
NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35
の評価
商品概要
NB North Bayou G35は、32インチまでのモニター2台に対応するデュアルモニターアームです。特に1本あたり最大15kgという高い耐荷重性能が特徴で、大型または重量のあるモニターにも対応可能です。ガス圧式でスムーズな高さ調整が可能で、モニターの位置を自由に設定できます。デスクへの固定はCクランプ式またはグロメット式を選択でき、対応天板厚さは20~90mmです。VESA規格は75x75mmと100x100mmに対応し、多くのモニターで使用できます。ケーブル通し機能も備わっており、配線をすっきりまとめられます。価格を抑えつつ、しっかりとした構造でデュアルモニター環境を実現したいユーザーに適しています。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
モニターをアームに取り付ける際に、ネジを使わずにブラケットを差し込むだけで固定できる機能です。モニターを頻繁に付け替えたい時や、アームへの取り付け・取り外しを素早く行いたい時に便利です。モニターの設置や交換の手間を大幅に省くことができます。
モニター取り付け用のVESAプレートはネジでモニターに固定し、アーム側の受けに差し込む一般的な方式です。モニターをアームから頻繁に着脱する際に、受けから外す際に多少の手間がかかるため、完全なクイックリリース機能とは異なります。一度取り付けてしまえば日常的に問題ありませんが、モニターの交換などを素早く行いたい場合には、専用のクイックリリース機能付き製品の方が便利に感じるかもしれません。取り付け自体は難しくありません。
モニターに繋がる各種ケーブルを、アーム本体に沿わせて固定したり、内部に隠したりできる機能です。複数のモニターを使用する際の煩雑な配線をすっきり整理できます。デスク周りが片付き、見た目も良くなります。
アームの上下部分にケーブルを通せるクリップやカバーが付属しており、モニターから出るケーブルをアームに沿わせてまとめることができます。これにより、デスクの上やアーム周りのケーブルが散らばるのを防ぎ、見た目をすっきりと保つ効果があります。特にデュアルモニターの場合、ケーブルが多くなりがちなので、この機能があると便利です。完全に内部に収納するタイプではありませんが、実用的なケーブル整理が可能です。
モニターの角度や向きなどを、工具を使わずに手回しのネジやレバーで調整できる機能です。作業中にモニターの向きを変えたい時や、使う人によって最適な角度に微調整したい時に役立ちます。いつでも簡単に位置を変更できるため、作業効率の向上につながります。
アームの関節部分やガススプリングの硬さ調整には、付属の六角レンチなどの工具が必要です。一度最適な硬さに調整すれば、日常的なモニターの角度や高さ変更は手で行えますが、アーム全体のテンション調整などには工具が必須となります。工具を使わずに全ての調整を頻繁に行いたいユーザーには不向きかもしれませんが、一度設定してしまえば問題なく使用できます。モニターの角度変更(チルト・パン)は工具なしで行えます。
アームをデスクに固定するクランプ部分などに、ゴムやシリコンなどのクッション材が付いている機能です。アームを設置する際にデスクの表面に傷が付くのを防ぎます。大切なデスクを傷めずにアームを使用できます。
クランプ式またはグロメット式での固定となりますが、デスクの天板に直接接触するクランプ部分に、傷つきを完全に防ぐための厚手の保護材(ゴムシートなど)が付属しているか、または十分な厚みがあるかは商品説明からは明確に分かりません。クランプ固定の際は、傷防止のために別途保護シートなどを挟むといった対策を検討した方が安心かもしれません。デスクの材質によっては、そのままの固定で跡や傷が付く可能性が考えられます。
アームやモニターが特定の角度以上に回転しないように制限できる機能です。アームを壁際に設置している場合などに、モニターが壁にぶつかるのを防ぎたい時に使えます。アームや周辺のものを破損から守ることができます。
アームの回転範囲を物理的に制限するストッパー機能は搭載されていません。アームは左右に360度回転可能ですが、壁際など設置スペースに制限がある場所で使用する場合、モニターが壁や周囲のものに衝突しないよう、手動で可動範囲を管理する必要があります。意図しない過度な回転によるアクシデントを防ぎたい場合は、設置位置を慎重に選ぶか、使用時に常に周囲に注意を払う必要があります。
モニターをその場で上下にスムーズに動かせる機能です。座ったり立ったりと作業姿勢を変える際や、複数の人が同じデスクで作業する際に、モニターの高さを簡単に調整できます。軽い力で楽に高さを変えられ、最適な位置で使用できます。
ガススプリング機構が内蔵されており、モニターを軽い力でスムーズに上下に昇降させることができます。約320mmの範囲で無段階に高さ調整が可能で、座った姿勢や立った姿勢、または複数人での使用時に、モニターの高さを簡単に最適な位置に合わせられます。ただし、スタッフレビューにあるように、対応重量範囲の下限に近い軽いモニターでは、アームが意図せず跳ね上がってしまうなどの挙動が見られる場合があり、調整に工夫が必要な可能性があります。
SHOPSTAFFによる評価スコア
NB North BayouのG35デュアルモニターアームは、最大15kgまでのモニターに対応するという、価格帯としては非常に高い耐荷重が魅力です。スタンダードなクランプ/グロメット式で設置でき、ガス圧式によるスムーズな高さ調整も可能です。ただし、スタッフレビューでは軽いモニター(24インチ)で位置が固定されにくいという声もあり、ガススプリングの調整には多少の慣れが必要かもしれません。全体的な剛性は価格を考慮すると良好で、一般的な事務作業やプログラミングなど、デュアルモニターでの作業効率向上に貢献します。高価な上位機種と比較すると、細部の作り込みや調整の精密さには差が見られる可能性はありますが、日常的な使用においては十分な機能と安定性を提供します。コストパフォーマンスを重視し、特に重量のあるモニターを使いたいユーザーに適した製品と言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 1本あたり15kgまで対応という、この価格帯では非常に高い耐荷重性能
- ガススプリング式による滑らかな高さ調整が可能
- クランプ式またはグロメット式でしっかりとデスクに固定できる
- 価格に対してしっかりとした金属製構造で剛性感がある
- デュアルモニター環境をコストを抑えて構築したい場合に最適
注意点
- 対応するモニター重量(2-15kg)から外れる場合、特に軽いモニターではアームの位置が安定しにくい可能性があります。
- ガススプリングの適切な調整が必要です。モニターを取り付けてから調整を行ってください。
- Cクランプまたはグロメットでデスクに固定する際は、天板の厚さが対応範囲(20-90mm)内であることを確認し、しっかりと固定してください。
- 組み立て時には部品をよく確認し、説明書に従って正しく行ってください。
- ケーブルマネジメントは可能ですが、非常に多くのケーブルを完全に隠すのは難しい場合があります。
おすすめな人
- コストを抑えてデュアルモニター環境を構築したい方
- 1本あたり15kgまでの比較的重いモニターを使いたい方
- 標準的なVESA規格(75x75mm/100x100mm)のモニターを使用している方
- デスクにクランプまたはグロメットでしっかりと固定できる方
- モニターの位置や角度をある程度自由に調整したい方
おすすめできない人
- 1本あたり2kg以下の非常に軽いモニターを完璧な位置で固定したい方(ガススプリングの特性上、浮き上がる可能性があるため)
- 迅速なモニター着脱が可能なクイックリリース機能を重視する方
- 主要国内メーカーの充実したサポートや長期保証を強く求める方
- デスクに固定せず、置くだけのスタンド式タイプを探している方
おすすめの利用シーン
- ホームオフィスやテレワークでのデュアルモニター環境
- プログラミング、デザイン、データ分析など、複数のウィンドウを同時に表示する作業
- 一般的な事務作業やウェブブラウジング、動画視聴
- モニターの重量が2kg以上15kg以下の標準的な環境
- デスクスペースを広く使いたい場合
非推奨な利用シーン
- 競技レベルのゲームなど、モニターに瞬間的な強い衝撃が加わる可能性のあるシーン
- 非常に正確で細かいモニターの低位置調整が常に必要な作業(軽いモニターの場合)
- アームやモニターを頻繁に、かつ素早く脱着する必要があるシーン
- 地震など揺れが多い環境での使用(適切な設置は必要不可欠)
よくある質問(Q&A)
Q.どのようなサイズのモニターに対応していますか?
Q.モニターの重さはどのくらいまで対応していますか?
Q.どのようなVESA規格に対応していますか?
Q.アームの調整範囲はどのくらいですか?
Q.デスクへの取り付け方法を教えてください。
Q.このアームを使うとデスク周りはどのように変わりますか?
Q.スタッフの確認によると、使用感はどうですか?
Q.購入前に確認すべき点はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
HUANUO
PCモニターアーム デュアル 液晶ディスプレイアーム 2画面 13~32インチ対応 耐荷重2~9kg ガススプリング式 グロメット式&クランプ式 VESA100*100 多角度調節 ケーブル収納 HNDS6
¥8,599(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です
HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ、2~9kg対応。ガススプリング式で高さ調整スムーズ。クランプ&グロメット両対応。多角度調整・ケーブル収納機能で快適なデュアル環境を実現します。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | 13~32 インチ |
対応モニター重量 | 2~9 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | クランプ式&グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上85°下30° 度 | パン角度 | 180° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | mm |
支柱高さ | mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |
NB North Bayou
NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35
¥8,980(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です
NB North Bayou製のデュアルモニターアーム。32インチ、1本あたり2-15kgまでのモニターに対応し、ガス圧式で高さ調節が可能です。Cクランプ/グロメット式でデスクに固定し、ケーブル収納も備えています。高い耐荷重が特長です。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | ~32 インチ |
対応モニター重量 | 2~15 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | Cクランプ/グロメット 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上85°下30° 度 | パン角度 | 左右各90° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | mm |
支柱高さ | mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |
NB North BayouのデュアルモニターアームG75-Wは、32インチまで、耐荷重2-12kgのモニター2台に対応。ガススプリング式で高さ調節がスムーズ。クランプ式とグロメット式の両方で設置可能。デスクスペースを有効活用し、作業効率を向上させます。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | 32 インチ |
対応モニター重量 | 各12 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | クランプ式&グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上85°下30° 度 | パン角度 | 左右90° 度 |
回転角度 | 360 度 | 最大リーチ | |
支柱高さ | ケーブル収納 | 対応 |
HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ、耐荷重2~9kgに対応。ガススプリング式でスムーズな高さ調節が可能。クランプ・グロメット両対応。デスク上をすっきりさせるケーブル収納付き。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | ~32 インチ |
対応モニター重量 | 各9 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | クランプ式・グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上80°下35° 度 | パン角度 | 180° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | 約470(目安) mm |
支柱高さ | 約400(目安) mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |
NearHubのデュアルモニターアームは、ガススプリング式で13〜32インチ、各10kgまでのモニターに対応。クランプ・グロメット両対応で高い安定性を実現。ケーブル収納機能付き。組み立てやすく、コストパフォーマンスに優れています。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | 13~32 インチ |
対応モニター重量 | 10 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | C型クランプ式, グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上90°下45° 度 | パン角度 | 180° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | 480 mm |
支柱高さ | 505 mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |