M.2 SSD ケース HE-C371
18
vigoole

vigoole M.2 SSD ケース HE-C371

の評価

型番:HE-C371
¥2,499(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

vigoole M.2 SSD ケース HE-C371は、工具不要で簡単にM.2 NVMe SSDを装着できる外付けケースです。USB 3.2 Gen2に対応し、最大10Gbpsの高速データ転送を実現。アルミニウム製筐体とサーマルパッドで放熱性も確保。Windows、Mac、Linuxなど多様なOSに対応。Type-C to CとType-A to Cの2本のケーブルが付属し、様々な環境で使用可能。ただし、M.2 SATA SSDには非対応。

シェアする

商品画像一覧

vigoole M.2 SSD ケース HE-C371 の商品画像 1
vigoole M.2 SSD ケース HE-C371 の商品画像 2
vigoole M.2 SSD ケース HE-C371 の商品画像 3
vigoole M.2 SSD ケース HE-C371 の商品画像 4
vigoole M.2 SSD ケース HE-C371 の商品画像 5
vigoole M.2 SSD ケース HE-C371 の商品画像 6

商品スペック

対応SSD規格
NVMe
対応SSDサイズ
2242/2260/2280
インターフェース
USB 3.2 Gen 2
転送速度
10Gbps
搭載可能枚数
1
冷却方式
アルミニウム
対応OS
Windows/Linux/MAC
本体サイズ
11.4 x 3.8 x 1.2cm
本体重量
110g
材質
アルミニウム

サイズ・重量

重量
110 g
高さ
1.1
3.9
奥行
1.1

機能一覧

ツールレス設計機能

この製品はツールレス設計を採用しており、ネジやドライバーなどの工具を使わずにM.2 NVMe SSDを簡単に装着できます。SSDを固定する際には、専用の固定具を使用し、しっかりと固定できます。ただし、SATA SSDの場合はツールレスでの取り付けはできません。 ツールレス設計により、SSDの交換やメンテナンスが非常に容易になります。初心者でも簡単に扱えるため、PCの知識があまりない方でも安心して利用できます。頻繁にSSDを交換する方にとっては、非常に便利な機能と言えるでしょう。

放熱設計機能

この製品は、アルミニウム合金製の筐体を採用することで、SSDから発生する熱を効率的に放散する設計となっています。また、内部にはサーマルパッドが装着されており、SSDと筐体の密着性を高め、熱伝導を促進します。ただし、高負荷な作業を長時間行う場合は、熱がこもる可能性があるので、注意が必要です。 放熱性能を高めることで、SSDの温度上昇を抑え、安定した動作を維持することができます。特に、高速なデータ転送を行うNVMe SSDを使用する場合は、放熱対策が非常に重要になります。

動作状況表示機能

この製品には、動作状況を示すLEDインジケーターが搭載されています。LEDの色や点滅パターンによって、電源のオン/オフやデータ転送の状態を確認できます。ただし、詳細なエラーコードを表示する機能はありません。 LEDインジケーターがあることで、ケースの状態が一目で確認でき、トラブルシューティングに役立ちます。例えば、データ転送中にLEDが点滅していれば、正常に動作していることがわかります。

電源連動機能

この製品には、PCの電源に連動して自動的に電源がオン/オフになる機能は搭載されていません。ケースの電源は、USBケーブルを接続することでオンになり、取り外すことでオフになります。 電源連動機能がないため、PCの起動時やシャットダウン時に、ケースの電源を手動で操作する必要があります。電源の切り忘れには注意が必要です。

持ち運び配慮機能

この製品には、ストラップホールや滑り止め加工などの持ち運びを考慮した機能は搭載されていません。小型軽量な設計ではありますが、持ち運びの際には注意が必要です。必要に応じて、別途保護ケースなどを用意すると良いでしょう。 持ち運び配慮機能がないため、頻繁に持ち運ぶ場合は、落下や衝撃に注意する必要があります。特に、SSDは精密機器なので、丁寧に扱うようにしましょう。

マルチサイズ対応機能

この製品は、M.2 NVMe SSDの2242、2260、2280の3つのサイズに対応しています。ゴム製SSD保持ペグを使用することで、様々な長さのSSDを固定できます。ただし、M.2 SATA SSDには対応していません。 複数のM.2 SSDの規格に対応しているため、手元にあるSSDを有効活用できます。ただし、SATA SSDを使用する場合は、別途対応したケースを用意する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 23製品中
4.1
総合評価

vigoole M.2 SSD ケース HE-C371は、工具不要で簡単にSSDを取り付けられるM.2 NVMe/PCIe SSD専用ケースです。USB 3.2 Gen2接続により高速データ転送が可能ですが、SATA SSDには対応していません。アルミ合金製の筐体は放熱性に優れていますが、高負荷時には温度上昇が懸念されます。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた製品と言えるでしょう。耐久性については、ケースのロック機構に若干の不安が残ります。

対応SSD規格とサイズ
3.0
この製品はNVMe(PCIe)プロトコルには対応していますが、SATAプロトコルには対応していません。M keyとB+M keyの両方に対応しているため、幅広い種類のNVMe M.2 SSDを利用できます。もしSATA M.2 SSDも使用したい場合は、別のケースが必要になります。 お持ちのSSDがNVMeであるかSATAであるかを事前に確認し、ケースが対応しているかを確認しましょう。特に、複数のSSDをお持ちの場合は、注意が必要です。
データ転送速度とUSB規格
4.5
この製品はUSB 3.2 Gen 2に対応しており、最大10Gbpsのデータ転送速度を実現します。これにより、大きなファイルや動画の編集など、大量のデータを扱う際にその恩恵を実感できます。ただし、USB 3.2 Gen 2の性能を最大限に引き出すためには、接続するPC側のポートもUSB 3.2 Gen 2に対応している必要があります。 もしPC側のポートがUSB 3.1やUSB 3.0などの古い規格にしか対応していない場合、転送速度がボトルネックとなり、本来の性能を発揮できない可能性があります。
放熱性能と材質
4.0
この製品はアルミ合金製の筐体を採用しており、SSDの熱を効率的に外部へ逃がすことができます。また、ケース内部には放熱シートが搭載されており、SSDと筐体の密着性を高め、熱伝導を促進します。ただし、高負荷な作業を長時間行う場合は、熱がこもる可能性があるので、注意が必要です。 特に高速なNVMe SSDは、高負荷時にはかなりの熱を発します。ケースの放熱性能が低いと、SSDが熱暴走を起こし、パフォーマンス低下や故障の原因となる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
2.5
vigooleは比較的新しいブランドであり、信頼性については実績が少ないのが現状です。製品の品質管理やサポート体制については、今後の評価を待つ必要があります。保証期間やサポート内容を事前に確認し、安心して利用できるかを見極めることが重要です。 データストレージ製品は、大切なデータを保存する場所であるため、信頼できるメーカーの製品を選ぶことが重要です。製品のレビューや評価も参考にすると良いでしょう。
耐久性と保護ケース
3.5
この製品はアルミ合金製の筐体を採用しており、一定の耐久性は期待できます。しかし、ケースのロック機構が甘いというレビューも見られるため、頻繁に持ち運ぶ場合は注意が必要です。シリコンケースなどの保護ケースは付属していません。 頻繁に持ち運ぶ場合は、衝撃に強く、傷がつきにくい素材や設計のケースを選ぶと良いでしょう。また、シリコンケースなどの保護ケースが付属している場合は、より安心して持ち運ぶことができます。
対応OSと互換性
4.5
この製品はWindows、macOS、Linuxなど、様々なOSに対応しています。異なるOSのデバイスを複数お持ちの場合でも、使い回すことができます。ただし、MacBookオリジナルSSDとの互換性はないため、注意が必要です。 OSによっては、別途ドライバーが必要になる場合があります。ドライバーのインストール方法や、最新のドライバーが提供されているかどうかも確認しておきましょう。
使いやすさとデザイン
4.0
この製品は工具なしで簡単にSSDを装着できるツールレス設計を採用しており、SSDの交換やメンテナンスが容易です。また、LEDインジケーターが付いているため、アクセス状況が一目でわかり、便利です。ケースのサイズもコンパクトで軽量なので、持ち運びにも適しています。 毎日使うものなので、見た目も気に入ったものを選ぶと、より快適に利用できます。
コストパフォーマンス
4.0
この製品は比較的安価であり、コストパフォーマンスに優れています。高性能なケースは高価になる傾向がありますが、この製品は必要な機能を備えつつ、手頃な価格で購入できます。ただし、耐久性やメーカーの信頼性については、上位モデルに劣る可能性があります。 価格だけでなく、製品の性能、機能、耐久性、サポート体制などを総合的に評価し、最もコストパフォーマンスの高い製品を選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

vigoole
vigooleは、PC周辺機器やアクセサリーを提供するブランドです。M.2 SSDケースをはじめ、USBハブや変換アダプタなど、多様な製品を開発・販売しています。

おすすめのポイント

  • 工具不要でSSDを簡単装着
  • USB 3.2 Gen2による高速データ転送
  • アルミ合金製で放熱性良好

注意点

  • NVMe SSD専用である点
  • ケースのロック機構が甘い場合がある点
  • 使用前にSSDのフォーマットが必要な場合がある点

おすすめな人

  • NVMe SSDを手軽に活用したい方
  • 高速データ転送を体験したい方
  • コスパを重視する方

おすすめできない人

  • SATA SSDを使用したい方
  • MacBookオリジナルSSDを使用したい方
  • ケースの耐久性を重視する方

おすすめの利用シーン

  • PCのSSD容量増設
  • 高速なデータ転送を必要とする作業
  • 複数のOS環境でのデータ共有

非推奨な利用シーン

  • 頻繁にSSDを交換する用途
  • 耐久性が求められる過酷な環境
  • MacBookオリジナルSSDとの組み合わせ

よくある質問(Q&A)

Q.このM.2 SSDケースはどのタイプのSSDに対応していますか?
A.このM.2 SSDケースは、M.2 NVMe PCIe M-KeyおよびB+M KeyタイプのSSDに対応しています。M.2 SATAベースのSSDはサポートされていませんので、購入の際はご注意ください。
Q.USB-C接続の利点は何ですか?
A.USB-C接続を使用することで、最大10Gbpsの高速データ転送が可能になります。また、プラグアンドプレイに対応しており、使いやすさが向上しています。
Q.この製品はどのようなOSに対応していますか?
A.このM.2 SSDケースは、Windows 7以降、Mac OS 10.10.5以降、Linux、およびType C Android Phoneに対応しています。
Q.SSDを使用する際の初期設定は必要ですか?
A.はい、新しいSSDを使用する際は、まずディスク管理でパーティション分割し、フォーマットする必要があります。これにより、通常通り使用できるようになります。
Q.冷却機能はどのようになっていますか?
A.このケースはアルミニウム製で、優れた放熱性があります。さらに、サーマルパッドが付属しており、SSDを効果的に冷却することができます。
Q.商品の重量はどのくらいですか?
A.このM.2 SSDケースの重量は110gです。軽量で持ち運びに便利です。
Q.付属品は何がありますか?
A.付属品には、M.2 NVMeからUSB3.1/3.2 Type-C SSDエンクロージャー、USB-C-USB C Gen2ケーブル(10Gbps)、USB-A-USB Cケーブル(5Gbps)、サーマルパッド、ネジセット(ネジAとネジB)が含まれています。
Q.この製品の保証はありますか?
A.具体的な保証についての情報は記載されていませんが、購入時に保証情報を確認することをお勧めします。
Q.データ転送速度はどのくらいですか?
A.このM.2 SSDケースは、最大10Gbpsのデータ転送速度を提供します。ただし、実際の速度は使用するSSDやUSBポートの種類によって異なる場合があります。
Q.このケースはどのように取り扱いますか?
A.取り扱いは簡単で、M.2 SSDを45度の角度で挿入し、ネジで固定するだけです。工具は不要で、ホットスワップにも対応しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥3,399(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で高速データ転送が可能な外付けケースです。工具不要で簡単にSSDを装着でき、放熱性に優れたアルミ筐体を採用しています。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSiOS(iphone 15), Linux, Windows, Mac Os, Android本体サイズ11.9 x 3.7 x 1.2 cm
本体重量83.4 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.9総合評価
5.0対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と保護ケース
5.0対応OSと互換性
3.5使いやすさとデザイン
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 35267

¥1,649(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で高速データ転送。アルミ製で放熱性も考慮。NVMe/SATA SSDに対応し、幅広い互換性を持つ。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSWindows/macOS/Android本体サイズ12 x 3.8 x 1.3 mm
本体重量93 g材質アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.9総合評価
4.5対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と保護ケース
5.0対応OSと互換性
3.5使いやすさとデザイン
5.0コストパフォーマンス
3

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15813

¥2,699(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で高速データ転送が可能です。シリコンケース付きで保護性も高く、幅広いOSに対応しています。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSWindows/macOS/Android本体サイズ11.9 x 3.7 x 1.2 cm
本体重量93 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.8総合評価
5.0対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と保護ケース
4.5対応OSと互換性
3.5使いやすさとデザイン
4.5コストパフォーマンス
4

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15512

¥3,099(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/PCIe SSDに対応し、USB3.2 Gen2で高速転送。アルミ製で放熱性も高く、シリコンラバーで保護。工具不要で簡単着脱。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSWindows/macOS/Android本体サイズ12.4 x 3.5 x 1.4 cm
本体重量60 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.8総合評価
4.5対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と保護ケース
4.5対応OSと互換性
4.0使いやすさとデザイン
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90408

¥3,699(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で、USB 3.2 Gen2規格により高速データ転送を実現。放熱性と耐久性にも優れたM.2 SSDケースです。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSLinux, Windows, iOS, Mac OS, Android本体サイズ12.8 x 3.8 x 1.25 cm
本体重量150 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.7総合評価
5.0対応SSD規格とサイズ
4.0データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と保護ケース
5.0対応OSと互換性
3.0使いやすさとデザイン
4.5コストパフォーマンス