ATH-S220BT BK
50
Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ ATH-S220BT BK

の評価

型番:ATH-S220BT BK
¥5,500(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

オーディオテクニカ ATH-S220BT BKは、最大60時間再生可能なBluetoothワイヤレスヘッドホンです。急速充電に対応し、10分の充電で約3.5時間使用できます。低遅延モードを搭載しており、動画視聴やゲームプレイ時の音の遅延を抑制します。マルチポイント接続にも対応し、スマートフォンやPCなど2台の機器に同時接続可能です。内蔵マイク付きで、通話やオンライン会議にも使用できます。音漏れしにくいイヤパッドを採用し、周囲を気にせず音楽を楽しめます。軽量設計で、長時間の使用でも疲れにくいです。手軽にワイヤレスヘッドホンを楽しみたい方におすすめのエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

オーディオテクニカ ATH-S220BT BK の商品画像 1
オーディオテクニカ ATH-S220BT BK の商品画像 2
オーディオテクニカ ATH-S220BT BK の商品画像 3
オーディオテクニカ ATH-S220BT BK の商品画像 4
オーディオテクニカ ATH-S220BT BK の商品画像 5
オーディオテクニカ ATH-S220BT BK の商品画像 6

商品スペック

連続再生時間
60時間
充電時間
3.5時間(10分の充電時)
Bluetoothバージョン
5.0
対応コーデック
SBC
ドライバーサイズ
no data
本体重量
180g
ノイズキャンセリング機能
非対応
防水性能
非対応
マイク機能
内蔵マイク
接続方式
Bluetooth

サイズ・重量

重量
180 グラム
高さ
薄型
薄型
奥行
薄型

機能一覧

ノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリング機能は搭載されていません。周囲の騒音を遮断して音楽に集中したい場合は、ノイズキャンセリング機能搭載のヘッドホンを検討する必要があります。ただし、本製品はパッシブノイズアイソレーションにより、ある程度の遮音性は確保されています。静かな環境での使用や、騒音があまり気にならない場所での使用に適しています。より高い遮音性を求める場合は、イヤーマフ型のヘッドホンや、耳栓との併用を検討すると良いでしょう。

タッチ操作機能

タッチ操作機能は搭載されていません。音量調整や曲の操作は、本体に搭載された物理ボタンで行います。タッチ操作に慣れている場合は操作感が異なる可能性があります。物理ボタンは、手袋をしていても操作しやすいというメリットがあります。誤操作が少ないため、確実な操作をしたい場合は物理ボタンの方が適しています。ボタンの位置を覚えてしまえば、ブラインドタッチも可能です。

装着検出機能

装着検出機能は搭載されていません。ヘッドホンを外しても音楽は自動で停止しませんので、一時停止ボタンを押す必要があります。頻繁にヘッドホンを着脱する場合には、少し不便に感じるかもしれません。装着検出機能がないため、ヘッドホンを外している間にバッテリーを消費してしまう可能性があります。使用しないときは、電源をオフにするように心がけましょう。上位機種には、装着検出機能が搭載されているものもあります。

外音取り込み機能

外音取り込み機能は搭載されていません。ヘッドホンを装着したまま周囲の音を聞くことはできません。音楽を聴きながら周囲の状況を把握する必要がある場合は、ヘッドホンを外す必要があります。安全に配慮して使用するようにしましょう。交通量の多い場所や、アナウンスを聞き逃したくない場所での使用には注意が必要です。上位機種には、外音取り込み機能が搭載されているものもあります。

マルチポイント接続機能

マルチポイント接続に対応しています。スマートフォンやPCなど、2台の機器と同時に接続できます。例えば、PCで音楽を聴いているときにスマートフォンに着信があった場合、ヘッドホンを切り替えることなく応答できます。複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用する方にとっては、非常に便利な機能です。ただし、マルチポイント接続時は、バッテリーの消費が早くなる場合があります。使用状況に応じて、機能をオン・オフすると良いでしょう。

折りたたみ機能

折りたたみ機能はありません。コンパクトに収納することはできません。持ち運びには少し不便かもしれません。バッグに入れる際には、ある程度のスペースが必要になります。ただし、薄型設計なので、それほどかさばることはありません。ヘッドバンド部分を縮めて、コンパクトにする程度になります。上位機種には、折りたたみ機能が搭載されているものもあります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 72製品中
4.2
総合評価

ATH-S220BTは、オーディオテクニカのエントリーモデルのワイヤレスヘッドホンです。上位機種のようなノイズキャンセリング機能はありませんが、最大60時間の長時間再生が可能です。音質は価格相応で、クリアな中高音域が特徴ですが、低音は弱めです。耐久性については、プラスチック素材が中心のため、上位機種に比べるとやや劣る可能性があります。普段使いや、オンライン会議などでの使用に適しています。

音質
3.0
音質は価格相応のエントリーレベルです。高音域は比較的クリアですが、低音域は弱めで迫力に欠けるかもしれません。全体的なバランスは良く、長時間聴いていても疲れにくい音質です。高音質コーデックのaptXやLDACには対応していませんが、標準的なSBCとAACには対応しています。そのため、対応コーデックをお使いのスマートフォンなどで確認する必要はありません。より高音質を求める場合は、上位機種を検討する必要があります。
装着感と快適性
3.0
装着感はオンイヤー型のため、耳全体を覆うタイプに比べて圧迫感があります。イヤーパッドは薄手で、長時間使用すると耳が痛くなる可能性があります。ヘッドバンドの調整幅は比較的広く、様々な頭のサイズに合わせることができます。軽量設計なので、重さによる負担は少ないでしょう。メガネをかけている場合は、イヤーパッドが干渉する可能性があります。可能であれば、店頭で試着してみることをおすすめします。
バッテリー持続時間
4.9
バッテリー持続時間は非常に優秀で、最大60時間の連続再生が可能です。これは、他のワイヤレスヘッドホンと比較してもトップクラスです。通勤や通学、旅行など、長時間使用する際に非常に便利です。急速充電にも対応しており、10分の充電で約3.5時間使用できます。充電を忘れても、短時間で充電できるので安心です。バッテリー残量は、スマートフォンなどの接続機器で確認できます。
接続安定性
4.0
Bluetooth 5.0に対応しており、接続安定性は比較的良好です。電波干渉の少ない場所では、途切れにくく快適に使用できます。ただし、Bluetoothのバージョンが最新ではないため、混雑した場所では接続が不安定になる可能性があります。マルチペアリングにも対応しており、複数のデバイスと簡単に接続できます。接続範囲は10m程度なので、部屋を移動する際には注意が必要です。
付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
2.0
ノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能は搭載されていません。周囲の音を遮断したり、周囲の音を聞きながら音楽を聴くことはできません。マイクは内蔵されており、通話やオンライン会議に使用できます。マイクの音質は、クリアで聞き取りやすいです。ただし、ノイズキャンセリング機能がないため、騒がしい場所では相手にノイズが伝わる可能性があります。通話品質を重視する場合は、ノイズキャンセリングマイク搭載のヘッドホンを検討する必要があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
オーディオテクニカは、日本の老舗音響機器メーカーであり、信頼性は高いです。長年の実績と技術力があり、品質の高い製品を提供しています。保証期間は1年間で、通常の使用における故障や不具合に対応しています。サポート体制も充実しており、安心して使用できます。ただし、保証期間が過ぎた場合は、修理費用が発生する可能性があります。購入前に、保証内容をよく確認しておきましょう。
デザインと携帯性
3.5
デザインはシンプルで、様々なファッションに合わせやすいです。カラーバリエーションも豊富で、好みの色を選ぶことができます。本体は軽量で、持ち運びにも便利です。ただし、折りたたみ機能はないため、コンパクトに収納することはできません。イヤーパッドは薄型で、スタイリッシュな印象を与えます。素材はプラスチックが中心で、高級感はありません。デザイン性を重視する場合は、上位機種を検討する必要があります。
コストパフォーマンス
4.5
価格は手頃で、コストパフォーマンスは非常に高いです。ワイヤレスヘッドホンとしての基本的な機能を備えており、音質も価格相応に良好です。バッテリー持続時間が非常に長く、頻繁に充電する必要がありません。初めてワイヤレスヘッドホンを購入する方や、手頃な価格でワイヤレスを楽しみたい方におすすめです。ただし、上位機種に比べて機能や音質は劣ります。予算に合わせて、最適なモデルを選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

オーディオテクニカ
1962年創業の日本のオーディオメーカー。ワイヤレスヘッドホンでも音質にこだわり、音楽、動画、ゲーム、SNSで迫力あふれるサウンドを提供。

おすすめのポイント

  • 最大60時間の長時間再生
  • マルチポイント接続対応
  • 急速充電に対応
  • 老舗音響メーカーであるオーディオテクニカ製品

注意点

  • イヤーパッドが小さく、耳に乗せるタイプのため、長時間の使用で耳が痛くなる場合がある
  • 上位機種に比べて音質は劣る
  • 防水機能はないため、雨天時や運動時の使用には注意が必要

おすすめな人

  • 初めてワイヤレスヘッドホンを購入する人
  • 手頃な価格で長時間再生が可能なヘッドホンを探している人
  • オーディオテクニカのブランドを信頼している人
  • 音質にこだわりがない人

おすすめできない人

  • 音質にこだわりがある人
  • 重低音を重視する人
  • 長時間の装着を考えている人
  • ノイズキャンセリング機能が必須の人
  • 激しい運動時に使用する人
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 通勤・通学中の音楽鑑賞
  • 自宅での動画視聴
  • オンライン会議・通話
  • ラジオを聴く
  • 語学学習

非推奨な利用シーン

  • 高音質での音楽鑑賞
  • 映画鑑賞
  • ゲーム
  • 騒がしい場所での使用
  • 運動時の使用
  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.ATH-S220BT BKの最大の魅力は何ですか?
A.ATH-S220BT BKの最大の魅力は、最大約60時間使用可能なロングバッテリーです。頻繁な充電から解放され、バッテリー残量を気にせずに音楽や動画を楽しめます。また、急速充電にも対応しており、10分の充電で約3.5時間使用可能です。
Q.音質について教えてください。
A.オーディオテクニカのワイヤレスヘッドホンは、長年のオーディオ技術に基づいた迫力のあるサウンドを提供します。音楽はもちろん、動画やゲーム、SNSなど、様々なコンテンツで臨場感あふれるサウンド体験が可能です。スタッフの確認では、低音が少し弱いという意見もありますが、価格を考慮すれば十分な音質との評価があります。
Q.装着感はどうですか?
A.薄型で軽量な設計により、長時間でも快適な装着感を実現しています。イヤーパッドは耳に優しくフィットし、音漏れを低減します。ただし、スタッフの確認では、頭のサイズによってはやや圧迫感があるという意見や、イヤーパッドが少し硬いという意見もあります。気になる場合は、店頭で試着してみることをおすすめします。
Q.Bluetooth接続の安定性はどうですか?
A.Bluetooth接続は簡単で安定しており、ストレスなく使用できます。また、低遅延モードを搭載しており、スマートフォンやタブレットで動画視聴やゲームプレイをする際に、音の遅延を抑えた再生が可能です。ただし、スタッフの確認では、Bluetoothのペアリングが難しいという意見も一部あります。
Q.付属品は何がありますか?
A.充電用のUSB Type-Cケーブルと、有線接続用のマイク内蔵リモコン付きコードが付属しています。バッテリー残量が少ない時や、PCに接続して通話したい時にも便利です。
Q.複数機器との接続は可能ですか?
A.はい、マルチポイント機能に対応しており、スマートフォンやPCなど2台の機器に同時にワイヤレス接続できます。デバイスの切り替えが簡単に行えるため、リモートワークにも最適です。
Q.イヤーパッドの形状について教えてください。
A.ATH-S220BTのイヤーパッドは、耳全体を覆うタイプではなく、耳に乗せるオンイヤー型です。スタッフの確認によると、イヤーパッドが少し硬めに感じられる場合があるようです。
Q.通話品質はどうですか?
A.マイクが内蔵されており、クリアな音声で通話が可能です。スタッフの確認によると、集音性能が高く、相手の声が立体的に聞こえるという評価があります。リモート会議などにも安心して使用できます。
Q.ATH-S220BT BKはどのような人におすすめですか?
A.長時間バッテリーでワイヤレスヘッドホンを探している方、手頃な価格で音質の良いヘッドホンを探している方、リモートワークで複数機器を接続して使用したい方におすすめです。
Q.保証はありますか?
A.国内正規品であり、オーディオテクニカの保証が受けられます。安心してご使用いただけます。詳細はメーカーのウェブサイト等でご確認ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5

¥43,361(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

ソニー史上最高のノイズキャンセリングを搭載。新開発ドライバーにより高音質を実現。AI技術で進化した通話品質。快適な装着性と洗練されたデザイン。

連続再生時間30 時間充電時間3分充電で3時間再生(USB PD充電時) 不明
Bluetoothバージョン5.2対応コーデック不明
ドライバーサイズ30 mm本体重量250 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非防水
マイク機能内蔵マイク接続方式ワイヤレス, 有線
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.3総合評価
5.0音質
4.5装着感と快適性
4.7バッテリー持続時間
4.5接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5

¥43,700(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

ソニーのWH-1000XM5は、業界最高クラスのノイズキャンセリング性能と高音質を実現したワイヤレスヘッドホンです。

連続再生時間30 時間充電時間3.5 時間
Bluetoothバージョン5.2対応コーデックSBC, AAC, LDAC
ドライバーサイズ30 mm本体重量250 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非防水
マイク機能内蔵マイク接続方式Bluetooth, 有線
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.3総合評価
5.0音質
4.5装着感と快適性
4.7バッテリー持続時間
4.5接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス
3

BOSE(ボーズ)

Bose QuietComfort Ultra Headphones

¥48,000(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

Bose QuietComfort Ultra Headphonesは、業界最高クラスのノイズキャンセリングと没入感サウンドが特徴のワイヤレスヘッドホン。

連続再生時間24(通常) 18(イマーシブオーディオON時) 時間充電時間3 時間
Bluetoothバージョン5.3対応コーデックSBC, AAC
ドライバーサイズ情報なし mm本体重量252 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非対応
マイク機能内蔵マイク接続方式Bluetooth
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.3総合評価
5.0音質
5.0装着感と快適性
4.0バッテリー持続時間
4.5接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4

¥36,497(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

SONY WH-1000XM4は、高性能ノイズキャンセリングと高音質が特徴のワイヤレスヘッドホン。快適な装着感で長時間の使用にも適しています。

連続再生時間30(NC ON時), 38(NC OFF時) 時間充電時間未記載 時間
Bluetoothバージョン未記載対応コーデックLDAC, AAC, SBC
ドライバーサイズ40 mm本体重量254 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非対応
マイク機能内蔵マイク接続方式Bluetooth
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.2総合評価
4.7音質
4.5装着感と快適性
4.6バッテリー持続時間
4.0接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.3コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 SM

¥37,425(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

進化したノイズキャンセリング性能と高音質技術を搭載したワイヤレスヘッドホン。快適な装着感とスマート機能で、音楽体験を向上。

ヘッドフォンジャック3.5mmジャックモデル名WH1000XM4 SM
接続技術Bluetoothワイヤレス通信技術Bluetooth
対象年齢大人材質アルミニウム
ケーブルの特徴脱着式商品の重量684 グラム
耐水レベル防水ケーブル長1.2 メートル
カラーシルバー形状ヘッドバンド
発売年2020その他 機能軽量, ノイズキャンセリング, マイク機能, Androidフォンコントロール, iOSフォンコントロール
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.2総合評価
4.7音質
4.5装着感と快適性
4.6バッテリー持続時間
4.0接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス