パルスオキシメーター PI値付き
66
FUJI MEDICAL SERVICE

富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き

の評価

型番:B09F2771S6
¥3,980(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

富士メディカルサービスのパルスオキシメーターは、カラフルなLEDディスプレイを搭載し、どんなシーンでも測定値が見やすい設計です。指を挿入するだけで自動的に測定を開始し、指を外すと自動で電源がオフになる省エネ機能も備えています。PI値(冷えや圧迫などで血液の巡りが悪いかどうかを数値化したもの)が表示されるため、より高精度な計測が可能です。普段の健康管理はもちろん、呼吸器疾患や心臓・基礎疾患をお持ちの方、在宅看護や高齢者介護、運動前の体調チェック、高山病予防など、幅広い用途で活用できます。重さわずか54gと軽量で、付属の布ポーチで持ち運びも便利。日本語の取扱説明書付きで、初めての方でも安心して使えます。

シェアする

商品画像一覧

富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き の商品画像 1
富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き の商品画像 2
富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き の商品画像 3
富士メディカルサービス パルスオキシメーター PI値付き の商品画像 4

商品スペック

SpO2測定範囲
%
脈拍数測定範囲
回/分
SpO2測定精度
%
脈拍数測定精度
回/分
ディスプレイ
カラフルLEDディスプレイ
アラーム機能
対応
電源
アルカリ電池(単四アルカリ乾電池2本)
重量
54g
防水
Bluetooth
非対応

サイズ・重量

重量
54g
高さ
34mm
59mm
奥行
36mm

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

本製品は、SpO2(血中酸素飽和度)と脈拍数を正確に測定し、リアルタイムでディスプレイに表示します。日々の健康状態を把握するための基本的な機能であり、PI値の表示も加わることで、より詳細な血流状態の確認が可能です。これにより、体調の変化に早期に気づき、適切な対応を取るための重要な情報を提供します。

データ記録機能

本製品には、測定データを本体に記録したり、過去のデータと比較したりする機能は搭載されていません。日々の測定値を継続的に管理したい場合は、手動で記録する必要があります。スマートフォンアプリなどと連携してデータを自動で保存・分析したい方には不向きですが、その分操作がシンプルで、必要な時にすぐに測定できるという利点があります。

アラーム機能

本製品はアラーム機能を搭載しており、測定値が設定された範囲を超えた場合に音や表示で警告を発します。これにより、SpO2の急激な低下や脈拍数の異常といった体調の急変をすぐに察知することが可能です。特に、呼吸器疾患や心臓疾患を持つ方、または高齢者の見守りなどにおいて、迅速な対応を促す重要な安全機能として役立ちます。

カラー表示機能

本製品はカラフルLEDディスプレイを採用しており、測定結果を視覚的に分かりやすく表示します。数値だけでなく、色によって状態を直感的に把握できるため、特に視力の弱い方や高齢者でも簡単に測定結果を確認できます。これにより、数値の読み間違いを防ぎ、体調の変化をより迅速に認識することが可能です。

自動測定機能

本製品は指を挿入するだけで自動的に測定を開始し、指を抜くと自動で電源がオフになる機能を備えています。これにより、電源ボタンを押す手間が省け、非常に簡単に測定が行えます。特に機械操作が苦手な方や、急いで測定したい場合に便利です。電源の切り忘れによる電池の無駄な消耗も防ぎ、省エネにも貢献します。

データ転送機能

本製品には、Bluetoothなどの無線通信機能を通じて測定データをスマートフォンやタブレットに転送する機能は搭載されていません。そのため、測定結果をデジタルで管理したり、家族や医療従事者と共有したりする際には、手動で数値を記録・伝達する必要があります。データ連携を重視するユーザーには不向きですが、シンプルな操作で基本的な測定を行いたい方には十分な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

66
カテゴリ内 66 / 99製品中
3.7
総合評価

このパルスオキシメーターは、3,980円という手頃な価格帯でありながら、医療機器認証を取得している点が最大の強みです。SpO2と脈拍数の基本的な測定に加え、PI値表示やアラーム機能も備えており、家庭での日常的な健康管理には十分な性能を発揮します。上位機種に見られるデータ記録やスマートフォン連携機能は搭載されていませんが、その分操作がシンプルで、高齢者でも迷わず使えます。軽量コンパクトで持ち運びにも優れており、自宅だけでなく外出先でも手軽に体調チェックが可能です。耐久性については具体的な記載はありませんが、スタッフの長期使用レビューから、日常使いであれば1年半程度の使用実績があり、価格を考慮すると妥当な使用期間が期待できます。

測定の正確性
3.0
本製品は医療機器認証番号を取得しており、SpO2(血中酸素飽和度)と脈拍数の測定において高い信頼性を持っています。さらに、PI値(灌流指標)の表示機能も搭載されており、冷えや圧迫による血流の状態も把握できるため、より詳細な健康状態のモニタリングが可能です。日々の健康管理において、正確な数値に基づいた判断をサポートします。
使いやすさ
3.5
本製品は、指を挿入してボタンを押すだけのシンプルな操作で、誰でも簡単に測定を開始できます。測定後は指を抜くだけで自動的に電源がオフになるため、電源の切り忘れによる電池の消耗を防ぎ、省エネにも貢献します。カラフルなLEDディスプレイは視認性が高く、測定値が大きく表示されるため、高齢者や視力の弱い方でも数値を確認しやすい設計です。日本語の取扱説明書も付属しており、初めてパルスオキシメーターを使用する方でも安心して使い始められます。
携帯性とサイズ
4.5
本製品は、重さわずか54gと非常に軽量で、手のひらに収まるコンパクトなサイズが特徴です。付属の布ポーチに収納すれば、カバンやポケットに入れて手軽に持ち運ぶことができます。旅行や登山、アウトドア活動など、外出先での体調管理に最適です。自宅での保管場所にも困らず、必要な時にすぐに取り出して使用できるため、日常使いにも適しています。
電源方式と電池寿命
3.5
本製品は単四アルカリ乾電池2本で動作します。電池が付属しているため、購入後すぐに使用を開始できます。充電の手間がなく、予備の電池があれば外出先でも電池切れの心配が少ない点がメリットです。ただし、充電式のように繰り返し充電して使用するタイプではないため、定期的な電池交換が必要になります。電池寿命に関する具体的な記載はありませんが、自動電源オフ機能により無駄な電力消費を抑える工夫がされています。
メーカーの信頼性と保証
3.0
富士メディカルサービスは、国内外の厳しい品質基準をクリアした製品を提供しており、製造からアフターサービスまで一貫した品質管理を行っていると明記されています。本製品は医療機器認証番号「303AKBZX00080000」を取得しており、その信頼性は公的に認められています。これにより、ユーザーは安心して製品を使用できます。万が一の不具合や疑問点が生じた際も、メーカーのサポート体制が期待できるため、長期的な使用においても安心感があります。
付加機能
2.2
本製品は、SpO2と脈拍数に加え、PI値(灌流指標)を表示する機能を搭載しており、血流の状態をより詳細に把握できます。また、追加商品情報にはアラーム機能の記載があり、異常値の際に警告を発することで、体調の急変に迅速に対応できる可能性があります。ただし、測定データの記録機能や、スマートフォンなどへのデータ転送機能については記載がなく、日々のデータを詳細に管理したい場合には別途記録が必要です。基本的な測定機能に加えて、PI値とアラーム機能があることで、より実用的な健康管理をサポートします。
衛生面と素材
3.0
本製品はプラスチック製であり、一般的なパルスオキシメーターと同様の素材が使用されています。日常的な使用においては、乾いた布で拭くなどして清潔を保つことが推奨されます。医療現場での使用を想定した、特に高度な抗菌加工や消毒のしやすさに関する具体的な記載はありませんが、個人使用においては十分な衛生管理が可能です。指を挿入する部分の清掃を定期的に行うことで、清潔な状態を維持できます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は3,980円という手頃な価格でありながら、医療機器認証を取得し、PI値表示やアラーム機能といった実用的な機能を備えています。軽量コンパクトで持ち運びやすく、操作も簡単なため、日々の健康管理を手軽に行いたい方にとって非常にコストパフォーマンスの高い選択肢となります。高価な多機能モデルと比較するとデータ記録や転送機能は限定されますが、基本的な測定と異常値の把握というパルスオキシメーターの主要な役割を十分に果たし、価格以上の価値を提供します。

ブランド・メーカー詳細

富士メディカルサービス
すべての製品は、国内外の厳しい品質基準をクリアし、使いやすさと精度に配慮して設計されています。製造からアフターサービスまで一貫した品質管理を行い、長くご使用いただける製品をお届けしています。お客様にとって納得のいく製品をご提供することを大切にし、信頼の品質を掲げて日々努めています。

おすすめのポイント

  • 医療機器認証取得済みで、測定の信頼性が高い。
  • PI値表示とアラーム機能により、より詳細な健康状態の把握と異常時の早期発見が可能。
  • 54gの軽量コンパクト設計で、持ち運びが非常に便利。
  • 指を挟んでボタンを押すだけの簡単操作と自動電源オフ機能で、誰でも手軽に使える。
  • 3,980円という価格で、これらの機能と信頼性を兼ね備えた高いコストパフォーマンス。

注意点

  • 液晶画面に保護フィルムが貼られているため、使用前に剥がす必要があります。フィルムにキズがある場合でも製品品質には問題ありません。
  • データ記録機能やスマートフォン連携機能は搭載されていないため、測定履歴を詳細に管理したい場合は手動での記録が必要です。
  • 防水性能に関する記載がないため、水濡れには注意が必要です。
  • 電池式のため、定期的な電池交換が必要になります。

おすすめな人

  • 自宅で手軽に健康管理をしたい方
  • 呼吸器疾患や心臓・基礎疾患をお持ちの方
  • 在宅看護や高齢者介護を行っている方
  • 登山やアウトドア活動で高山病予防や体調チェックをしたい方
  • 運動前の体調チェックを行いたい方
  • シンプルな操作性を求める方
  • コストパフォーマンスを重視する方

おすすめできない人

  • 測定データを自動で記録・管理したい方
  • スマートフォンやPCと連携してデータを分析したい方
  • 新生児や乳幼児など、指のサイズが合わない方(本製品は成人向け)
  • 高度な医療現場での精密なデータ管理が必要な方

おすすめの利用シーン

  • 自宅での日常的な健康管理
  • 在宅看護や高齢者介護
  • 登山やハイキングなどのアウトドア活動
  • 運動前後の体調チェック
  • 旅行先での体調管理
  • 敬老の日や母の日、父の日、クリスマスなどのギフト

非推奨な利用シーン

  • 長期間の連続モニタリングが必要な医療機関
  • 詳細なデータ分析やグラフ化が必要な研究用途
  • 水辺での使用や、高い防水性が求められる環境

よくある質問(Q&A)

Q.このパルスオキシメーターは操作が簡単ですか?
A.はい、指を差し込むだけで測定が開始され、指を抜くと自動で電源がオフになるため、非常に簡単にお使いいただけます。スタッフの確認でも、「操作は簡単」という点が評価されています。
Q.「PI値付き」とは具体的にどのような機能ですか?
A.PI値(Perfusion Index:灌流指標)とは、冷えや圧迫などで血液の巡りが悪いかどうかを数値化したものです。この機能により、より詳細な情報が得られ、高精度な計測が可能となります。
Q.どのような場面での使用がおすすめですか?
A.ご自宅での日常的な健康管理のほか、呼吸器や心臓に基礎疾患をお持ちの方、登山やアウトドアでの高山病予防など、幅広い用途でご活用いただけます。軽量で携帯性にも優れているため、旅行や在宅での使用にも適しています。
Q.医療機器として信頼性はありますか?
A.はい、本製品は医療機器認証番号「303AKBZX00080000」を取得しており、国内で検品されています。スタッフの確認でも、医療機器認証番号があることに触れ、信頼性を評価する声が寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-400

¥6,280(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-400は、医療機器認証済みの高精度モデルです。SpO2、脈拍、PI値を測定し、スマホ連携で波形表示やデータ記録も可能。軽量コンパクトで使いやすく、日々の健康管理に最適です。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイ正立表示アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量29.5 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
5.0総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3付加機能
3.5衛生面と素材
5.0コストパフォーマンス
2

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器(NISSEI)の指先クリップ型パルスオキシメータ。耐薬液・耐衝撃対応で、最終測定値メモリー機能やPI値表示機能を搭載。日本製で3年保証付き。小児(6歳以上)から成人まで測定可能です。

SpO2測定範囲0〜100% %脈拍数測定範囲30〜240拍/分 回/分
SpO2測定精度±2% (70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライト付きアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37g(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
1.9付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
3

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-104

¥4,920(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-104は、SpO2、脈拍、PI値を測定できる特定保守管理医療機器です。軽量で操作が簡単、見やすい画面が特徴で、日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250bpm 回/分
SpO2測定精度±2% (70~99%) %脈拍数測定精度30~100bpm:±2bpm、100~250bpm:±2% 回/分
ディスプレイLCDアラーム機能非対応
電源電池式 (単4形 電池2本)重量30 g
防水非対応Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
5.0電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能
3.5衛生面と素材
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

オムロン パルスオキシメータ HPO-300T

¥27,064(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータHPO-300Tは、SpO2と脈拍数を正確に測定する医療機器です。OLEDディスプレイで見やすく、OMRON connectアプリ連携でデータ管理も容易。日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100) %脈拍数測定精度±2(30~99)、±2%(100~250) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源電池(単4形アルカリ乾電池2個)重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
5.0測定の正確性
5.0使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
5

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

耐薬液・耐衝撃対応の日本製パルスオキシメータ。最終測定値メモリー、バックライト、PI値表示機能を搭載し、小児(6歳以上)から成人まで高精度な測定が可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 拍/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 拍/分
ディスプレイデジタル(バックライト、自動方向切替機能付き)アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.5測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.1付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス