NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35
2
NB North Bayou

NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35

の評価

型番:G35
¥8,980(税込)2025-05-14 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

NB North Bayou G35は、32インチまでのモニター2台に対応するデュアルモニターアームです。特に1本あたり最大15kgという高い耐荷重性能が特徴で、大型または重量のあるモニターにも対応可能です。ガス圧式でスムーズな高さ調整が可能で、モニターの位置を自由に設定できます。デスクへの固定はCクランプ式またはグロメット式を選択でき、対応天板厚さは20~90mmです。VESA規格は75x75mmと100x100mmに対応し、多くのモニターで使用できます。ケーブル通し機能も備わっており、配線をすっきりまとめられます。価格を抑えつつ、しっかりとした構造でデュアルモニター環境を実現したいユーザーに適しています。

シェアする

商品画像一覧

NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35 の商品画像 1
NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35 の商品画像 2
NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35 の商品画像 3
NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35 の商品画像 4
NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35 の商品画像 5
NB North Bayou NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35 の商品画像 6

商品スペック

対応画面数
2
対応モニターサイズ
~32インチ
対応モニター重量
2~15kg
VESA規格
75x75, 100x100mm
取り付け方式
Cクランプ/グロメット
昇降方式
ガススプリング式
チルト角度
上85°下30°
パン角度
左右各90°
回転角度
360°
最大リーチ
mm
支柱高さ
mm
ケーブル収納
対応有無

サイズ・重量

重量
6.43 kg
高さ
---
---
奥行
---

機能一覧

クイックリリース機能

モニター取り付け用のVESAプレートはネジでモニターに固定し、アーム側の受けに差し込む一般的な方式です。モニターをアームから頻繁に着脱する際に、受けから外す際に多少の手間がかかるため、完全なクイックリリース機能とは異なります。一度取り付けてしまえば日常的に問題ありませんが、モニターの交換などを素早く行いたい場合には、専用のクイックリリース機能付き製品の方が便利に感じるかもしれません。取り付け自体は難しくありません。

ケーブル収納機能

アームの上下部分にケーブルを通せるクリップやカバーが付属しており、モニターから出るケーブルをアームに沿わせてまとめることができます。これにより、デスクの上やアーム周りのケーブルが散らばるのを防ぎ、見た目をすっきりと保つ効果があります。特にデュアルモニターの場合、ケーブルが多くなりがちなので、この機能があると便利です。完全に内部に収納するタイプではありませんが、実用的なケーブル整理が可能です。

ツールレス調整機能

アームの関節部分やガススプリングの硬さ調整には、付属の六角レンチなどの工具が必要です。一度最適な硬さに調整すれば、日常的なモニターの角度や高さ変更は手で行えますが、アーム全体のテンション調整などには工具が必須となります。工具を使わずに全ての調整を頻繁に行いたいユーザーには不向きかもしれませんが、一度設定してしまえば問題なく使用できます。モニターの角度変更(チルト・パン)は工具なしで行えます。

デスク保護機能

クランプ式またはグロメット式での固定となりますが、デスクの天板に直接接触するクランプ部分に、傷つきを完全に防ぐための厚手の保護材(ゴムシートなど)が付属しているか、または十分な厚みがあるかは商品説明からは明確に分かりません。クランプ固定の際は、傷防止のために別途保護シートなどを挟むといった対策を検討した方が安心かもしれません。デスクの材質によっては、そのままの固定で跡や傷が付く可能性が考えられます。

回転ストッパー機能

アームの回転範囲を物理的に制限するストッパー機能は搭載されていません。アームは左右に360度回転可能ですが、壁際など設置スペースに制限がある場所で使用する場合、モニターが壁や周囲のものに衝突しないよう、手動で可動範囲を管理する必要があります。意図しない過度な回転によるアクシデントを防ぎたい場合は、設置位置を慎重に選ぶか、使用時に常に周囲に注意を払う必要があります。

垂直昇降機能

ガススプリング機構が内蔵されており、モニターを軽い力でスムーズに上下に昇降させることができます。約320mmの範囲で無段階に高さ調整が可能で、座った姿勢や立った姿勢、または複数人での使用時に、モニターの高さを簡単に最適な位置に合わせられます。ただし、スタッフレビューにあるように、対応重量範囲の下限に近い軽いモニターでは、アームが意図せず跳ね上がってしまうなどの挙動が見られる場合があり、調整に工夫が必要な可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 56製品中
4.8
総合評価

NB North BayouのG35デュアルモニターアームは、最大15kgまでのモニターに対応するという、価格帯としては非常に高い耐荷重が魅力です。スタンダードなクランプ/グロメット式で設置でき、ガス圧式によるスムーズな高さ調整も可能です。ただし、スタッフレビューでは軽いモニター(24インチ)で位置が固定されにくいという声もあり、ガススプリングの調整には多少の慣れが必要かもしれません。全体的な剛性は価格を考慮すると良好で、一般的な事務作業やプログラミングなど、デュアルモニターでの作業効率向上に貢献します。高価な上位機種と比較すると、細部の作り込みや調整の精密さには差が見られる可能性はありますが、日常的な使用においては十分な機能と安定性を提供します。コストパフォーマンスを重視し、特に重量のあるモニターを使いたいユーザーに適した製品と言えます。

対応モニターサイズと耐荷重
4.5
公称で32インチ、1本あたり2~15kgという非常に広い範囲のモニターに対応しており、特に最大15kgという耐荷重はこの価格帯ではトップクラスです。多くの大型・重量級モニターを支えられる点は大きな強みです。ただし、スタッフレビューでは軽いモニター(24インチ)で意図した位置に止まらない、跳ね上がるといった報告もあり、対応重量範囲の下限に近いモニターで使用する際には調整に癖がある可能性があるため、満点には届きませんでした。しかし、高重量モニターユーザーにとっては魅力的な製品です。
可動範囲と調節機能
4.0
アーム関節部360度回転、VESAプレート部のチルト(上85°/下30°)、パン(左右各90°)、回転(360°)と、一般的なモニターアームとして十分な可動範囲を持っています。ガス圧式で高さ調節もスムーズに行えます。ただし、スタッフレビューで軽いモニターのポジショニングに苦労している点や、ガススプリングの調整がシビアな可能性が示唆されており、可動のスムーズさや位置固定の安定性がモニター重量によって左右される可能性があるため、調整の精密さという点で評価をやや控えめにしました。多くのユーザーにとっては実用的な範囲です。
設置方法と安定性
4.8
設置方法は一般的なCクランプ式またはグロメット式に対応しており、対応するデスクの天板厚さ(20~90mm)も標準的です。これらの方式はデスクにしっかりと固定できるため、置き型スタンド式に比べて一般的に安定性が高いとされています。スタッフレビューでも複数のモニターを載せた状態での「強度については問題ありません」という評価があり、製品自体の構造もしっかりしているようです。適切に設置すれば、モニター2台を安定して支えられる高い安定性が期待できます。
VESA規格への対応確認
4.0
VESA規格は75mm×75mmおよび100mm×100mmに対応しています。これは現在市販されているほとんどのモニターが採用している標準的な規格であり、多くのモニターに取り付け可能です。規格通りの正確な設計がなされており、互換性の問題はほとんど発生しないと考えられます。特別な変換アダプターなども不要で、購入後すぐに手持ちのモニターに取り付けられる可能性が高い点は評価できます。
ケーブルマネジメント機能と組み立てやすさ
4.5
アームにケーブルを通すための溝やカバーが備わっており、モニターケーブルや電源ケーブルなどをまとめて配線することで、デスク周りをある程度すっきりとさせることができます。完全にケーブルを内部に隠し切るタイプではありませんが、実用的なケーブルマネジメント機能は搭載されています。組み立てについては「簡単な取り付け」と説明されており、スタッフレビューでも特に難しいという言及は見られなかったため、一般的なモニターアームと同程度かそれ以上の組み立てやすさが期待できます。必要な工具も付属していると考えられます。
製品の素材と構造の安定性
4.5
主要部分は合金鋼製と記載されており、スタッフレビューでも「やっすいのに全然使えます」といったコメントや、モニター設置後の「強度については問題ありません」という評価から、価格帯を考慮するとしっかりとした素材と構造で作られていることが伺えます。アームの関節部分などもモニターの重さに負けにくい剛性を持っていると考えられます。長期間の使用における耐久性については未知数な部分もありますが、見た目や初期の感触としては価格以上の安定性を提供していると評価できます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
NB North Bayouはモニターアーム分野である程度認知されている海外ブランドですが、国内の大手メーカーに比べるとサポート体制や品質の均一性に関する情報が限られます。スタッフ評価の分布で最低品質が7%存在することは、一部製品に不具合等が発生する可能性も示唆しており、品質に若干のばらつきがあるかもしれません。製品保証に関する詳細な情報が不足している点も、信頼性という面では国内メーカーに劣る可能性があります。価格を重視するなら許容範囲かもしれませんが、安心して長期使用したい場合は考慮が必要です。
コストパフォーマンス
4.8
8980円という価格で、最大32インチかつ1本あたり15kgまで対応するデュアルガススプリング式モニターアームが手に入る点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。可動範囲も広く、ケーブルマネジメント機能も備えており、基本的な機能はしっかりと押さえられています。一部、軽いモニターでの調整の難しさや国内メーカーほどの安心感はないかもしれませんが、価格に対して提供されるスペックと実用性は優れており、特に重いモニターを使いたいユーザーにとっては、予算内で強力な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

NB North Bayou
NB Monitor Armは、人間工学に基づいたA/V製品の研究、開発、マーケティングに専念するブランドです。2006年に設立され、人間工学に基づいたテレビおよびモニターマウント、スタンディングワークステーションなどを製造しています。快適性向上、生産性向上、疲労軽減を目指した製品開発を行っています。

おすすめのポイント

  • 1本あたり15kgまで対応という、この価格帯では非常に高い耐荷重性能
  • ガススプリング式による滑らかな高さ調整が可能
  • クランプ式またはグロメット式でしっかりとデスクに固定できる
  • 価格に対してしっかりとした金属製構造で剛性感がある
  • デュアルモニター環境をコストを抑えて構築したい場合に最適

注意点

  • 対応するモニター重量(2-15kg)から外れる場合、特に軽いモニターではアームの位置が安定しにくい可能性があります。
  • ガススプリングの適切な調整が必要です。モニターを取り付けてから調整を行ってください。
  • Cクランプまたはグロメットでデスクに固定する際は、天板の厚さが対応範囲(20-90mm)内であることを確認し、しっかりと固定してください。
  • 組み立て時には部品をよく確認し、説明書に従って正しく行ってください。
  • ケーブルマネジメントは可能ですが、非常に多くのケーブルを完全に隠すのは難しい場合があります。

おすすめな人

  • コストを抑えてデュアルモニター環境を構築したい方
  • 1本あたり15kgまでの比較的重いモニターを使いたい方
  • 標準的なVESA規格(75x75mm/100x100mm)のモニターを使用している方
  • デスクにクランプまたはグロメットでしっかりと固定できる方
  • モニターの位置や角度をある程度自由に調整したい方

おすすめできない人

  • 1本あたり2kg以下の非常に軽いモニターを完璧な位置で固定したい方(ガススプリングの特性上、浮き上がる可能性があるため)
  • 迅速なモニター着脱が可能なクイックリリース機能を重視する方
  • 主要国内メーカーの充実したサポートや長期保証を強く求める方
  • デスクに固定せず、置くだけのスタンド式タイプを探している方

おすすめの利用シーン

  • ホームオフィスやテレワークでのデュアルモニター環境
  • プログラミング、デザイン、データ分析など、複数のウィンドウを同時に表示する作業
  • 一般的な事務作業やウェブブラウジング、動画視聴
  • モニターの重量が2kg以上15kg以下の標準的な環境
  • デスクスペースを広く使いたい場合

非推奨な利用シーン

  • 競技レベルのゲームなど、モニターに瞬間的な強い衝撃が加わる可能性のあるシーン
  • 非常に正確で細かいモニターの低位置調整が常に必要な作業(軽いモニターの場合)
  • アームやモニターを頻繁に、かつ素早く脱着する必要があるシーン
  • 地震など揺れが多い環境での使用(適切な設置は必要不可欠)

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなサイズのモニターに対応していますか?
A.32インチまでのモニターに対応しています。
Q.モニターの重さはどのくらいまで対応していますか?
A.モニターとモニターアクセサリーの合計重量が2kgから15kgの範囲内である必要があります。
Q.どのようなVESA規格に対応していますか?
A.75mm x 75mm および 100mm x 100mm のVESA規格に対応しています。
Q.アームの調整範囲はどのくらいですか?
A.アームはガス圧により高さが最大320mm調節可能です。アーム関節部は360°回転し、VESAプレート部は上向き85°、下向き30°、左右各90°回転、360°回転が可能です。
Q.デスクへの取り付け方法を教えてください。
A.Cクランプまたはグロメット穴での取り付けに対応しています。Cクランプとグロメット共に天板厚さ20mmから90mmまでのデスクに最適です。
Q.このアームを使うとデスク周りはどのように変わりますか?
A.スタンド部分が無くなるため、ディスプレイ下のスペースが広がり、机の上をすっきりと使えます。また、ケーブル通しが搭載されており、配線を隠して見た目を整理できます。
Q.スタッフの確認によると、使用感はどうですか?
A.スタッフの確認では、「やっすいのに全然使えます」「コスパ良い」といった声や、概ね気に入っているという意見があります。ただし、モニターの重さによってはアームの保持力に個体差がある可能性について言及しているスタッフもいます(例:軽いモニターが止まりにくい場合があるとのこと)。強度については問題ないというスタッフの確認もあります。
Q.購入前に確認すべき点はありますか?
A.ご購入前に、モニターのサイズが32インチまでか、モニターとアクセサリーの合計重量が2kg~15kg以内か、モニターが75mm*75mmまたは100mm*100mmのVESA規格に対応しているかをご確認ください。また、入手後にパネルの角度が反時計回り45度になっている場合は、モニターを取り付け後に時計回りに45度回転させる必要があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ、2~9kg対応。ガススプリング式で高さ調整スムーズ。クランプ&グロメット両対応。多角度調整・ケーブル収納機能で快適なデュアル環境を実現します。

対応画面数2対応モニターサイズ13~32 インチ
対応モニター重量2~9 kgVESA規格75x75, 100x100 mm
取り付け方式クランプ式&グロメット式昇降方式ガススプリング式
チルト角度上85°下30°パン角度180°
回転角度360°最大リーチ mm
支柱高さ mmケーブル収納対応 有無
クイックリリース機能ケーブル収納機能ツールレス調整機能デスク保護機能回転ストッパー機能垂直昇降機能
4.9総合評価
3.7対応モニターサイズと耐荷重
4.8可動範囲と調節機能
4.5設置方法と安定性
4.0VESA規格への対応確認
4.3ケーブルマネジメント機能と組み立てやすさ
4.8製品の素材と構造の安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

NB North Bayou

NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35

¥8,980(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

NB North Bayou製のデュアルモニターアーム。32インチ、1本あたり2-15kgまでのモニターに対応し、ガス圧式で高さ調節が可能です。Cクランプ/グロメット式でデスクに固定し、ケーブル収納も備えています。高い耐荷重が特長です。

