メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック
67
サンワサプライ(Sanwa Supply)

サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック

の評価

型番:SKB-MK3BK
¥10,926(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワサプライ SKB-MK3BKは、コストを抑えつつメカニカルキーボードの打鍵感を得たいユーザー向けの有線キーボードです。ロープロファイルのリニアキースイッチは、静かでスムーズなタイピングを可能にし、浅いキーストロークと1.5mmのアクチュエーションポイントで素早い入力が特徴です。標準的な日本語フルサイズ配列を採用し、テンキーも搭載しているため、オフィスワークや一般的なPC作業に適しています。アルミボディ(上ケース)による剛性も感じられます。無線接続やバックライト機能といった付加価値はありませんが、有線ならではの安定した接続と低遅延で快適な入力が可能です。静かな環境でメカニカルキーボードを使いたい、またはメカニカルを試してみたいエントリーユーザーにおすすめです。

シェアする

商品画像一覧

サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 1
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 2
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 3
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 4
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 5
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 6
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 7
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 8
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 9
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 10
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 11
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 12
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 13
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 14
サンワサプライ(Sanwa Supply) メカニカルキーボード SKB-MK3BK ブラック の商品画像 15

商品スペック

接続方式
有線(USB)
キー方式
メカニカル(ロープロファイル、リニアスイッチ)
キー配列
日本語
キー数
108キー
同時押し対応キー数
- (Nキーロールオーバー対応)キー
キーピッチ
19mm
キーストローク
3.0mm
サイズ
W436×D126×H22.8mm
重量
650g
バックライト
なし
対応OS
Windows 10
ケーブル長
1.5m

サイズ・重量

重量
650 g
高さ
22.8 mm
436 mm
奥行
126 mm

機能一覧

無線接続機能

本製品はUSBによる有線接続専用モデルです。ケーブル接続のため、無線のような配置の自由度や携帯性はありませんが、その代わりに電力供給が安定しており、通信遅延がほとんど発生しません。これは、特に高速なタイピングや応答速度が要求されるゲーム、プログラミングなどの作業において、入力の正確性と安定性を確保する上で大きなメリットとなります。バッテリー切れの心配がない点も有線モデルの利点です。

マルチデバイス接続機能

有線接続モデルであるため、複数のデバイスと同時にペアリング設定を保持し、ボタン一つで接続先を切り替えるといったマルチデバイス接続機能には対応していません。基本的に接続した1台のパソコンや機器での使用を想定しています。複数のパソコンやタブレットでこのキーボードを使用したい場合は、その都度USBケーブルを抜き差しする必要があります。

バックライト機能

キーキャップ自体が光るバックライト機能は搭載していません。そのため、部屋の照明を落とした暗い環境では、キーの印字が見えにくくなる場合があります。デザイン面での光る演出や、暗所での視認性を重視する方には不向きです。シンプルなデザインで、明るい環境での使用を想定したモデルと言えます。

メディア操作機能

音量調整(上げる、下げる、ミュート)や再生/一時停止などのメディアをコントロールするためのショートカットキー(Fnキーなどとの組み合わせ)に対応しています。これにより、動画を視聴している際や音楽を聴いている最中に、キーボードから手を離さずに手元で素早く音量や再生状態を調整することができます。作業を中断することなく、スムーズにメディア操作を行える便利な機能です。

防滴機能

液体に対する特別な防滴構造は採用されていません。キーボードの構造上、キーキャップの間などから内部に液体が侵入しやすいです。そのため、キーボードの近くで飲み物を扱う際は、誤って液体をこぼさないよう十分な注意が必要です。万が一液体がかかった場合は、速やかにケーブルを抜き、適切に乾燥させる必要があります。

内蔵バッテリー機能

本製品は有線接続モデルのため、電源は接続先のUSBポートから供給されます。内蔵バッテリーはありません。これにより、充電の手間やバッテリーの劣化を気にする必要がなく、電源がある限り常に安定して動作します。無線接続モデルのように充電を忘れて使えなくなるといった心配がないのはメリットです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

