VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK
8
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK

の評価

型番:VRG-M02RBK
¥2,900(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコムのVRG-M02RBKは、スマートフォンをセットするだけで手軽にVR体験が可能なスタンダードタイプのVRゴーグルとVRリモコンのセット製品です。上下左右360度全方向の臨場感あふれる映像が楽しめ、頭の動きに合わせて視界が連動します。左右の目の幅を調節できる超ワイド目幅調節機構と、細かく焦点距離を調節できるピント調節機構を搭載。幅142mmまでの眼鏡を装着したままでも使用可能です。4.8~7.0インチの幅広いスマートフォンに対応し、サイズ切り替えアダプターで小型スマホも快適に視聴できます。柔らかく通気性に優れたパンチングソフトレザーのフェイスパッドと、歪みが少ない非球面光学レンズを採用。付属のVRリモコンで再生/一時停止、音量調整などがワイヤレスで行えますが、iOS端末では一部機能に制限があります。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 6
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 7
エレコム(ELECOM) VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK の商品画像 8

商品スペック

対応サイズ
4.8-7.0インチ
重量
378g
レンズ素材
非球面レンズ
焦点距離調整
対応
瞳孔間距離調整
対応
ヘッドホン端子
なし
コントローラー
あり
視野角
非公開

サイズ・重量

重量
378 g
高さ
9.4 cm
18.2 cm
奥行
13 cm

機能一覧

歪み補正機能

本製品はVR専用設計の非球面光学レンズを採用しており、これにより映像の歪みを物理的に軽減しています。スマートフォンの画面をVRゴーグルで視聴する際に発生しやすい映像の歪みを抑え、より自然で臨場感のあるVR体験を提供します。この機能は、長時間のVR視聴における目の疲れを軽減し、没入感を高める上で重要な役割を果たします。ソフトウェアによる高度な歪み補正機能の有無は明記されていませんが、レンズ設計による基本的な補正は期待できます。

視度調整機能

本製品には、左右の目の幅を調整する「超ワイド目幅調節機構」と、焦点距離を調整する「ピント調節機構」は搭載されていますが、左右の視力差を個別に調整できる「視度調整機能」は明記されていません。そのため、左右の視力に大きな差があるユーザーは、片方の目がぼやけて見えるなど、鮮明なVR映像を楽しみにくい可能性があります。眼鏡を装着したままでも使用可能ですが、視力差が大きい場合は眼鏡の度数に頼ることになります。

音量調整機能

付属のVRリモコンには音量調整ボタンが搭載されており、VRコンテンツ再生中に手元で音量を簡単に調整できます。これにより、VRゴーグルを装着したまま、外部コントローラーやスマートフォンを取り出すことなく、スムーズに音量レベルを変更することが可能です。VR体験への没入感を損なわずに、快適な音量でコンテンツを楽しむことができるため、利便性の高い機能と言えます。

スマホ固定調整機能

本製品は4.8~7.0インチの幅広いサイズのスマートフォンに対応しており、スマートフォンをゴーグル内部にしっかりと固定できる調整機構を備えています。さらに、小型スマートフォンを快適に視聴するためのサイズ切り替えアダプターも付属しているため、様々なサイズのスマートフォンで安定したVR体験が可能です。これにより、スマートフォンの買い替え後もVRゴーグルを長く使用できる柔軟性があります。

ヘッドホン接続機能

本製品には、VRゴーグル本体に直接ヘッドホンやイヤホンを接続するための端子は搭載されていません。音声はスマートフォンから出力されるため、ヘッドホンを使用する場合はスマートフォンのヘッドホン端子またはBluetooth接続を利用する必要があります。ゴーグルとヘッドホンを別々に接続する手間がかかるため、一体型ヘッドホン搭載モデルや専用のオーディオ接続機能を持つ製品と比較すると、利便性で劣る可能性があります。

焦点距離調整機能

本製品には、細かく焦点距離を調節できるピント調節機構が搭載されています。これにより、ユーザーは自身の目の位置や視力に合わせてレンズと目の距離を調整し、VR映像を最もクリアに見えるように設定することが可能です。この機能は、映像のぼやけを防ぎ、長時間のVR体験における目の疲れを軽減するために非常に重要です。眼鏡を装着したままでも使用できる設計と合わせて、快適な視聴環境を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 52製品中
3.9
総合評価

本製品は、VR体験を手軽に始めたい入門者向けのVRゴーグルです。価格帯としては非常に手頃であり、VRの世界を体験するという点では十分な性能を持っています。しかし、リモコンの機能性には課題があり、特にiPhoneユーザーは再生/一時停止以外の操作が制限されるため、操作の不便さを感じる可能性があります。上位機種のような高解像度や広視野角は期待できませんが、非球面光学レンズによる歪みの少ない映像は評価できます。本体重量が378gとやや重く、長時間の使用では疲労を感じる可能性があり、装着感の調整が不十分だとVR酔いを引き起こすこともあります。耐久性については、価格相応のプラスチック製であり、丁寧な取り扱いが求められます。

対応スマートフォンの確認
4.0
本製品は4.8~7.0インチの幅広いサイズのスマートフォンに対応しており、さらにサイズ切り替えアダプターが付属するため、小型スマートフォンでも快適に利用できます。これにより、多くのユーザーが自身のスマートフォンでVR体験を始めることが可能です。ただし、対応インチ数の範囲内であっても、スマートフォンの特定の形状によっては使用できない場合があるため、購入前に自身のスマートフォンの寸法をよく確認することが重要です。幅広い対応は利便性が高いですが、完全な互換性を保証するものではない点に留意が必要です。
解像度と視野角
3.0
本製品はVR専用設計の非球面光学レンズを採用しており、歪みが少なく視野角が広いとされていますが、具体的な視野角の数値は記載されていません。VR体験の解像度は使用するスマートフォンの画面解像度に依存するため、ゴーグル自体が高解像度を提供するわけではありません。入門用としては十分な映像体験を提供しますが、より高価なVRデバイスと比較すると、映像の鮮明さや没入感の面で限界があることを理解しておく必要があります。特に、視野角が狭いと感じる場合は、VR酔いを引き起こしやすくなる可能性もあります。
装着感と重さ
2.5
本製品の本体重量は378gであり、スタッフレビューでも「かなりずっしりと重量感がある」「長時間着けてると疲れる」との指摘があります。アジャスター付きの調節可能なヘッドバンドと柔らかく通気性に優れたパンチングソフトレザー仕様のフェイスパッドを採用していますが、この重量感は長時間の使用において首や顔への負担となる可能性があります。フィット感の向上は図られているものの、個人差によってはゴーグルがしっかり固定されず、VR酔いを誘発する原因となることも考えられます。購入前に重さに対する自身の耐性を考慮することが重要です。
レンズ調整機能の有無
3.5
本製品は、左右の目の幅に合わせて見やすい位置に調節ができる「超ワイド目幅調節機構」と、細かく焦点距離の調節ができる「ピント調節機構」を搭載しています。これにより、多くのユーザーが自身の視力や目の位置に合わせて映像をクリアに見ることができます。また、眼鏡を装着したままでも使用できる設計(幅142mm以内)も利便性が高いです。ただし、左右の視力差を個別に調整する「視度調整機能」については明記されていないため、左右の視力に大きな差があるユーザーはピントが合いにくいと感じる可能性があります。
対応コンテンツの豊富さ
3.0
本製品はスマートフォンにVR対応アプリをインストールして使用するため、対応コンテンツの豊富さはスマートフォンのアプリストアやVR動画配信サービスに依存します。YouTube VRなど一般的なVRコンテンツは楽しめますが、ゴーグル自体が特定のプラットフォームに特化しているわけではありません。また、付属のリモコンがiOS端末では一部機能が制限されるため、コンテンツによっては操作が不便になる場合があります。これにより、VR体験の幅が狭まる可能性があり、利用したいコンテンツがスムーズに操作できるか事前に確認することが推奨されます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
エレコムはスマートフォンやパソコン周辺機器で広く知られる日本の大手メーカーであり、そのブランド力と製品品質には一定の信頼性があります。本製品には保証規定書が付属しており、万が一の初期不良や故障の際にはメーカーサポートが期待できます。無名メーカーの製品と比較して、品質管理やアフターサービスにおいて安心感があります。ただし、VRゴーグルという比較的新しい分野の製品であるため、専門的なサポートが必要な場合は、一般的な周辺機器とは異なる対応となる可能性も考慮に入れると良いでしょう。
操作性とインターフェース
2.5
本製品にはVRリモコンが付属しており、VR動画の再生/一時停止、音量調整などがワイヤレスで行える点は便利です。しかし、スタッフレビューにもあるように、iOS端末では決定/戻る/カーソル操作が使用できないという大きな制限があります。また、Android端末でもアプリによっては一部ボタンが機能しない場合があり、操作の一貫性に欠けます。スマホをゴーグルにセットしたままでは縦画面操作のアプリが使いにくく、いちいちスマホを取り出す必要があるという指摘もあり、全体的な操作性は改善の余地があります。リモコンの機能制限は、VR体験の快適性を大きく損なう可能性があります。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は2900円という非常に手頃な価格でVR体験を提供しており、VRに興味があるが本格的なデバイスには手が出しにくいという層にとって、優れたコストパフォーマンスを発揮します。VRの世界を手軽に試すための入門機としては十分な機能と体験を提供します。ただし、リモコンの機能制限や本体の重さ、視度調整の欠如といったいくつかの制約があるため、価格相応の性能であることを理解しておく必要があります。これらの制約を受け入れられるのであれば、VR体験への第一歩として非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でVR体験を始められるコストパフォーマンスの高さ。
  • 4.8~7.0インチの幅広いスマートフォンに対応し、サイズ切り替えアダプターで小型スマホも利用可能。
  • 眼鏡を装着したままでも使用できる広い開口部設計。
  • ピント調節機構と超ワイド目幅調節機構により、個人に合わせた調整が可能。

注意点

  • 付属のリモコンはiOS端末では決定/戻る/カーソル操作が機能しないため、iPhoneユーザーは操作に不便を感じる可能性があります。
  • Android端末でもアプリによってはリモコンの一部ボタンが機能しない場合があります。
  • あくまでVRの2画面動画対応であり、通常の映画視聴には向きません。
  • 人によってはピントが合いにくい場合(特に左右の視力差がある場合)があります。
  • 本体重量が378gとやや重く、長時間の使用で首や顔に負担を感じる可能性があります。
  • 密封性が高いため、使用中にレンズが曇ることがあります。

おすすめな人

  • VR体験に興味があり、手軽に試してみたいVR初心者。
  • コストを抑えてVRコンテンツを楽しみたい方。
  • 4.8~7.0インチの幅広いサイズのスマートフォンを使用している方。
  • 眼鏡をかけたままでVRゴーグルを使用したい方。

おすすめできない人

  • 高解像度や広視野角など、高品質なVR体験を求める方。
  • VRゴーグル装着時の操作性を重視するiPhoneユーザー。
  • 長時間のVRコンテンツ視聴を頻繁に行う方(重さや酔いの可能性)。
  • 通常の2D動画を大画面で視聴する目的の方。
  • 左右の視力差が大きく、個別の視度調整が必要な方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅で手軽にVR動画コンテンツを視聴する際。
  • VRアプリを初めて体験する入門用として。
  • 短時間のVR体験を楽しむ際。

非推奨な利用シーン

  • 長時間の映画鑑賞やゲームプレイ。
  • 高精度な操作が求められるVRゲーム。
  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.対応するスマートフォンのサイズを教えてください。また、iPhoneでも使えますか?
A.本製品は4.8~7.0インチの幅広いサイズのスマートフォンに対応しています。サイズ切り替えアダプターを使用することで、小型サイズのスマートフォンでも快適に視聴できます。iPhone、Androidスマートフォン/タブレットのいずれにも対応しています。
Q.眼鏡をかけたままでも使用できますか?
A.はい、広い開口部設計により、眼鏡を装着した状態でも使用可能です。ただし、幅142mm以内の眼鏡に対応しており、眼鏡の大きさや形状によっては使用できない場合がありますのでご注意ください。
Q.付属のリモコンはどのような機能がありますか?また、スマートフォンでの動作に制限はありますか?
A.付属のVRリモコンは、VR動画の再生/一時停止、早送り/巻き戻し、音量調整、決定、カーソル操作などをワイヤレスで行えます。ただし、ご使用の端末やアプリによっては一部のボタンが機能しない場合があります。特にiOS端末では、決定、戻る、カーソル操作は使用できません。スタッフの確認では、リモコンの動作が不安定な場合があるとの声もありますので、スマートフォン本体での操作も考慮いただくことをおすすめします。
Q.VRゴーグルを装着した際の快適さやピント調整について教えてください。
A.アジャスター付きの調節可能なヘッドバンドを採用しており、フィット感を調整できます。また、左右の目の幅に合わせて見やすい位置に調節ができる超ワイド目幅調節機構と、細かく焦点距離の調節ができるピント調節機構も搭載されています。フェイスパッドは柔らかく通気性に優れたパンチングソフトレザー仕様です。スタッフの確認では、ピント調整は可能ですが、個人差により合わせにくい場合もあるとの声があります。
Q.VRゴーグルでどのようなコンテンツを楽しめますか?通常の映画も見られますか?
A.お手持ちのスマートフォンにVR対応アプリをインストールし、本体にセットすることで、上下左右360度全方向の臨場感あふれるVR映像を楽しむことができます。VRコンテンツ再生中に周囲を見渡すと、頭の動きに合わせて視界が360度動き、まるでコンテンツの中にいるような仮想体験が可能です。ただし、本製品はVRの2画面動画に対応しており、通常の2D映画を見る用途には向いていませんのでご注意ください。
Q.長時間使用した際の負担や、ゴーグルが曇ることはありますか?
A.スタッフの確認では、本体にやや重量感があり、長時間装着すると疲れる可能性があるという声があります。また、ゴーグルの密封性が高いため、使用中にレンズが曇ることがあるという声も寄せられています。必要に応じてレンズクリーニングクロスなどで拭き取ることをおすすめします。
Q.このVRゴーグルはVR体験の入門用として適していますか?
A.はい、スタッフの確認では「VRを手軽に試してみたい方には良いかもしれない」「この値段でそれなりに楽しめてコスパが高い」といった声があり、VR体験の入門用として適していると考えられます。初めてVRを体験する方には、その没入感に感動されることでしょう。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-TL01BK

¥3,315(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンをセットするだけで360度VR映像が楽しめるVRゴーグルです。ゴーグル部が跳ね上げ可能で、目幅・ピント調整、メガネ対応、非球面光学レンズ採用で快適な視聴を提供します。

対応サイズ4.7-7.0 インチ重量300 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.6総合評価
5.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
5.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
2

VR SHINECON

スマホVRゴーグル G04E

¥4,999(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

家族ではじめる没入VR体験に最適なスマホVRゴーグル。一体型40mmヘッドホン、本体ワンタッチ操作、120°広角PMMAレンズ、±6D焦点/IPD調整機能を搭載。防曇エアフローと軽量設計で、iPhone/Android 4.7–6.5″に対応し、手軽にVRを楽しめます。

対応サイズ4.7-6.5 インチ重量450 g
レンズ素材PMMAレンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子一体型ヘッドホンあり
コントローラーなし視野角120
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
5.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
5.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
3

エレコム(ELECOM)

エレコム VRゴーグル 360度 目幅調整 ピント調整 メガネ対応 非球面光学レンズ採用 VRG-X03BK

¥1,850(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

4.7~7.0インチのスマートフォンに対応したVRゴーグルです。目幅・ピント調整、メガネ対応で、360度全方向の臨場感あふれる映像を手軽に楽しめます。

対応サイズ4.7-7.0 インチ重量260 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角非公開
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
4.5装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
4

サンワサプライ(Sanwa Supply)

3D VRゴーグル MED-VRG2

¥3,200(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンを装着してVR映像や3D映像を楽しめるVRゴーグルです。焦点距離と瞳孔間距離の調整が可能で、メガネをかけたままでも使用できます。

対応サイズ4-6 インチ重量390 g
レンズ素材光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角90-110
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
2.5装着感と重さ
4.5レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-2D3D01BK

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

DMM動画ポイント1000円分付属のエレコムVRゴーグル。VR動画と2D動画の両方に対応し、付け替え可能な2種のレンズを搭載。4.8~7.0インチの幅広いスマートフォンに対応し、眼鏡を装着したままでも使用可能です。

対応サイズ4.8-7.0 インチ重量390 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子あり
コントローラーなし視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.0装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス