Wooting 80HE Linear60 v2 英語配列 US-ANSI ラピッドトリガー トラベルケース付属 ゲーミングキーボード
2
Wooting

Wooting Wooting 80HE Linear60 v2 英語配列 US-ANSI ラピッドトリガー トラベルケース付属 ゲーミングキーボード

の評価

型番:80HE Linear60 v2
¥64,800(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Wooting 80HE Linear60 v2は、ゲーマー向けに設計された英語配列(US-ANSI)の高性能キーボードです。Lekker L60 V2磁気スイッチとラピッドトリガー機能を搭載し、キーの反応速度とアクチュエーションポイントをミリ秒単位で調整できます。これにより、FPSなどの競技性の高いゲームにおいて、瞬時の反応と正確な操作を実現します。本体は堅牢なZinc Alloy(亜鉛合金)ケースと耐久性の高いDouble-Shot PBTキーキャップを採用し、長時間の使用にも耐えうる設計です。付属のトラベルケースにより持ち運びにも便利です。専用ソフトウェアWootility V5は、機能が多岐にわたる磁気キーボードの設定を直感的かつ分かりやすく行えるよう設計されており、キーアサインやライティングのカスタマイズも容易です。

シェアする

商品スペック

応答速度
-ms
アクチュエーションポイント
0.1-4.0mm
キースイッチ
Lekker L60 V2
キー数
80
キーレイアウト
US-ANSI, ISO, JIS
マクロ機能
対応
バックライト
RGB
接続方式
有線
耐久性
-
重量
2160g

サイズ・重量

重量
2160g
高さ
9.4 cm
40.7 cm
奥行
18.3 cm

機能一覧

RGBライティングカスタマイズ機能

本製品はゲーミングキーボードであり、専用ソフトウェア「Wootility V5」を通じてRGBライティングのカスタマイズが可能であると推測されます。キーごとの発光色やエフェクトを細かく設定できるため、ユーザーは自身の好みに合わせてキーボードの見た目を自由にパーソナライズできます。これにより、ゲームの雰囲気を高めたり、特定のキーを視覚的に強調したりすることができ、ゲームプレイの没入感と利便性を向上させます。

ポーリングレート調整機能

ラピッドトリガー機能を搭載した磁気キーボードであるため、キーの反応速度を調整する機能は非常に高度に実装されています。ポーリングレート調整機能もその一環として含まれており、キーボードとPC間の通信頻度を最適化することで、入力遅延を最小限に抑えることが可能です。これにより、プレイヤーはゲーム内でのアクションをより正確かつ迅速に実行でき、特に競技性の高いゲームにおいて有利な状況を作り出すことができます。

マクロ機能

専用ソフトウェア「Wootility V5」は、キーアサインの変更や高度なカスタマイズに対応していると記載されており、マクロ機能もその中に含まれると判断できます。複数のキー操作を一つのキーに割り当てたり、複雑なコマンドを自動化したりすることで、ゲームプレイ中の操作を簡略化し、効率を向上させることが可能です。これにより、格闘ゲームのコンボやMMORPGのスキル回しなどをよりスムーズに行えるようになります。

キーアサイン変更機能

商品概要に「Wootilityはとても分かりやすく直感的な操作が行えます」とあり、磁気キーボードの特性上、キーアサインの変更は主要なカスタマイズ機能の一つです。専用ソフトウェア「Wootility V5」を使用することで、各キーの機能を自由に割り当て直すことができ、ユーザーは自身のプレイスタイルや使用するアプリケーションに合わせて最適なキー配置を構築できます。これにより、操作の快適性と効率が大幅に向上します。

メディアコントロール機能

商品情報には、音量調整やメディア再生などの専用ボタンやダイヤルに関する具体的な記載がありません。Fnキーとの組み合わせでこれらの機能が利用できる可能性はありますが、専用の物理的なコントロール機能としては確認できませんでした。そのため、ゲーム中に素早く音量調整などを行いたい場合は、ソフトウェアでの設定やOSの機能を利用する必要があります。

ケーブルマネジメント機能

商品情報には、キーボード本体にケーブルを整理するための溝やスペースが設けられているという具体的な記載がありません。そのため、デスク周りのケーブルをすっきりと整理したい場合は、別途ケーブルクリップや結束バンドなどを使用する必要があります。この機能は、デスク上の美観や快適性を重視するユーザーにとっては考慮すべき点となるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

2
カテゴリ内 2 / 89製品中
5.6
総合評価

Wooting 80HE Linear60 v2は、最先端の磁気スイッチ技術とラピッドトリガー機能を搭載した、非常に高性能なゲーミングキーボードです。Lekker L60 V2スイッチによる滑らかな打鍵感と、0.1mm単位で調整可能なアクチュエーションポイントは、競技性の高いゲームにおいて圧倒的な優位性をもたらします。堅牢なZinc AlloyケースとPBTキーキャップは高い耐久性を実現し、長期間の使用に耐えうる品質です。専用ソフトウェアWootility V5は直感的で使いやすく、多機能なカスタマイズを容易にします。価格帯は高めですが、その性能と品質を考慮すれば十分な価値があり、プロレベルのゲーマーや最高のパフォーマンスを求めるユーザーに最適な一台と言えるでしょう。

アクチュエーションポイントの調整機能
5.0
本製品はLekker L60 V2磁気スイッチとラピッドトリガー機能を搭載しており、キーのアクチュエーションポイントを非常に細かく調整することが可能です。これにより、プレイヤーは自身のプレイスタイルやゲームの種類に合わせて、キーが反応する深さを自由に設定できます。例えば、FPSゲームでは浅く設定して高速な入力を実現し、誤入力を避けたい場面では深く設定するといった使い分けが可能です。この高度な調整機能は、競技性の高いゲーマーにとって非常に大きなメリットとなります。
スイッチの種類と打鍵感
5.0
本製品に採用されているLekker L60 V2スイッチは、リニアタイプの磁気スイッチです。メカニカルスイッチとは異なり、物理的な接点がないため、非常に滑らかで一貫した打鍵感を提供します。また、磁気スイッチの特性上、耐久性にも優れており、長期間にわたって安定したパフォーマンスを維持します。PBTキーキャップとの組み合わせにより、しっかりとした打鍵感と高い耐久性を両立しており、ゲーマーにとって理想的なスイッチと言えるでしょう。
応答速度
5.0
ラピッドトリガー機能の搭載により、キーの押し込みとリリースを極めて高速に検知し、ゲーム内でのアクションに即座に反映させることが可能です。これにより、従来のメカニカルキーボードでは難しかった、キーを完全に離さなくても再入力が可能な「高速リピート」のような操作も実現します。特にFPSゲームなど、コンマ数秒の反応速度が勝敗を分ける場面において、この超高速な応答速度はプレイヤーに圧倒的な優位性をもたらします。
耐久性
5.0
本製品はZinc Alloy(亜鉛合金)製の堅牢なケースを採用しており、非常に高い耐久性を誇ります。激しいゲームプレイや長時間の使用にも耐えうる頑丈な構造は、製品の寿命を延ばし、安心して使い続けられる要素となります。また、キーキャップには耐久性の高いDouble-Shot PBTが使用されており、摩耗やテカリに強く、長期間にわたって新品同様の質感を保ちます。全体的に高品質な素材と設計により、優れた耐久性を実現しています。
ソフトウェアの使いやすさ
5.0
専用ソフトウェア「Wootility V5」は、磁気キーボードの多機能性を直感的かつ分かりやすく操作できるよう設計されています。従来のバージョンと比較してページ構成が細分化されており、目的の機能に素早くアクセスできるため、複雑な設定も容易に行えます。キーアサインの変更、アクチュエーションポイントの調整、RGBライティングのカスタマイズなど、多岐にわたる設定をストレスなく行えるため、初心者から上級者まで幅広いユーザーにとって非常に使いやすいソフトウェアです。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Wootingはゲーミングキーボード市場において、特に磁気スイッチ技術の分野で高い評価と信頼を得ているメーカーです。革新的な技術と高品質な製品開発に定評があり、多くのプロゲーマーや熱心なゲーマーから支持されています。製品の品質管理も徹底されており、万が一の不具合発生時にも適切なサポートが期待できます。このようなメーカーの信頼性は、高価格帯の製品を選ぶ上で非常に重要な要素となります。
RGBライティング
5.0
本製品はゲーミングキーボードとして、鮮やかでカスタマイズ性の高いRGBライティング機能を搭載していると推測されます。専用ソフトウェア「Wootility V5」を通じて、キーごとの発光色やエフェクトを自由に設定できるため、ユーザーは自身の好みに合わせた演出や、特定のキーを強調表示するといった使い方が可能です。これにより、視覚的な楽しさだけでなく、ゲームプレイ中の視認性向上にも貢献し、没入感を高めることができます。
コストパフォーマンス
5.0
64,800円という価格はゲーミングキーボードの中でも高価格帯に位置しますが、Lekker L60 V2磁気スイッチ、ラピッドトリガー、堅牢なZinc Alloyケース、高品質なPBTキーキャップなど、最先端の技術と素材が惜しみなく投入されています。これらの高性能と耐久性を考慮すると、長期的な視点で見れば十分な価値があると言えます。特に、競技性の高いゲームで最高のパフォーマンスを求めるユーザーにとっては、価格に見合う投資となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Wooting
Wootingは、革新的な磁気スイッチ技術と高度なカスタマイズ性を特徴とするゲーミングキーボードを開発しているブランドです。特にラピッドトリガー機能に強みを持ち、eスポーツプレイヤーやパフォーマンスを追求するゲーマーから高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • Lekker L60 V2磁気スイッチとラピッドトリガーによる超高速応答と精密なアクチュエーションポイント調整
  • 堅牢なZinc Alloyケースと耐久性の高いDouble-Shot PBTキーキャップによる優れた耐久性
  • 直感的で分かりやすい専用ソフトウェアWootility V5による高度なカスタマイズ性
  • トラベルケース付属で持ち運びにも便利

注意点

  • 高価格帯の製品であるため、予算を考慮する必要があります。
  • 英語配列(US-ANSI)のため、日本語配列に慣れているユーザーは注意が必要です。
  • メディアコントロール用の専用物理ボタンは搭載されていません。
  • 本体重量が2.16kgと重いため、頻繁に持ち運ぶ際には負担になる可能性があります。

おすすめな人

  • FPSや格闘ゲームなど、コンマ数秒の反応速度が求められる競技性の高いゲーマー
  • キーボードのカスタマイズ性や応答速度にこだわりたい上級ゲーマー
  • 高品質な素材と高い耐久性を重視するユーザー
  • 英語配列キーボードに慣れているユーザー

おすすめできない人

  • 予算を抑えたいカジュアルゲーマー
  • 日本語配列キーボードを好むユーザー
  • 軽量で持ち運びやすいキーボードを求めるユーザー
  • 専用のメディアコントロールボタンを重視するユーザー

おすすめの利用シーン

  • eスポーツ大会やオンライン対戦など、最高のパフォーマンスが求められるゲーム環境
  • 自宅での集中したゲームプレイや練習
  • キーボードのカスタマイズを深く楽しみたい場合

非推奨な利用シーン

  • 頻繁に持ち運びが必要なモバイル環境
  • 静音性を最優先するオフィス環境や共有スペース
  • 複雑なメディア操作をキーボード単体で完結させたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはどのような配列で、どのような特徴がありますか?
A.Wooting 80HE Linear60 v2は、英語配列のUS-ANSIレイアウトを採用した80%サイズのコンパクトなゲーミングキーボードです。特に、素早い入力と反応を可能にするラピッドトリガー機能が大きな特徴です。
Q.採用されているキースイッチの種類は何ですか?
A.Lekker L60 V2という磁気リニアスイッチが採用されています。このスイッチにより、一般的なメカニカルスイッチでは難しい繊細な入力調整や、ラピッドトリガー機能を実現しています。
Q.ラピッドトリガー機能とは具体的にどのようなものですか?
A.ラピッドトリガー機能は、キーの押し込み量に応じてアクチュエーションポイントを自由に設定できるだけでなく、キーを離した瞬間にキーの入力がオフになることで、次に入力するまでの時間を大幅に短縮する機能です。これにより、ゲーム内での素早い操作や複雑な動きが可能になります。
Q.キーボード本体の素材は何ですか?
A.ケースには耐久性の高い亜鉛合金(Zinc Alloy)が使用されており、安定感と高級感を兼ね備えています。キーキャップはDouble-Shot PBTなどが採用されており、耐久性にも配慮されています。
Q.持ち運びには便利ですか?
A.はい、トラベルケースが付属しているため、外出先や大会などへの持ち運びにも便利です。本体重量は約2.16kg(亜鉛合金ケースの場合)です。
Q.専用のソフトウェアはありますか?操作性はどのような感じですか?
A.「Wootility V5」という専用ソフトウェアが提供されています。スタッフの確認では、機能が多岐にわたる磁気キーボードのソフトウェアとして、非常に分かりやすく直感的な操作が可能だと感じました。細かく分けられたページ構成により、目的の機能にアクセスしやすくなっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Wooting 80HE Linear60 v2は、ラピッドトリガー搭載の高性能ゲーミングキーボードです。アルミケースとPBTキーキャップを採用し、耐久性と打鍵感に優れます。専用ソフトウェアWootility V5で直感的なカスタマイズが可能です。

応答速度- msアクチュエーションポイント0.1-4.0 mm
キースイッチLekker L60 V2キー数80
キーレイアウトUS-ANSI, ISO, JISマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性-重量2160 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
5.0コストパフォーマンス
2

SteelSeries

Apex Pro Mini Gen 3 US 有線 64913

¥36,317(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

世界最速クラスの応答速度と最短0.1mmのアクチュエーションポイント調整が可能なゲーミングキーボード。Rapid Trigger、Rapid Tap、プロテクションモードを搭載し、競技性の高いゲームプレイをサポートします。

応答速度0.54 msアクチュエーションポイント0.1-4.0 mm
キースイッチOmniPoint 2.0/3.0 Adjustable HyperMagneticキー数60%サイズ
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性100000000重量739.5 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
5.0コストパフォーマンス
3

SteelSeries

Apex Pro TKL WL Gen 3 - US ブラック 64871

¥35,480(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

SteelSeries Apex Pro TKL WL Gen 3は、OmniPoint 3.0スイッチと三層防音設計を採用したテンキーレスゲーミングキーボードです。Rapid Tap、Rapid Trigger、プロテクションモードを搭載し、0.1mm単位のアクチュエーションポイント調整と0.54msの高速応答を実現。ワイヤレス接続にも対応し、快適なゲーム体験を提供します。

応答速度0.54 msアクチュエーションポイント0.1-4.0 mm
キースイッチOmniPoint 3.0キー数テンキーレス
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式ワイヤレス (2.4GHz/Bluetooth 5.0)
耐久性記載なし重量1040 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
5.0コストパフォーマンス
4

SteelSeries

Apex Pro TKL USB

¥39,785(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

世界最速クラスの調節可能なメカニカルスイッチを搭載したテンキーレスゲーミングキーボード。有機ELディスプレイとRGBバックライトで、ゲーム体験を次のレベルへ引き上げます。

応答速度1 msアクチュエーションポイント0.4-3.6 mm
キースイッチOmniPointキー数87
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性-重量771 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.5コストパフォーマンス
5

SteelSeries

Apex Pro

¥31,080(税込)2025-09-25 時点でのAmazonの価格です

SteelSeries Apex Proは、調整可能な作動スイッチとOLEDスマートディスプレイを搭載したメカニカルゲーミングキーボードです。RGBバックライトを備え、世界最速のメカニカルキーボードとして、ゲーマーに優れた操作性を提供します。頑丈なデザインも特徴です。

応答速度1 msアクチュエーションポイント0.4-3.6 mm
キースイッチOmniPointキー数104
キーレイアウトUSマクロ機能対応
バックライトRGB接続方式有線
耐久性100000000重量971 g
RGBライティングカスタマイズ機能ポーリングレート調整機能マクロ機能キーアサイン変更機能メディアコントロール機能ケーブルマネジメント機能
5.6総合評価
5.0アクチュエーションポイントの調整機能
5.0スイッチの種類と打鍵感
5.0応答速度
5.0耐久性
5.0ソフトウェアの使いやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.5コストパフォーマンス