KENWOOD KH-KZ30
55
JVCケンウッド

JVCケンウッド KENWOOD KH-KZ30

の評価

型番:KH-KZ30
¥5,000(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KENWOOD KH-KZ30は、JVCケンウッドが手掛けるエントリーモデルのワイヤレスヘッドホンです。30mm径の高音質ネオジムドライバーを搭載し、迫力のあるサウンドを実現。2台のBluetooth機器に同時接続できるマルチポイント機能により、PCでのオンライン会議やスマホでの通話もスムーズに行えます。NORMAL/BASS/CLEARの3つのサウンドモードを備え、楽曲や気分に合わせて音質を調整可能。さらに、スイーベル機構を採用し、コンパクトに折りたたんで持ち運びも簡単です。マイクミュート機能も搭載されており、テレワークにも最適です。

シェアする

商品画像一覧

JVCケンウッド KENWOOD KH-KZ30 の商品画像 1
JVCケンウッド KENWOOD KH-KZ30 の商品画像 2
JVCケンウッド KENWOOD KH-KZ30 の商品画像 3
JVCケンウッド KENWOOD KH-KZ30 の商品画像 4
JVCケンウッド KENWOOD KH-KZ30 の商品画像 5
JVCケンウッド KENWOOD KH-KZ30 の商品画像 6

商品スペック

連続再生時間
35時間※使用条件により変わります※時間
充電時間
約3時間時間
Bluetoothバージョン
Ver.5.2
対応コーデック
SBC
ドライバーサイズ
30mm
本体重量
157g
ノイズキャンセリング機能
非対応
防水性能
非対応
マイク機能
内蔵マイク
接続方式
Bluetooth

サイズ・重量

重量
157 グラム
高さ
情報なし
情報なし
奥行
情報なし

機能一覧

ノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリング機能は搭載されていません。周囲の騒音を遮断して音楽に集中したい場合は、ノイズキャンセリング機能搭載のヘッドホンを検討する必要があります。ただし、本製品は密閉型であるため、ある程度の遮音性は期待できます。静かな環境での使用や、音楽をBGMとして楽しむ場合には十分でしょう。より高い没入感を求める場合は、外部ノイズを低減するイヤーマフや耳栓などと併用するのも有効です。

タッチ操作機能

タッチ操作機能は搭載されていません。物理ボタンでの操作となり、音量調整や再生/停止、曲送り/曲戻しなどの操作を行います。タッチ操作に慣れている方は操作感が異なる可能性がありますが、物理ボタンは誤操作が少なく、確実な操作が可能です。特に、冬場に手袋を着用している場合や、運動中に汗をかいている場合など、タッチ操作がしづらい状況では物理ボタンの方が便利です。

装着検出機能

装着検出機能は搭載されていません。ヘッドホンを外しても音楽は自動で停止しないため、一時停止ボタンを押すか、再生機器側で操作する必要があります。装着検出機能がないことで、ヘッドホンを外した際に意図せず音楽が流れ続けることがありますが、バッテリー消費を抑えるためには、使用しない際は電源をオフにする習慣をつけることが重要です。

外音取り込み機能

外音取り込み機能は搭載されていません。ヘッドホンを装着したまま周囲の音を聞くことは難しいです。周囲の音に注意が必要な場面(例えば、交通量の多い場所での歩行時や、駅のホームなど)では、ヘッドホンを外すか、片耳だけ外すなどの対応が必要です。安全を考慮し、周囲の状況を常に把握するように心がけましょう。

マルチポイント接続機能

マルチポイント接続に対応しており、2台のBluetoothデバイスと同時に接続できます。例えば、スマートフォンで音楽を聴きながら、PCからの着信に応答することができます。複数のデバイスを頻繁に切り替えて使用するユーザーにとっては非常に便利な機能です。ただし、接続するデバイスのBluetoothバージョンや相性によっては、接続が不安定になる場合があるため、注意が必要です。

折りたたみ機能

スイーベル機構により、イヤーカップをフラットに折りたたむことが可能です。コンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利です。バッグに入れてもかさばらず、通勤・通学時や旅行時などにも気軽に持ち運べます。ただし、折りたたみ機構は構造上、耐久性に影響を与える可能性があるため、丁寧な取り扱いを心がけましょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

55
カテゴリ内 55 / 72製品中
4.1
総合評価

KENWOOD KH-KZ30は、5000円以下の価格帯で、日常使いに必要十分な機能を備えたワイヤレスヘッドホンです。音質は価格を考慮すれば十分魅力的で、特に低音を重視するユーザーにはおすすめです。上位機種と比較すると解像感や音場の広さで劣りますが、価格を考えれば十分な性能と言えるでしょう。耐久性については、エントリーモデルとして通常の使用を想定した場合、2~3年程度は問題なく使用できると考えられます。

音質
3.5
4900円という価格帯を考慮すると、KH-KZ30の音質は十分に満足できるレベルです。高音域はクリアで伸びがあり、低音域は締まりがあって迫力があります。ただし、上位機種のような圧倒的な解像度や、微細な音のニュアンスの再現性は期待できません。普段使いのヘッドホンとして、気軽に音楽を楽しむには十分な性能と言えるでしょう。特に、低音を重視する方や、EDMやロックなどの音楽を聴く方にはおすすめです。
装着感と快適性
3.0
KH-KZ30は軽量コンパクトなオンイヤー型を採用しており、装着感は比較的良好です。イヤーパッドの圧は弱すぎず強すぎず、適度な力加減で耳にフィットします。ただし、長時間の使用では、イヤーパッドが耳に当たる部分が痛くなる可能性があります。メガネをかけている方は、イヤーカップとメガネが干渉する場合があります。適宜休憩を挟んだり、イヤーパッドの素材を交換するなどして、快適性を向上させることをおすすめします。
バッテリー持続時間
4.1
最大35時間の連続再生が可能であり、日常的な使用においては十分なバッテリー容量を備えています。通勤・通学時や、自宅での長時間の動画視聴などでも、バッテリー切れを気にすることなく使用できます。充電時間は約3時間とやや長めですが、10分充電で数時間再生できる急速充電機能があれば、さらに便利になるでしょう。バッテリー残量を音声で通知する機能も搭載されており、バッテリー管理に役立ちます。
接続安定性
4.0
Bluetooth Ver5.1を採用しており、一定の接続安定性を確保しています。しかし、最新のBluetooth 5.3と比較すると、通信速度や接続範囲で若干の差が見られます。特に、混雑した場所や電波干渉の多い場所では、音飛びや接続の途切れが発生する可能性があります。使用環境によっては、Bluetoothのバージョンが新しいヘッドホンの方が、より安定した接続を期待できます。
付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
2.0
ノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能は搭載されていません。マイクは内蔵されており、通話やオンライン会議に使用できますが、上位機種と比較すると音質は劣ります。ただし、マイクのON/OFFを切り替えられるスライド式スイッチが搭載されており、プライバシー保護に配慮されています。これらの付加機能は必要最低限に留まっていますが、価格を考慮すれば妥当と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.0
JVCケンウッドは、オーディオ機器の分野で長年の実績を持つ信頼できるメーカーです。製品の品質やサポート体制も一定の評価を得ています。保証期間は通常1年間であり、初期不良や故障などのトラブルが発生した場合でも、適切な対応を期待できます。ただし、保証を受けるためには、購入時のレシートや保証書が必要となるため、大切に保管しておきましょう。
デザインと携帯性
4.0
シンプルでスタイリッシュなデザインを採用しており、ブラックとホワイトの2色展開で、好みに合わせて選ぶことができます。軽量コンパクトなオンイヤー型で、携帯性にも優れています。スイーベル機構により、イヤーカップをフラットに折りたたむことができるため、バッグに入れてもかさばりません。日常的に持ち運ぶことを考慮している方にはおすすめです。
コストパフォーマンス
4.5
4900円という価格帯で、ワイヤレスヘッドホンとしての必要十分な機能を備えており、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。音質、装着感、バッテリー持続時間、接続安定性など、総合的に見てバランスの取れた製品です。初めてワイヤレスヘッドホンを購入する方や、手頃な価格で日常使いできるヘッドホンを探している方にはおすすめです。

ブランド・メーカー詳細

JVCケンウッド
「KENWOOD」は、株式会社JVCケンウッドのプロダクトブランドの1つです。先進性・鋭さ・高品質の想いをブランドロゴの赤トライアングルに込め、音と通信の技術を軸としたさまざまな製品を展開しています。

おすすめのポイント

  • 2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能
  • 3つのサウンドモード(NORMAL/BASS/CLEAR)
  • マイクのON/OFFを切り替えられるスライド式スイッチ

注意点

  • 上位機種に比べると音質の解像度やクリアさに欠ける点がある
  • イヤーパッドの耐久性は使用頻度により異なり、消耗品として交換が必要になる場合がある
  • Bluetoothのバージョンが5.1と最新ではないため、環境によっては接続が不安定になる場合がある

おすすめな人

  • 手頃な価格でワイヤレスヘッドホンを試したい方
  • 通勤・通学中に音楽を楽しみたい方
  • オンライン会議やテレワークで使用するヘッドホンを探している方

おすすめできない人

  • 高音質を求めるオーディオマニア
  • 激しい運動中にヘッドホンを使用する方
  • ノイズキャンセリング機能を重視する方

おすすめの利用シーン

  • 通勤・通学中の音楽鑑賞
  • 自宅でのオンライン会議や動画視聴
  • 気軽に音楽を楽しみたい時

非推奨な利用シーン

  • プロの音楽制作やミキシング
  • 騒音の激しい場所での使用
  • 長時間の集中した音楽鑑賞

よくある質問(Q&A)

Q.KENWOOD KH-KZ30はどんな人におすすめですか?
A.ワイヤレスヘッドホン入門機として、手軽に良い音を楽しみたい方におすすめです。2台の機器に同時接続できるため、PCでのオンライン会議やタブレットでの動画視聴、スマホでの通話など、様々なシーンで便利に使えます。また、軽量で持ち運びやすく、3つのサウンドモードで好みの音質を選べるのも魅力です。
Q.音質はどうですか?
A.大型の高音質ネオジムドライバーユニットにより、伸びのある高域と締りのある低域を実現し、迫力ある高音質を楽しめます。スタッフの確認では、「この価格帯では最高の音質」という声や、「低音がしっかり出てて自然に聞こえる」という意見があります。また、3つのサウンドモード(NORMAL/BASS/CLEAR)で、楽曲や気分に合わせて音質を調整できます。
Q.装着感はどうですか?
A.軽量コンパクトなオンイヤー型で、スイーベル機能により持ち運びにも便利です。スタッフの確認では、「イヤーパッドの圧は弱すぎず、強すぎずで、ちょうど良い力加減」という意見があり、オンライン会議が連続している場合でも痛くなりにくいとのことです。ただし、「装着感がイマイチで、耳が痛くなった」という声もあるため、個人差があるかもしれません。
Q.どんな機能がありますか?
A.2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能、通話やオンライン会議に便利なマイクON/OFF機能、楽曲や気分に合わせて選べる3つのサウンドモード(NORMAL/BASS/CLEAR)を搭載しています。また、ヘッドホン部ボタンで音量調整や曲の再生・停止などの操作が可能です。
Q.PCやスマホ以外に、ゲーム機にも接続できますか?
A.スタッフの確認では、スマホ(Motorola lazr5g)との接続は問題なく、YouTubeも音遅れ等の問題もないとのことです。しかし、任天堂Switchとは相性が悪いのか接続できなかったという報告があります。
Q.連続再生時間はどれくらいですか?
A.最大35時間の連続音楽再生が可能です。ただし、使用条件により変わる場合があります。
Q.メガネをかけていても使えますか?
A.スタッフの確認では、メガネをかけたまま装着すると少し圧迫感があるかもしれないとのことです。ヘッドホンを付けてからメガネをつけると良いかもしれません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SONY(ソニー)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5

¥43,361(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

ソニー史上最高のノイズキャンセリングを搭載。新開発ドライバーにより高音質を実現。AI技術で進化した通話品質。快適な装着性と洗練されたデザイン。

連続再生時間30 時間充電時間3分充電で3時間再生(USB PD充電時) 不明
Bluetoothバージョン5.2対応コーデック不明
ドライバーサイズ30 mm本体重量250 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非防水
マイク機能内蔵マイク接続方式ワイヤレス, 有線
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.3総合評価
5.0音質
4.5装着感と快適性
4.7バッテリー持続時間
4.5接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス
2

SONY(ソニー)

ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5

¥43,700(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

ソニーのWH-1000XM5は、業界最高クラスのノイズキャンセリング性能と高音質を実現したワイヤレスヘッドホンです。

連続再生時間30 時間充電時間3.5 時間
Bluetoothバージョン5.2対応コーデックSBC, AAC, LDAC
ドライバーサイズ30 mm本体重量250 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非防水
マイク機能内蔵マイク接続方式Bluetooth, 有線
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.3総合評価
5.0音質
4.5装着感と快適性
4.7バッテリー持続時間
4.5接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス
3

BOSE(ボーズ)

Bose QuietComfort Ultra Headphones

¥48,000(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

Bose QuietComfort Ultra Headphonesは、業界最高クラスのノイズキャンセリングと没入感サウンドが特徴のワイヤレスヘッドホン。

連続再生時間24(通常) 18(イマーシブオーディオON時) 時間充電時間3 時間
Bluetoothバージョン5.3対応コーデックSBC, AAC
ドライバーサイズ情報なし mm本体重量252 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非対応
マイク機能内蔵マイク接続方式Bluetooth
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.3総合評価
5.0音質
5.0装着感と快適性
4.0バッテリー持続時間
4.5接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4

¥36,497(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

SONY WH-1000XM4は、高性能ノイズキャンセリングと高音質が特徴のワイヤレスヘッドホン。快適な装着感で長時間の使用にも適しています。

連続再生時間30(NC ON時), 38(NC OFF時) 時間充電時間未記載 時間
Bluetoothバージョン未記載対応コーデックLDAC, AAC, SBC
ドライバーサイズ40 mm本体重量254 g
ノイズキャンセリング機能対応防水性能非対応
マイク機能内蔵マイク接続方式Bluetooth
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.2総合評価
4.7音質
4.5装着感と快適性
4.6バッテリー持続時間
4.0接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.3コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 SM

¥37,425(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

進化したノイズキャンセリング性能と高音質技術を搭載したワイヤレスヘッドホン。快適な装着感とスマート機能で、音楽体験を向上。

ヘッドフォンジャック3.5mmジャックモデル名WH1000XM4 SM
接続技術Bluetoothワイヤレス通信技術Bluetooth
対象年齢大人材質アルミニウム
ケーブルの特徴脱着式商品の重量684 グラム
耐水レベル防水ケーブル長1.2 メートル
カラーシルバー形状ヘッドバンド
発売年2020その他 機能軽量, ノイズキャンセリング, マイク機能, Androidフォンコントロール, iOSフォンコントロール
ノイズキャンセリング機能タッチ操作機能装着検出機能外音取り込み機能マルチポイント接続機能折りたたみ機能
5.2総合評価
4.7音質
4.5装着感と快適性
4.6バッテリー持続時間
4.0接続安定性
5.0付加機能(ノイズキャンセリング、外音取り込み、マイクなど)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5デザインと携帯性
4.0コストパフォーマンス