対応画面数2対応モニターサイズ~32 インチ
対応モニター重量2~15 kgVESA規格75x75, 100x100 mm
取り付け方式Cクランプ/グロメット昇降方式ガススプリング式
チルト角度上85°下30°パン角度左右各90°
回転角度360°最大リーチ mm
支柱高さ mmケーブル収納対応 有無
クイックリリース機能ケーブル収納機能ツールレス調整機能デスク保護機能回転ストッパー機能垂直昇降機能
4.8総合評価
4.5対応モニターサイズと耐荷重
4.0可動範囲と調節機能
4.8設置方法と安定性
4.0VESA規格への対応確認
4.5ケーブルマネジメント機能と組み立てやすさ
4.5製品の素材と構造の安定性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

NB North Bayou

デュアルモニターアーム G75-W

¥8,580(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

NB North BayouのデュアルモニターアームG75-Wは、32インチまで、耐荷重2-12kgのモニター2台に対応。ガススプリング式で高さ調節がスムーズ。クランプ式とグロメット式の両方で設置可能。デスクスペースを有効活用し、作業効率を向上させます。

対応画面数2対応モニターサイズ32 インチ
対応モニター重量各12 kgVESA規格75x75, 100x100 mm
取り付け方式クランプ式&グロメット式昇降方式ガススプリング式
チルト角度上85°下30°パン角度左右90°
回転角度360最大リーチ
支柱高さケーブル収納対応
クイックリリース機能ケーブル収納機能ツールレス調整機能デスク保護機能回転ストッパー機能垂直昇降機能
4.7総合評価
4.5対応モニターサイズと耐荷重
4.3可動範囲と調節機能
4.5設置方法と安定性
4.0VESA規格への対応確認
4.4ケーブルマネジメント機能と組み立てやすさ
4.8製品の素材と構造の安定性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.4コストパフォーマンス
4

HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ、耐荷重2~9kgに対応。ガススプリング式でスムーズな高さ調節が可能。クランプ・グロメット両対応。デスク上をすっきりさせるケーブル収納付き。

対応画面数2対応モニターサイズ~32 インチ
対応モニター重量各9 kgVESA規格75x75, 100x100 mm
取り付け方式クランプ式・グロメット式昇降方式ガススプリング式
チルト角度上80°下35°パン角度180°
回転角度360°最大リーチ約470(目安) mm
支柱高さ約400(目安) mmケーブル収納対応 有無
クイックリリース機能ケーブル収納機能ツールレス調整機能デスク保護機能回転ストッパー機能垂直昇降機能
4.7総合評価
3.7対応モニターサイズと耐荷重
4.5可動範囲と調節機能
4.3設置方法と安定性
4.0VESA規格への対応確認
4.2ケーブルマネジメント機能と組み立てやすさ
4.5製品の素材と構造の安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

NearHub

デュアルモニターアーム MA20-JP

¥9,980(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です

NearHubのデュアルモニターアームは、ガススプリング式で13〜32インチ、各10kgまでのモニターに対応。クランプ・グロメット両対応で高い安定性を実現。ケーブル収納機能付き。組み立てやすく、コストパフォーマンスに優れています。

対応画面数2対応モニターサイズ13~32 インチ
対応モニター重量10 kgVESA規格75x75, 100x100 mm
取り付け方式C型クランプ式, グロメット式昇降方式ガススプリング式
チルト角度上90°下45°パン角度180°
回転角度360°最大リーチ480 mm
支柱高さ505 mmケーブル収納対応 有無
クイックリリース機能ケーブル収納機能ツールレス調整機能デスク保護機能回転ストッパー機能垂直昇降機能
4.6総合評価
3.8対応モニターサイズと耐荷重
4.0可動範囲と調節機能
4.8設置方法と安定性
4.0VESA規格への対応確認
4.8ケーブルマネジメント機能と組み立てやすさ
4.9製品の素材と構造の安定性
3.0メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス