VRゴーグル VRG-2D3D02BK
25
エレコム(ELECOM)

エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-2D3D02BK

の評価

型番:VRG-2D3D02BK
¥2,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エレコム VRG-2D3D02BKは、スマートフォンで手軽にVR体験ができるVRゴーグルです。2D/3D映像に対応しており、YouTubeなどのVR動画や、2D動画の大画面視聴を楽しめます。非球面光学レンズを採用し、歪みの少ないクリアな映像を実現。左右の目の幅に合わせて見やすい位置に調節できる目幅調節機構も搭載しています。幅広いサイズのスマートフォンに対応し、メガネをかけたままでも使用可能です(幅142mm以内)。VR入門機として、または手軽にVRを楽しみたいユーザーにおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-2D3D02BK の商品画像 1
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-2D3D02BK の商品画像 2
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-2D3D02BK の商品画像 3
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-2D3D02BK の商品画像 4
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-2D3D02BK の商品画像 5
エレコム(ELECOM) VRゴーグル VRG-2D3D02BK の商品画像 6

商品スペック

対応サイズ
4.8~7.0インチ
重量
390g
レンズ素材
非球面光学レンズ
焦点距離調整
対応
瞳孔間距離調整
非対応
ヘッドホン端子
なし
コントローラー
なし
視野角

サイズ・重量

重量
390 グラム
高さ
11 cm
20 cm
奥行
11 cm

機能一覧

歪み補正機能

エレコム VRG-2D3D02BKには、歪み補正機能に関する記述がないため、搭載されていない可能性があります。VRゴーグルで映像を見る際、レンズの歪みにより映像が歪んで見えることがありますが、この機能がない場合、映像の歪みを補正することができません。そのため、長時間の使用では目が疲れやすくなる可能性があります。ただし、非球面光学レンズを採用することで、ある程度の歪みを軽減していると考えられます。

視度調整機能

エレコム VRG-2D3D02BKには視度調整機能が搭載されていません。視力が悪い方は、メガネをかけたままで使用する必要があります。ただし、ゴーグルの幅が142mm以内である必要があるため、メガネの形状によっては使用できない場合があります。視力が悪い方にとっては、不便に感じる可能性があります。

音量調整機能

エレコム VRG-2D3D02BKには、音量調整機能は搭載されていません。音量調整はスマートフォン本体で行う必要があります。VR体験中に音量を調整したい場合は、一度スマートフォンを取り出す必要があるため、没入感を損なう可能性があります。

スマホ固定調整機能

エレコム VRG-2D3D02BKは、スマホ固定調整機能を搭載しており、4.8~7.0インチの幅広いサイズのスマートフォンに対応しています。サイズ切り替えアダプターも付属しており、小型サイズのスマートフォンでも快適に視聴できます。スマートフォンの買い替え後もVRゴーグルを長く使用できる点はメリットです。

ヘッドホン接続機能

エレコム VRG-2D3D02BKにはヘッドホン接続機能がありません。そのため、別途イヤホンやヘッドホンを用意する必要があります。音にこだわりたいユーザーにとっては、少し残念な点かもしれません。

焦点距離調整機能

エレコム VRG-2D3D02BKには焦点距離調整機能があります。これにより、レンズと目の距離を調整し、よりクリアな映像を楽しめます。目の位置に合わせて調整することで、長時間のVR体験でも目の疲れを軽減できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

25
カテゴリ内 25 / 38製品中
3.6
総合評価

エレコムのVRゴーグル VRG-2D3D02BKは、2D/3D映像に対応し、スマホで手軽にVR体験ができるエントリーモデルです。上位機種と比較すると没入感や画質で見劣りする点がありますが、価格を考慮すると十分な性能を持っています。VR入門機として、または手軽にVRを楽しみたいユーザーにおすすめです。耐久性については、構造がシンプルなため、丁寧な扱いを心がければ比較的長く使用できると考えられます。

対応スマートフォンの確認
4.0
エレコム VRG-2D3D02BKは、4.8~7.0インチの幅広いスマートフォンに対応しています。しかし、スマートフォンのサイズによっては、VRゴーグル内で安定しない場合があります。特に小型のスマートフォンを使用する場合は、付属のサイズ切り替えアダプターを使用することで、より快適にVR体験を楽しめます。購入前に必ず自分のスマートフォンが対応しているか確認しましょう。また、スマートフォンの形状によっては、VRゴーグルに装着できない場合もあります。
解像度と視野角
2.5
エレコム VRG-2D3D02BKは、価格を抑えたエントリーモデルのため、解像度や視野角は上位機種に劣ります。映像の鮮明さや没入感を重視するユーザーには、物足りなく感じる可能性があります。しかし、VR入門機としては十分な性能を備えています。特に、視野角が狭いとVR酔いを引き起こしやすいため、注意が必要です。購入前に、解像度と視野角の情報を確認し、自分の許容範囲内であるか確認しましょう。
装着感と重さ
3.5
エレコム VRG-2D3D02BKは、調整可能なヘッドバンドを採用しており、ある程度のフィット感は期待できます。しかし、上位機種と比較すると、素材やクッション性に劣るため、長時間の使用では不快感を感じる可能性があります。特に、顔に当たる部分の素材が硬いと、痛みを感じることがあります。購入前に、レビューを参考に装着感を確認しましょう。また、通気性の良い素材を使用しているかどうかも確認すると良いでしょう。
レンズ調整機能の有無
0.0
エレコム VRG-2D3D02BKには、視力調整機能が搭載されていません。普段メガネをかけている人は、メガネをかけたままで使用する必要があります。ただし、ゴーグルの幅が142mm以内である必要があるため、メガネの形状によっては使用できない場合があります。視力が悪い方にとっては、不便に感じる可能性があります。購入前に、自分のメガネがVRゴーグルに対応しているか確認しましょう。
対応コンテンツの豊富さ
3.0
エレコム VRG-2D3D02BKは、YouTube VRなどの一般的なVR動画配信サービスに対応しています。しかし、Oculus StoreなどのVRプラットフォームには対応していません。そのため、利用できるコンテンツは限られています。購入前に、自分の見たいコンテンツが利用できるか確認しましょう。また、VRアプリの対応状況も確認すると良いでしょう。
メーカーの信頼性と保証
3.5
エレコムは、日本の大手周辺機器メーカーであり、ある程度の信頼性は期待できます。しかし、VRゴーグルに関しては、まだ実績が少ないため、上位機種と比較すると信頼性は劣ります。保証期間やサポート体制を確認し、万が一のトラブルに備えましょう。また、レビューを参考に、製品の品質や耐久性を確認することも重要です。
操作性とインターフェース
4.0
エレコム VRG-2D3D02BKは、スマートフォンをセットするだけで簡単に使用できます。しかし、上位機種と比較すると、操作方法が簡素化されているため、多機能な操作はできません。VR初心者には扱いやすいかもしれませんが、より高度な操作を求めるユーザーには、物足りなく感じる可能性があります。購入前に、操作方法や機能を確認し、自分のニーズに合っているか確認しましょう。
コストパフォーマンス
4.5
エレコム VRG-2D3D02BKは、低価格でVR体験ができる点が魅力です。しかし、上位機種と比較すると、性能や機能で見劣りする部分があります。価格と性能のバランスを考慮し、自分の予算内で最も満足できるVRゴーグルを選びましょう。VR入門機としては、十分なコストパフォーマンスを発揮すると考えられます。

ブランド・メーカー詳細

エレコム(ELECOM)
エレコム株式会社は、スマートフォン、タブレット、パソコンなどの周辺機器を通し、お客様のライフスタイルをより豊かに、より快適にすることを使命としています。

おすすめのポイント

  • 2D/3D映像の切り替えが可能
  • 幅広いサイズのスマートフォンに対応
  • メガネをかけたままでも使用可能(形状による)

注意点

  • 長時間の連続使用は避けてください。
  • VR酔いに注意してください。
  • 対応スマートフォンのサイズを確認してください。
  • メガネの形状によっては使用できない場合があります。

おすすめな人

  • VRを初めて体験するユーザー
  • 手軽にVRコンテンツを楽しみたいユーザー
  • 2D動画を大画面で見たいユーザー
  • 予算を抑えたいユーザー

おすすめできない人

  • ハイスペックなVR体験を求めるユーザー
  • 視力矯正が必須なユーザー(視度調整機能がないため)
  • VR酔いしやすいユーザー

おすすめの利用シーン

  • VR動画の視聴
  • 2D動画の大画面視聴
  • VR体験の入門

非推奨な利用シーン

  • 高画質・高フレームレートを要求するVRゲーム
  • 長時間のVRゲームプレイ
  • プロレベルのVRコンテンツ制作

よくある質問(Q&A)