67
カテゴリ内 67 / 83製品中
4.3
総合評価

サンワサプライのSKB-MK3BKは、ロープロファイルのメカニカルキースイッチを採用した有線キーボードです。クリック感の少ないリニアな打鍵感で、メカニカル特有の大きな音が少なく、静かに素早いタイピングが可能です。ストロークやアクチュエーションポイントも浅めで、軽いタッチで入力できます。価格帯としては手頃なメカニカルキーボードの部類に入り、基本的な機能を備えつつも、無線接続やバックライトなどの先進的な機能はありません。標準的な日本語フルサイズ配列で、ビジネス用途など、派手さよりも実用性を重視する環境に適しています。アルミボディ(上ケース)による剛性感は価格帯で評価できる点です。耐久性は一般的なメカニカルスイッチに準じますが、製品全体の寿命は使い方や環境に依存します。

キースイッチの種類と打鍵感
3.8
ロープロファイルのメカニカルスイッチ(リニアタイプ)を採用しており、一般的なメカニカルスイッチよりも背が低く、キーストロークが浅めです。メーカー説明にあるように、クリック感のない滑らかな押し心地で、比較的静かな打鍵音なのが特徴です。アクチュエーションポイントが1.5mmと浅いため、軽いタッチで素早く入力できます。スタッフレビューでも「静か」「軽い」「素早く打てる」と評価されており、このタイプのスイッチを好む方には適しています。一般的な赤軸に近いフィーリングと言えますが、打鍵感の品質は価格帯相応です。
接続方法(有線・無線)と遅延
4.5
USBによる有線接続専用モデルです。無線接続のようなデスク周りの手軽さはありませんが、有線接続の最大の利点である通信の安定性と低遅延を実現しています。キー入力のラグがほとんどなく、入力した内容が即座に画面に反映されるため、高速タイピングや応答速度が重要な用途でストレスなく使用できます。電力もUSBポートから供給されるため、バッテリー切れを心配する必要がありません。ケーブル長は1.5mで一般的な使用には十分な長さです。
キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
5.0
標準的な日本語JIS配列のフルサイズキーボードです。EnterキーやShiftキーの形状、かな入力用のキー、「半角/全角」キーなど、日本の多くのユーザーが慣れ親しんだ配列です。テンキーも搭載しているため、数値入力が多い事務作業や表計算ソフトの使用時に便利です。コンパクトさを重視するテンキーレスモデルとは異なり、幅はありますが、必要なキーが全て揃っており、幅広い用途に対応できる汎用性の高い配列と言えます。一般的な日本語配列としての完成度は標準的です。
エルゴノミクスデザインとキー形状
3.0
エルゴノミクス(人間工学)に基づいた特別なデザイン(分割、湾曲など)は採用されておらず、一般的なフラットな形状のキーボードです。手首の角度を自然に保つための工夫はありません。ただし、キー形状はロープロファイルであり、キーの背が低いため、指の移動距離が少なく、軽いタッチでの入力が可能です。長時間の使用で手首への負担が気になる場合は、別途パームレストなどを併用することをおすすめします。標準的なデザインとして特に問題はありませんが、エルゴノミクス効果は期待できません。
追加機能(バックライト、マクロなど)
2.5
バックライト機能は搭載していません。キーキャップが光らないため、暗い場所での視認性は低くなります。マクロ機能に関する明確な記載はありませんが、音量調整などのメディアコントロール機能には対応していると考えられます(フルサイズキーボードとして一般的)。また、Nキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に高速で押しても正確に認識される点は評価できますが、KVM切替器との相性に注意が必要です。全体的に、ゲーミングキーボードのような多機能性はありませんが、基本的な実用的な機能は備わっています。
耐久性とキーキャップの品質
3.5
製品情報に「剛性の高いアルミボディ(上ケース)」と記載されており、これにより本体の歪みが少なく、安定した打鍵感に貢献しています。キースイッチ自体はメカニカルであるため、一般的なメンブレンやパンタグラフ方式に比べて数千万回の打鍵に耐えうると考えられ、物理的な耐久性は期待できます。ただし、キーキャップの材質や印字方法に関する詳細情報はありません。価格帯を考慮すると、一般的なABS樹脂製で、通常の使用で印字が消える可能性は低いと思われますが、長年の使用でテカリなどが発生する可能性はあります。アルミボディは良い点ですが、キーキャップを含めた全体的な品質は価格相応と見るのが妥当です。
メーカーの信頼性と保証
4.0
サンワサプライは、パソコン周辺機器分野で長年の実績を持つ日本の信頼できるメーカーです。品質管理体制も一定レベルにあり、製品に問題が発生した場合のサポート体制も比較的整っていると考えられます。一般的なPC周辺機器メーカーとして、安心して製品を購入・使用できるレベルにあります。価格帯の製品としては十分な信頼性と言えるでしょう。公式サイトや製品ページでサポート情報が確認できます。
コストパフォーマンス
3.8
10,926円という価格は、エントリーレベルのメカニカルキーボードとして手頃な部類に入ります。ロープロファイルかつ静音性の高いキースイッチ、日本語フルサイズ配列、有線接続、そしてアルミボディ(上ケース)といった特徴を持ちながら、この価格で購入できる点は魅力的です。高価格帯の多機能モデルやエルゴノミクスモデルと比較すると機能は限定されますが、基本的なメカニカルキーボードとしての打鍵感や安定性を手軽な価格で得たいユーザーにとっては、コストパフォーマンスが高い製品と言えます。スタッフ評価でも「安い」点が挙げられています。

ブランド・メーカー詳細

サンワサプライ(Sanwa Supply)
サンワサプライは、パソコン周辺機器、オフィス家具、アクセサリーなどを幅広く扱う日本のブランドです。ユーザーのニーズに応じた多様な製品ラインナップが特徴で、高品質かつ機能的な製品を手頃な価格で提供しています。ビジネスシーンからホームユースまで、様々な環境でのPC作業をサポートする製品を開発しています。

おすすめのポイント

  • 手頃な価格でメカニカルキーボードの打鍵感を体験できます。
  • ロープロファイルのリニアスイッチで、静かで軽いタッチでタイピング可能です。
  • 剛性の高いアルミボディ(上ケース)を採用しており、安定した打鍵感を得られます。
  • 有線接続のため、遅延が少なく、安定した操作が可能です。
  • スタッフ評価でも「静か」「軽い」「安い」点が評価されています。

注意点

  • 無線接続には対応していません。
  • バックライト機能はありません。
  • エルゴノミクスデザインではないため、手首への負担軽減を特に重視する方には向かない場合があります。
  • Nキーロールオーバー対応のため、KVM切替器によっては正常に動作しない場合があります。
  • 防滴仕様ではないため、水濡れには注意が必要です。

おすすめな人

  • メカニカルキーボードを初めて使う方や、試してみたい方
  • 静かで軽いタッチのキースイッチを好む方
  • 有線接続の安定性を重視する方
  • 標準的な日本語フルサイズ配列を好む方
  • 予算を抑えつつメカニカルキーボードを探している方

おすすめできない人

  • 無線接続やマルチデバイス接続を必要とする方
  • 暗い場所での作業が多く、バックライトが必要な方
  • 長時間の作業で手首への負担を極力減らしたい方(エルゴノミクス重視)
  • 頻繁にKVM切替器を使用する方
  • 液体をこぼしやすい環境で使用する方

おすすめの利用シーン

  • 自宅やオフィスでの一般的なPC作業
  • 静かな環境でのタイピング作業
  • 遅延の少ない安定した入力が求められるシーン
  • 日本語フルサイズ配列でのデータ入力や文書作成

非推奨な利用シーン

  • ケーブルレスでデスクをすっきりさせたい場合
  • 複数のPCやタブレットを頻繁に切り替えて使用する場合
  • ゲーミングなど、高度なカスタマイズや機能(マクロ、RGBなど)が必要な場合
  • 水気の多い場所や屋外での使用

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードはどのようなタイプのキースイッチを採用していますか?
A.ロープロファイルメカニカルキースイッチを採用した本格派メカニカルキーボードです。
Q.キータッチはどのような感触ですか?
A.クリック感のない滑らかな軽いキータッチが特徴です。少ない力で入力できます。
Q.打鍵音は静かですか?オフィスなど静かな場所でも使えますか?
A.メカニカルキー特有の「カチャカチャ」という音が無く、静かに素早いタイピングが可能です。スタッフの確認でも「静か」という声があり、オフィスなどでも使いやすいと考えられます。
Q.タイピングの速さや反応に関わる特徴はありますか?
A.キーのストロークは3.0mmと従来のメカニカルキーボードより浅めです。また、アクチュエーションポイントが1.5mmと浅い位置にあるため、軽いタッチで素早く入力できます。スタッフの確認でも「素早く打てる」「使いやすい」と評価されています。
Q.デザインはビジネスシーンに合いますか?
A.はい、ビジネスでも使えるスタンダードなデザインです。剛性の高いアルミボディ(上ケース)を採用しており、耐久性も考慮されています。
Q.接続方法は何ですか?ワイヤレスですか?
A.USBによる有線接続です。
Q.使う前に特別な設定やドライバーのインストールは必要ですか?
A.ドライバー不要で、USBポートに接続するだけですぐに使用できます。
Q.KVM切替器と組み合わせて使えますか?
A.本製品はNキーロールオーバー機能を搭載しているため、KVM切替器によっては正常に動作しない場合があります。ご注意ください。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.重量は約650gです。スタッフの確認では「軽くて移動も楽」という声もあり、フリーアドレス環境などでの持ち運びにも便利という評価があります。
Q.スタッフの確認ではどのような評価が出ていますか?
A.スタッフの確認では、「素早く打てる」「使いやすい」「静か」「軽い」「メカニカルにしては安い」といった点が「最高品質」と評価されています。オフィスでの使用や持ち運びやすさについて良い印象を持たれているようです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

CHERRY MX 静音赤軸/104キー 英語配列。ASAGIカラーフレーム、PBT2色成形2トーンカラーキーキャップ。USB/PS2対応、Nキーロールオーバー対応。

接続方式USB/PS2キー方式メカニカル(CHERRY MX静音赤軸)
キー配列英語US配列キー数104 キー
同時押し対応キー数N キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.7 mmサイズFullsize (104キー)
重量1200 gバックlightあり (オリジナルLEDキャップ)
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長1.5 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.4総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

REALFORCE

R3S キーボード 標準スイッチ 有線 テンキーレス 45g 英語配列 ブラック R3SD31

¥19,602(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレス英語配列キーボード。APC機能やキーマップ入替でカスタマイズ可能。耐久性が高く、長時間の快適なタイピングを実現。

接続方式有線(USB 2.0)キー方式静電容量無接点方式
キー配列英語US配列キー数87 キー
同時押し対応キー数全キー(Nキーロールオーバー)キーピッチ19 mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックlightなし
対応OSWindows 10~, Windows 11~, Mac OS 10.15~ケーブル長1.6 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックlight機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3

FILCO

Majestouch Convertible 3 Cherry MX赤軸 FKBC91MRL/JB3

¥18,500(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

FILCO製のCherry MX赤軸メカニカルキーボード。Bluetooth 5.1無線とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切替可能。日本語91キーテンキーレス配列。

接続方式有線(USB Type-C)、無線(Bluetooth 5.1)キー方式メカニカル(CHERRY MX 赤軸)
キー配列日本語JIS配列キー数91 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク4 mmサイズ幅358×奥行152×高さ42(スタンド使用時49) mm
重量1000 gバックライトなし
対応OSWindows XP SP2以降/Vista/7/8/8.1/10/11ケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
4.5接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.5追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

Logicool(ロジクール)

KX850FT MX MECHANICAL

¥18,455(税込)2025-05-24 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルメカニカルキーを採用したワイヤレスキーボード。茶軸(タクタイル)の静かな打鍵感と薄型デザインが特徴。Bluetooth/Logi bolt接続、スマートライティング搭載。

接続方式Bluetooth, Logi Boltキー方式メカニカル(ロープロファイル、茶軸)
キー配列日本語JIS配列キー数114 キー
同時押し対応キー数 キーキーピッチ19 mm
キーストローク3.2 mmサイズ43.4 x 13.2 x 2.6 cm
重量828 gバックライトあり
対応OSWindows 10+, macOS 10.15+, Chrome OS, Androidケーブル長 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.3総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
4.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
4.0エルゴノミクスデザインとキー形状
5.0追加機能(バックライト、マクロなど)
4.5耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

REALFORCE独自の静電容量無接点方式を採用した有線テンキーレスキーボード。APC機能によるオン位置調整、専用ソフトウェアでのカスタマイズに対応。

接続方式有線(USB)キー方式静電容量無接点方式 (東プレスイッチ)
キー配列日本語配列キー数91 キー
同時押し対応キー数Nキーロールオーバーキーピッチ - mm
キーストローク4.0 mmサイズ369 x 142 x 38 mm
重量1100 gバックライトなし
対応OSWindows 10/11ケーブル長1.7 m
無線接続機能マルチデバイス接続機能バックライト機能メディア操作機能防滴機能内蔵バッテリー機能
5.2総合評価
5.0キースイッチの種類と打鍵感
5.0接続方法(有線・無線)と遅延
5.0キー配列(日本語/US)とテンキーの有無
3.0エルゴノミクスデザインとキー形状
4.0追加機能(バックライト、マクロなど)
5.0耐久性とキーキャップの品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス