パルスオキシメーター MD300CN
12
ちゃいなび

ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN

の評価

型番:MD300CN
¥5,980(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CNは、SpO2(血中酸素飽和度)と脈拍数を測定できる医療機器です。コンパクトで軽量なため、持ち運びに便利で、日々の健康管理に役立ちます。遮光カバー付きで屋外でも測定しやすく、マルチアングル表示でどの方向からも見やすいのが特徴です。操作も簡単で、高齢者でも安心して使用できます。データ記録機能やアラーム機能はありませんが、基本的な測定機能は十分に備わっています。コストパフォーマンスを重視する方におすすめです。

シェアする

商品画像一覧

ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 1
ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 2
ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 3
ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 4
ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 5
ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 6
ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 7
ちゃいなび パルスオキシメーター MD300CN の商品画像 8

商品スペック

SpO2測定範囲
0~100%
脈拍数測定範囲
30~250回/分
SpO2測定精度
70~100 ±2%
脈拍数測定精度
±2回/分
ディスプレイ
有機EL
アラーム機能
非対応
電源
単4電池×2
重量
55g
防水
非対応
Bluetooth
非対応

サイズ・重量

重量
55
高さ
3
3.2
奥行
3

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

SpO2と脈拍数を測定する基本的な機能ですが、日々の健康管理には十分役立ちます。特に、高齢者や呼吸器系の疾患をお持ちの方にはおすすめです。ただし、測定精度は医療機器としては標準レベルであり、より高精度な測定を求める場合は上位機種を検討する必要があります。

データ記録機能

この機種にはデータ記録機能は搭載されていません。日々の測定データを記録して管理したい場合は、別途記録する必要があります。データ記録機能が必要な場合は、上位機種を検討するか、スマートフォンアプリと連携できる機種を選ぶと良いでしょう。

アラーム機能

アラーム機能は搭載されていません。SpO2や脈拍数が異常値を示した場合にアラームで知らせてほしい場合は、上位機種を検討する必要があります。特に、夜間のSpO2低下に気づきたい場合は、アラーム機能は重要な要素となります。

カラー表示機能

カラー表示機能は搭載されていません。測定結果は数値で表示されます。数値での確認に抵抗がある場合は、上位機種を検討するか、他の製品を探すと良いでしょう。

自動測定機能

指を挿入するだけで自動的に測定が開始されるため、操作は非常に簡単です。高齢者の方や、機械の操作が苦手な方でも安心して使用できます。毎日の測定が苦にならないのが魅力です。

データ転送機能

Bluetooth機能は搭載されていません。スマートフォンとの連携はできませんが、日常的な健康管理には十分です。データ管理を重視する場合は、上位機種を検討するか、手動で記録する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

12
カテゴリ内 12 / 42製品中
4.5
総合評価

ちゃいなびのパルスオキシメーターMD300CNは、コンパクトで軽量、操作が簡単なため、日常的な健康管理に適しています。遮光カバーやマルチアングル表示など、使いやすさを考慮した設計が特徴です。ただし、上位機種に比べるとデータ記録機能やBluetooth連携機能は搭載されていません。価格を抑えつつ、基本的な測定機能を求める方におすすめです。

測定の正確性
4.0
医療機器認証を取得しており、基本的な測定精度は確保されています。ただし、臨床試験データや詳細な精度に関する情報は公開されていません。より正確な測定を求める場合は、上位機種や他のメーカーの製品を検討する余地があります。灌流指標が測定できる点は、正確性を判断する上で役立ちます。
使いやすさ
4.5
ボタンが一つで操作が簡単なため、高齢者でも直感的に使用できます。画面も見やすく、測定結果もすぐに確認できます。ただし、多機能な製品に比べると、表示される情報量は限られています。操作に不安がある方にはおすすめですが、より詳細な情報を求める場合は注意が必要です。
携帯性とサイズ
4.7
コンパクトで軽量なので、持ち運びには非常に便利です。外出先や旅行先でも手軽に測定できます。ただし、小さすぎるため、画面が見にくいと感じる方もいるかもしれません。携帯性を重視する方にはおすすめですが、画面の見やすさも考慮して選びましょう。
電源方式と電池寿命
3.7
単4電池2本で駆動するため、入手は容易です。ただし、充電式に比べると、電池交換の手間がかかります。頻繁に使用する場合は、電池の消耗も考慮する必要があります。電池残量が表示されるため、電池切れの心配は少ないでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.5
ちゃいなびは医療機器メーカーとして一定の信頼性がありますが、オムロンなどの大手メーカーに比べると、実績や信頼性は劣ります。購入前に、メーカーの評判や保証内容を確認することをおすすめします。医療機器認証を取得している点は、信頼性を担保する上で重要なポイントです。
付加機能
3.5
SpO2と脈拍数の測定に加えて、灌流指標(PI値)も測定できます。PI値を参考にすることで、より正確な測定が可能になります。ただし、データ記録機能やアラーム機能はありません。必要な機能に応じて、上位機種を検討しましょう。
衛生面と素材
4.0
本体は消毒しやすい素材でできており、衛生的に使用できます。ただし、防水機能はありません。水濡れには注意が必要です。指を入れる部分は、一般的な形状で、特に抗菌加工などは施されていません。
コストパフォーマンス
4.3
5980円という価格は、パルスオキシメーターとしては比較的安価です。基本的な測定機能に加えて、遮光カバーやマルチアングル表示など、使いやすさを考慮した設計が特徴です。コストパフォーマンスを重視する方にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

ちゃいなび
神奈川県のベビー・マタニティ医療機器メーカー。赤ちゃんやママ、ご家族の安心のために、日本国内で正式に医療機器認証を受けた機器をご家庭向けに販売しています。

おすすめのポイント

  • 遮光カバー付きで屋外でも測定しやすい
  • マルチアングル表示でどの方向からも見やすい
  • コンパクトで軽量、持ち運びやすい

注意点

  • 測定時に指を動かさない
  • 直射日光を避ける
  • 30分以上の連続使用は避ける

おすすめな人

  • 日常的に健康管理をしたい方
  • 高齢者
  • 在宅医療を受けている方

おすすめできない人

  • 指の血流が極端に悪い方
  • 精密なデータ管理を必要とする方

おすすめの利用シーン

  • 自宅での日常的な健康チェック
  • 運動後の体調管理
  • 高齢者の健康管理

非推奨な利用シーン

  • 長時間の連続測定
  • 医療現場での精密な測定

よくある質問(Q&A)

Q.このパルスオキシメーターはどのような機能がありますか?
A.このパルスオキシメーターは血中酸素飽和度と脈拍を測定する機能があります。さらに、PI値も表示され、より高精度の計測が可能です。
Q.使い方は簡単ですか?
A.はい、使い方は簡単です。指を挟むだけで測定が始まり、結果がすぐに表示されます。また、日本語の取扱説明書も付属しているため、分かりやすくなっています。
Q.どのようなシーンで使用できますか?
A.このパルスオキシメーターは、在宅での健康管理や高齢者の介護、登山などのアウトドアシーンに適しています。また、呼吸系疾患をお持ちの方や、運動前の体調管理にも便利です。
Q.サイズや重量はどのくらいですか?
A.この商品は、サイズが5.9cm x 3.6cm x 3.4cm、重量は56グラムと非常に軽量でコンパクトです。持ち運びにも便利です。
Q.電源はどうなっていますか?
A.このパルスオキシメーターには電池は付属していません。使用する際は別途電池を用意する必要があります。
Q.安心して使える商品ですか?
A.はい、日本の医療機器認証を取得しており、国内で手作業による検品も行われているため、安心して使用できます。
Q.どのように保管すればよいですか?
A.収納用の布ポーチが付属しているため、使用後はポーチに入れて保管することで、傷や汚れから守ることができます。
Q.この商品はどのように測定しますか?
A.指をデバイスに挟むことで測定が開始され、結果がディスプレイに表示されます。指の挟み方によっては測定値に変動があるため、軽く挟むことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器のパルスオキシメータ。SpO2と脈拍数を測定し、健康管理をサポート。耐薬液・耐衝撃対応で、バックライト機能、PI値表示機能搭載。3年保証付き。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 回/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライトアラーム機能
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
4.8測定の正確性
4.6使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
4.3電源方式と電池寿命
4.7メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能
4.3衛生面と素材
3.6コストパフォーマンス
2

オムロン(OMRON)

パルスオキシメータ HPO-300T

¥25,982(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータ。SpO2と脈拍数を測定し、Bluetooth連携でスマホにデータ転送が可能です。OLEDディスプレイで見やすく、日々の健康管理をサポートします。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100%) %脈拍数測定精度±2(30~99拍/分), ±2%(100~250拍/分) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
4.7測定の正確性
4.4使いやすさ
4.6携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能
4.1衛生面と素材
3.6コストパフォーマンス
3

Masimo

マイティサット 59-133

¥56,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Masimoのマイティサットは、体動や低灌流に強いパルスオキシメーターです。PViやBluetoothにも対応し、高度なモニタリングが可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲25~240 回/分
SpO2測定精度±2(70~100%,体動無し) %脈拍数測定精度±3(25~240bpm,体動無し) 回/分
ディスプレイ不明アラーム機能不明
電源アルカリ電池重量不明 g
防水不明Bluetoothはい
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.8測定の正確性
4.3使いやすさ
4.3携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能
4.2衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
4

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

NISSEIのパルスオキシメータ。SpO2と脈拍数に加えPI値も測定可能。耐薬液・耐衝撃対応。日本製で品質に安心感。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 回/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイ様々な画面表示アラーム機能
電源単4形アルカリ乾電池1本重量37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.3測定の正確性
4.4使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
4.3電源方式と電池寿命
4.7メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能
4.3衛生面と素材
3.6コストパフォーマンス
5

NISSEI

パルスフィットBO-650

¥15,500(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

NISSEIのパルスフィットBO-650は、SpO2と脈拍数を測定するパルスオキシメーターです。日本製で品質が高く、高齢者にも使いやすい設計です。

SpO2測定範囲35~99 %脈拍数測定範囲30~240 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイLEDアラーム機能なし
電源単4電池×2重量37 g
防水なしBluetoothなし
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.7測定の正確性
4.5使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
4.7メーカーの信頼性と保証
3.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.8コストパフォーマンス