ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G
24
NB North Bayou

NB North Bayou ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G

の評価

型番:H180
¥5,499(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

NB North BayouのERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-Gは、17~35インチのモニター2台に対応し、各アームに2~9kgの耐荷重を持つガススプリング式アームです。クランプ式とグロメット式の両方に対応しており、様々なデスク環境に設置可能です。ガス圧によるスムーズな高さ調整(9.8インチリフト)や、アーム関節部の360°回転、VESAプレートの上下85°/下向き30°、左右各90°、回転360°といった豊富な角度調整機能により、最適な視線位置にモニターを配置できます。ケーブル管理機能も備わっており、デスク周りをすっきりと保てます。初めてモニターアームを使用する方でも組み立てや配線が容易であるというレビューが多く、価格以上の満足度を得られる製品として評価されています。ただし、チルト(画面の傾き)調整は締め込み固定式で自由度が低いという指摘や、モニター取り付け時の面倒さ、バネが強力すぎる不良品報告も一部見られます。2年保証が付帯しています。

シェアする

商品画像一覧

NB North Bayou ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G の商品画像 1
NB North Bayou ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G の商品画像 2
NB North Bayou ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G の商品画像 3
NB North Bayou ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G の商品画像 4
NB North Bayou ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G の商品画像 5
NB North Bayou ERGONOMIC デュアルモニターアーム H180-G の商品画像 6

商品スペック

対応モニターサイズ
17~35インチインチ
耐荷重
2-9kgkg
VESA規格
75x75mm, 100x100mmmm
設置方式
クランプ式/グロメット式
可動方式
ガススプリング式
回転機能
360°
チルト機能
上向き85°, 下向き30°
スイベル機能
左右各90°
ケーブルマネジメント
搭載
主要材質
アルミニウム
アームリフト
9.8インチ
天板厚さ(クランプ式)
25~80mmmm
天板厚さ(グロメット式)
20~90mmmm
グロメット穴径
10~50mmmm

サイズ・重量

重量
3 キログラム
高さ
88cm
12cm
奥行
64cm

機能一覧

ガススプリング昇降機能

このモニターアームは、内蔵されたガススプリング機構により、モニターの重量に合わせてスムーズな高さ調整が可能です。これにより、軽い力でモニターを上下に動かすことができ、作業中の姿勢変化や目線の高さに合わせた微調整が容易になります。長時間の作業における疲労軽減や、最適な作業環境の構築に大きく貢献する機能です。

ケーブルマネジメント機能

アーム部分にケーブルを通すためのクリップやカバーが設けられており、モニターケーブルや電源ケーブルをすっきりと整理できます。これにより、デスク周りの配線が乱雑になるのを防ぎ、見た目が美しくなるだけでなく、ケーブルの絡まりや断線リスクを低減します。デュアルモニター環境では特に役立つ機能です。

モニター縦横回転機能

VESAプレート部は360度回転に対応しており、モニターを縦向き(ポートレート)と横向き(ランドスケープ)に切り替えることが可能です。プログラミングや長文の読解、ウェブサイトの閲覧など、コンテンツに合わせて表示形式を最適化することで、作業効率と視認性を向上させることができます。

クイックリリース機能

製品情報やレビューからは、モニターを工具なしでワンタッチで着脱できるクイックリリース機能の有無は確認できませんでした。モニターの取り付け作業が面倒であるという声もあるため、この機能は搭載されていないか、あるいは限定的である可能性が高いです。

デスク保護機能

クランプ式での設置の際に、デスクの天板を傷つけないよう保護するためのパッドやクッションが付属していると考えられます。これにより、大切なデスクを傷つけることなくモニターアームをしっかりと固定できます。グロメット式の場合は直接的なデスク保護機能はありませんが、クランプ式での設置を想定した場合に重要な機能となります。

工具収納機能

製品情報やレビューからは、調整用工具をアーム本体に収納できる機能についての言及はありませんでした。工具は別途保管する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 72製品中
4.3
総合評価

このモニターアームは、価格帯に対して非常に高い機能性と満足度を提供します。特に、初めてモニターアームを使用するユーザーにとって、組み立ての容易さや角度調整のしやすさが好評です。デュアルモニター環境を構築する上で、デスクスペースの有効活用や作業効率の向上に貢献します。ただし、チルト(画面の傾き)調整の自由度が低い点や、モニター取り付け時の手間、一部で報告されているバネの強力すぎる不良品といった点は注意が必要です。全体としては、価格以上の品質を持つ製品と言えますが、長期的な耐久性については、一部のレビューで「グラグラしたり角度が落ちてきたりすることなく快適に使用」とある一方で、不良品報告もあるため、個体差や使用方法によるばらつきも考慮する必要があります。主なユースケースは、一般的なオフィスワークやホームオフィスでのデュアルモニター環境構築です。

対応モニターサイズと耐荷重
4.0
このモニターアームは17~35インチという幅広いモニターサイズに対応しており、デュアルモニター環境を構築する上で柔軟性があります。耐荷重は各アーム2~9kgと、一般的なモニターであれば問題なく使用できますが、最大重量は最上位製品と比較するとやや低めです。ガススプリング式のため、2kg未満の非常に軽いモニターではテンション調整が難しい場合がある点に注意が必要です。しかし、この価格帯でこの対応範囲は魅力的であり、多くのユーザーのニーズに応えられるでしょう。
デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.5
クランプ式とグロメット式の両方に対応している点は、設置場所の選択肢を広げ、多くのデスク環境に柔軟に対応できるため非常に優れています。クランプ式は工具不要で手軽に設置でき、グロメット式はより強固な固定が可能です。天板の厚さやデスクの構造に合わせて最適な方法を選べるため、安定した設置が期待できます。この点は、この価格帯の製品としては標準的かつ重要な機能です。
可動域と柔軟な調整機能
4.0
ガススプリング式により、モニターの高さや位置をスムーズに調整できる点は高く評価できます。アーム関節部の360°回転や左右各90°のスイベル機能も十分な可動域を提供します。しかし、VESAプレート部のチルト(上下の傾き)調整が締め込み固定式で自由度が低いというレビューがあり、細かい角度調整を求めるユーザーには物足りない可能性があります。この点は、最上位製品と比較した場合の明確な違いとなり得ます。
ケーブルマネジメント機能
4.5
アーム部分にケーブルを通すためのクリップやカバーが設けられており、モニターケーブルや電源ケーブルをすっきりと整理できます。これにより、デスク周りの配線が乱雑になるのを防ぎ、見た目が美しくなるだけでなく、ケーブルの絡まりや断線リスクを低減します。デュアルモニター環境では特に役立つ機能です。
材質と構造による安定性
4.0
主な素材にアルミニウムを使用しており、製品重量も3kgと、デュアルモニターアームとしては標準的な範囲です。多くのレビューで「しっかりした作り」「安定している」と評価されており、日常的な使用においては十分な安定性が期待できます。ただし、一部でバネが強力すぎる不良品が報告されていることから、個体差や極端な設定での安定性には若干の懸念が残ります。
取り付けのしやすさ
4.5
初めてモニターアームを使用する方でも組み立てや配線が容易であるというレビューが多く、取り付けのハードルは比較的低いと言えます。クランプ式とグロメット式の両方に対応している点も、設置のしやすさに貢献しています。ただし、モニター本体をアームに取り付ける作業が一部ユーザーにとって面倒に感じられる場合があるため、完璧に簡単とは言えないかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
2.5
NB North Bayouはモニターアーム分野で一定の知名度を持つブランドであり、2年間の保証が付帯している点は安心材料です。しかし、スタッフ評価分布において最低品質の割合が7%以上と注意喚起されており、実際に「最低品質」のレビューも存在するため、メーカー全体の信頼性や製品の一貫性については、最上位ブランドと比較するとやや劣ると評価せざるを得ません。購入後のサポート体制や長期的な品質維持には、ある程度の注意が必要です。
コストパフォーマンス
4.2
販売価格5999円という低価格でありながら、デュアルモニター対応、ガススプリング式、クランプ/グロメット両対応、ケーブル管理機能など、モニターアームに求められる主要機能をしっかりと備えています。多くのユーザーが「価格以上」「買って良かった」と評価しており、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。この価格帯でこの機能性と品質を実現している点は、競合製品と比較しても優位性があります。

ブランド・メーカー詳細

NB North Bayou
NB ERGONOMIC(人間工学) NB ERGONOMIC は2006年に設立され、人間工学に基づいたA/V製品の提供に専念しています。モニターアーム(中小型と大型用)、TVスタンド(一般スタンドと電動昇降スタンド)、ウォルマート種類に主に専念してきていました。

おすすめのポイント

  • 低価格ながらデュアルモニターに対応し、ガススプリング式でスムーズな高さ・角度調整が可能。
  • クランプ式とグロメット式の両方に対応しており、様々なデスク環境に設置しやすい。
  • 初めてのモニターアームとしても組み立てや配線が容易で、使いやすい。
  • デスク上のスペースを有効活用でき、作業環境がすっきりする。
  • 価格以上の品質と満足度が得られるコストパフォーマンスの高さ。

注意点

  • チルト(画面の傾き)調整は締め込み固定式のため、細かい角度調整の自由度は限定的です。
  • モニターをアームに取り付ける作業が、一部ユーザーにとって面倒に感じられる場合があります。
  • 稀にガススプリングが強力すぎる不良品が報告されており、モニターが跳ね上がる可能性があるため注意が必要です。
  • VESA規格、モニターサイズ、耐荷重(各2-9kg)の範囲内であることを必ず確認してください。
  • クランプ式の場合は天板厚さ(25-80mm)、グロメット式の場合は天板厚さ(20-90mm)および穴の直径(10-50mm)が適合するか確認が必要です。

おすすめな人

  • 初めてデュアルモニターアームを導入する方。
  • デスクスペースを有効活用したい方。
  • 予算を抑えつつ、機能的なモニターアームを探している方。
  • モニターの位置や高さを頻繁に調整する必要がない方。
  • シンプルなデザインでデスク周りをすっきりさせたい方。

おすすめできない人

  • 非常に細かいチルト(画面の傾き)調整を頻繁に行いたい方。
  • モニターの取り付け・取り外しを頻繁に行う必要がある方。
  • モニターの重量が各アームの耐荷重(2-9kg)を超える場合。
  • ガススプリングの強力すぎる個体による不具合を懸念される方。
  • 極めて高い安定性や耐久性を最優先する方。

おすすめの利用シーン

  • 一般的なオフィスワークやホームオフィスでのデュアルモニター環境。
  • 資料作成やプログラミングなど、複数の画面を並べて作業するシーン。
  • デスク上のスペースを広く確保したい場合。
  • モニターの高さを一度決めたら、あまり頻繁に動かさない使い方。

非推奨な利用シーン

  • モニターの傾き(チルト)をミリ単位で頻繁に調整する必要がある作業。
  • 頻繁にモニターをアームから取り外したり、付け替えたりする必要がある場合。
  • 非常に重いモニター(9kg超)や、規格外のモニターを使用する場合。
  • 設置環境が不安定で、アームのぐらつきが許容できない場合。

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなモニターやデスクに取り付けることができますか?
A.17~35インチ、重量2~9kgのVESA規格(75*75/100*100mm)に対応したモニターにご利用いただけます。デスクは、クランプ式の場合は天板厚さ25mm~80mm、グロメット式の場合は天板厚さ20mm~90mm(直径10~50mmの穴が必要)の範囲に対応しています。
Q.モニターの角度や高さをどのくらい自由に調整できますか?
A.ガススプリングによりスムーズな高さ調整が可能で、アーム関節部は360度回転します。VESAプレート部では、上下の角度調整(上向き85°、下向き30°)、回転360°、左右各90°の首振り(スイベル)が可能です。
Q.取り付けは難しいですか?初めてでもできますか?
A.スタッフの確認によると、初めてモニターアームを使用される方でも問題なく組み立てられるとのことです。角度調整や配線の取り回しも難しさを感じずにできるという声があります。
Q.このモニターアームを使うと、デスク周りはどう変わりますか?
A.モニターアームを使用すると、ディスプレイを浮かせて設置できるため、スタンド部分がなくなりデスク上のスペースが広がります。また、ケーブル管理機能により配線もすっきり隠せるため、作業環境が整理されます。デュアルモニターで画面領域が広がるため、作業効率の向上も期待できます。
Q.画面の傾き(チルト)調整について、詳しく教えてください。
A.商品概要では上向き85°、下向き30°までの調整が可能とされていますが、スタッフの確認では、締め込んで固定するタイプであり、自由に無段階調整できるものではない、という意見もございます。
Q.価格は手頃ですが、品質はしっかりしていますか?
A.¥5999という価格ですが、スタッフの確認では「この価格でこのクオリティはすごい」「値段の割にはすごくしっかりしている」といった評価が多く、コストパフォーマンスに優れているという意見が見られます。
Q.スタッフの確認で、モニターが跳ね上がるという報告がありましたが、どのような状況ですか?
A.スタッフの確認において、バネが強力すぎたためモニターが跳ね上がったという報告が1件ございました。モニターの重量や取り付け状況によっては、調整や注意が必要になる可能性が考えられます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ対応、耐荷重2~9kg。ガススプリング式でスムーズな角度調整が可能。クランプ・グロメット両対応で設置も簡単。ケーブル収納機能付きでデスク周りをすっきりさせます。

対応モニターサイズ13~32 インチ耐荷重2~9 kg
VESA規格75x75mm, 100x100 mm設置方式クランプ式/グロメット式
可動方式ガススプリング式回転機能360°
チルト機能上向き85°, 下向き30°スイベル機能左右各90°
ケーブルマネジメント搭載主要材質合金鋼
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.3総合評価
3.9対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.0可動域と柔軟な調整機能
5.0ケーブルマネジメント機能
5.0材質と構造による安定性
5.0取り付けのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

HUANUO

モニターアーム デュアル USBポート付き HNDS33W

¥8,999(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

USBポート搭載のデュアルモニターアーム。13~35インチ対応、耐荷重2~12kg。ガススプリング式で多角度調節可能。クランプ・グロメット式対応で設置も容易。ケーブル収納機能付き。

対応モニターサイズ13~35 インチ耐荷重2~12 kg
VESA規格75x75mm, 100x100 mm設置方式クランプ式/グロメット式
可動方式ガススプリング式回転機能360°
チルト機能上向き85°, 下向き30°スイベル機能左右各90°
ケーブルマネジメント搭載USBポート2
素材金属組立方式テーブルトップマウント
天板厚さ10~90 mm重量8.39 kg
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.2総合評価
4.6対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.0可動域と柔軟な調整機能
4.0ケーブルマネジメント機能
4.5材質と構造による安定性
4.5取り付けのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

ACCURTEK

大型 モニターアーム 2画面 シングル 57インチ AC80-20P

¥8,499(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ACCURTEKの大型モニターアームは、最大57インチ・27kgまでのモニター2画面に対応。クランプ・グロメット式で設置可能。高さ・角度・左右の調整ができ、デスク上を広く活用できる。内蔵ケーブル管理機能も搭載。

対応モニターサイズ最大57 (2画面) インチ耐荷重27 (2画面合計) kg
VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式・グロメット式
可動方式-回転機能-
チルト機能-20~+60スイベル機能左右各90
ケーブルマネジメント搭載主要材質合金鋼
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.2総合評価
5.0対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
3.8可動域と柔軟な調整機能
5.0ケーブルマネジメント機能
5.0材質と構造による安定性
4.5取り付けのしやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

HUANUO製デュアルモニターアーム。13~32インチ対応、耐荷重2~9kg。ガススプリング式でスムーズな高さ調整が可能。クランプ・グロメット両対応で設置も容易。ケーブル収納付き。

対応モニターサイズ13~32 インチ耐荷重2~9 kg
VESA規格75x75mm, 100x100 mm設置方式クランプ式/グロメット式
可動方式ガススプリング式回転機能360° (アーム関節部・VESAプレート部)
チルト機能上向き80°, 下向き35°スイベル機能左右各90°
ケーブルマネジメント搭載主要材質金属
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.1総合評価
3.9対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.0可動域と柔軟な調整機能
5.0ケーブルマネジメント機能
4.0材質と構造による安定性
4.0取り付けのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
5

AVLTデュアルモニターアームは13~32インチ、各9kgまで対応。ガススプリング式で高さ・角度調整が容易。クランプ・グロメット式で設置可能。省スペース設計でケーブルマネジメント機能も搭載。

対応モニターサイズ13~32 インチ耐荷重9 kg
VESA規格75x75, 100x100 mm設置方式クランプ式, グロメット式
可動方式ガススプリング式モニター回転-180~+180
チルト機能-45~+70スイベル機能-90~+90
ケーブルマネジメント搭載主要材質アルミニウム, 合金鋼
アームリフト41 cmアーム延長45 cm
クランプ対応天板厚1~8.3 cmグロメット対応穴径1~6 cm
製品重量4.58 kg製品サイズ40.58 x 30 x 17 cm
ガススプリング昇降機能ケーブルマネジメント機能モニター縦横回転機能クイックリリース機能デスク保護機能工具収納機能
5.0総合評価
3.9対応モニターサイズと耐荷重
5.0デスクへの設置方法(クランプ式・グロメット式)
4.5可動域と柔軟な調整機能
4.5ケーブルマネジメント機能
4.7材質と構造による安定性
4.0取り付けのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス