VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK
7
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK

の評価

型番:VRG-M02BK
¥2,097(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムのVRゴーグル スタンダードタイプ VRG-M02BKは、スマートフォンを手軽にVRヘッドセットとして活用できる製品です。4.8インチから7.0インチまでの幅広いサイズのスマートフォンに対応し、付属のサイズ切り替えアダプターで小型機種も快適に利用できます。左右の目の幅に合わせた目幅調整機構と、細かく焦点距離を調整できるピント調整機構を搭載しており、個人の視力に合わせてクリアな映像を楽しめます。また、幅142mmまでの眼鏡を装着したままでも使用可能な広い開口部設計が特徴です。柔らかく通気性に優れたパンチングソフトレザーのフェイスパッドと、アジャスター付きのヘッドバンドにより、快適な装着感を提供します。歪みが少ないVR専用設計の非球面光学レンズを採用し、臨場感あふれる360度映像体験が可能です。VRコンテンツ再生中に頭の動きに合わせて視界が連動し、まるでコンテンツの中にいるかのような仮想体験が楽しめます。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK の商品画像 6
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK の商品画像 7

商品スペック

対応サイズ
5.1-5.7インチ
重量
318g
レンズ素材
非球面レンズ
焦点距離調整
対応
瞳孔間距離調整
非対応
ヘッドホン端子
なし
コントローラー
なし
視野角
96

サイズ・重量

重量
280 グラム
高さ
9.4 cm
18.2 cm
奥行
13 cm

機能一覧

歪み補正機能

本製品は、VR専用設計の非球面光学レンズを採用することで、映像の歪みを物理的に低減する設計がされています。ソフトウェアによる動的な歪み補正機能が明示されているわけではありませんが、レンズ自体の特性により、VR映像をより自然で快適に視聴できるよう工夫されています。これにより、長時間の視聴でも目の疲れを軽減し、没入感を高める効果が期待できます。

視度調整機能

本製品には、左右のレンズそれぞれで独立してピント(焦点距離)を調整できる機構が搭載されています。これにより、ユーザーの視力や左右の目の視力差に合わせて、個別に最適なピント位置を設定することが可能です。メガネをかけずにVR体験をしたい方や、視力に不安がある方でも、クリアな映像を楽しむことができるため、快適なVR体験に貢献します。

音量調整機能

本製品の本体には、音量を直接調整するための物理ボタンや操作機構は搭載されていません。VRコンテンツの音量調整を行う場合は、VRゴーグルにセットしているスマートフォンの音量ボタンを操作するか、別途Bluetooth接続などの外部コントローラーを使用する必要があります。VR体験中に手軽に音量を変更したい場合には、この点が不便に感じられる可能性があります。

スマホ固定調整機能

本製品は、4.8インチから7.0インチまでの幅広いサイズのスマートフォンに対応しており、多くの機種を装着可能です。さらに、付属のサイズ切り替えアダプターを使用することで、小型のスマートフォンでもしっかりと固定し、安定した状態でVRコンテンツを視聴できます。これにより、スマートフォンのサイズを問わず、多くのユーザーが本製品を利用できる柔軟性を持っています。

ヘッドホン接続機能

本製品は、ヘッドホンを装着したままVRゴーグルを使用できる設計ですが、VRゴーグル本体にヘッドホン端子が直接搭載されているわけではありません。ヘッドホンを使用する場合は、スマートフォン本体のヘッドホン端子に接続するか、Bluetoothヘッドホンを利用する必要があります。スマートフォンに3.5mmジャックがない場合は、別途変換ケーブルが必要となる点に注意が必要です。

焦点距離調整機能

本製品には、レンズと目の距離を調整する「ピント調節機構」が搭載されています。この機能により、ユーザーは自分の視力やコンテンツの種類に合わせて、映像が最も鮮明に見える位置にレンズを調整することができます。これにより、映像のぼやけを防ぎ、目の負担を軽減しながら、よりクリアで快適なVR体験を享受することが可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 52製品中
3.9
総合評価

エレコムのVRゴーグル スタンダードタイプは、手軽にVR体験を始めたいユーザー向けの入門機として位置づけられます。価格帯を考慮すると、ピント調整や目幅調整、眼鏡対応といった基本的な機能は充実していますが、上位機種のような高い没入感や洗練された操作性は期待できません。特に、スマートフォンのサイドボタンが誤作動する可能性や、フェイスパッドの素材が加水分解を起こす懸念など、耐久性や使用上の細かな制限が見られます。長時間の使用ではスマートフォンの発熱も報告されており、主なユースケースは短時間のVR動画視聴やカジュアルなVRアプリ体験に限定されるでしょう。

対応スマートフォンの確認
3.5
本製品は4.8インチから7.0インチまでの幅広いサイズのスマートフォンに対応しており、多くの機種で利用可能です。さらに、サイズ切り替えアダプターが付属しているため、小型のスマートフォンでも快適に視聴できる点が優れています。これにより、スマートフォンの機種変更後も継続して使用できる可能性が高く、ユーザーにとって利便性が高いと言えます。初めてVRゴーグルを購入する方でも、手持ちのスマートフォンが対応しているかどうかの心配が少ないでしょう。
解像度と視野角
2.5
本製品はVR専用設計の非球面光学レンズを採用し、歪みを抑える工夫がされていますが、具体的な視野角の数値は明記されていません。一部のユーザーからは、スマートフォンをセットした際に周囲に余白が生じ、没入感が損なわれるという意見もあります。これは、視野角が比較的狭いか、スマートフォンの画面サイズとレンズの配置が最適ではない可能性を示唆しています。より高い没入感を求めるユーザーにとっては、この点が物足りなく感じられるかもしれません。
装着感と重さ
5.0
本体重量が約280gと比較的軽量であり、長時間の使用でも首への負担が少ない設計です。アジャスター付きの調節可能なヘッドバンドにより、頭のサイズに合わせてフィット感を調整できます。また、顔に触れるフェイスパッドには柔らかく通気性に優れたパンチングソフトレザーが採用されており、肌触りが良く、蒸れにくい工夫がされています。これにより、快適なVR体験をサポートし、入門機としては十分な装着感を提供します。
レンズ調整機能の有無
3.5
本製品は、左右の目の幅に合わせて調整できる「超ワイド目幅調節機構」と、細かくピントを合わせられる「ピント調節機構」の両方を搭載しています。これにより、個人の視力や目の位置に合わせて映像をクリアに見ることができ、目の疲れを軽減します。さらに、幅142mmまでの眼鏡を装着したままでも使用可能とされており、眼鏡ユーザーにとっても配慮された設計です。これらの調整機能は、VR体験の快適性を高める上で非常に重要です。
対応コンテンツの豊富さ
3.0
本製品は、スマートフォンにインストールされたVR対応アプリを利用してコンテンツを視聴するタイプです。特定のプラットフォームに限定されることなく、YouTube VRや様々なVR動画アプリ、ゲームアプリなど、スマートフォンで利用可能な幅広いVRコンテンツを楽しむことができます。コンテンツの豊富さはスマートフォンのアプリストアに依存するため、ユーザーは自分の好みに合わせて自由に選択できる利点があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
エレコムは日本の大手周辺機器メーカーであり、そのブランド力と信頼性は高いと言えます。製品の品質管理やサポート体制も比較的整っているため、万が一の初期不良や故障の際にも安心して問い合わせが可能です。無名メーカーの製品と比較して、購入後の安心感は大きく、VRゴーグルを初めて購入する方にとっても選択しやすいポイントとなります。
操作性とインターフェース
2.5
スマートフォンを本体にセットし、蓋を閉じるだけで簡単にVR体験を開始できるシンプルな操作性が特徴です。しかし、一部のユーザーからは、スマートフォンのサイドボタンがゴーグル内で押されてしまい、意図しない操作が発生する可能性があるとの指摘があります。また、本体には操作ボタンがほとんどなく、コンテンツの選択や再生にはスマートフォンの操作が必要となるため、別途VR対応のリモコンを用意するとより快適に利用できるでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は2,254円という手頃な価格で提供されており、VR体験への入門用としては非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。高価なVRヘッドセットに手を出す前に、手軽にVRの世界を体験してみたいと考えるユーザーにとって、最適な選択肢となるでしょう。基本的なVR機能は備わっており、価格以上の満足感を得られる可能性が高いです。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でVR体験を始められる高いコストパフォーマンス。
  • 4.8~7.0インチの幅広いスマートフォンに対応し、サイズ切り替えアダプターも付属。
  • ピント調整と目幅調整機能により、個人の視力や目の位置に合わせた快適な視聴が可能。
  • 眼鏡を装着したままでも使用できる設計。
  • 国内メーカーであるエレコム製のため、品質とサポートに一定の安心感がある。

注意点

  • スマートフォンのサイドボタンがゴーグル内で押され、意図しない操作が発生する可能性があるため、設定変更が必要な場合があります。
  • フェイスパッドの素材が加水分解を起こし、劣化する可能性があるため、定期的な清掃と保管方法に注意が必要です。
  • 長時間の使用はスマートフォンの発熱を引き起こす可能性があるため、適度な休憩を挟むことが推奨されます。
  • VRコンテンツの操作には別途リモコンが必要となる場合があり、本体のみでは操作が制限されます。
  • 没入感は上位機種に劣るため、高画質や広視野角を求めるユーザーには物足りない可能性があります。

おすすめな人

  • VRに興味があり、手軽に体験を始めたいVR初心者。
  • 高価なVRヘッドセットに投資する前に、VRが自分に合うか試したい人。
  • スマートフォンでVR動画や簡単なVRアプリを楽しみたい人。
  • 幅広いサイズのスマートフォンを使用している人。
  • 眼鏡をかけたままでVRゴーグルを使いたい人。

おすすめできない人

  • 高解像度や広視野角による高い没入感を求めるVR経験者。
  • 長時間のVRゲームプレイや、頻繁なVRコンテンツ視聴を予定している人。
  • 本体に音量調整や操作ボタンが統合されていることを重視する人。
  • フェイスパッドの耐久性や素材の品質に高い基準を持つ人。
  • スマートフォンをゴーグルにセットしたまま、外部コントローラーなしで全ての操作を完結させたい人。

おすすめの利用シーン

  • 自宅で短時間のVR動画視聴や360度コンテンツの体験。
  • 友人や家族にVR体験を紹介する際の入門機として。
  • 旅行先や移動中に手軽にVRコンテンツを楽しむ。
  • VR対応の教育コンテンツやシミュレーションを試す。

非推奨な利用シーン

  • VRゲームなど、激しい動きや複雑な操作を伴うコンテンツの長時間プレイ。
  • ビジネス用途での高精度なVRプレゼンテーションやシミュレーション。
  • プロフェッショナルなVRコンテンツ制作や開発。
  • 屋外での使用や、周囲の安全確保が難しい環境での利用。

よくある質問(Q&A)

Q.このVRゴーグルはどのくらいのサイズのスマートフォンに対応していますか?
A.本製品は4.8インチから7.0インチまでの幅広いサイズのスマートフォンに対応しています。付属のサイズ切り替えアダプターを使用することで、小型のスマートフォンでも快適にご利用いただけます。
Q.眼鏡をかけていても使用できますか?
A.はい、幅142mm以内の眼鏡であれば、装着したままでも使用可能です。ただし、眼鏡の大きさや形状によっては、ご使用いただけない場合もございますので、あらかじめご確認ください。
Q.ピントや目の幅は調整できますか?
A.はい、見やすい位置に調節できる超ワイド目幅調節機構と、細かく焦点距離の調節ができるピント調節機構の両方を搭載しています。これにより、多くの方に快適にご利用いただけるよう設計されています。
Q.VRゴーグルを初めて使うのですが、操作は簡単ですか?
A.お手持ちのスマートフォンにVR対応アプリをインストールし、本体にセットして蓋を閉じるだけで簡単に利用できます。VR体験が初めての方にも十分お楽しみいただけると、スタッフの確認でも好評です。より快適な操作には、別途リモコンのご用意を検討いただくことをおすすめします。
Q.長時間使用した場合、スマートフォンの発熱は気になりますか?
A.スマートフォンを密閉するタイプの設計のため、機種によっては長時間使用した場合にスマートフォンが発熱する可能性があります。スタッフの確認でも、機種によっては発熱を心配する声が寄せられています。適度な休憩を挟んでのご使用をおすすめします。
Q.フェイスパッドの素材について教えてください。肌触りや耐久性はどうですか?
A.フェイスパッドには、柔らかく通気性に優れたパンチングソフトレザーが採用されており、快適な肌触りです。なお、過去の同社製品では素材の経年変化について言及するスタッフの確認もありましたので、保管方法や使用状況によってはご留意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-TL01BK

¥3,315(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンをセットするだけで360度VR映像が楽しめるVRゴーグルです。ゴーグル部が跳ね上げ可能で、目幅・ピント調整、メガネ対応、非球面光学レンズ採用で快適な視聴を提供します。

対応サイズ4.7-7.0 インチ重量300 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.6総合評価
5.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
5.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
2

VR SHINECON

スマホVRゴーグル G04E

¥4,999(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

家族ではじめる没入VR体験に最適なスマホVRゴーグル。一体型40mmヘッドホン、本体ワンタッチ操作、120°広角PMMAレンズ、±6D焦点/IPD調整機能を搭載。防曇エアフローと軽量設計で、iPhone/Android 4.7–6.5″に対応し、手軽にVRを楽しめます。

対応サイズ4.7-6.5 インチ重量450 g
レンズ素材PMMAレンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子一体型ヘッドホンあり
コントローラーなし視野角120
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
5.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
5.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
3

エレコム(ELECOM)

エレコム VRゴーグル 360度 目幅調整 ピント調整 メガネ対応 非球面光学レンズ採用 VRG-X03BK

¥1,850(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

4.7~7.0インチのスマートフォンに対応したVRゴーグルです。目幅・ピント調整、メガネ対応で、360度全方向の臨場感あふれる映像を手軽に楽しめます。

対応サイズ4.7-7.0 インチ重量260 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角非公開
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
4.5装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
4

サンワサプライ(Sanwa Supply)

3D VRゴーグル MED-VRG2

¥3,200(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンを装着してVR映像や3D映像を楽しめるVRゴーグルです。焦点距離と瞳孔間距離の調整が可能で、メガネをかけたままでも使用できます。

対応サイズ4-6 インチ重量390 g
レンズ素材光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角90-110
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
2.5装着感と重さ
4.5レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-2D3D01BK

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

DMM動画ポイント1000円分付属のエレコムVRゴーグル。VR動画と2D動画の両方に対応し、付け替え可能な2種のレンズを搭載。4.8~7.0インチの幅広いスマートフォンに対応し、眼鏡を装着したままでも使用可能です。

対応サイズ4.8-7.0 インチ重量390 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子あり
コントローラーなし視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.0装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス