Panda MIDI コントローラー
74
Btuty

Btuty Panda MIDI コントローラー

の評価

型番:G400
¥31,577(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Btuty Panda MIDIコントローラーは、25個の速度に敏感なキーと8個のバックライト付きトリガーパッドを備え、表現力豊かな演奏を可能にします。4つの割り当て可能なコントロールノブと4つの割り当て可能なコントロールスライダーを含む4つのMIDIコントロールグループを搭載し、異なる設定を4つのバンクに保存できます。ピッチダウン/ピッチアップ、オクターブダウン/オクターブアップなどの8つのコントロールボタンも装備。プラグアンドプレイ対応のUSB 2.0ケーブルで、ドライバー不要。USBバスパワー駆動のため、追加の電源ケーブルは不要で、持ち運びにも便利です。Win 8/7/XP/Vista/10/OSXに対応し、幅広い環境で利用できます。

シェアする

商品画像一覧

Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 1
Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 2
Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 3
Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 4
Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 5
Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 6
Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 7
Btuty Panda MIDI コントローラー の商品画像 8

商品スペック

鍵盤数
25
鍵盤タイプ
キーボード
パッド数
8
ノブ数
4
フェーダー数
4
接続端子
USBタイプB
対応ソフトウェア
Win 8/Win 7/Win XP/Win Vista/Win10/OSX
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
320mm
本体重量
0.742kg

サイズ・重量

重量
0.742kg
高さ
3cm
32cm
奥行
19cm

機能一覧

ベロシティ対応機能

25個のキーは「速度に敏感」と明記されており、ベロシティ(打鍵の強さ)に応じて音の大きさを変化させることができます。これにより、ピアノのような強弱をつけた表現豊かな演奏が可能となり、音楽にダイナミクスを与えることができます。初心者でも直感的に音の表情をコントロールできるため、より感情的な演奏表現を楽しめます。

オクターブシフト機能

「オクターブダウン/オクターブアップ」ボタンが搭載されており、鍵盤の音域を上下に簡単にシフトできます。25鍵という限られた鍵盤数でも、この機能を使うことで、ベースラインから高音のリードサウンドまで、幅広い音域をカバーした演奏が可能です。これにより、様々な楽器のパートをこの一台で演奏できるようになり、楽曲制作の幅が広がります。

サスティンペダル接続機能

サスティンペダルを接続するための端子は本製品には搭載されていません。そのため、ピアノのようにペダルで音を持続させる効果や、響きを加える表現は直接コントローラーから行うことができません。サスティン効果が必要な場合は、DAWソフトウェア上でMIDIイベントとして手動で入力するか、別のコントローラーを使用する必要があります。

ピッチベンド機能

「ピッチダウン/ピッチアップ」ボタンが搭載されており、音程を滑らかに変化させるピッチベンド効果を適用できます。一般的なピッチベンドホイールとは異なりボタン操作ですが、シンセサイザーのリードサウンドに表情をつけたり、ギターのチョーキングのような効果を再現したりする際に役立ちます。これにより、より表現力豊かな演奏が可能になります。

モジュレーション機能

「CC Mod」「Mod」ボタンに加え、4つの割り当て可能なコントロールノブと4つの割り当て可能なコントロールスライダーが搭載されており、音色に変化を加えるモジュレーション機能をコントロールできます。これにより、ビブラート、トレモロ、フィルターの開閉など、様々なエフェクトをリアルタイムで操作し、シンセサイザーの音作りや個性的な演奏表現に活用できます。

トランスポーズ機能

鍵盤全体の音程を半音単位で上下に移動させるトランスポーズ機能に関する記載は本製品情報にはありません。この機能がないため、演奏する楽曲のキーに合わせて鍵盤の音程を簡単に変更することはできません。キーを変更したい場合は、DAWソフトウェア側でMIDIデータを編集するか、オクターブシフト機能で対応するしかありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

74
カテゴリ内 74 / 89製品中
2.6
総合評価

本製品は25鍵のミニ鍵盤と8つのドラムパッド、そして8つのアサイナブルなコントロールを搭載したコンパクトなMIDIコントローラーです。速度感知キーやオクターブシフト、ピッチベンド、モジュレーション機能など、基本的な演奏表現に必要な機能は備わっています。しかし、サスティンペダル接続機能やトランスポーズ機能は搭載されておらず、より高度な演奏表現には制限があります。また、付属ソフトウェアがないため、別途DAWや音源を用意する必要があります。無名メーカーであるため、長期的なサポートや耐久性には懸念が残ります。価格帯としてはエントリーモデルからミドルレンジに位置し、手軽にDTMを始めたい初心者や、サブ機として持ち運びたいユーザーに適しています。

鍵盤数とサイズ
3.5
25鍵のミニ鍵盤は、コンパクトで持ち運びやすく、限られたスペースでの使用に適しています。しかし、両手での本格的な演奏や、広い音域をカバーする楽曲制作には不向きです。サイズは32x19x3cmと非常にコンパクトで、デスク上でも場所を取りません。ポータビリティを重視するユーザーには適していますが、演奏性を重視するユーザーには物足りない可能性があります。
パッドの品質と数
2.5
8個のバックライト付きトリガーパッドを搭載しており、ビートメイキングやサンプルのトリガーに活用できます。速度感知キーの記載はありますが、パッド自体のベロシティ対応やアフタータッチの有無については明記されていません。一般的なドラムパッドとしては十分な数ですが、より表現力豊かな演奏を求める場合は、詳細な仕様確認が必要です。
ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
3.5
4つの割り当て可能なコントロールノブと4つの割り当て可能なコントロールスライダーを搭載しており、合計8つのコントロールが可能です。これにより、DAWソフトウェアやプラグインの様々なパラメーターをリアルタイムで操作できます。この価格帯の25鍵モデルとしては標準的な数であり、基本的な音作りやミキシング作業には十分対応できます。
接続端子と互換性
3.0
USB 2.0ケーブルによるUSBバスパワー駆動で、PCとの接続と電源供給を同時に行います。ドライバーのインストールは不要で、プラグアンドプレイに対応しています。Windows (8/7/XP/Vista/10) およびOSXに対応しており、幅広い環境で利用可能です。ただし、MIDI端子やサスティンペダル端子、より高速なUSB Type-Cなどの最新規格には対応していません。
メーカーの信頼性と保証
1.0
Btutyは比較的新興の無名ブランドであり、製品の品質、耐久性、長期的なサポート体制に関する情報が不足しています。ユーザーレビューも8件と少なく、信頼性を判断するには情報が不十分です。万が一の故障や不具合が発生した場合の対応には懸念が残ります。
付属ソフトウェアとプラグイン
0.0
本製品には、DAWソフトウェアやバーチャルインストゥルメント、エフェクトプラグインなどの付属ソフトウェアは一切記載されていません。そのため、購入後すぐに音楽制作を始めるには、別途これらのソフトウェアを用意する必要があります。これは初心者にとっては追加のコストと手間となる可能性があります。
操作性とカスタマイズ性
3.5
4つのバンクで異なる設定を保存できる機能や、割り当て可能なノブとスライダー、ピッチ/オクターブシフトボタンなど、基本的な操作性とカスタマイズ性を備えています。プラグアンドプレイでドライバー不要なため、導入は容易です。しかし、より高度なMIDIマッピングやDAWとの連携機能(Mackie Control/HUIなど)については記載がなく、限定的である可能性があります。
コストパフォーマンス
3.0
販売価格31577円で、25鍵盤、8パッド、8コントロールという構成は、機能面だけ見れば妥当な価格帯と言えます。しかし、無名メーカーであること、付属ソフトウェアがないこと、サスティンペダル端子がないことなどを考慮すると、特別に高いコストパフォーマンスとは言えません。手軽に始めたい初心者向けとしては選択肢の一つですが、同価格帯でより信頼性の高いブランドや付属ソフトウェアが充実した製品も存在します。

ブランド・メーカー詳細

Btuty
Btutyは、主に楽器関連製品を取り扱うブランドです。手頃な価格帯で、初心者向けの製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 25鍵盤と8パッド、8つのコントロールノブ/スライダーを搭載し、コンパクトながら基本的な音楽制作に必要な機能を網羅しています。
  • USBバスパワー駆動で電源ケーブル不要、ドライバーのインストールも不要なため、購入後すぐにPCと接続して使用を開始できます。
  • ポータブル性に優れており、場所を選ばずに音楽制作を楽しめる点が魅力です。

注意点

  • サスティンペダル接続端子がないため、ピアノのようなサスティン効果を求める演奏には不向きです。
  • 付属ソフトウェアがないため、別途DAWや音源ソフトウェアの購入・導入が必要です。
  • Windows 98/Me/NT/2000やG3/G4アクセラレータカードには対応していません。
  • 無名メーカーであるため、製品の耐久性や将来的なサポート、ファームウェアアップデートの有無については注意が必要です。

おすすめな人

  • DTMをこれから始める初心者
  • 外出先やカフェなどで手軽に音楽制作をしたい人
  • 省スペースでMIDIコントローラーを使いたい人
  • ドラムパッドと鍵盤の両方を試したい人

おすすめできない人

  • サスティンペダルを使用したい人
  • 本格的なピアノ演奏を求める人
  • 付属ソフトウェアで手軽に音楽制作を始めたい人
  • 信頼性の高い大手メーカー製品を好む人
  • より多くの鍵盤数や高度なコントロールを求める人

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのDTM入門用
  • カフェや移動先でのアイデアスケッチ
  • 限られたスペースでの音楽制作
  • 簡単なビートメイキングやメロディ入力

非推奨な利用シーン

  • ライブパフォーマンスでの複雑な操作
  • サスティンペダルを多用するピアノ曲の演奏
  • プロフェッショナルなスタジオ環境でのメインコントローラー
  • 高度なサウンドデザインやミキシング作業

よくある質問(Q&A)

Q.このMIDIコントローラーはどのようなOSに対応していますか?
A.本製品は、Windows 8、Windows 7、Windows XP、Windows Vista、Windows 10、およびOSXに対応しています。Windows 98、Me、NT、2000、G3/G4アクセラレータカードには対応していませんのでご注意ください。
Q.接続やセットアップは簡単ですか?ドライバーのインストールは必要ですか?
A.はい、非常に簡単です。プラグアンドプレイ対応のUSB 2.0ケーブルが付属しており、ドライバーのインストールは不要です。USBケーブルでパソコンに接続するだけで、すぐに使用を開始できます。
Q.持ち運びはしやすいでしょうか?
A.はい、本製品はポータブル設計で、商品重量は約742gと軽量です。サイズも約32 x 19 x 3cmとコンパクトなため、スタッフの確認では持ち運びしやすいと判断しています。
Q.どのようなコントロール機能が搭載されていますか?
A.25個の速度に敏感なキー、8個のバックライト付きトリガーパッドが搭載されています。また、4つの割り当て可能なコントロールノブと4つの割り当て可能なコントロールスライダーを含む4つのMIDIコントロールグループ、さらにCC Mod、Mod、Bank、Prog、ピッチダウン/ピッチアップ、オクターブダウン/オクターブアップといった8つのコントロールボタンがあります。
Q.電源はどのように供給されますか?
A.USBバスパワーで動作しますので、別途電源ケーブルを用意する必要はありません。USBケーブルでパソコンに接続するだけで、電力が供給されます。
Q.複数の設定を保存して、切り替えることはできますか?
A.はい、異なる設定を保存し、素早く切り替えるための4つのバンクが用意されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Arturia

MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 88 mk3 BK

¥59,840(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

88鍵盤のフルサイズMIDIキーボードコントローラー。直感的な楽曲制作をサポートする機能と豊富なバンドルソフトウェアが魅力です。

鍵盤数88鍵盤タイプ鍵盤
パッド数16ノブ数9
フェーダー数9接続端子USB-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアArturia Analog Lab V, Ableton Live Lite, Native Instruments THE GENTLEMAN, UVI Model D, Loopcloud, Melodics電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ1258 mm本体重量8.2 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.6総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
5.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
2

Arturia

MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 49 mk3

¥25,894(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

ARTURIA KeyLab Essential 49 mk3は、直感的な楽曲制作を可能にするMIDIキーボードコントローラーです。スケール・モード、コード・モード、アルペジエーター、DAW連携機能、豊富なバンドルソフトウェアが特徴で、初心者からベテランまで幅広いユーザーに対応します。

鍵盤数49鍵盤タイプ鍵盤
パッド数16ノブ数8
フェーダー数9接続端子USB-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアAbleton Live, Pro Tools, Logic Pro, FL Studio, Cubase, Studio One, Reaper, Reason, Bitwig Studio電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ790 mm本体重量2.76 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.5総合評価
4.5鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
5.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
3

Arturia

MiniLab 3 DB ディープ・ブラック

¥13,800(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

手にしたその日から音楽制作を楽しめる、コンパクトなMIDIキーボード&パッド・コントローラーです。ミニディスプレイとフェーダーを新たに搭載し、高いコントロール性能と抜群の使いやすさを実現しています。

鍵盤数25鍵盤タイプスリムキーボード
パッド数16ノブ数8
フェーダー数4接続端子USB-C, MIDIアウト(5ピンDIN)
対応ソフトウェアAnalog Lab Intro, Ableton Live Lite電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ355 mm本体重量1.5 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.4総合評価
4.0鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
4

Arturia

KeyLab Essential 61 mk3

¥29,900(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

ARTURIA KeyLab Essential 61 mk3は、61鍵盤のMIDIキーボードコントローラーです。直感的な楽曲制作をサポートするスケール・モードやアルペジエーター、DAWとの深い連携機能、豊富なバンドルソフトウェアが特徴で、初心者からベテランまで幅広いユーザーに対応します。

鍵盤数61鍵盤タイプシンセタッチ
パッド数16ノブ数9
フェーダー数9接続端子USB Type-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアAbleton Live, Logic Pro, FL Studio, Cubase, Bitwig Studio, Arturia Analog Lab V, Native Instruments THE GENTLEMAN, UVI Model D, Loopcloud, Melodics電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ890 mm本体重量3.08 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.3総合評価
4.5鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
3.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
5

Akai Professional

MPK Mini Plus ブラック

¥21,480(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

37鍵キーボード、8つのMPCパッド、シーケンサー内蔵のUSB MIDIコントローラー。豊富な接続端子とNative Instrumentsサウンドパッケージ、音楽制作ソフトウェアが付属し、幅広い音楽制作に対応します。

鍵盤数37鍵盤タイプミニ鍵盤
パッド数8ノブ数8
フェーダー数0接続端子USB, MIDI I/O, CV/Gate
対応ソフトウェアMPC Beats, Native Instruments Komplete 15 Select電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ450 x 180 x 52 mm本体重量1.26 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.3総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
4.0パッドの品質と数
4.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
5.0接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス