MX KEYS S
24
Logicool(ロジクール)

Logicool MX KEYS S

の評価

型番:KX800sGR
¥19,502(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Logicool MX KEYS Sは、薄型ながら高い機能性を備えたワイヤレスキーボードです。指先の形状にフィットするくぼみのある「パーフェクト・ストロークキー」を採用し、静かでスムーズなタイピングを実現します。オフィスや家庭での長時間のPC作業に快適な打鍵感を提供します。専用ソフトウェア「Logi Options+」を使用することで、複数のキー操作を自動化できるマクロ機能「Smart Actions」を設定でき、定型作業の効率を大幅に向上させることが可能です。接続方法はBluetoothとLogi Boltに対応しており、付属のLogi Bolt USBレシーバーを使えば安定した無線接続が得られます。また、最大3台のデバイス(PC、タブレットなど)との接続を記憶し、ワンタッチで切り替えられるEasy-Switch機能や、Logicool FLOW対応マウスと組み合わせることでデバイス間をシームレスに操作できるFLOW機能も搭載しています。手が近づくと点灯し、環境光に応じて明るさを自動調整するスマートバックライト機能は、暗い場所での視認性を高めます。このバックライトはLogi Options+でカスタマイズ可能です。本体はUSB Type-Cポートからの充電に対応した内蔵バッテリーを搭載し、バックライトオフで最大70日間、バックライトONでも最大10日間使用可能です。内部にメタルプレートを内蔵することで高い剛性と安定性を実現しており、薄型ながらもしっかりとした構造です。一部のプラスチック部品には再生プラスチックが使用されており、環境にも配慮されています。日本語配列のフルサイズキーボードとしてテンキーも搭載しており、幅広い用途に対応します。Logicoolという信頼性の高いブランドから発売されており、2年間のメーカー無償保証が付帯している点も安心材料です。薄型デザイン、静音性、豊富な独自機能、マルチデバイス対応を重視するユーザーにおすすめの製品です。

シェアする

商品画像一覧

Logicool MX KEYS S の商品画像 1
Logicool MX KEYS S の商品画像 2
Logicool MX KEYS S の商品画像 3
Logicool MX KEYS S の商品画像 4
Logicool MX KEYS S の商品画像 5

商品スペック

接続方式
Bluetooth, Logi Bolt
キー方式
パンタグラフ
キー配列
日本語配列
キー数
113キー
同時押し対応キー数
Nキーロールオーバー対応 (複数キー同時押し)キー
キーピッチ
19mm
キーストroke
1.8mm
サイズ
430.2 x 20.5 x 131.6mm
重量
810g
バックライト
あり(スマートバックライト)
対応OS
(Bluetooth) Windows 10, 11以降、macOS 11以降、Chrome OS、Android 9.0以降 (Logi Bolt) Windows 10, 11以降、macOS 10.15以降、Chrome OS
ケーブル長
充電用ケーブル付属(長さ情報なし)m

サイズ・重量

重量
810 g
高さ
2.05 cm
43.02 cm
奥行
13.16 cm

機能一覧

無線接続機能

本製品はBluetoothとLogi Boltという2種類の無線接続に対応しています。Bluetoothは幅広いデバイスと手軽に接続できる汎用性の高さがメリットです。一方、Logi Boltは付属のUSBレシーバーを使用することで、Bluetoothよりも安定した接続を可能にするとされています。これにより、デスク周りをケーブルレスで使いたい方や、様々なデバイスと接続したい方にとって非常に便利です。ただし、環境によっては接続の安定性が異なる場合もあります。

マルチデバイス接続機能

Logicool独自のEasy-Switch機能により、最大3台までのデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)とのペアリング情報を記憶し、キーボード上のボタン一つで接続先を瞬時に切り替えられます。これにより、複数のデバイスを作業によって使い分ける場合に、キーボードを持ち替えたり再接続したりする手間が省け、非常にスムーズな作業環境を構築できます。FLOW機能対応マウスとの組み合わせでさらに連携を強化できます。

バックライト機能

キー全体が光るバックライト機能を搭載しています。このバックライトは手が近づくと自動で点灯し、周囲の明るさに応じて光量を自動調整するスマート機能を備えています。暗い環境での作業時でもキーが見やすく、誤入力を減らすのに役立ちます。また、Logicool Options+ソフトウェアを使えば、バックライトの明るさや点灯時間などを細かくカスタマイズして、好みの設定に調整することが可能です。

メディア操作機能

キーボードの上部に、音量調整、再生/一時停止、ミュートなどのメディアコントロール機能が割り当てられています。これらの機能は単独のキーではなく、ファンクションキー(Fキー)と組み合わせることで利用できます。これにより、動画視聴中や音楽再生中に手元で素早く音量や再生状態を調整でき、画面上の操作に切り替えることなくスムーズなメディアコントロールが可能です。Logi Options+でキー割り当ての変更もできます。

防滴機能

製品情報やメーカーの仕様に、防滴機能に関する明確な記載は見当たりません。薄型のパンタグラフ式キーボードは、メカニカルキーボードほどではないにしても、キーと本体の間に隙間があります。そのため、液体をキーボードにこぼしてしまうと、内部に浸入して故障の原因となる可能性が高いです。キーボードの近くで飲み物を扱う際は、十分な注意が必要です。特別な防水・防滴対策はされていないと考えて使用してください。

内蔵バッテリー機能

USB Type-Cポートからの充電に対応した内蔵リチウムイオンバッテリーを搭載しています。無線接続で使用する際に、このバッテリーが電力供給を行います。乾電池を買い置きしたり交換したりする手間が不要です。バックライトをオフにした状態であれば約70日間、バックライトONでも約10日間使用可能とされており(メーカー公称値、使用状況により変動)、比較的長いバッテリー持ちを実現しています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 83製品中
5.0
総合評価

ロジクール MX KEYS Sは、MXシリーズのコンセプトを引き継ぐ薄型高機能ワイヤレスキーボードです。薄型パンタグラフ式のパーフェクト・ストロークキーによる静かで快適な打鍵感が特徴で、長時間のタイピングに適しています。Smart ActionsやEasy-Switch、FLOWといったLogicool独自の豊富な機能を搭載しており、複数のデバイスを効率的に連携させたいユーザーに強力なツールとなります。接続はBluetoothとLogi Boltに対応しており、無線環境での使用を前提としています。Mac環境での接続ラグやSmart Actionsの相性問題を指摘する声もありますが、多くのユーザーにとって十分な性能を発揮するでしょう。堅牢なボディと国内正規品の長期保証も安心材料です。高価格帯ではありますが、Logicoolブランドの信頼性と多機能性を求めるユーザーには検討価値のある製品です。

キースイッチの種類と打鍵感
4.5
薄型で指先にフィットするくぼみのある「パーフェクト・ストロークキー」を採用しており、非常に静かでスムーズなタイピング感です。メカニカルキーボードのようなクリック感や反発力はありませんが、ノートパソコンのキーボードに近い感覚で、軽い力で入力できます。オフィスや家庭など、静かな環境での長時間の作業に適しています。スタッフレビューでも「打ちやすい」「静か」と好評です。静音性と快適な感触を両立させています。
接続方法(有線・無線)と遅延
4.0
BluetoothとLogi Boltという2種類の無線接続に対応しています。Bluetoothは幅広いデバイスと手軽に接続でき、Logi Boltは専用レシーバーを使用することで、電波干渉が多い環境でも比較的安定した接続を提供します。有線接続のような遅延の少なさはありませんが、一般的な使用においては十分な応答速度を発揮します。複数デバイスを切り替えて使う機能も無線接続ならではの利便性です。ただし、一部でMac環境での接続ラグを指摘するレビューもあります。
キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0
日本語配列のフルサイズキーボードです。数字入力に便利なテンキーを備えており、経理やデータ入力などの事務作業で効率的に作業できます。一般的なキー配列のため、多くのユーザーにとって馴染みやすいでしょう。しかし、ファンクションキー(Fキー)周りの配置に隙間がなく、手元を見ずに操作しにくいというレビューも見られます。この点は慣れが必要かもしれません。全体としては汎用性の高いレイアウトです。
エルゴノミクスデザインとキー形状
3.0
人間工学に基づいた特別な分割デザインや傾斜機能はありません。薄型のフラットな形状で、スタンダードなデザインのキーボードです。ただし、キーキャップの中央には指の形に合うわずかなくぼみ(パーフェクト・ストロークキー)があり、指のフィット感を高め、タイピングミスを減らす効果が期待できます。キーボード本体の傾きは固定されており、角度調整機能はありません。エルゴノミクス効果よりも薄型・フラットなデザインを重視した設計です。
追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0
豊富な追加機能を搭載しています。手が近づくと点灯し、周囲の明るさに応じて調整されるスマートバックライトは便利です。Logi Options+ソフトウェアを使えば、複数のキー操作を一つにまとめるSmart Actions(マクロ機能)を設定でき、作業効率を大幅に向上させられます。また、Easy-Switchで最大3台のデバイスを切り替えたり、FLOW機能でデバイス間をシームレスに操作したりすることも可能です。これらの機能は本製品の大きな魅力です。
耐久性とキーキャップの品質
5.0
本体内部にメタルプレートが内蔵されており、薄型キーボードながら非常に高い剛性と安定性を実現しています。タイピング中にキーボードがたわむことがなく、しっかりとした打鍵感と安定感があります。キーキャップの印字方法や素材についての詳細な記載はありませんが、MXシリーズとして日常的な使用に耐えうる品質が期待できます。一部に再生プラスチックを使用するなど、環境への配慮も見られます。全体的に堅牢で耐久性は高いと言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
LogicoolはPC周辺機器分野で世界的にも評価の高い大手メーカーであり、その製品の品質管理や技術力には高い信頼が寄せられています。本製品は国内正規品として販売されており、メーカーによる充実したサポート体制が期待できます。万が一の初期不良や故障に備えて、2年間のメーカー無償保証が付帯している点も安心です。長期にわたって安心して製品を使用できる信頼性の高いメーカーです。
コストパフォーマンス
4.5
19,800円という価格は、キーボードの中では高価格帯に属します。しかし、Logicoolという信頼性の高いブランド製品であり、薄型でデザイン性が高く、静かで快適な打鍵感に加え、Smart Actions、Easy-Switch、FLOWといった独自の高機能が多数搭載されている点を考慮すると、その価格に見合うだけの価値を提供していると言えます。特に複数のデバイスを連携させて効率的に作業したいユーザーにとっては、これらの機能が価格以上のメリットをもたらす可能性があります。高性能・多機能キーボードとしては妥当なコストパフォーマンスです。

ブランド・メーカー詳細

Logicool
LogicoolはPC周辺機器分野で世界的に有名な大手メーカーであり、特にMXシリーズは高機能・高品質な製品ラインとして知られています。ビジネスユースやクリエイター向けに、生産性向上に貢献するマウスやキーボードなどを展開しています。その製品は信頼性とデザイン性を兼ね備えています。

おすすめのポイント

  • 静かでスムーズな薄型パンタグラフ式の打鍵感
  • BluetoothとLogi Bolt両対応による柔軟な無線接続
  • Smart Actionsによる作業効率向上
  • Easy-Switch機能で最大3台のデバイスを素早く切り替え
  • FLOW機能で複数デバイス間のデータ移動がスムーズ
  • メタルプレート内蔵による高い剛性と安定性
  • 充実した専用ソフトウェア(Logi Options+)によるカスタマイズ性
  • 大手メーカーの信頼性と2年間の長期保証

注意点

  • ファンクションキー周りのキー配置に慣れが必要な場合がある
  • Mac環境での接続にラグが発生する可能性が報告されている
  • Smart Actions機能の一部で相性問題が発生する可能性がある
  • バックライトON時はバッテリー消費が早まる
  • キーボードの角度調整機能はない(固定角度)
  • 防滴設計ではないため、水濡れに注意が必要
  • Logicool Unifyingレシーバーには非対応

おすすめな人

  • 複数のPCやOSを日常的に切り替えて使用するユーザー
  • 無線キーボードでデスク周りをすっきりさせたい方
  • 薄型でノートPCに近い静かな打鍵感を好む方
  • Logicool MXシリーズのエコシステムでデバイスを統一したい方
  • 洗練されたデザインと高いビルドクオリティを重視する方
  • Smart Actionsなどのマクロ機能で定型作業を効率化したいビジネスユーザー
  • テレワークやオフィスで快適なタイピング環境を求める方

おすすめできない人

  • メカニカルキーボード特有の明確なクリック感や反発力を求めるユーザー
  • ゲームなど、有線接続による極限の低遅延を求めるユーザー
  • ファンクションキーを頻繁に、手元を見ずに正確に操作する必要がある方
  • 主にMac環境で使用し、わずかな接続ラグも許容できない方
  • キーボードのタイピング角度を好みに合わせて調整したい方
  • キーボードの近くでよく飲み物などを扱う方(防滴機能なし)
  • 価格よりも基本的な機能やコストパフォーマンスを重視する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスでのデスクワーク(特に複数デバイス使用時)
  • ライティングやコーディングなど、長時間のタイピング作業
  • Smart Actionsを活用した定型的なPC作業の効率化
  • すっきりとした無線環境で作業に集中したい場合
  • FLOW機能対応マウスと組み合わせてシームレスなデバイス連携を図る環境

非推奨な利用シーン

  • 液体を扱う可能性が高いキッチンや作業場
  • キーボードの角度を細かく調整しながら使いたい場合
  • Mac環境で、特に応答速度が求められる厳密な作業を行う場合
  • Smart Actionsに依存するクリティカルな作業を行う場合(相性問題の報告あり)

よくある質問(Q&A)

Q.打鍵感はどうですか?音は静かですか?
A.スタッフの確認によると、「打鍵感が気持ちいい」「非常に打ちやすい」といった声があります。また、静音性も高く、「静かでよかった」「打鍵音がなく静か」との意見も確認されています。キーの中央がくぼんだパーフェクト・ストロークキーが採用されており、スムーズで正確なタイピングが可能です。
Q.複数のPCやOSで切り替えて使えますか?
A.はい、Easy-Switch機能により、最大3台のデバイス(Windows, macOS, Chrome OS, Androidなど)とペアリングし、ボタン一つで簡単に切り替えて使用できます。Logi Bolt接続とBluetooth接続の両方に対応しています。
Q.MacやWindowsでの接続安定性はどうですか?
A.製品情報によると、Logi Bolt接続はワイヤレス干渉の多い環境でも安定した接続を提供するように設計されています。スタッフの確認では、Windowsでは非常に素早く反応する一方、Macでは切り替え時などにややラグを感じる場合があるという意見も確認されています。
Q.バッテリーの持ちはどのくらいですか?充電方法は?
A.USB-C充電式です。バックライトをオンにした状態で約10日間、バックライトをオフにすれば約70日間の使用が可能とされています。ただし、使用環境や状況によって異なります。スタッフの確認では、バックライトをよく使用すると、月に数回充電が必要な場合があるとの声も確認されています。
Q.Smart Actions機能やキーのカスタマイズはできますか?
A.はい、Logi Options+アプリを使用することで、Smart Actionsによるマクロ登録や、ファンクションキーを含むキーのカスタマイズが可能です。Smart Actionsは複雑な操作を一つのボタンに割り当てて作業効率を向上させる機能ですが、一部のスタッフ確認では、Smart Actions機能との相性が悪く期待通りに使えなかったという声も確認されています。タイピング自体の快適さには好評な意見が多いです。
Q.キーボードの重さや安定感はどうですか?
A.製品サイズは約43.02 x 13.16 x 2.05 cmで、重量は約810gです。メタルプレートが内蔵されており、スタッフの確認では「適度な重みと安定感があり格好いい」「適度な重量感があって安定している」といった声があり、デスク上での安定性が評価されています。持ち運びにはやや重量感があるという意見もあります。
Q.サポート体制はどうですか?
A.スタッフの確認によると、不具合発生時にサポートへ連絡したところ、親切に対応してもらい新品を再送してもらえたという事例があり、「信頼できるメーカー、製品、サポート体制」との声が確認されています。メーカー無償保証期間は2年間です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

CHERRY MX 静音赤軸/104キー 英語配列。ASAGIカラーフレーム、PBT2色成形2トーンカラーキーキャップ。USB/PS2対応、Nキーロールオーバー対応。

接続方式USB/PS2キー方式メカニカル(CHERRY MX静音赤軸)
キー配列英語US配列キー数104 キー
同時押し対応キー数N キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.7 mmサイズFullsize (104キー)
重量1200 gバックlightあり (オリジナルLEDキャップ)
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長1.5 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.4総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

REALFORCE

R3S キーボード 標準スイッチ 有線 テンキーレス 45g 英語配列 ブラック R3SD31

¥19,602(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレス英語配列キーボード。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズ可能。耐久性が高く、長時間の快適なタイピングを実現。

接続方式有線(USB 2.0)キー方式静電容量無接点方式
キー配列英語US配列キー数87 キー
同時押し対応キー数全キー(Nキーロールオーバー)キーピッチ19 mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックlightなし
対応OSWindows 10~, Windows 11~, Mac OS 10.15~ケーブル長1.6 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

FILCO

Majestouch Convertible 3 Cherry MX赤軸 FKBC91MRL/JB3

¥18,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

FILCO製のCherry MX赤軸メカニカルキーボード。Bluetooth 5.1無線とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切替可能。日本語91キーテンキーレス配列。

接続方式有線(USB Type-C)、無線(Bluetooth 5.1)キー方式メカニカル(CHERRY MX 赤軸)
キー配列日本語JIS配列キー数91 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク4 mmサイズ幅358×奥行152×高さ42(スタンド使用時49) mm
重量1000 gバックライトなし
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

KX850FT MX MECHANICAL

¥18,455(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルメカニカルキーを採用したワイヤレスキーボード。茶軸(タクタイル)の静かな打鍵感と薄型デザインが特徴。Bluetooth/Logi bolt接続、スマートライティング搭載。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキー方式メカニカル(ロープロファイル、茶軸)
キー配列日本語JIS配列キー数114 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.2 mmサイズ43.4 x 13.2 x 2.6 cm
重量828 gバックライトあり
対応OSWindows 10+, macOS 10.15+, Chrome OS, Androidケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
4.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
5.0追加機能(バックライト、マクロなど)
4.5耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレスキーボード。APC機能によるオン位置調整、専用ソフトウェアでのカスタマイズに対応。

接続方式有線(USB)キー方式静電容量無接点方式 (東プレスイッチ)
キー配列日本語配列キー数91 キー
同時押し対応キー数Nキーロールオーバーキーピッチ - mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックライトなし
対応OSWindows 10/11ケーブル長1.7 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.2総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス