K70 RGB PRO
35
CORSAIR

CORSAIR K70 RGB PRO

の評価

型番:CH-9109412-NA
¥30,755(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR K70 RGB PROメカニカルゲーミングキーボードは、高速処理を可能にするCORSAIR AXONハイパープロセシングテクノロジーと、信頼性の高いCHERRY MXブラウンメカニカルキースイッチを採用しています。耐久性に優れたPBTダブルショットキーキャップとアルミニウムフレームにより、長期間の使用に耐えうる堅牢性を実現。ダイナミックなキーごとのRGBバックライトは、iCUEソフトウェアで詳細なカスタマイズが可能で、ゲームへの没入感を高めます。また、カスタムマクロプログラミングやキーリマップ、専用メディアキー、アルミニウム多機能ボリュームローラーにより、ゲーム中でも快適な操作が可能です。取り外し可能なUSB Type-Cケーブルと磁気パームレストは、利便性と快適性を提供し、トーナメントスイッチは競技環境での誤操作を防ぎます。最大50のプロファイルに対応するオンボードストレージも搭載しており、様々なゲームや用途に合わせた設定を保存できます。

シェアする

商品画像一覧

CORSAIR K70 RGB PRO の商品画像 1
CORSAIR K70 RGB PRO の商品画像 2
CORSAIR K70 RGB PRO の商品画像 3
CORSAIR K70 RGB PRO の商品画像 4
CORSAIR K70 RGB PRO の商品画像 5
CORSAIR K70 RGB PRO の商品画像 6
CORSAIR K70 RGB PRO の商品画像 7

商品スペック

応答速度
1ms
アクチュエーションポイント
固定
キースイッチ
Cherry MX ブラウン
キー数
104
キーレイアウト
US
マクロ機能
対応
バックライト
RGB
接続方式
有線 (USB-C)
耐久性
100000000
重量
1150g

サイズ・重量

重量
1.15 kg
高さ
16.6 cm
44.5 cm
奥行
4.0 cm

機能一覧

RGBライティングカスタマイズ機能

「ダイナミックなキーごとのRGBバックライト」を搭載し、iCUEソフトウェアによりキーごとの色やエフェクトを詳細にカスタマイズできます。ゲームの雰囲気に合わせて視覚的な演出を強化し、特定のキーを強調表示することで操作性を向上させることが可能です。

ポーリングレート調整機能

「CORSAIR AXONハイパープロセシングテクノロジー」による高速処理は謳われていますが、具体的なポーリングレートの数値や調整機能に関する明確な記載はありません。一般的なゲーミングキーボードでは高いポーリングレートが標準ですが、ユーザーが任意で調整できる機能は確認できません。

マクロ機能

強力なiCUEソフトウェアを通じて「カスタムマクロプログラミング」が可能です。複雑なキー操作や一連のコマンドを一つのキーに割り当てることができ、MMORPGやRTSなどのゲームで効率的なプレイをサポートします。最大50のプロファイルに対応するオンボードストレージも備えています。

キーアサイン変更機能

iCUEソフトウェアにより「キーリマップ」が可能であり、キーの配置や機能を自由にカスタマイズできます。これにより、ユーザーのプレイスタイルやゲームタイトルに合わせて最適なキー配置を構築し、操作の快適性と効率性を高めることができます。

メディアコントロール機能

専用のメディアキーとアルミニウム製の多機能ボリュームローラーを搭載しており、ゲームプレイ中に中断することなく音量調整やメディアの再生・停止などを直感的に操作できます。これにより、ゲームへの集中力を維持しつつ、エンターテイメント体験を向上させることが可能です。

ケーブルマネジメント機能

取り外し可能な編組USB Type-Cケーブルを採用していますが、キーボード本体にケーブルを整理するための溝やガイドといった明確なケーブルマネジメント機能の記載はありません。デスク周りをすっきりと保ちたい場合は、別途ケーブル整理の工夫が必要になる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

35
カテゴリ内 35 / 89製品中
4.6
総合評価

CORSAIR K70 RGB PROは、信頼性の高いCherry MXブラウンメカニカルキースイッチとCORSAIR独自のAXONハイパープロセシングテクノロジーを組み合わせた高性能ゲーミングキーボードです。最上位機種に見られるような可変アクチュエーションポイント調整機能は搭載されていませんが、堅牢なアルミニウムフレームと耐久性の高いPBTダブルショットキーキャップにより、長期間の使用に耐えうる品質を持っています。3万円台という価格帯において、優れた打鍵感、高速な応答性、そして多機能なiCUEソフトウェアによる高いカスタマイズ性を提供し、多くのゲーマーにとって満足度の高い選択肢となるでしょう。主なユースケースであるゲーミングでは、専用メディアキーやトーナメントスイッチが快適な操作をサポートします。

アクチュエーションポイントの調整機能
0.0
本製品はCherry MXブラウンメカニカルキースイッチを採用しており、アクチュエーションポイントは固定です。最上位製品のような可変アクチュエーションポイント機能は搭載されていません。これにより、キーが反応する深さをプレイスタイルやゲームに合わせて細かく調整することはできませんが、Cherry MXブラウンはタクタイル感があり、タイピングとゲーミングのバランスが取れたスイッチとして広く認知されています。特定のゲームで極端に浅いアクチュエーションポイントを求めるユーザーには不向きですが、一般的な使用においては問題ありません。
スイッチの種類と打鍵感
4.0
100%チェリーMXブラウンメカニカルキースイッチを搭載しており、タクタイル感のある打鍵感が特徴です。クリック音は控えめで、軽い反発力があり、長時間のタイピングやゲーミングに適しています。PBTダブルショットキーキャップは摩耗や色あせに強く、耐久性も高いです。最上位製品のOmniPointスイッチのような革新性はないものの、Cherry MXスイッチは業界標準として高い信頼性と実績があり、多くのユーザーに支持されています。打鍵感の好みは個人差がありますが、バランスの取れたスイッチとして幅広い層におすすめできます。
応答速度
4.0
CORSAIR AXONハイパープロセシングテクノロジーを搭載しており、高速な処理性能を謳っていますが、具体的な応答速度(例:1ms)の数値は明記されていません。しかし、ゲーミングキーボードとして設計されているため、一般的なゲームプレイにおいては十分な応答速度が期待できます。競技性の高いeスポーツレベルでの極限の応答速度を求める場合は、より詳細なスペック確認が必要ですが、多くのゲーマーにとっては満足のいくパフォーマンスを提供するでしょう。高速な入力が求められるFPSやMOBAなどでも、遅延を感じることなくプレイ可能です。
耐久性
4.5
アルミニウムフレームと精密成形されたPBTダブルショットキーキャップを採用しており、高い耐久性を誇ります。PBTキーキャップは摩耗、色あせ、輝きに強く、厚さ1.5mmで安定した打鍵感を提供します。これにより、長期間にわたる激しいゲームプレイや日常的な使用にも耐えうる堅牢性を備えています。キースイッチ自体の耐久回数は明記されていませんが、Cherry MXスイッチは一般的に5000万回以上の打鍵耐久性を持つため、安心して長く使用できる製品と言えます。頻繁なキー入力を行うゲーマーにとって、この耐久性は非常に重要な要素です。
ソフトウェアの使いやすさ
5.0
強力なiCUEソフトウェアに対応しており、カスタムマクロプログラミング、キーリマップ、RGBライティングのカスタマイズなど、多岐にわたる設定を直感的に行えます。PCとmacOSの両方に対応し、ユーザーフレンドリーなインターフェースで、初心者から上級者まで簡単にキーボードを自分好みに調整できます。最大50のプロファイルをオンボードストレージに保存できるため、複数のゲームや用途に合わせて設定を切り替えるのも容易です。ソフトウェアの機能性と使いやすさは、ゲーミングキーボードの体験を大きく左右する重要なポイントであり、本製品は高いレベルで実現しています。
メーカーの信頼性と保証
5.0
CORSAIRはゲーミングデバイス業界において世界的に高い評価と信頼を得ているブランドです。長年の実績と革新的な技術力により、高品質な製品を多数提供しており、本製品もその一つです。製品の品質管理はもちろん、購入後のサポート体制も充実しているため、万が一の不具合や故障の際にも安心して対応を期待できます。ゲーミングデバイスを選ぶ上で、メーカーの信頼性は非常に重要であり、CORSAIRはその点でユーザーに大きな安心感を提供します。
RGBライティング
5.0
ダイナミックなキーごとのRGBバックライトを搭載しており、iCUEソフトウェアを通じて非常に細かくカスタマイズ可能です。キーごとに異なる色を設定したり、様々なライティングエフェクトを適用したりすることで、自分だけの個性的なキーボードを演出できます。暗い環境での視認性向上はもちろん、ゲームの雰囲気を盛り上げ、没入感を高める効果も期待できます。鮮やかで美しいライティングは、ゲーミング環境を彩る重要な要素であり、本製品は高い表現力を持っています。
コストパフォーマンス
4.0
3万円台の価格帯で、信頼性の高いCherry MXメカニカルキースイッチ、CORSAIR AXONテクノロジー、耐久性の高いPBTキーキャップ、多機能なiCUEソフトウェア、専用メディアキー、磁気パームレストなど、ゲーミングキーボードに求められる多くの高性能機能を備えています。アクチュエーションポイント調整機能がない点は考慮されますが、全体的な機能と品質を考えると、この価格帯としては非常に優れたコストパフォーマンスを提供します。特に、ブランドの信頼性と製品の堅牢性を重視するユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
ゲーミングデバイスストアにアクセスPCコンポーネントストアにアクセスメモリーストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 信頼性の高いCherry MXブラウンメカニカルキースイッチによるバランスの取れた打鍵感と耐久性。
  • CORSAIR AXONハイパープロセシングテクノロジーによる高速なキー入力処理。
  • iCUEソフトウェアによる詳細なRGBライティング、マクロ、キーリマップのカスタマイズ性。
  • 専用メディアキーとボリュームローラーによる直感的なメディアコントロール。
  • 耐久性に優れたPBTダブルショットキーキャップと堅牢なアルミニウムフレーム。
  • 取り外し可能なUSB Type-Cケーブルと磁気パームレストによる利便性と快適性。

注意点

  • アクチュエーションポイントの調整機能は搭載されていないため、キーの反応深さを細かく調整したいユーザーには不向きです。
  • ポーリングレートの具体的な数値や調整機能に関する記載がないため、極限の応答速度を求める競技ゲーマーは注意が必要です。
  • キーレイアウト(US/JP)の明記がないため、購入前に確認が必要です。
  • 本体にケーブルマネジメント機能がないため、デスク周りのケーブル整理には別途工夫が必要です。

おすすめな人

  • Cherry MXブラウンの打鍵感を好むゲーマー。
  • 高い耐久性と信頼性を求めるゲーマー。
  • RGBライティングやマクロ機能を細かくカスタマイズしたいユーザー。
  • 専用メディアキーでゲーム中に音量などを調整したいユーザー。
  • 長時間のゲームプレイで快適なパームレストを求めるユーザー。

おすすめできない人

  • アクチュエーションポイントをミリ単位で調整したい競技ゲーマー。
  • 極限まで軽い打鍵感やクリック感を求めるユーザー(Cherry MXブラウンはタクタイル感があるため)。
  • ワイヤレス接続を必須とするユーザー。
  • 非常にコンパクトなテンキーレスキーボードを求めるユーザー(本製品はフルサイズ)。

おすすめの利用シーン

  • FPS、MOBA、MMORPGなど、幅広いジャンルのPCゲームプレイ。
  • 長時間のタイピング作業やプログラミング。
  • 自宅でのゲーミング環境構築。
  • eスポーツ大会での使用(トーナメントスイッチ搭載)。

非推奨な利用シーン

  • 外出先での頻繁な持ち運び(フルサイズで重量があるため)。
  • 静音性が最優先されるオフィス環境(メカニカルスイッチのため打鍵音がある)。

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードにはどのようなキースイッチが使われていますか?
A.CORSAIR K70 RGB PROには、100%チェリーMXブラウンメカニカルキースイッチが搭載されています。スタッフが製品情報を確認したところ、これらのスイッチは高い信頼性と精度を提供するとされており、タクタイル感のある打鍵感が特徴です。
Q.キーキャップの耐久性はどうですか?
A.精密成形されたPBTダブルショットキーキャップが採用されています。スタッフが仕様を確認したところ、これらのキーキャップは摩耗、色あせ、輝きに強く、厚さ1.5mmで安定しているため、長期間にわたる使用でも優れた耐久性が期待できます。
Q.集中してゲームをプレイするための機能はありますか?
A.はい、「トーナメントスイッチ」という機能があります。これをONにすると、自動的に静的バックライトにロックされ、偶発的なマクロ起動を無効にすることができます。スタッフの確認でも、競技中に余計な distraction を排除し、ゲームに集中するのに役立つとされています。
Q.持ち運びは簡単ですか?
A.はい、取り外し可能な編組USB Type-Cケーブルが付属しています。スタッフが確認したところ、このケーブルは簡単に着脱できるため、キーボードのセットアップが容易で、イベントなどへの持ち運びにも便利です。
Q.キーボードのカスタマイズ性はどのくらいありますか?
A.ダイナミックなキーごとのRGBバックライトが搭載されており、強力なiCUEソフトウェア(PCおよびmacOS対応)を使って、カスタムマクロプログラミングやキーリマップなど、詳細なカスタマイズが可能です。スタッフの確認によると、最大50のプロファイルをキーボード本体に保存できるため、様々なゲームや用途に合わせて設定を切り替えることができます。
Q.長時間使用した場合の快適性はどうですか?
A.マグネット式のソフトタッチのパームレストが付属しています。スタッフが確認したところ、このパームレストはキーボードにシームレスに装着でき、ソフトなタッチの表面が長時間のゲームセッションでも手首に快適さを提供するとされています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Wooting 80HE Linear60 v2は、ラピッドトリガー搭載の高性能ゲーミングキーボードです。アルミケースとPBTキーキャップを採用し、耐久性と打鍵感に優れます。専用ソフトウェアWootility V5で直感的なカスタマイズが可能です。

応答速度- msアクチュエーションポイント0.1-4.0 mm
キースイッチLekker L60 V2キー数80
キーレイアウトUS-ANSI, ISO, JISマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性-重量2160 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
5.0コストパフォーマンス
2

SteelSeries

Apex Pro Mini Gen 3 US 有線 64913

¥36,317(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

世界最速クラスの応答速度と最短0.1mmのアクチュエーションポイント調整が可能なゲーミングキーボード。Rapid Trigger、Rapid Tap、プロテクションモードを搭載し、競技性の高いゲームプレイをサポートします。

応答速度0.54 msアクチュエーションポイント0.1-4.0 mm
キースイッチOmniPoint 2.0/3.0 Adjustable HyperMagneticキー数60%サイズ
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性100000000重量739.5 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
5.0コストパフォーマンス
3

SteelSeries

Apex Pro TKL WL Gen 3 - US ブラック 64871

¥35,480(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

SteelSeries Apex Pro TKL WL Gen 3は、OmniPoint 3.0スイッチと三層防音設計を採用したテンキーレスゲーミングキーボードです。Rapid Tap、Rapid Trigger、プロテクションモードを搭載し、0.1mm単位のアクチュエーションポイント調整と0.54msの高速応答を実現。ワイヤレス接続にも対応し、快適なゲーム体験を提供します。

応答速度0.54 msアクチュエーションポイント0.1-4.0 mm
キースイッチOmniPoint 3.0キー数テンキーレス
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式ワイヤレス (2.4GHz/Bluetooth 5.0)
耐久性記載なし重量1040 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
5.0コストパフォーマンス
4

SteelSeries

Apex Pro TKL USB

¥39,785(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

世界最速クラスの調節可能なメカニカルスイッチを搭載したテンキーレスゲーミングキーボード。有機ELディスプレイとRGBバックライトで、ゲーム体験を次のレベルへ引き上げます。

応答速度1 msアクチュエーションポイント0.4-3.6 mm
キースイッチOmniPointキー数87
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性-重量771 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.5コストパフォーマンス
5

SteelSeries

Apex Pro

¥31,080(税込)2025-09-25 時点でのAmazonの価格です

SteelSeries Apex Proは、調整可能な作動スイッチとOLEDスマートディスプレイを搭載したメカニカルゲーミングキーボードです。RGBバックライトを備え、世界最速のメカニカルキーボードとして、ゲーマーに優れた操作性を提供します。頑丈なデザインも特徴です。

応答速度1 msアクチュエーションポイント0.4-3.6 mm
キースイッチOmniPointキー数104
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性100000000重量971 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.5コストパフォーマンス