Q.このVRゴーグルはどのスマートフォンに対応していますか?
A.4~6インチのスマートフォンに対応しています。
Q.焦点距離調節機能とは何ですか?
A.焦点距離調節機能は、映像が見やすい位置にレンズを移動できる機能です。これにより、個々の視力に合わせて調整することができます。
Q.メガネをかけたまま使用できますか?
A.はい、対応サイズ内であればメガネをかけたままでゴーグルを装着することが可能です。
Q.この商品はどのような素材で作られていますか?
A.本体はABS素材で、顔や頭に接する部分には柔らかいPUレザー素材が使用されています。
Q.使用中にスマートフォンが熱くなった場合はどうすればいいですか?
A.動画の視聴中にスマートフォンが熱くなった場合は、ゴーグル前面のパネルを外して空気を循環させることができます。
Q.長時間使用しても大丈夫ですか?
A.長時間の視聴は避け、こまめに休憩をとることをおすすめします。また、必ず座った状態で使用してください。
Q.このVRゴーグルにはどのような付属品がありますか?
A.付属品としてケーブルが含まれています。
Q.視野角はどのくらいですか?
A.視野角は90°から110°の範囲です。
Q.この商品を子供が使用することはできますか?
A.お子様が使用することは推奨されていません。発育障害などの悪影響を及ぼす可能性がありますので、お子様には本製品や付属品を触れさせないでください。
Q.この商品を使用する際の注意点はありますか?
A.視力低下や体調不良に関しては一切の責任を負いませんので、使用に際しては十分にご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル スタンダードタイプ スマートフォン対応 VRG-M02BK

¥1,855(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

エレコム VRG-M02BKは、4.8~7.0インチのスマートフォンに対応したVRゴーグルです。手軽にVR体験を始めたい方におすすめのエントリーモデルです。

対応サイズ4.8~7 インチ重量280 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整
瞳孔間距離調整ヘッドホン端子×
コントローラー×視野角360
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.4総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
4.0装着感と重さ
4.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
2

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル スマートフォン対応 スタンダードタイプ リモコンセット VRG-M02RBK

¥2,682(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スタンダードタイプのVRゴーグルとVRリモコンのセット。スマホで手軽にVR体験。左右の目の幅や焦点距離の調節機構を搭載し、眼鏡を装着した状態でも使用可能です。

対応サイズ4.8~7.0 インチ重量378 g
レンズ素材非球面レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整非対応ヘッドホン端子なし
コントローラー付属視野角不明
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.3総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
4.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
3

Galaxy

Galaxy Gear VR SM-R322NZWAXJP

¥9,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Galaxy Gear VRは、Galaxyスマートフォン専用のVRヘッドセットです。手軽にVR体験が可能ですが、対応機種が限定されます。

対応サイズS6/S6 edge/S7 edge インチ重量318 g
レンズ素材非球面レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整非対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角96
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.1総合評価
1.0対応スマートフォンの確認
3.5解像度と視野角
4.0装着感と重さ
4.5レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
4.0コストパフォーマンス
4

エレコム(ELECOM)

VRゴーグル VRG-XEHR01BK

¥2,690(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スマートフォンで手軽にVR体験ができるヘッドホン一体型VRゴーグル。リモコン操作にも対応し、没入感の高い映像と音響を楽しめます。

対応サイズ4.8~7.0 インチ重量500 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子
コントローラー視野角 -
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.1総合評価
4.0対応スマートフォンの確認
3.0解像度と視野角
3.5装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
3.5対応コンテンツの豊富さ
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5操作性とインターフェース
4.5コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

VRゴーグル スマホ用 NTJ1

¥1,529(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

LLOKUのVRゴーグルは、スマホで手軽にVR体験ができるエントリーモデル。焦点距離と瞳孔間距離の調整が可能で、幅広いスマホに対応。

対応サイズ4.7~7 インチ重量370 g
レンズ素材非球面光学レンズ焦点距離調整対応
瞳孔間距離調整対応ヘッドホン端子なし
コントローラーなし視野角120
歪み補正機能視度調整機能音量調整機能スマホ固定調整機能ヘッドホン接続機能焦点距離調整機能
4.0総合評価
3.0対応スマートフォンの確認
4.0解像度と視野角
4.0装着感と重さ
3.0レンズ調整機能の有無
4.0対応コンテンツの豊富さ
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0操作性とインターフェース
5.0コストパフォーマンス