REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK
50
REALFORCE

REALFORCE REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK

の評価

型番:R2SA-US4M-BK
¥17,800(税込)2025-05-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で在庫を確認

商品概要

REALFORCE Mac フルキーボード R2SA-US4M-BKは、Macユーザーのために設計された、静電容量無接点方式採用の高性能キーボードです。REALFORCE特有の「スコスコ」という軽いタッチと静音性を両立した打鍵感は、長時間のキー入力作業を非常に快適にします。押下圧45gは多くのユーザーに馴染みやすいバランスです。Mac純正キーボードの英語US配列フルサイズを再現しており、配列にこだわりがあるユーザーに最適な選択肢となります。有線接続による安定した入力は、遅延を嫌う場面でも活躍します。APC機能により、キーのオン位置を調整できるカスタマイズ性も魅力です。高い耐久性も備えていますが、一部スタッフレビューにあるようなキーキャップの品質に関する懸念点も考慮して検討することをおすすめします。

シェアする

商品画像一覧

REALFORCE REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK の商品画像 1
REALFORCE REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK の商品画像 2
REALFORCE REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK の商品画像 3
REALFORCE REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK の商品画像 4
REALFORCE REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK の商品画像 5
REALFORCE REALFORCE Mac フルキーボード 英語配列(ブラック) R2SA-US4M-BK の商品画像 6

商品スペック

接続方式
有線(USB)
キー方式
静電容量無接点方式
キー配列
英語US配列(フルキー)
キー数
91キー
同時押し対応キー数
キー
キーピッチ
mm
キーストローク
mm
サイズ
14.2 x 45.5 x 3 cmmm
重量
1.81 kgkg
バックlight
対応OS
Mac OS X
ケーブル長
m

サイズ・重量

重量
1.81 kg
高さ
3 cm
45.5 cm
奥行
3 cm

機能一覧

無線接続機能

本製品はUSB接続による有線キーボードです。無線接続機能は搭載していません。ケーブル接続により、PCからの安定した電力供給と、通信の途切れや遅延がほとんどない確実な入力を実現しています。特に応答速度が求められる作業や、バッテリー切れを気にせず長時間使用したい場合にメリットとなります。デスク周りがケーブルで多少煩雑になりますが、接続の信頼性は非常に高いです。

マルチデバイス接続機能

有線接続モデルのため、複数のデバイスとのペアリング設定を記憶し、ボタン一つで接続先を切り替えるマルチデバイス接続機能は搭載されていません。接続は基本的に1台のPCに対して行います。複数のPCやタブレットでキーボードを使い回したい場合は、その都度USBケーブルを抜き差しする必要があります。単一デバイスに常時接続して使う場合に最適なモデルと言えます。

バックライト機能

商品概要に「カーボン調デザインの専用LEDプレートを採用」とありますが、キーキャップそのものが透過して光るような一般的なバックライト機能は搭載していないようです。暗い場所でのキーの視認性を高める機能はありません。キーボード上のLEDプレートは装飾的な意味合いが強いと考えられます。照明を落とした環境や夜間の使用時には、別途手元を照らす照明が必要になる可能性があります。

メディア操作機能

Fnキーなどと組み合わせて、画面の明るさ調整、音量調整、再生/一時停止といったメディア操作を行う機能が搭載されています。これにより、動画視聴中や音楽再生中に、マウス操作や画面上のUIに頼らず、キーボードから直接これらのコントロールが可能です。作業を中断することなく、スムーズにマルチメディアコンテンツを操作できます。

防滴機能

静電容量無接点方式の構造上、一般的なメンブレンキーボードやパンタグラフキーボードと比較して、液体に対する耐性は高くありません。防滴設計は施されていないため、キーボードの近くで飲み物などを扱う際は、液体が内部に浸入しないよう細心の注意が必要です。万が一液体がかかってしまった場合は、速やかにケーブルを抜き、適切に処置を行う必要があります。

内蔵バッテリー機能

有線接続モデルのため、キーボード本体に内蔵バッテリーはありません。電力は接続しているPCのUSBポートから供給されます。これにより、バッテリー残量を気にすることなく、常に安定したパフォーマンスでキーボードを使用できます。無線接続モデルのように定期的な充電や電池交換の手間がかからない点がメリットです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 83製品中
4.6
総合評価

REALFORCE Mac フルキーボード R2SA-US4M-BKは、REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用したMac向けフルサイズ英語US配列キーボードです。特徴であるスムーズで軽い極上の打鍵感は、長時間のタイピング作業でも疲れにくく、多くのユーザーに支持されています。Mac純正キーボードと同じ配列を求める方にとっては貴重な選択肢となります。有線接続のため、安定した通信と低遅延が強みです。ただし、一部のユーザーからはキーキャップの印字剥がれやスペースバーのラトル(がたつき音)、Mac固有のショートカットキーの不安定さについて指摘があり、品質や操作性に関して懸念の声も見られます。高価な製品であるため、これらの点は購入前に考慮すべきでしょう。耐久性自体は高いとされていますが、キーキャップの品質劣化の可能性は否定できません。価格帯としては高級キーボードに位置し、静電容量無接点方式とMac専用フルサイズというニッチなニーズに応える製品です。

キースイッチの種類と打鍵感
5.0
本製品はREALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用しています。一般的なメカニカルスイッチとは異なり、物理的な接点がなく、静電気容量の変化で入力を検知するため、非常に静かで滑らかな打鍵感、そして高い耐久性が特徴です。押下圧は45gに設定されており、軽すぎず重すぎないバランスの取れた押し心地で、スタッフレビューでも「打鍵感最高」「最高水準のキータッチ」と高く評価されています。長時間のタイピングでも指への負担が少なく、快適に使用できます。この独特のフィーリングは他の方式では得られないREALFORCEならではの魅力です。
接続方法(有線・無線)と遅延
5.0
本製品はUSBケーブルによる有線接続専用です。無線接続には対応していません。有線接続の最大の利点は、通信の安定性と応答速度の速さです。無線特有の遅延や混線の心配がなく、キー入力がダイレクトにPCに伝わります。これは高速なタイピングが求められるプログラミングやライティング、さらにはシビアな入力タイミングが重要な一部のゲームなどにおいて大きなアドバンテージとなります。スタッフレビューでも「ストレスなくこなせている」と安定性を評価する声があります。バッテリー切れの心配がない点も有線のメリットです。
キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0
Mac用の英語US配列を採用しており、フルキーボード(テンキー付き)です。Mac純正キーボードのUS配列に近い配置のため、Macユーザーにとっては比較的馴染みやすいでしょう。特にフルサイズが必要な作業(数字入力や特定のショートカット使用など)を行うユーザーには便利です。スタッフレビューでも「純正Macと同じ配列」である点が評価されています。ただし、一部スタッフレビューではReturnキーが小さめであることや、Macのシステム終了などのショートカットキー操作が不安定になる場合があるとの指摘があり、完璧な互換性ではない可能性も考慮が必要です。また、全角/半角やカナ変換のショートカットがWindowsと異なる点も注意が必要です。
エルゴノミクスデザインとキー形状
2.0
本製品は一般的な平面的なキーボードデザインであり、エルゴノミクスに基づいた分割や傾斜などの特殊な形状は採用していません。キー形状自体は標準的なステップスカルプチャーを採用しており、指の動きに合わせて段差がついていますが、これは多くのキーボードに共通するものです。長時間の使用における手首や前腕への負担軽減を特別に設計された形状でサポートする機能は期待できません。エルゴノミクス効果を重視する場合は、別途リストレストなどを使用するか、エルゴノミクスデザインのモデルを検討する必要があります。
追加機能(バックlight、マクロなど)
3.5
メディア操作(音量、明るさ調整など)をFunctionキーとの組み合わせで行えるショートカット機能や、APC機能(キーが反応する深さを3段階に調整可能)を搭載しています。APC機能は静電容量無接点方式ならではのユニークな機能で、ユーザーの好みに合わせたカスタマイズが可能です。一方、キーが光るバックライト機能は搭載されていません(商品概要のLEDプレートはバックライトとは異なる可能性が高い)。マクロ機能に関する記載もなく、多機能性というよりは、タイピング性能や基本的な操作性に注力した製品と言えます。スタッフレビューでは一部ショートカットの不安定さも指摘されています。
耐久性とキーキャップの品質
3.5
キースイッチ自体は5,000万回の入力耐久試験をクリアしており、非常に高い耐久性を誇ります。長期間にわたって安定した打鍵感を維持することが期待できます。しかし、スタッフレビューには「キーキャップの印字が1年未満で剥がれた」「スペースバーにかなりのラトル(がたつき、ノイズ)がある」といったネガティブな意見も見られます。キーキャップの材質や製造方法、スタビライザーの品質に関しては、個体差や経年劣化により懸念が生じる可能性がある点に留意が必要です。本体の剛性やキースイッチ自体の耐久性は高いと思われますが、細かい部分の品質にバラつきがあるかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
REALFORCEは東プレ株式会社が展開するブランドであり、静電容量無接点方式の技術で高い評価を得ている日本のメーカーです。業務用キーボードの開発で培われた信頼性と技術力があり、キーボード市場においては非常に信頼性の高いブランドとして認知されています。製品は日本国内で設計・製造されており、品質管理への意識も高いと考えられます。万が一のトラブル時にも、メーカーとしてのサポート体制が期待できるため、安心して購入・使用できるでしょう。長い歴史と実績を持つメーカーであることは、高価な製品を選ぶ上で重要な判断材料となります。
コストパフォーマンス
4.0
17,800円という価格は、一般的なキーボードと比較すると高価な部類に入ります。しかし、REALFORCE独自の静電容量無接点方式による極上の打鍵感と高い耐久性、そしてMac専用の英語US配列フルサイズという特定のニーズに応える製品であることを考慮すると、その価格に見合う価値を見出すユーザーは多いでしょう。スタッフレビューでも「多少高くても、気に入ったものを長く使うのが幸せ」という声があり、価格以上の満足度を感じる人もいます。ただし、一部スタッフレビューにある品質の懸念点や、基本的な機能に特化している点を踏まえると、万人にとって「非常に安価で高機能」といった意味でのコストパフォーマンスが高いとは言えないかもしれません。特定の価値を重視するユーザー向けの製品です。

ブランド・メーカー詳細

REALFORCE
REALFORCEは、東プレ株式会社が製造する静電容量無接点方式キーボードのブランドです。業務用として培われた技術を活かし、長時間使用しても疲れにくい極上のキータッチと高い耐久性を実現しています。プログラマーやライターなど、タイピングを多用するユーザーから絶大な支持を得ています。静音性や高速タイピング性能にも優れており、日本国内で設計・生産される高品質な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 静電容量無接点方式による極上の打鍵感で、長時間のタイピングが快適です。
  • Mac純正に近い英語US配列フルサイズで、Macユーザーに馴染みやすい配置です。
  • APC機能(アクチュエーションポイントチェンジャー)でキーの反応位置を調整できます。
  • 有線接続のため、安定した通信で遅延が少なく、重要な入力作業に適しています。
  • 高い耐久性(5,000万回入力耐久試験クリア)で、長く使用できます。

注意点

  • 一部のユーザーからキーキャップの印字剥がれやスペースバーのラトル音に関する指摘があります。
  • Mac固有のショートカットキー(システム終了など)が不安定になる場合があるとの報告があります。
  • Returnキーが小さめであるため、慣れが必要な場合があります。
  • 静電容量無接点方式は独特の打鍵感なので、可能であれば試打をおすすめします。
  • 防滴機能はありません。

おすすめな人

  • Macユーザーで英語US配列フルサイズキーボードを探している方
  • REALFORCEの静電容量無接点方式の打鍵感を好む方
  • 長時間のタイピング作業で手や指の負担を軽減したい方
  • 安定した有線接続を重視する方
  • プログラミングやライティングなど、入力作業が多い方

おすすめできない人

  • WindowsメインでJIS配列に慣れている方
  • 無線接続を必須とする方
  • コンパクトなテンキーレスキーボードを好む方
  • 安価なキーボードを求めている方
  • キーキャップの印字剥がれや打鍵音に神経質な方

おすすめの利用シーン

  • Macでの長時間のデスクワークやコーディング作業
  • タイピング速度や正確性が求められるオフィスワーク
  • フルサイズのキーボードが必要な3DCGや動画編集作業

非推奨な利用シーン

  • 頻繁な持ち運びが必要なモバイル環境
  • デスク周りを完全に無線化したい場合
  • 水気のある場所や屋外での使用

よくある質問(Q&A)

Q.Mac以外でも使えますか?
A.商品名に「Mac」とありますが、スタッフの確認によれば、Windows環境でも問題なく利用できるとのことです。MacとWindowsを切り替えて使用しているスタッフもいるようです。
Q.キーの打鍵感はどのような感じですか?
A.REALFORCE独自の静電容量無接点方式により、長時間の使用でも疲れにくい最高水準のキータッチと軽快なタイピング感を実現しています。スタッフの確認では、「打鍵感が気持ち良い」「タイプ感が好み」といった声が多くあります。ただし、ノートPCや今時のMacのキーボードのような浅いタッチ感が好きな方には向かない可能性もございます。
Q.キー配列はMac純正キーボードと同じですか?
A.はい、スタッフの確認によると、Mac純正の英語配列フルキーボードと全く同じ配列のモデルとのことです。業務でMac純正と同じ配列が必要な方にとって最適です。
Q.キーのぐらつきやノイズはありますか?
A.多くのスタッフが打鍵感を高く評価していますが、一部のスタッフの確認では、キー、特にスペースバーにぐらつきやノイズが感じられるという報告もあります。
Q.キーキャップの印字は剥がれやすいですか?
A.スタッフの確認の中には、1年未満の使用で一部のキーの印字がかなり薄くなってしまったという報告があります。耐久性については個別の環境や使用頻度による可能性もあります。
Q.ショートカットキーや特殊キーの挙動はどうですか?
A.基本的なFunctionキー機能やマルチメディア機能はワンタッチで切り替え可能です。しかし、スタッフの確認によると、Macのシステム終了ショートカットが不安定な場合があるとの報告があります。また、カタカナ変換などの操作方法がMac純正とは異なる場合があるようです(例: control+Pで全角、control+Oで半角など)。
Q.リターンキーのサイズはどのくらいですか?
A.スタッフの確認の中に、「リターンキーが小さいのがつらい」という意見がありました。これは個人の慣れや好みにもよりますが、購入前にサイズを確認されることをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

CHERRY MX 静音赤軸/104キー 英語配列。ASAGIカラーフレーム、PBT2色成形2トーンカラーキーキャップ。USB/PS2対応、Nキーロールオーバー対応。

接続方式USB/PS2キー方式メカニカル(CHERRY MX静音赤軸)
キー配列英語US配列キー数104 キー
同時押し対応キー数N キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.7 mmサイズFullsize (104キー)
重量1200 gバックlightあり (オリジナルLEDキャップ)
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長1.5 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.4総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

REALFORCE

R3S キーボード 標準スイッチ 有線 テンキーレス 45g 英語配列 ブラック R3SD31

¥19,602(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレス英語配列キーボード。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズ可能。耐久性が高く、長時間の快適なタイピングを実現。

接続方式有線(USB 2.0)キー方式静電容量無接点方式
キー配列英語US配列キー数87 キー
同時押し対応キー数全キー(Nキーロールオーバー)キーピッチ19 mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックlightなし
対応OSWindows 10~, Windows 11~, Mac OS 10.15~ケーブル長1.6 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

FILCO

Majestouch Convertible 3 Cherry MX赤軸 FKBC91MRL/JB3

¥18,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

FILCO製のCherry MX赤軸メカニカルキーボード。Bluetooth 5.1無線とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切替可能。日本語91キーテンキーレス配列。

接続方式有線(USB Type-C)、無線(Bluetooth 5.1)キー方式メカニカル(CHERRY MX 赤軸)
キー配列日本語JIS配列キー数91 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク4 mmサイズ幅358×奥行152×高さ42(スタンド使用時49) mm
重量1000 gバックライトなし
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

KX850FT MX MECHANICAL

¥18,455(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルメカニカルキーを採用したワイヤレスキーボード。茶軸(タクタイル)の静かな打鍵感と薄型デザインが特徴。Bluetooth/Logi bolt接続、スマートライティング搭載。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキー方式メカニカル(ロープロファイル、茶軸)
キー配列日本語JIS配列キー数114 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.2 mmサイズ43.4 x 13.2 x 2.6 cm
重量828 gバックライトあり
対応OSWindows 10+, macOS 10.15+, Chrome OS, Androidケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
4.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
5.0追加機能(バックライト、マクロなど)
4.5耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレスキーボード。APC機能によるオン位置調整、専用ソフトウェアでのカスタマイズに対応。

接続方式有線(USB)キー方式静電容量無接点方式 (東プレスイッチ)
キー配列日本語配列キー数91 キー
同時押し対応キー数Nキーロールオーバーキーピッチ - mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックライトなし
対応OSWindows 10/11ケーブル長1.7 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.2総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス