左右に開口部があるため、ヘッドホンをスマートフォンに接続して使用することが可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-TL01BK

¥3,315(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンをセットするだけで360度VR映像が楽しめるVRゴーグルです。ゴーグル部が跳ね上げ可能で、目幅・ピント調整、メガネ対応、非球面光学レンズ採用で快適な視聴を提供します。

対応サイズ4.7-7.0 インチ重量300 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.6総合評価
5.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
5.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
2

VR SHINECON

スマホVRゴーグル G04E

¥4,999(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

家族ではじめる没入VR体験に最適なスマホVRゴーグル。一体型40mmヘッドホン、本体ワンタッチ操作、120°広角PMMAレンズ、±6D焦点/IPD調整機能を搭載。防曇エアフローと軽量設計で、iPhone/Android 4.7–6.5″に対応し、手軽にVRを楽しめます。

対応サイズ4.7-6.5 インチ重量450 g
レンズ素材PMMAレンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子一体型ヘッドホンあり
コントローラーなし視野角120
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
5.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
5.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
3

エレコム(ELECOM)

エレコム VRゴーグル 360度 目幅調整 ピント調整 メガネ対応 非球面光学レンズ採用 VRG-X03BK

¥1,850(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

4.7~7.0インチのスマートフォンに対応したVRゴーグルです。目幅・ピント調整、メガネ対応で、360度全方向の臨場感あふれる映像を手軽に楽しめます。

対応サイズ4.7-7.0 インチ重量260 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角非公開
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
4.5装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
4

サンワサプライ(Sanwa Supply)

3D VRゴーグル MED-VRG2

¥3,200(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンを装着してVR映像や3D映像を楽しめるVRゴーグルです。焦点距離と瞳孔間距離の調整が可能で、メガネをかけたままでも使用できます。

対応サイズ4-6 インチ重量390 g
レンズ素材光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角90-110
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
2.5装着感と重さ
4.5レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-2D3D01BK

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

DMM動画ポイント1000円分付属のエレコムVRゴーグル。VR動画と2D動画の両方に対応し、付け替え可能な2種のレンズを搭載。4.8~7.0インチの幅広いスマートフォンに対応し、眼鏡を装着したままでも使用可能です。

対応サイズ4.8-7.0 インチ重量390 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子あり
コントローラーなし視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.0装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス