D30 ラベルライター
53
Phomemo

Phomemo D30 ラベルライター

の評価

型番:D30-RB-2
¥2,649(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Phomemo D30ラベルライターは、手のひらサイズでわずか159gと非常に軽量コンパクトなポータブルラベルプリンターです。インクやカーボンテープが不要な感熱式を採用しており、コストを抑えつつ環境にも配慮しています。専用アプリ「Print Master」をスマートフォンやタブレットにダウンロードし、Bluetoothで接続することで、100種類以上のアイコン、枠、テンプレート、30以上のフォントを無料で利用して、バーコードやQRコード、日付などのラベルを簡単に作成・印刷できます。防水・防油・防擦性に優れた感熱ラベルは50種類以上あり、用途に合わせて選べます。内蔵の2000mAhリチウム電池はUSB充電に対応し、満充電で34巻以上の紙を印刷可能、待機時間は1週間以上と長く、出張や旅行にも最適です。家庭での食品分類や収納、学校での名前付け、オフィスでの書類整理など、幅広いシーンで活躍します。

シェアする

商品画像一覧

Phomemo D30 ラベルライター の商品画像 1
Phomemo D30 ラベルライター の商品画像 2
Phomemo D30 ラベルライター の商品画像 3
Phomemo D30 ラベルライター の商品画像 4
Phomemo D30 ラベルライター の商品画像 5
Phomemo D30 ラベルライター の商品画像 6
Phomemo D30 ラベルライター の商品画像 7

商品スペック

印字方式
感熱方式
最大印刷幅
15mm
対応テープ幅
6-15mm
解像度
203dpi
接続方式
Bluetooth
電源方式
充電式リチウム電池
本体サイズ
40(奥行き) x 87(幅) x 155(高さ)mm
本体重量
159g
オートカッター
対応
バーコード印刷
対応

サイズ・重量

重量
159 g
高さ
155 mm
87 mm
奥行
40 mm

機能一覧

スマートフォン連携機能

Phomemo D30はBluetooth接続を介してスマートフォンやタブレットの専用アプリ「Print Master」と連携し、ラベルのデザインから印刷まで全ての操作をモバイルデバイスで行います。アプリは直感的なインターフェースで、豊富なフォント、アイコン、テンプレートを利用して手軽にオリジナルのラベルを作成できます。PC接続には対応していないため、スマートフォンが主要な操作デバイスとなります。

オートカッター機能

本製品はラベル印刷後に自動でテープをカットするオートカッター機能を内蔵しています。これにより、手作業でハサミを使う手間が省け、大量のラベルを連続して作成する際の作業効率が向上します。また、常に均一で綺麗な切り口のラベルが作成できるため、見た目も整然とした仕上がりになります。

定型テンプレート機能

専用アプリ「Print Master」には、100種類以上のアイコン、枠、テンプレートが無料で提供されており、様々な用途に合わせたラベルを簡単に作成できます。これにより、デザインに自信がない方でも、手早く見栄えの良いラベルを作成することが可能です。ただし、スタッフの評価には、無料テンプレートを選択しても有料フォントがデフォルトで設定される場合があるとの指摘があります。

複数行印刷機能

専用アプリ「Print Master」を使用することで、ラベル上に複数の行にわたって文字や情報を配置して印刷することが可能です。これにより、住所や連絡先、内容物の詳細など、一つのラベルに多くの情報を効率的に記載できます。限られたラベルスペースを有効活用し、より詳細な情報を伝えることで、整理整頓の精度を高めることができます。

乾電池駆動機能

Phomemo D30は2000mAhのリチウム電池を内蔵しており、USBケーブルで充電して使用します。乾電池での駆動には対応していませんが、内蔵バッテリーにより電源コンセントがない場所でも自由にラベルを作成・印刷できる高い携帯性を実現しています。満充電で長時間の使用が可能であり、乾電池の交換手間やコストを省けます。

デコレーション機能

専用アプリ「Print Master」を通じて、100種類以上のアイコン、枠、30以上のフォントなど、豊富なデコレーション要素を利用できます。これにより、単なる文字ラベルだけでなく、見た目にも楽しく、個性豊かなオリジナルラベルを簡単に作成することが可能です。お子様の持ち物の名前付けや、プレゼントのラッピングなど、実用性とデザイン性を両立させたい場合に非常に役立ちます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

53
カテゴリ内 53 / 76製品中
3.1
総合評価

Phomemo D30は、スマートフォン連携に特化した超小型・軽量の感熱式ラベルライターです。本体価格が非常に安価であり、手軽にラベル作成を始めたいユーザーに適しています。感熱式のため、印字の耐久性や長期保存性には限界がありますが、日常的な整理整頓や一時的な表示には十分な性能を発揮します。最上位機種のようなPC連携や多機能なキーボードは備えていませんが、スマホアプリの直感的な操作性で、デザインの自由度が高い点が魅力です。QRコードの読み取り精度には課題があるとのスタッフ評価もあり、特定の用途では性能制限が見られます。想定される使用期間は、感熱紙の特性上、数年程度で印字が薄れる可能性があるため、長期保存が必要な用途には不向きです。

印刷方式と解像度
2.8
Phomemo D30はインク不要の感熱方式を採用しており、手軽にラベルを作成できる点が大きな特徴です。203dpiという解像度は、一般的な文字やシンプルなアイコンを鮮明に印刷するには十分な性能を持っています。しかし、感熱方式の性質上、印刷されたラベルは熱や紫外線に弱く、時間の経過とともに印字が薄れる可能性があります。そのため、長期保存が必要な書類や屋外で使用するラベルには不向きです。コストを抑えつつ、日常的な整理整頓や一時的な表示に活用したいユーザーに適しています。
対応テープの種類と幅
2.5
本製品は6mmから15mm幅の感熱ラベルテープに対応しており、家庭での一般的な名前付けや収納整理には十分な選択肢を提供します。50種類以上のラベルがあると記載されており、デザインのバリエーションは豊富です。しかし、最上位機種が対応するような4mmの極細テープや24mmの広幅テープ、あるいはラミネートテープ、強粘着、マグネット、アイロンテープといった特殊な機能性テープのラインナップは限定的であると推測されます。そのため、非常に多様な用途やプロフェッショナルなニーズには対応しきれない可能性があります。
接続方法と操作性
3.0
Phomemo D30はBluetooth接続を介してスマートフォンやタブレットの専用アプリ「Print Master」から操作する設計です。PC接続には対応しておらず、本体にキーボードやディスプレイも搭載されていないため、全ての操作はモバイルデバイスから行います。アプリは直感的で使いやすく、豊富なフォントやテンプレート、アイコンを利用して手軽にラベルをデザインできる点が強みです。外出先でもスマートフォンがあればすぐにラベルを作成できるため、携帯性を重視するユーザーには非常に便利です。ただし、PCでの詳細な編集やデータ連携を求めるユーザーには不向きです。
搭載機能と拡張性
3.0
本製品はスマートフォンアプリ「Print Master」を通じて、バーコード、QRコード、日付などの印刷、100種類以上のアイコン、枠、テンプレート、30以上のフォントといった豊富な機能を無料で利用できます。一括印刷にも対応しており、家庭用としては十分な拡張性を持っています。しかし、スタッフの評価ではQRコードの読み取り精度に課題が指摘されており、特に小さなラベルでの実用性は低い可能性があります。また、PC連携による高度なデータベース連携機能は搭載されていません。手軽に多様なデザインを楽しみたい個人ユーザーには適していますが、ビジネス用途での高精度なバーコード印刷や大規模なデータ管理には限界があります。
携帯性と電源方式
3.5
Phomemo D30はわずか159gという超軽量設計で、手のひらサイズのため、どこへでも気軽に持ち運べる高い携帯性が魅力です。2000mAhのリチウム電池を内蔵しており、USBケーブルで充電が可能です。満充電で34巻以上の紙を印刷でき、約4時間の連続作業、1週間以上の待機時間を実現しているため、出張や旅行先、電源のない場所でも安心して使用できます。乾電池の交換手間がなく、繰り返し充電して使えるため、ランニングコストの面でも優れています。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Phomemoは比較的新しいブランドであり、ラベルライター市場における老舗メーカーほどの知名度や実績はありません。しかし、1年間の保証サービスを提供しており、基本的なサポート体制は整っています。スタッフの評価では、カスタマーサポートとの連携に関する言及もありますが、最終的にはユーザー自身で解決したケースも見られます。製品の品質や耐久性については、価格帯を考慮すると妥当な範囲ですが、長期的な視点での信頼性や消耗品の安定供給については、大手メーカーと比較して慎重な検討が必要です。
ランニングコスト
3.0
Phomemo D30は感熱式プリンターであるため、インクカートリッジやカーボンリボンが一切不要です。これにより、消耗品にかかる費用を大幅に削減でき、非常に経済的に運用できます。使用するのは専用の感熱ラベルテープのみで、本体価格も安価なため、初期費用とランニングコストの両方を抑えたいユーザーにとって大きなメリットとなります。ただし、感熱ラベルの価格や種類はメーカーによって異なるため、長期的に見てコストパフォーマンスが良いかを確認することが重要です。
コストパフォーマンス
3.0
Phomemo D30は2,649円という非常に手頃な価格で提供されており、スマートフォン連携による手軽なラベル作成が可能です。この価格帯で、203dpiの解像度、オートカッター、バーコード/QRコード印刷(一部制限あり)、豊富なテンプレートといった機能を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。特に、家庭での日常的な整理整頓や、手軽にラベル作成を楽しみたいユーザーにとっては、価格以上の価値を提供するでしょう。ただし、感熱式であることによるラベルの耐久性や、PC連携の欠如といった性能制限は価格相応であり、用途を明確にして選ぶことが重要です。

ブランド・メーカー詳細

Phomemo
Phomemoは、主に感熱式ラベルプリンターや関連消耗品を提供するブランドです。スマートフォン連携に特化した小型・軽量モデルを多数展開し、手軽にラベル作成を楽しめる製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 非常に安価で手軽に導入できる
  • スマートフォンアプリで直感的に操作・デザインが可能
  • 軽量コンパクトで持ち運びが容易
  • インク不要の感熱式でランニングコストを抑えられる
  • 豊富なテンプレートやフォント、アイコンが利用可能

注意点

  • 感熱式のため、印字が熱や紫外線で薄れる可能性がある
  • パソコンとの接続には対応していない
  • QRコードの印刷は可能だが、サイズによっては読み取り精度が低い場合がある
  • アプリ内の一部フォントやテンプレートに有料コンテンツが含まれる場合がある
  • 充電端子がmicroUSBである

おすすめな人

  • 家庭での収納整理や食品管理を手軽に行いたい方
  • お子様の持ち物の名前付けを簡単に行いたい方
  • スマートフォンでラベルをデザイン・印刷したい方
  • 持ち運び可能な小型ラベルライターを求めている方
  • 初期費用を抑えてラベルライターを導入したい方

おすすめできない人

  • 長期保存や屋外使用に耐える高耐久性ラベルが必要な方
  • PCと接続して高度なデータ連携や大量印刷を行いたい方
  • 高精細なバーコードやQRコードの印刷を頻繁に行う方
  • 本体にキーボードやディスプレイを求める方
  • カラー印刷が必要な方

おすすめの利用シーン

  • キッチンでの調味料や食品の賞味期限表示
  • クローゼットや引き出し内の収納ボックスの分類
  • お子様の学用品や持ち物の名前付け
  • DIYラベルや手書き風ラベルの作成
  • オフィスでの一時的な書類整理や備品表示

非推奨な利用シーン

  • 倉庫や工場での厳格な資産管理や長期的な屋外表示
  • 高度なデータベース連携を必要とするビジネス用途
  • 高い耐候性や耐摩耗性が求められる環境での使用
  • 非常に小さな文字や複雑なロゴを鮮明に印刷する必要がある場合

よくある質問(Q&A)

Q.このラベルライターは持ち運びやすいですか?
A.はい、Phomemo D30は手のひらサイズで、約159gと非常に軽量かつコンパクトです。滑らかなボディデザインで持ちやすく、どこにでも気軽に持ち運んで使用できます。
Q.インクやリボンは必要ですか?
A.いいえ、Phomemo D30は感熱式のラベルプリンターなので、インクやカーボンテープ、リボンは不要です。感熱ラベル用紙をセットするだけで印刷でき、コストを抑えながら環境にも配慮されています。
Q.印刷したラベルは耐久性がありますか?
A.感熱ラベルの表面には被膜が施されており、防水性、防油性、耐擦過性に優れています。粘着性も強く、しっかり物品に付着します。ただし、スタッフの確認では、時間経過とともに文字が薄くなる場合があるとの報告もありますので、ご留意ください。
Q.どのような種類のラベルが使えますか?対応するテープ幅は?
A.50種類以上の豊富な感熱ラベルが用意されており、ギャップラベルと連続ラベルがあります。テープ幅は6mmから15mmに対応しており、12mm、14mm、15mm、16mm幅のラベルもサポートしています。用途に合わせて最適なラベルをお選びいただけます。
Q.どのように接続して使用しますか?アプリの機能は充実していますか?
A.本製品はBluetooth接続に対応しており、スマートフォンやタブレットに専用アプリ「Print Master」をダウンロードして使用します。アプリは簡単で使いやすく、100種類以上のアイコン、枠、テンプレートが無料で利用でき、バーコード、QRコード、日付などの印刷や一括印刷も可能です。複数のフォントや境界線、絵文字なども追加でき、多様なデザインに対応しています。
Q.パソコンに接続して使用できますか?
A.いいえ、Phomemo D30ラベルプリンターは、スマートフォンやタブレット(iOSおよびAndroid)にのみ対応しており、パソコンには接続できません。専用の「Print Master」アプリを介して操作します。
Q.バッテリーはどのくらい持ちますか?充電方法は?
A.1000mAhのリチウム電池を内蔵しており、USBデータケーブルで充電が可能です。満充電で34巻以上のラベルを印刷でき、約4時間の連続作業が可能です。待機時間は1週間以上と長く、持ち運びでの使用にも適しています。
Q.カラー印刷はできますか?印刷品質はどうですか?
A.いいえ、感熱式プリンターのため、カラー印刷はできません。文字は黒色のみですが、カラーのラベル用紙をご使用いただくことで、見た目のバリエーションを楽しめます。印刷解像度は最大203dpiです。
Q.QRコードやバーコードの印刷はできますか?
A.はい、アプリを通じてQRコードやバーコード、日付などの印刷に対応しています。一括印刷も可能です。ただし、スタッフの確認によると、小さいラベル(例:高さ12mm)にQRコードを大きく印刷しても、スマートフォンのカメラで読み取りにくい場合があるとの報告があります。用途によっては工夫が必要です。
Q.何が同梱されていますか?
A.本体、USB充電ケーブル、そしてお試し用のホワイトペーパーロール(12mm×40mm)が同梱されています。
Q.アプリ内で有料機能はありますか?
A.アプリには無料で利用できる豊富なテンプレートやアイコンがありますが、一部のフォントやテンプレートは有料である可能性があります。スタッフの確認では、無料テンプレートを選んだ場合でも、設定によっては有料フォントが適用されてしまい、有料登録を促されるケースがあったようです。無料範囲で利用する場合は、フォントの選択にもご留意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR-R980

¥30,118(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

高速印刷と静音設計で快適なラベル作成をサポートする「テプラ」PROのフラッグシップモデル。360dpiの高精細ヘッドで大きく美しい印字を実現し、余白削減機能で経済性も向上。PC連携や豊富なビジネスフォームで多様なニーズに応えます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅30.5 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池または単3形ニッケル水素電池×6本(別売)
本体サイズ約195(W)×252(D)×101(H) mm本体重量1260 g
オートカッター対応バーコード印刷対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.1総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
3.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
5.0コストパフォーマンス
2

キングジム(Kingjim)

ラベルライター 「テプラ」PRO SR750

¥22,227(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

ビジネス環境を整えるための多機能を搭載したラベルライターです。4mmから36mm幅のテープに対応し、高精細な印刷と便利なハーフカット機能、オートカッターで効率的なラベル作成をサポートします。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅34.0 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36 mm解像度360 dpi
接続方式USB(PC接続対応)電源方式ACアダプタ、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約204(W)×220(D)×85(H) mm本体重量1160 g
オートカッター対応バーコード印刷非対応
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.5接続方法と操作性
4.5搭載機能と拡張性
3.5携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1 ベージュ

¥11,818(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホ専用の「テプラ」PRO MARK SR-MK1は、高精細な360dpiヘッドを搭載し、美しいラベルを簡単に作成できます。Bluetooth接続で専用アプリから直感的に操作でき、豊富なテンプレートや絵文字で暮らしに馴染むおしゃれなラベル作りが可能です。乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず使えるコンパクトなデザインが魅力です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ55(W)×133(D)×144(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
5.0総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
4

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター パソコン/スマホ専用 「テプラ」PRO SR-R7900P

¥41,018(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

広幅50mmテープやEXロングテープに対応し、PC・スマホから高速・高精細印刷が可能な「テプラ」PROの最上位モデル。業務用途での大量印刷や公共表示に最適です。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅47.9 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24・36・50 mm解像度300 dpi
接続方式USB接続/有線LAN接続/無線LAN電源方式ACアダプタ
本体サイズ約193(W)×198(D)×144(H) mm本体重量2900 g
オートカッター対応バーコード印刷
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
5.0接続方法と操作性
5.0搭載機能と拡張性
1.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0ランニングコスト
4.5コストパフォーマンス
5

キングジム(Kingjim)

ラベルプリンター スマホ専用 「テプラ」PRO MARK SR-MK1-BK

¥11,780(税込)2025-10-01 時点でのAmazonの価格です

スマホで手軽にラベル作成ができる「テプラ」PRO MARK。360dpiの高精細印刷と豊富なテンプレートで、おしゃれなラベルを簡単に作れます。コンパクトで乾電池駆動にも対応し、場所を選ばず活用できます。

印字方式熱転写PRO印刷方式最大印刷幅18.1 mm
対応テープ幅4・6・9・12・18・24 mm解像度360 dpi
接続方式Bluetooth電源方式ACアダプタ(別売)、単3形アルカリ乾電池×6本(別売)
本体サイズ約55(W)×133(D)×146(H) mm本体重量470 g
オートカッター対応バーコード印刷一部対応(QRコード)
スマートフォン連携機能オートカッター機能定型テンプレート機能複数行印刷機能乾電池駆動機能デコレーション機能
4.9総合評価
5.0印刷方式と解像度
5.0対応テープの種類と幅
4.0接続方法と操作性
3.5搭載機能と拡張性
5.0携帯性と電源方式
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
3.5コストパフォーマンス