ステレオCDシステム Bluetooth ワイヤレス 薄型 壁掛け可 ブラック SDB-4344/K
57
コイズミ(Koizumi)

コイズミ(Koizumi) ステレオCDシステム Bluetooth ワイヤレス 薄型 壁掛け可 ブラック SDB-4344/K

の評価

型番:SDB4344K
¥8,850(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

コイズミのステレオCDシステムSDB-4344/Kは、Bluetooth 5.0に対応し、スマートフォンなどからのワイヤレス音楽再生が可能です。CD再生(CD-R/-RW対応)とAM/FMワイドFMラジオ受信機能を備え、多様な音源を楽しめます。薄型で壁掛け設置も可能なスリムデザインは、省スペースでの設置に貢献します。分かりやすい日本語表示で操作がしやすく、めざましアラーム機能やスリープタイマー機能も搭載。ヘッドホン端子も備え、パーソナルなリスニングにも対応します。家庭用電源(AC100V)と単3形アルカリ乾電池×6本での駆動に対応し、設置場所を選びません。本体質量約1kgと軽量で、持ち運びや移動も容易です。

シェアする

商品画像一覧

コイズミ(Koizumi) ステレオCDシステム Bluetooth ワイヤレス 薄型 壁掛け可 ブラック SDB-4344/K の商品画像 1
コイズミ(Koizumi) ステレオCDシステム Bluetooth ワイヤレス 薄型 壁掛け可 ブラック SDB-4344/K の商品画像 2
コイズミ(Koizumi) ステレオCDシステム Bluetooth ワイヤレス 薄型 壁掛け可 ブラック SDB-4344/K の商品画像 3
コイズミ(Koizumi) ステレオCDシステム Bluetooth ワイヤレス 薄型 壁掛け可 ブラック SDB-4344/K の商品画像 4
コイズミ(Koizumi) ステレオCDシステム Bluetooth ワイヤレス 薄型 壁掛け可 ブラック SDB-4344/K の商品画像 5

商品スペック

最大出力
7W
対応メディア
CD
Bluetoothバージョン
5.0
ハイレゾ対応
非対応
Wi-Fi
非対応
スピーカー数
2
318mm
高さ
147mm
奥行
57mm
重量
1.0kg

サイズ・重量

重量
1kg
高さ
147mm
318mm
奥行
57mm

機能一覧

デジタル録音機能

本製品にはCDやラジオの音源をUSBメモリやSDカードに直接録音する機能は搭載されていません。そのため、お気に入りの音楽をデジタルファイルとして保存したり、持ち運びたい場合には、別途PCなどを利用してCDから取り込む必要があります。手軽に録音してデジタル化したい方には不向きです。

Bluetooth接続機能

Bluetoothバージョン5.0に対応しており、スマートフォンやタブレットなどのBluetooth対応機器とワイヤレスで接続し、音楽を再生することができます。ケーブル接続の手間がなく、手軽に好きな音楽をストリーミング再生できるため、日常的にスマートフォンで音楽を聴く方には非常に便利な機能です。安定した接続で快適なワイヤレスリスニングを楽しめます。

CD連続再生機能

本製品はCDを1枚ずつセットして再生するタイプであり、複数のCDを連続して自動で再生するCDチェンジャー機能は搭載されていません。そのため、長時間にわたって異なるCDを聴きたい場合や、BGMとして複数のCDを流し続けたい場合には、手動でCDを交換する必要があります。

オート選局機能

ラジオのAM/FM受信およびワイドFMに対応していますが、自動で放送局をスキャンしてリスト表示するオート選局機能については、製品情報に具体的な記載がありません。手動での周波数合わせが必要となる可能性があります。引っ越し先や旅行先で新しいラジオ局を探す際には、手動操作が必要になる場合があります。

音質調整機能

本製品には、低音や高音の強調、イコライザー設定など、ユーザーが好みに合わせて音質を細かく調整できる機能は搭載されていません。音質は製品のデフォルト設定に依存するため、特定のジャンルの音楽に合わせた音質調整や、よりパーソナルなサウンドを追求したい方には物足りなく感じる可能性があります。

スリープタイマー機能

スリープタイマー機能が搭載されており、設定した時間が経過すると自動的に電源がオフになります。就寝前に音楽やラジオを聴きながら眠りたい場合に非常に便利な機能です。電源の消し忘れを防ぎ、無駄な電力消費を抑えることができるため、安心して使用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

57
カテゴリ内 57 / 85製品中
3.7
総合評価

コイズミのステレオCDシステムSDB-4344/Kは、1万円以下の価格帯でCD、ラジオ、Bluetooth再生という基本的な機能を網羅したエントリーモデルです。高音質を追求する上位機種とは異なり、ウッドコーンスピーカーやハイレゾ対応といった専門的な機能は搭載されていません。音質は「ソフトな感じ」と評され、重低音にこだわる方には物足りない可能性があります。耐久性については、電源オフ時の異音やCD再生時の不具合報告が見られますが、メーカー対応で改善されたケースもあります。日常のBGMやラジオ聴取、スマートフォンからの手軽なワイヤレス再生といった主なユースケースでは十分な性能を発揮し、省スペースで設置できる点が大きな魅力です。想定される使用期間は、丁寧な使用であれば数年は期待できますが、初期不良の可能性も考慮に入れる必要があります。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
2.5
本製品はハイレゾ音源には対応しておらず、スピーカーの材質に関する詳細な情報もありません。スタッフレビューでは「思ったより音質が良い」という意見がある一方で、「重低音などにこだわりのある方には不向き」「ソフトな感じ」といったコメントも見られます。これは、高音質を追求するオーディオ愛好家には物足りない可能性を示唆しています。日常的なBGMやラジオ聴取には十分ですが、音の解像度や臨場感を重視する場合には、より上位のモデルを検討することをおすすめします。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0
本製品はCD再生(CD-R/-RW対応)、AM/FMワイドFMラジオ受信、そしてBluetooth 5.0によるワイヤレス再生に対応しており、基本的な音源はカバーしています。特にBluetooth 5.0は最新規格であり、安定した接続と高音質でのワイヤレスリスニングが期待できます。しかし、USBメモリやSDカードからの直接再生・録音機能は、このモデルには搭載されていません。そのため、デジタルファイルでの音楽再生を頻繁に行う方や、CDをデジタル化して保存したい方には、機能が不足している可能性があります。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
3.5
本製品は分かりやすい日本語表示を採用しており、基本的な操作は比較的簡単に行える設計です。日常的にCDやラジオ、Bluetooth再生を楽しむ分には、直感的に操作できるでしょう。しかし、ディスプレイの明るさ調整機能がないため、部屋を暗くした際にディスプレイが明るすぎると感じるユーザーもいるようです。また、リモコンの有無やその操作性については詳細な記載がありませんが、シンプルな機能構成のため、複雑な操作は少ないと考えられます。全体的には、日常使いには十分な操作性を提供します。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.5
本製品は薄型でスリムなデザインが特徴であり、壁掛け設置も可能であるため、設置場所の選択肢が非常に広いです。リビングや寝室、書斎など、限られたスペースにもすっきりと収まります。ブラックのシンプルなカラーリングは、様々なインテリアに調和しやすく、主張しすぎないデザインです。本体質量も約1kgと軽量で、移動や設置の変更も容易に行えます。省スペースでスタイリッシュなオーディオシステムを求める方には最適な選択肢となるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.0
コイズミは日本の家電メーカーとして一定の知名度と実績があり、信頼性は中程度と言えます。製品の保証期間については明記されていませんが、一般的な家電製品と同様にメーカー保証が付帯していると考えられます。スタッフレビューには、初期不良の疑いに対するメーカーの迅速な対応に感謝する声もあり、アフターサポート体制は一定の評価ができるでしょう。ただし、オーディオ専門メーカーと比較すると、専門性や技術力において差がある可能性も考慮する必要があります。
消費電力と省エネ性能
4.0
本製品の消費電力は7Wと非常に低く抑えられており、省エネ性能に優れています。長時間使用する場合でも電気代を気にすることなく音楽を楽しむことができます。オートスタンバイ機能の有無については記載がありませんが、低消費電力設計であるため、環境負荷を抑えたい方や、ランニングコストを重視する方には魅力的なポイントです。日常的にBGMとして使用する際にも、電力消費を抑えながら快適に利用できるでしょう。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
2.0
本製品の耐久性については、スタッフレビューにおいて電源オフ時の異音やCD再生時の異常音、再生停止といった報告が見られます。これらの問題はメーカー対応により改善されたケースもありますが、初期不良や部品の品質に対する懸念が残ります。薄型設計であるため、内部構造の堅牢性も上位機種と比較すると劣る可能性があります。長期間にわたる安定した使用を期待する場合には、慎重な検討が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は8,860円という手頃な価格でありながら、CD再生、AM/FMワイドFMラジオ、Bluetooth 5.0接続といった主要な機能を備えています。さらに、薄型で壁掛け可能なデザインは、設置の自由度を高め、省スペースでの利用を可能にします。高音質や多機能性を追求するユーザーには物足りないかもしれませんが、日常的なBGMや手軽な音楽再生を目的とするならば、価格以上の価値を提供するコストパフォーマンスに優れた製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

コイズミ(Koizumi)
コイズミは、日本の家電メーカーであり、生活家電からオーディオ機器まで幅広い製品を手掛けています。特に、ミニコンポやラジカセなどのオーディオ製品では、手軽に音楽を楽しめるシンプルな機能とデザインが特徴です。長年の実績があり、一般消費者向けの製品を多く提供しています。

おすすめのポイント

  • 8,860円という手頃な価格で、CD、AM/FMワイドFMラジオ、Bluetooth 5.0接続に対応しており、コストパフォーマンスに優れています。
  • 薄型でスリムなデザインは、壁掛け設置も可能で、限られたスペースにもすっきりと収まります。
  • Bluetooth 5.0に対応しているため、スマートフォンなどからのワイヤレス再生が安定しており、手軽に音楽を楽しめます。
  • 消費電力が7Wと非常に低く、電気代を気にせず長時間使用できます。

注意点

  • 本製品はUSBメモリやSDカードからの直接録音・再生機能は搭載されていません。デジタルファイルでの音楽管理を重視する方には不向きです。
  • 音質調整機能がないため、低音や高音を細かく調整したい方や、重低音にこだわりがある方には物足りなく感じる可能性があります。
  • 一部のユーザーから電源オフ時の異音やCD再生時の異常音、再生停止といった初期不良の報告があり、購入時には注意が必要です。
  • ディスプレイの明るさ調整機能がないため、暗い部屋での使用時にディスプレイが明るすぎると感じる場合があります。

おすすめな人

  • 手軽にCDやラジオ、Bluetoothでの音楽再生を楽しみたい人
  • リビングや寝室など、限られたスペースにオーディオ機器を設置したい人
  • 壁掛けで省スペースにオーディオを設置したい人
  • シンプルな操作性を求める人
  • 就寝時に音楽やラジオを聴きたい人(スリープタイマー機能を利用)

おすすめできない人

  • 高音質や重低音に強いこだわりを持つオーディオ愛好家
  • USBメモリやSDカードへの録音・再生機能を頻繁に利用したい人
  • 多数のCDをデジタル化して本体で管理したい人
  • 複雑なファイル操作や詳細な音質調整機能を求める人

おすすめの利用シーン

  • リビングや寝室での日常的なBGM再生
  • キッチンや書斎など、スペースが限られた場所での設置
  • 就寝前のリラックスタイムに音楽やラジオを聴く
  • スマートフォンやタブレットからの手軽なワイヤレス音楽ストリーミング

非推奨な利用シーン

  • オーディオルームでの本格的な音楽鑑賞や、高音質を追求する環境
  • 大音量でのパーティーやイベントなど、パワフルなサウンドが必要な場面
  • PCやスマートフォンを使わずに、大量のCDをデジタルファイルとして本体で管理したい場合

よくある質問(Q&A)

Q.この商品の音質はどのような特徴がありますか?
A.スタッフの確認では、「小型でありながら低音もあり、聞きやすい」といった声が寄せられています。一方で、より高音質なオーディオシステムと比較すると、音質が劣ると感じる方もいらっしゃいます。
Q.Bluetooth接続は可能ですか?
A.商品情報によると、スマートフォンやタブレットからワイヤレスで音楽をストリーミングするには、別売りのBluetoothアダプターが必要です。スタッフの確認でも、Bluetoothが標準で付属していれば良かったという声が確認されています。
Q.CDプレーヤーの機能性について教えてください。
A.CD/MP3 CDプレーヤーが内蔵されています。しかし、スタッフの確認では、一部で「CDの音飛び」や「動作が遅く機械音がうるさい」といった声が確認されています。また、CDの取り出しを含め、本体にボタン類が一切なく、すべての操作がリモコンで行う必要がある点もご留意ください。
Q.ラジオは日本国内で使用できますか?
A.本商品は並行輸入品(米国仕様)のため、スタッフの確認では「米国仕様なのでラジオでAM FMが使えない点が残念」という声が確認されています。日本国内でのラジオの受信については、環境によっては適切に機能しない可能性があります。特にFMはアンテナがないと受信できない場合があるとの確認もございます。
Q.操作性はどのような感じですか?
A.スタッフの確認では、「リモコン操作が使いにくい」という声が寄せられています。本体にはタッチで動作を止めること以外、ほとんどボタンがないため、すべての操作は付属のリモコンで行う必要があります。リモコンを紛失すると操作が非常に困難になる可能性がありますのでご注意ください。
Q.商品の耐久性や故障のしやすさはどうですか?
A.スタッフの確認では、「意外と早くトレーに不具合が出た」「電源が入らなくなった」という声や、「2年目で故障した」といった報告も一部で確認されています。ご購入の際は、長期的な使用を考慮してご検討ください。
Q.商品のデザインやサイズ感はどのような評価ですか?
A.スタッフの確認では、「小型で場所を取らない」「デザインはうるさくない」といった声があり、コンパクトなサイズと洗練されたデザインは多くの方に評価されています。棚などにさりげなく置くのに適しているという声もございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVC

Victor EX-D6 ミニコンポ Bluetooth ウッドコーンシリーズ ハイレゾ音源

¥65,300(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

木の振動板「ウッドコーンスピーカー」を採用し、艶のある中高域と豊かな低域再生を実現したミニコンポです。CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど幅広い音源に対応し、高音質なワイヤレス再生も可能です。

最大出力40 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数1
450 mm高さ136 mm
奥行290 mm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
2

JVCケンウッド

Victor コンパクトコンポ ハイレゾ音源再生/Bluetooth対応 ウッドコーンシリーズ EX-HR99

¥126,400(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッドのVictor EX-HR99は、ウッドコーンスピーカーとK2 TECHNOLOGYを搭載したハイレゾ対応コンパクトコンポです。高音質と多様な音源対応で、音楽を深く楽しめます。

最大出力200 W対応メディアCD, USB, FMラジオ
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
279 mm高さ118 mm
奥行289 mm重量10.06 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス
3

圧倒的なS/N感とケンウッドサウンドを体現するアンプユニットを搭載したコンパクトHi-Fiオーディオシステム。NFC対応Bluetooth、ハイレゾ音源再生、USB録音に対応し、高音質で多様な音源を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン2.1 +EDR Class 2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
215 mm高さ96 mm
奥行295 mm重量2.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
4

ヤマハ(YAMAHA)

TSX-B237(MN) デスクトップオーディオ

¥46,800(税込)2025-07-19 時点でのAmazonの価格です

木目調トップテーブルとレトロモダンなデザインが特徴のデスクトップオーディオ。CD/USB/FMラジオ/Bluetooth/Qi対応で、専用アプリからの操作も可能です。

最大出力50 W対応メディアCD, USB, FMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン- ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
- mm高さ- mm
奥行- mm重量4.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

Sony

CMT-SX7

在庫切れ2025-07-19 時点で状況です

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/FM/AM/ワイドFM/ハイレゾに対応。高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」を搭載し、多様な音源を高音質で楽しめます。

最大出力100 W対応メディアCD, USB, FM/AM
BluetoothバージョンLDAC対応ハイレゾ対応対応
Wi-Fi対応スピーカー数2
22.5 cm高さ11.5 cm
奥行26.3 cm重量2.7 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス