パルスオキシメータ HPO-100
10
Omron

オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100

の評価

型番:HPO-100
¥8,620(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

オムロン パルスオキシメータ HPO-100は、動脈血の経皮的酸素飽和度(SpO₂)と脈拍数を手軽に測定できる医療機器です。電源ボタンを押して指を挿入するだけの簡単な操作で、測定値がすぐに表示されます。明るく見やすい画面は暗い場所でも確認しやすく、フラットな形状でお手入れも容易です。医療機器認証番号304AHBZX00017000を取得しており、オムロンという信頼性の高いメーカー製であるため、測定の正確性においても安心感があります。データ記録やBluetooth連携などの付加機能は備えていませんが、必要最低限の機能をシンプルに追求しており、家庭での日常的な健康チェックに最適です。

シェアする

商品画像一覧

オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 1
オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 2
オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 3
オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 4
オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 5
オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 6
オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 7
オムロン(Omron) パルスオキシメータ HPO-100 の商品画像 8

商品スペック

SpO2測定範囲
0 ~ 100 %%
脈拍数測定範囲
28 ~ 255 拍/ 分回/分
SpO2測定精度
± 2 %(80 ~ 100 %)、± 3 %(70 ~ 79 %)、規定せず(69 % 以下)%
脈拍数測定精度
± 2 拍/ 分(30 ~ 99 拍/ 分)、± 2 %(100 ~ 250 拍/ 分)、規定せず(29 拍/ 分以下、251 拍/ 分以上)回/分
ディスプレイ
明るく見やすい画面
アラーム機能
非対応
電源
単4 形アルカリ乾電池2 個
重量
55g
防水
IPX1
Bluetooth
非対応

サイズ・重量

重量
55 グラム
高さ
58.5mm
34mm
奥行
36mm

機能一覧

SpO2・脈拍数測定機能

本製品は動脈血の血中酸素飽和度(SpO₂)と脈拍数を測定し、表示する基本的な機能を備えています。日々の健康状態を手軽に把握でき、体調管理の目安として役立ちます。測定値は明るく見やすい画面に表示されるため、視認性も良好です。

データ記録機能

本製品には測定データを内部に記録したり、過去のデータと比較したりする機能は搭載されていません。測定値はリアルタイムで表示されるのみで、長期的な体調変化の傾向を追跡するには、手動での記録が必要です。

アラーム機能

本製品には、SpO2や脈拍数が設定値を超えた場合にアラームで知らせる機能は搭載されていません。測定値は画面で確認する必要があり、異常値に気づくためには常に画面を注視する必要があります。

カラー表示機能

本製品の画面表示は、測定値に応じて色が変わるカラー表示機能は搭載されていません。数値の異常を視覚的に直感的に判断する機能は備わっていません。

自動測定機能

指を挿入するだけで自動的に測定が開始されるため、電源ボタンを押す手間が省け、非常に簡単に測定できます。高齢者や機械操作に不慣れな方でも迷うことなく使用できる、直感的な操作性が特徴です。

データ転送機能

本製品にはBluetoothなどの無線通信機能が搭載されていないため、測定データをスマートフォンやタブレットに転送して管理することはできません。データ共有やアプリ連携を求める方には不向きです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

10
カテゴリ内 10 / 99製品中
4.7
総合評価

オムロン パルスオキシメータ HPO-100は、医療機器認証を取得した信頼性の高い製品でありながら、非常にシンプルな操作でSpO2と脈拍数を測定できる点が最大の魅力です。データ記録やBluetooth連携といった上位機種に搭載される多機能性はありませんが、その分、操作が直感的で、高齢者でも迷わず使える設計となっています。価格帯としては、基本的な機能に絞られているため、高機能モデルと比較して手頃であり、日常的な健康チェック用途に最適です。スタッフレビューでは「3年以上使っているが問題ない」という声もあり、耐久性も期待できます。

測定の正確性
5.0
オムロンは医療機器メーカーとして高い信頼性があり、本製品も医療機器認証(304AHBZX00017000)を取得しています。SpO2測定精度は±2%(80~100%)、脈拍数測定精度は±2拍/分(30~99拍/分)と明記されており、家庭用としては十分な正確性が期待できます。スタッフレビューでも「測定データの信頼性が重要なのでオムロン製品一択」との声があり、安心して使用できるでしょう。
使いやすさ
5.0
本製品は電源ボタンを押して指を挿入するだけで測定が開始され、8秒後に自動で電源が切れるシンプルな操作性が特徴です。スタッフレビューでも「簡単測定」「シンプルな構造で使いやすい」「説明書なしで使える」と高評価です。明るく見やすい画面表示も、高齢者や視力の弱い方にとって大きな利点となります。フラットな形状でお手入れも簡単です。
携帯性とサイズ
4.5
外形寸法は約58.5(縦)×34(横)×36(厚さ)mm、質量は約55g(電池含む)と非常に小型軽量です。ポケットや小さなポーチにも収まりやすく、持ち運びが非常に容易です。自宅内での移動はもちろん、外出先や旅行先でも手軽に携帯して使用できるため、日常的な健康管理に最適です。
電源方式と電池寿命
3.8
電源は単4形アルカリ乾電池2個を使用します。充電式ではないため、電池が切れた際には交換が必要ですが、予備の電池を用意しておけば充電切れの心配なく使用できます。電池の入手も容易で、緊急時にも対応しやすい点がメリットです。ただし、充電式のような繰り返し使える利便性や、電池交換の手間がない点は劣ります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
オムロンは日本を代表する医療機器メーカーであり、そのブランド力と品質は非常に高いです。本製品も医療機器認証を取得しており、製造販売業者も明確に記載されています。スタッフレビューでも「安心のOMRON」「信頼できる」と評価されており、万が一の際のサポート体制も期待できるため、安心して長く使用できるでしょう。
付加機能
1.0
本製品はSpO2と脈拍数の測定に特化しており、データ記録機能、アラーム機能、カラー表示機能、Bluetoothによるデータ転送機能などの付加機能は搭載されていません。シンプルさを追求しているため、多機能性を求めるユーザーには物足りない可能性があります。基本的な測定のみで十分という方には適していますが、より詳細な健康管理やデータ連携を望む場合は、他の製品を検討する必要があります。
衛生面と素材
4.0
フラットな形状で指挿入部のお手入れがしやすく、水や希釈した中性洗剤、または70%に希釈したエチルアルコールやイソプロピルアルコールで清掃・消毒が可能です。IPX1の保護等級も備えており、多少の水滴には耐えられます。直接肌に触れる部分の衛生を保ちやすい設計は評価できます。
コストパフォーマンス
4.0
販売価格8764円で、オムロンという信頼性の高いメーカーの医療機器認証取得済みパルスオキシメータが手に入るのは、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。多機能性はないものの、測定の正確性と使いやすさに優れており、家庭での基本的な健康管理には十分な性能を提供します。長期的な使用を考慮しても、安心感のある選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

オムロン(Omron)
オムロンは、健康医療機器、電子部品、社会システムなど幅広い分野で事業を展開する日本の大手電機メーカーです。特に健康医療機器分野では、血圧計や体温計、パルスオキシメータなどで高いシェアと信頼を得ています。

おすすめのポイント

  • 医療機器認証取得済みのオムロン製品で、測定の信頼性が高い。
  • 電源を入れて指を挿入するだけの簡単操作で、誰でも手軽に使える。
  • 小型軽量(約55g)で持ち運びやすく、収納にも困らない。
  • 明るく見やすい画面表示で、測定値の確認が容易。
  • フラットな形状で清掃・消毒がしやすく、衛生的に保てる。

注意点

  • 測定中に体を激しく動かすと正しく測定できない場合があります。
  • 爪にマニキュアや付け爪をしている場合、正しく測定できないことがあります。
  • 低血圧症、重度の貧血症、低体温症などの状態では測定値が不正確になる可能性があります。
  • データ記録機能やBluetooth連携機能がないため、測定値の履歴管理は手動で行う必要があります。
  • アラーム機能がないため、測定値の異常は目視で確認する必要があります。

おすすめな人

  • 家庭で手軽にSpO2と脈拍数を測定したい方。
  • 機械操作が苦手な方や高齢者。
  • 信頼性の高いメーカーの製品を求める方。
  • シンプルな機能で十分と考える方。
  • 持ち運びやすい小型のパルスオキシメータを探している方。

おすすめできない人

  • 測定データをスマートフォンアプリで管理したい方。
  • 測定値の異常時にアラームで知らせてほしい方。
  • PI値(灌流指標)など、SpO2と脈拍数以外の詳細なデータを求める方。
  • 医療機関での専門的な用途を想定している方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅での日常的な健康管理。
  • 体調が優れない時の簡易的なチェック。
  • 運動後の体調確認。
  • 旅行や出張先での健康状態の把握。

非推奨な利用シーン

  • 継続的なモニタリングが必要な医療現場。
  • 詳細なデータ分析やグラフ化が必要な場合。
  • 複数のユーザーのデータを一元管理したい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.操作は簡単ですか?高齢者でも使えますか?
A.はい、初めての方でも簡単に測定できるよう設計されています。スタッフの確認では、「高齢の父でも説明書なしで使える」という声や、「シンプルな構造でとても使いやすい」という意見があり、操作のしやすさが評価されています。電源を入れて指を挿入するだけで測定が開始されます。
Q.測定値は正確ですか?信頼性はありますか?
A.オムロン製の医療機器であり、医療機器認証番号(304AHBZX00017000)を取得している特定保守管理医療機器です。スタッフの確認では、「測定データの信頼性が重要なのでオムロン製品一択」や「安心の性能」「OMURONで信頼できる」といった声があり、信頼性の高さが評価されています。ただし、正しい測定のためには、取扱説明書に記載されている「計測時の注意」をご確認ください。
Q.測定がうまくいかないことがありますか?
A.はい、特定の条件下では正しく測定できない場合があります。例えば、爪にマニキュアや付け爪をしている場合、指が冷えている、体を激しく動かした場合、血圧測定用カフと同じ腕の指に装着している場合などが挙げられます。スタッフの確認でも、「計測出来ないことが多々」という声があるため、取扱説明書にある「計測時の注意」を事前にご確認いただくことをお勧めします。
Q.お手入れはどのようにすればよいですか?
A.本体はフラット形状でお手入れしやすい設計です。清掃の際は、水または希釈した中性洗剤を含ませて固く絞った柔らかい布で汚れを拭き取り、そのあと乾拭きしてください。消毒の場合は、70%に希釈したエチルアルコールまたはイソプロピルアルコールを含ませて固く絞った柔らかい布で拭き、乾拭きしてください。お手入れの前に必ず電池を取り外してください。
Q.この機器で何が測定できますか?
A.このパルスオキシメータでは、主に以下の2つの項目が測定できます。1. 血中酸素飽和度(SpO₂): 動脈血の酸素レベルを測定します。2. 脈拍数(PR): 1分間あたりの脈拍数を測定します。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-400

¥6,280(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-400は、医療機器認証済みの高精度モデルです。SpO2、脈拍、PI値を測定し、スマホ連携で波形表示やデータ記録も可能。軽量コンパクトで使いやすく、日々の健康管理に最適です。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250 回/分
SpO2測定精度±2 %脈拍数測定精度±2 回/分
ディスプレイ正立表示アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池2個重量29.5 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
5.0総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
3.3付加機能
3.5衛生面と素材
5.0コストパフォーマンス
2

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

日本精密測器(NISSEI)の指先クリップ型パルスオキシメータ。耐薬液・耐衝撃対応で、最終測定値メモリー機能やPI値表示機能を搭載。日本製で3年保証付き。小児(6歳以上)から成人まで測定可能です。

SpO2測定範囲0〜100% %脈拍数測定範囲30〜240拍/分 回/分
SpO2測定精度±2% (70〜100%) %脈拍数測定精度±3%、又は1ディジットの大きい方 回/分
ディスプレイバックライト付きアラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37g(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.5使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
1.9付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
3

ドリテック(dretec)

パルスオキシメータ OX-104

¥4,920(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

ドリテックのパルスオキシメータOX-104は、SpO2、脈拍、PI値を測定できる特定保守管理医療機器です。軽量で操作が簡単、見やすい画面が特徴で、日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲70~99 %脈拍数測定範囲30~250bpm 回/分
SpO2測定精度±2% (70~99%) %脈拍数測定精度30~100bpm:±2bpm、100~250bpm:±2% 回/分
ディスプレイLCDアラーム機能非対応
電源電池式 (単4形 電池2本)重量30 g
防水非対応Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.9総合評価
5.0測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
5.0電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.0付加機能
3.5衛生面と素材
4.5コストパフォーマンス
4

Omron

オムロン パルスオキシメータ HPO-300T

¥27,064(税込)2025-09-13 時点でのAmazonの価格です

オムロンのパルスオキシメータHPO-300Tは、SpO2と脈拍数を正確に測定する医療機器です。OLEDディスプレイで見やすく、OMRON connectアプリ連携でデータ管理も容易。日々の健康管理に役立ちます。

SpO2測定範囲0~100 %脈拍数測定範囲28~255 回/分
SpO2測定精度±2(70~100) %脈拍数測定精度±2(30~99)、±2%(100~250) 回/分
ディスプレイOLEDアラーム機能非対応
電源電池(単4形アルカリ乾電池2個)重量60 g
防水非対応Bluetooth対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
5.0測定の正確性
5.0使いやすさ
4.5携帯性とサイズ
3.8電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付加機能
4.0衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス
5

NISSEI

指先クリップ型パルスオキシメータ pulsfit BO-750

¥23,500(税込)2025-09-15 時点でのAmazonの価格です

耐薬液・耐衝撃対応の日本製パルスオキシメータ。最終測定値メモリー、バックライト、PI値表示機能を搭載し、小児(6歳以上)から成人まで高精度な測定が可能です。

SpO2測定範囲0〜100 %脈拍数測定範囲30〜240 拍/分
SpO2測定精度±2(70〜100%) %脈拍数測定精度±3、又は1ディジットの大きい方 拍/分
ディスプレイデジタル(バックライト、自動方向切替機能付き)アラーム機能非対応
電源単4形アルカリ乾電池1本重量約37(電池含まず) g
防水IP22Bluetooth非対応
SpO2・脈拍数測定機能データ記録機能アラーム機能カラー表示機能自動測定機能データ転送機能
4.8総合評価
4.5測定の正確性
4.0使いやすさ
5.0携帯性とサイズ
4.7電源方式と電池寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
2.1付加機能
4.5衛生面と素材
3.5コストパフォーマンス