K812-Y3
44
AKG

AKG K812-Y3

の評価

型番:K812-Y3
¥149,490(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

AKGのK812-Y3は、オープンエアー型のフラッグシップモデルとして、音楽制作における極めて高い精度のモニタリングを実現するために開発されました。新開発の53mm大口径ドライバーと強力な磁気回路により、広帯域で高密度な音声信号を精確に再生し、音場の微細な変化まで明確に再現します。複合材ダイヤフラムや2層構造ボイスコイルの採用により、分割振動の抑制と歪みの低減、再生帯域の拡張(5Hz~54kHz)を実現しています。耳をすっぽり覆う立体構造のイヤーパッドと機能素材「プロテインレザー」により、長時間の装着でも快適性を保ちます。堅牢なアルミダイキャスト製筐体とLEMOコネクター採用で高い耐久性と信頼性を誇り、木製ヘッドホンスタンドも付属します。

シェアする

商品画像一覧

AKG K812-Y3 の商品画像 1
AKG K812-Y3 の商品画像 2
AKG K812-Y3 の商品画像 3
AKG K812-Y3 の商品画像 4
AKG K812-Y3 の商品画像 5
AKG K812-Y3 の商品画像 6
AKG K812-Y3 の商品画像 7
AKG K812-Y3 の商品画像 8

商品スペック

構造
オープンエアー型
感度(1kHz)
96dB SPL/mW
再生周波数帯域
5-54000Hz
最大許容入力
300mW
インピーダンス
36Ω
イヤーパッド
アラウンドイヤー, 着脱式, 合皮製
入力コネクター
3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
ケーブル
着脱式, 片出し

サイズ・重量

重量
398g(除ケーブル)
高さ
15.2 cm
29.2 cm
奥行
36.29 cm

機能一覧

アクティブノイズキャンセリング機能

K812-Y3にはアクティブノイズキャンセリング機能は搭載されていません。オープンエアー型のため、物理的な遮音性も限定的です。静かな環境での使用が前提となります。ノイズキャンセリング機能を求める場合は、別の製品を検討する必要があります。

外音取り込み機能

外音取り込み機能は搭載されていません。オープンエアー型であるため、外部の音は聞こえますが、意図的に音を取り込む機能はありません。周囲の音を聞く必要がある場合は、ヘッドホンを外す必要があります。

ワイヤレス接続機能

ワイヤレス接続機能は搭載されていません。有線接続のみとなります。ケーブルの取り回しを気にせず自由に音楽を楽しみたい場合は、ワイヤレスヘッドホンを検討する必要があります。有線接続による音質の劣化の少なさを重視するユーザー向けです。

高音質コーデック対応機能

ワイヤレス接続に対応していないため、高音質コーデック(LDAC、aptX HDなど)にも対応していません。有線接続による伝送のため、接続機器のDAC性能や再生する音源の品質が音質に大きく影響します。プロフェッショナルユースを想定した、ストレートな信号伝送を重視した設計です。

長時間バッテリー持続機能

有線接続のため、バッテリーは必要ありません。外部電源に依存しないため、長時間の連続使用が可能です。バッテリー切れの心配がない点は、プロフェッショナル用途や長時間のリスニングにおいて大きなメリットとなります。

専用アプリ連携機能

専用アプリとの連携機能はありません。イコライザー設定やノイズキャンセリング調整などのカスタマイズ機能は利用できません。本来のフラットなサウンドをそのまま楽しむことを前提とした設計です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

44
カテゴリ内 44 / 98製品中
4.4
総合評価

AKG K812-Y3は、オープンエアー型ヘッドホンのフラッグシップモデルとして、プロフェッショナルなモニタリング用途に最適化された製品です。その最大の特徴は、広大な音場感と非常に精確な定位感、そして解像度の高いサウンドにあります。特に、音の微細なニュアンスや空間表現に優れており、音楽制作における正確な判断をサポートします。一方で、オープンエアー型であるため音漏れが多く、外部の音も入りやすいため、静かな室内での使用が推奨されます。重量があるため、長時間の装着では首への負担を感じる可能性があります。イヤーパッドやケーブルが高価である点も考慮が必要です。価格帯としてはハイエンドに位置しますが、その性能は価格に見合う、あるいはそれ以上の価値を提供すると言えるでしょう。想定される使用期間は、その堅牢な作りから長期間にわたると予測されます。

音質とサウンドチューニング
4.8
AKG K812-Y3は、プロフェッショナルモニターヘッドホンとして非常に高い評価を得ています。特に、広大な音場感と極めて精確な定位感が特徴で、音源の細部までクリアに再現します。5Hzから54kHzという非常に広い再生周波数帯域を持ち、歪みが少なく、自然で解像度の高いサウンドを提供します。音楽制作におけるモニタリングはもちろん、音楽鑑賞においても、アーティストが意図した音を忠実に再現し、深い没入感を得られます。サウンドチューニングはフラットで癖がなく、あらゆるジャンルの音楽に対応できますが、オープンエアー型のため、低音の量感は控えめに感じられるかもしれません。
装着感と快適性
4.5
K812-Y3は、耳をすっぽりと覆うアラウンドイヤータイプのイヤーパッドを採用しており、耳への圧迫感を軽減する立体構造と3Dスローリテンション技術により、優れた装着感を実現しています。吸湿性と保湿性に優れたプロテインレザー素材は、長時間の使用でも快適さを保ちます。ヘッドバンドもメッシュ構造で蒸れにくく、11段階の調節が可能です。ただし、重量が398gとやや重めなため、長時間の連続使用では首への負担を感じる可能性があります。装着感は非常に良いですが、重量とのトレードオフと言えるでしょう。
素材とビルドクオリティ
4.7
K812-Y3は、防錆効果のあるアルマイト処理を施したアルミダイキャスト製の筐体を採用しており、高い耐久性と堅牢性を誇ります。ケーブルの着脱部分には信頼性の高いLEMOコネクターが採用されており、プロフェッショナルユースにふさわしい品質です。イヤーパッドの形状を長期間保持するための木製ヘッドホンスタンドが付属するなど、細部へのこだわりも感じられます。全体的に、高級感と実用性を兼ね備えた優れたビルドクオリティと言えます。
接続方式と互換性
4.0
K812-Y3は有線接続のみに対応しており、ケーブルは着脱式の片出しタイプです。入力コネクターは3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)ですが、プロフェッショナル用途を考慮し、様々な機器との接続に対応できるよう、変換プラグなどが付属している可能性があります(商品情報には明記されていません)。ワイヤレス接続やBluetooth機能はありませんが、有線接続による音質の劣化の少なさと安定性は、高音質を追求するユーザーにとって大きなメリットとなります。
ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
0.0
K812-Y3はオープンエアー型ヘッドホンであり、アクティブノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能は搭載されていません。そのため、周囲の騒音を遮断する能力は低く、外部の音も聞こえやすいです。静かな室内環境での使用を前提とした製品であり、ノイズキャンセリング機能を重視するユーザーには適していません。その代わりに、開放的なサウンドと自然な音場感を実現しています。
メーカーの信頼性と保証
4.8
AKGは、長年にわたりプロフェッショナルオーディオ機器で高い評価を得ている信頼性の高いブランドです。K812-Y3は、そのフラッグシップモデルとして、品質と性能において高い信頼性があります。ヒビノ扱いによる3年保証モデルであることも、購入後の安心感を高めます。ただし、並行輸入品の場合は保証内容が異なる可能性があるため、購入時には販売店の保証規定を確認することが重要です。
コストパフォーマンス
3.5
AKG K812-Y3は、フラッグシップモデルとして高価格帯に位置します。その価格に見合うだけの優れた音質、空間表現力、装着感、そして堅牢性を備えています。しかし、近年のヘッドホン市場では、同価格帯でワイヤレス機能やノイズキャンセリング機能を搭載した多機能なモデルも多く存在します。純粋な音質とモニター性能を最優先するユーザーにとっては高いコストパフォーマンスを発揮しますが、多機能を求めるユーザーにとっては、価格とのバランスを慎重に検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

AKG
AKG Professional Headphone70年もの間、AKGの圧倒的な音質は、音楽のプロフェッショナルたちに選ばれ続けてきました。プロ仕様の音質をより幅広く楽しめるようにAKGは沢山のヘッドフォンを取り揃えています。【3年保証つき】公式ストアからの購入はこちら→ 【3年保証】AKG公式ストアから購入はこちらストアにアクセス【3年保証】AKG公式ストアから購入はこちらストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 広大な音場と極めて精確な定位感による、優れた空間表現力
  • 高解像度で歪みの少ない、モニター用途に最適なサウンドチューニング
  • 長時間の使用でも快適な、立体構造のイヤーパッドと優れた装着感
  • 堅牢なアルミダイキャスト製筐体とLEMOコネクターによる高い耐久性と信頼性
  • プロフェッショナルユースにふさわしい、洗練されたデザインと付属の木製スタンド

注意点

  • オープンエアー型のため、音漏れが多く、外部の音も聞こえやすいため、静かな室内での使用が推奨されます。
  • 重量があるため、長時間の連続使用で首や肩に負担を感じる可能性があります。適度な休憩を取りながら使用してください。
  • 純正のケーブルやイヤーパッドは高価なため、取り扱いには注意が必要です。イヤーパッドは使用頻度に応じて劣化するため、付属のスタンドで形状を整えて保管することをお勧めします。
  • 衝撃や落下には十分ご注意ください。特にハウジング部分の保護に留意してください。

おすすめな人

  • 音楽制作を行っており、正確なモニタリングと音場表現を重視するプロフェッショナル
  • ハイエンドなヘッドホンで、音楽の細部までこだわりたいオーディオ愛好家
  • 広大な音場感と自然なサウンドを求めるリスナー
  • 長時間のリスニングでも快適な装着感を求める方
  • 堅牢性と信頼性の高い、長く愛用できるヘッドホンを探している方

おすすめできない人

  • 重低音が強調されたサウンドを好む方
  • ノイズキャンセリング機能やワイヤレス接続を必須とする方
  • 音漏れを気にせず、公共の場や騒がしい環境で使用したい方
  • 軽量で携帯性の高いヘッドホンを求める方
  • 価格を最優先する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅や防音スタジオでの音楽制作(ミキシング、マスタリング、レコーディングモニタリング)
  • ハイエンドオーディオシステムでの音楽鑑賞
  • 音響エンジニアやサウンドデザイナーの作業環境
  • 音場の広がりや定位感を重視するゲームプレイ

非推奨な利用シーン

  • 電車内、飛行機内、カフェなどの騒がしい公共の場での使用
  • 音漏れが問題となるオフィス環境や共有スペース
  • 屋外での使用や、移動中の音楽鑑賞
  • 周囲の音を聞きながらの作業や通話

よくある質問(Q&A)

Q.AKG K812-Y3はどのような特徴を持つヘッドホンですか?
A.AKG K812-Y3は、開放型(オープンエアー型)のフラッグシップモデルです。内部に不要な共鳴が生じにくく、広大なステレオ音場と精確な音像を実現します。生演奏を聴いているかのような自然なサウンドと、快適な装着感をお楽しみいただけます。音漏れは発生しやすいので、室内での音楽鑑賞におすすめです。
Q.音質について、スタッフの確認ではどのような評価がありますか?
A.スタッフの確認によると、K812-Y3は音源と耳の間に何も隔てるものがないかのようなクリアさがあります。高音の美しさだけでなく、どんな音も満遍なく鳴らせており、特にオーケストラを聴くと、まるで頭の周りの小さなホールで音楽を聴いているような不思議な感覚になるとのことです。ハウジング内で絶妙に音を反響させることで、透明感がありクリアな音が実現されています。
Q.装着感や使用感はどうですか?
A.イヤーパッドは耳をすっぽりと覆うアラウンドイヤータイプで、立体構造と3Dスローリテンション技術により、頭部側面への圧迫を軽減しながら心地良く密着します。吸湿性と保湿性に優れた「プロテインレザー」を使用しており、快適な装着感が得られます。ただし、全体としてはやや重さを感じるというスタッフの確認もあります。
Q.K812-Y3はどのような用途に適していますか?
A.K812-Y3は、最先端の音楽制作が求める極めて高い精度のモニタリングのために開発されたモデルですが、その広大な音場感や精確な音像表現は、音楽鑑賞用としても高い満足度を提供します。また、音漏れが少なく外音も聞こえやすいため、テレワーク時のリモート会議用としても活用できるというスタッフの確認もあります。
Q.K812-Y3のメンテナンスについて注意点はありますか?
A.スタッフの確認によると、純正のケーブルやイヤーパッドは高価なようです。特にイヤーパッドは使用頻度に応じて劣化するため、使わない時は付属の木製スタンドに形を整えて保管することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ソニー(SONY)

ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 WM

¥59,800(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのWH-1000XM4 WMは、優れたノイズキャンセリング機能と高音質再生を両立したワイヤレスヘッドホンです。長時間の連続再生や快適な装着感も魅力で、様々なシーンで活躍します。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.4総合評価
4.7音質とサウンドチューニング
4.6装着感と快適性
4.5素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
4.9ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

ソニー(SONY)

WH-1000XM4 WM サイレントホワイト

¥54,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンWH-1000XM4、整備済み品の新色サイレントホワイトモデル。LDACやBluetoothに対応し、最大30時間の連続再生が可能です。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.5音質とサウンドチューニング
4.7装着感と快適性
4.3素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
4.9ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

ソニー(SONY)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5

¥39,499(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ソニー WH-1000XM5は、進化したノイズキャンセリング性能と高音質再生を実現するワイヤレスヘッドホンです。通話性能や装着感にも優れ、快適なリスニング体験を提供します。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.7音質とサウンドチューニング
4.6装着感と快適性
4.2素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
5.0ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

ソニー(SONY)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5 BNT

¥54,000(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのWH-1000XM5 BNTは、進化したノイズキャンセリング性能と豊かな音質を誇るワイヤレスヘッドホンです。Blue Note Tokyoとのコラボモデルで、特別なデザインが魅力です。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.7音質とサウンドチューニング
4.5装着感と快適性
4.6素材とビルドクオリティ
4.8接続方式と互換性
5.0ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

BOSE(ボーズ)

QuietComfort Ultra Headphones

¥54,000(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

Bose QuietComfort Ultra Headphonesは、世界最高クラスのノイズキャンセリングと革新的な空間オーディオ技術を搭載したワイヤレスヘッドホンです。没入感のあるサウンドと快適な装着感で、ワンランク上のリスニング体験を提供します。

アクティブノイズキャンセリング機能外音取り込み機能ワイヤレス接続機能高音質コーデック対応機能長時間バッテリー持続機能専用アプリ連携機能
5.3総合評価
4.5音質とサウンドチューニング
4.8装着感と快適性
4.6素材とビルドクオリティ
4.7接続方式と互換性
5.0ノイズキャンセリング機能(ワイヤレスモデルの場合)
4.9メーカーの信頼性と保証
3.8コストパフォーマンス