
イーサプライ モニターアーム 置き型 縦 2画面 32インチ目安 EEX-LA044
の評価
商品概要
本製品は、デスクに置くだけで簡単に設置できるスタンドタイプのデュアルモニターアームです。最大32インチ、各9kgまでのモニターを2台、省スペースな縦配置で設置できます。デスクに穴を開けたり挟んだりする必要がないため、様々な環境で利用可能です。モニターの角度調整(チルト上下45°、パン左右90°)や360°回転が可能で、視点に合わせて柔軟に調整できます。高さ調整は支柱上の任意の位置でブラケットを固定する方式で、一度位置を決めれば安定しますが、ガススプリング式のようなスムーズな昇降はできません。ケーブルをまとめるためのフックと六角レンチホルダーが付属しており、デスク周りをある程度整理できます。土台はスチール製で、製品重量3.45kgながらモニター2台を支える安定性があります。組み立ては比較的容易ですが、一部ネジの扱いに注意が必要です。コストパフォーマンスに優れ、縦型デュアル環境を手軽に導入したい方におすすめです。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
モニターをアームに取り付ける際に、ネジを使わずにブラケットを差し込むだけで固定できる機能です。モニターを頻繁に付け替えたい時や、アームへの取り付け・取り外しを素早く行いたい時に便利です。モニターの設置や交換の手間を大幅に省くことができます。
本製品にはモニターをワンタッチで取り付け・取り外しできるクイックリリース機能は搭載されていません。モニターを取り付ける際は、VESAプレートをモニターにネジ止めし、そのプレートをアーム側のブラケットに固定する一般的な方式です。頻繁にモニターを付け替える用途には向きませんが、一度設置すればしっかり固定されます。取り付け時の注意点として、モニター側のVESA取り付け部のくぼみが深い場合、アームの組み立て後にプレートを取り付けるのが難しくなるケースがあるため、事前に確認が必要です。
モニターに繋がる各種ケーブルを、アーム本体に沿わせて固定したり、内部に隠したりできる機能です。複数のモニターを使用する際の煩雑な配線をすっきり整理できます。デスク周りが片付き、見た目も良くなります。
アームの支柱部分には、モニターから出るケーブルをまとめるためのケーブルフックが付属しています。これにより、モニターケーブルや電源ケーブルなどがデスク上で散乱するのを防ぎ、比較的すっきりと配線を整理できます。アームの内部に完全にケーブルを隠すような構造ではありませんが、最低限のケーブルマネジメント機能は備わっており、デスク周りの見た目を改善するのに役立ちます。付属の六角レンチを保管できるホルダーも付いており便利です。
モニターの角度や向きなどを、工具を使わずに手回しのネジやレバーで調整できる機能です。作業中にモニターの向きを変えたい時や、使う人によって最適な角度に微調整したい時に役立ちます。いつでも簡単に位置を変更できるため、作業効率の向上につながります。
モニターの角度(チルト、パン)や回転は手動で調整できますが、アームの関節部の固さ調整や、支柱上のモニター高さ固定には付属の六角レンチが必要です。完全に工具を使わずに全ての調整ができるタイプではありません。一度最適な位置に調整してしまえば頻繁に触る必要はないかもしれませんが、細かな位置変更や複数の人が使用する際に都度工具が必要になるのはやや手間と感じるかもしれません。特にブラケット固定部のボルトは締めすぎると破損する可能性があるので注意が必要です。
アームをデスクに固定するクランプ部分などに、ゴムやシリコンなどのクッション材が付いている機能です。アームを設置する際にデスクの表面に傷が付くのを防ぎます。大切なデスクを傷めずにアームを使用できます。
本製品は置き型スタンドタイプのため、デスクにクランプで挟む方式やグロメットで固定する方式のように、デスクの縁や天板に傷が付くのを防ぐための保護材は付属していません。スタンドの底面には滑り止めが付いていると思われますが、製品情報には明記されていません。設置面のデスクを保護したい場合は、別途マットやシートを敷くなどの対策を推奨します。クランプ式のような物理的な挟み込みによる傷の心配はありませんが、台座の移動などで擦れ傷が付く可能性は考慮に入れる必要があります。
アームやモニターが特定の角度以上に回転しないように制限できる機能です。アームを壁際に設置している場合などに、モニターが壁にぶつかるのを防ぎたい時に使えます。アームや周辺のものを破損から守ることができます。
アームやモニターの回転範囲を制限するストッパー機能は搭載されていません。そのため、モニターを回転させる際に、周囲の壁や他の物体にぶつからないよう注意が必要です。特にアームを壁際に設置する場合や、複数のモニターアームを並べて使用する場合は、モニターの回転によって接触するリスクがあるため、設置場所や可動範囲に十分な余裕を持たせるか、回転角度に注意しながら使用する必要があります。
モニターをその場で上下にスムーズに動かせる機能です。座ったり立ったりと作業姿勢を変える際や、複数の人が同じデスクで作業する際に、モニターの高さを簡単に調整できます。軽い力で楽に高さを変えられ、最適な位置で使用できます。
ガススプリングを内蔵したタイプとは異なり、モニターの高さをスムーズに無段階で上下させる垂直昇降機能は搭載されていません。本製品の高さ調整は、支柱上の任意の位置でモニターを取り付けるブラケットを固定することで行います。一度高さを決めると、それを変更するにはネジを緩めてブラケット位置を動かし、再度固定する必要があります。頻繁に高さ調整を行いたい方や、座る・立つ姿勢を切り替えて作業する方には不向きな方式です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
このイーサプライの置き型デュアルモニターアームは、デスクに加工せず縦に2画面環境を構築できる点が最大の特長です。32インチ、各9kgまでのモニターに対応し、多くのユーザーから高い安定性が評価されています。ただし、高さ調節は支柱上の固定位置を変える方式で、ガススプリング式のようなスムーズな昇降はできません。また、一部の調整には六角レンチが必要です。価格は1万円以下と非常に手頃で、この価格帯としては素材や構造の頑丈さが際立ち、コストパフォーマンスに優れています。主に縦型デュアルで省スペース化を図りたい方や、デスクに固定穴を開けたくない方、予算を抑えたい方に適しています。長期間の使用には耐えうる構造ですが、特定のサイズのモニターや組み立て時の扱いには注意が必要です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 置き型スタンドでクランプやグロメットが使えないデスクでも設置可能
- 32インチまでのモニターを2台縦に並べて設置でき、省スペース化に貢献
- 1万円以下の価格帯でありながら、安定した土台と頑丈な構造で安心感が高い
- ケーブルフックと六角レンチホルダーが付属し、最低限の配線整理と工具管理ができる
- 価格に対して対応サイズや可動範囲が広く、コストパフォーマンスに優れる
注意点
- 推奨モニターサイズ(32インチまで)や耐荷重(各9kg)を超えるモニターは使用しないでください。
- 組み立て時、特にブラケット部分のボルトを締めすぎると、ボルト穴がなめて高さ調節ができなくなる可能性があるため注意が必要です。
- モニター側のVESA取り付け部のくぼみが深い場合、組み立て後にモニターを取り付けにくい、または不可能な場合があります。その際は取り付け手順を工夫する必要があります。
- 設置には台座を置くための十分な奥行きと平らで安定した場所が必要です。
- 製品の特性上、長期間使用していると各部のネジが緩む可能性があるため、定期的に増し締めを行ってください。
- ごくまれに、ネジの欠品や箱の汚れ・傷が見られる場合があるようです。
おすすめな人
- デスクにクランプやグロメットで固定するための加工(穴あけ・挟み込み)をしたくない方
- プログラミングや資料比較など、縦型デュアルモニターで作業効率を上げたい方
- 32インチまでの比較的大きなモニターを2台設置したい方
- モニターアームに高機能(ガススプリング等)は求めず、最低限の機能で予算を抑えたい方
- デスク周りのスペースを有効活用したい方
おすすめできない人
- ガススプリング式のように、モニターの高さを軽い力で頻繁にスムーズに調節したい方
- 推奨サイズや耐荷重を超える大型または重量級のモニターを使用したい方
- 机の奥行きが非常に狭く、スタンドの台座を置くスペースを確保できない方
- 頻繁にアームの位置や角度を細かくツールレスで調整したい方
- 机に強固に固定されるクランプ式やグロメット式の安定性を重視する方
おすすめの利用シーン
- ホームオフィスやSOHOでの縦型デュアルモニター環境構築
- プログラマーやライターなど、縦長の情報(コード、文章)を多く表示する作業
- 株取引やデータ入力など、一覧性が求められる作業
- デスクの設置場所に制限があり、置き型タイプが適している場合
非推奨な利用シーン
- 地震などによる大きな揺れが頻繁に発生する環境での使用
- アームやモニターに不意に強い衝撃が加わる可能性がある場所
- アームの高さを頻繁かつスムーズに変える必要がある作業環境
- 非常に狭いデスクでの使用(台座が場所をとるため)
よくある質問(Q&A)
Q.どのようなサイズのモニターに対応していますか?
Q.このモニターアームは安定していますか?
Q.組み立ては簡単ですか?どのくらい時間がかかりますか?
Q.モニターの角度や高さを調整できますか?
Q.購入する上で知っておくべき注意点はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
HUANUO
PCモニターアーム デュアル 液晶ディスプレイアーム 2画面 13~32インチ対応 耐荷重2~9kg ガススプリング式 グロメット式&クランプ式 VESA100*100 多角度調節 ケーブル収納 HNDS6
¥8,599(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です
HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ、2~9kg対応。ガススプリング式で高さ調整スムーズ。クランプ&グロメット両対応。多角度調整・ケーブル収納機能で快適なデュアル環境を実現します。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | 13~32 インチ |
対応モニター重量 | 2~9 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | クランプ式&グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上85°下30° 度 | パン角度 | 180° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | mm |
支柱高さ | mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |
NB North Bayou
NB North Bayou デュアルモニターアーム 32インチまで対応 耐荷重2~15kg G35
¥8,980(税込)2025-05-15 時点でのAmazonの価格です
NB North Bayou製のデュアルモニターアーム。32インチ、1本あたり2-15kgまでのモニターに対応し、ガス圧式で高さ調節が可能です。Cクランプ/グロメット式でデスクに固定し、ケーブル収納も備えています。高い耐荷重が特長です。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | ~32 インチ |
対応モニター重量 | 2~15 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | Cクランプ/グロメット 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上85°下30° 度 | パン角度 | 左右各90° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | mm |
支柱高さ | mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |
NB North BayouのデュアルモニターアームG75-Wは、32インチまで、耐荷重2-12kgのモニター2台に対応。ガススプリング式で高さ調節がスムーズ。クランプ式とグロメット式の両方で設置可能。デスクスペースを有効活用し、作業効率を向上させます。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | 32 インチ |
対応モニター重量 | 各12 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | クランプ式&グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上85°下30° 度 | パン角度 | 左右90° 度 |
回転角度 | 360 度 | 最大リーチ | |
支柱高さ | ケーブル収納 | 対応 |
HUANUOのデュアルモニターアーム。13~32インチ、耐荷重2~9kgに対応。ガススプリング式でスムーズな高さ調節が可能。クランプ・グロメット両対応。デスク上をすっきりさせるケーブル収納付き。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | ~32 インチ |
対応モニター重量 | 各9 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | クランプ式・グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上80°下35° 度 | パン角度 | 180° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | 約470(目安) mm |
支柱高さ | 約400(目安) mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |
NearHubのデュアルモニターアームは、ガススプリング式で13〜32インチ、各10kgまでのモニターに対応。クランプ・グロメット両対応で高い安定性を実現。ケーブル収納機能付き。組み立てやすく、コストパフォーマンスに優れています。
対応画面数 | 2 台 | 対応モニターサイズ | 13~32 インチ |
対応モニター重量 | 10 kg | VESA規格 | 75x75, 100x100 mm |
取り付け方式 | C型クランプ式, グロメット式 式 | 昇降方式 | ガススプリング式 式 |
チルト角度 | 上90°下45° 度 | パン角度 | 180° 度 |
回転角度 | 360° 度 | 最大リーチ | 480 mm |
支柱高さ | 505 mm | ケーブル収納 | 対応 有無 |