LCA-10 コンパクトCDコンポ
54
JVCケンウッド

JVCケンウッド LCA-10 コンパクトCDコンポ

の評価

型番:LCA-10
¥17,523(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JVCケンウッドLCA-10は、幅37.5cm、奥行き9.8cmのコンパクトな縦型スリムデザインが特徴のCDコンポです。狭いスペースにも設置しやすく、スタンド付きで部屋間の移動も便利です。CD、ワイドFMラジオ、USB(MP3)再生、Bluetooth接続に対応し、スマートフォンからのワイヤレス再生も可能です。日本語表記のリモコンが付属し、10キーダイレクト選曲、前後5秒スキップ、リピート、プログラム、シャッフル、イントロ再生など多彩な再生モードを搭載。電動スライドCDドアでディスクの出し入れもスムーズです。5W+5Wのパワフルなサウンドで、低域から高域までバランスの取れた音質を実現します。デイリータイマーやスリープタイマー、ディマー機能、サウンドモード(FLAT/JAZZ/CLASSIC/ROCK/POP)、オートパワーセーブ機能も備えています。

シェアする

商品画像一覧

JVCケンウッド LCA-10 コンパクトCDコンポ の商品画像 1
JVCケンウッド LCA-10 コンパクトCDコンポ の商品画像 2
JVCケンウッド LCA-10 コンパクトCDコンポ の商品画像 3
JVCケンウッド LCA-10 コンパクトCDコンポ の商品画像 4
JVCケンウッド LCA-10 コンパクトCDコンポ の商品画像 5

商品スペック

最大出力
10W
対応メディア
CD, USB, ワイドFMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン
4.2
ハイレゾ対応
非対応
Wi-Fi
非対応
スピーカー数
2
375mm
高さ
209mm
奥行
98mm
重量
1.9kg

サイズ・重量

重量
1.9 キログラム
高さ
209mm
375mm
奥行
98mm

機能一覧

デジタル録音機能

本製品はUSBメモリーからのMP3再生には対応していますが、CDやラジオの音源をUSBメモリーに録音する機能は搭載されていません。そのため、お気に入りの音楽やラジオ番組をデジタルデータとして保存したい場合は、別途録音機能を持つ機器を用意する必要があります。手軽に音源をデジタル化して持ち運びたい方や、ラジオ番組を後から聴き直したい方には不向きです。再生機能に特化しており、録音機能は必要ないというユーザーには問題ありません。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth標準規格Ver.4.2に対応しており、スマートフォンやタブレットなどのBluetooth対応機器とワイヤレスで接続し、音楽を再生することができます。これにより、手軽にストリーミングサービスやデバイス内の音楽ライブラリを楽しむことが可能です。配線不要で設置場所の自由度が高まるため、ワイヤレスでスマートに音楽を楽しみたい方に非常に便利な機能です。接続も比較的簡単に行えるため、Bluetooth機器の扱いに慣れていない方でも安心して利用できます。

CD連続再生機能

本製品は電動スライドCDドアを採用しており、CDを1枚ずつセットして再生するタイプです。複数のCDをまとめてセットし、連続して再生するCDチェンジャー機能は搭載されていません。そのため、長時間にわたって異なるCDを連続して聴きたい場合や、パーティーなどでBGMとして多くの曲を流し続けたい場合には、手動でCDを入れ替える必要があります。1枚のCDをじっくり楽しむ用途や、BGMとして特定のアルバムをリピート再生する用途には問題なく対応できます。

オート選局機能

本製品のチューナー部はFM(ワイドFM対応)に対応しており、20局のプリセットが可能です。通常、プリセット機能を持つラジオには、受信可能な放送局を自動でスキャンして登録するオート選局機能が搭載されています。これにより、手動で周波数を合わせる手間なく、地域で受信できるラジオ局を簡単に見つけて登録することができます。引っ越し先や旅行先など、新しい場所でラジオを聴く際に非常に便利な機能です。AMラジオには対応していないため、FM放送のみが対象となります。

音質調整機能

本製品には、音楽のジャンルや好みに合わせて音質を調整できるサウンドモードが搭載されています。FLAT、JAZZ、CLASSIC、ROCK、POPの5種類のプリセットから選択することができ、それぞれのジャンルに最適な音響効果を楽しむことができます。これにより、低音を強調したり、ボーカルをクリアにしたりと、再生する音楽に合わせて手軽に音質をカスタマイズすることが可能です。よりパーソナルなリスニング体験を求めるユーザーにとって、この音質調整機能は音楽の魅力を引き出す上で役立ちます。

スリープタイマー機能

本製品にはスリープタイマー機能が搭載されており、設定した時間が経過すると自動的に電源が切れるように設定できます。就寝前に音楽を聴きながら眠りたい場合や、一定時間後に自動で電源を切りたい場合に非常に便利な機能です。消し忘れの心配がなく、無駄な電力消費を防ぐことにも繋がります。安心して音楽を楽しんだり、BGMとして利用したりする際に重宝するでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

54
カテゴリ内 54 / 85製品中
3.9
総合評価

JVCケンウッドLCA-10は、1万円台後半の価格帯に位置するコンパクトなCDコンポです。5W+5Wの出力は控えめであり、ハイレゾ音源やAMラジオには非対応といった性能制限があります。上位機種のような本格的な音質や多機能性はありませんが、CD、ワイドFM、USB、Bluetoothといった主要な再生機能を網羅しており、日常使いには十分な機能を提供します。スタッフレビューでは音質に高評価がある一方で、一部で「音質はイマイチ」や「CD開閉部の不具合」といった指摘も見られ、耐久性には個体差がある可能性があります。主に寝室や書斎など、限られたスペースでのBGM再生や手軽な音楽鑑賞に適しています。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
2.5
本製品は5W+5Wの出力で、コンパクトな筐体ながらバランスの取れた音質を目指しています。スタッフレビューでは「低音が最高」といった高評価がある一方で、「音質はイマイチ」という意見も見られます。ハイレゾ音源には対応しておらず、本格的なオーディオシステムと比較すると音の解像度や奥行きには限界があります。しかし、日常使いやパーソナルリスニングにおいては十分な音質を提供し、特に省スペースでの利用を重視するユーザーには適しています。音質調整機能(FLAT/JAZZ/CLASSIC/ROCK/POP)で好みに合わせることも可能です。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0
本製品はCD、ワイドFMラジオ、USB(MP3)再生、Bluetooth接続に対応しており、多様な音楽ソースを楽しめます。スマートフォンやタブレットからのワイヤレス再生も手軽に行え、AUX入力端子も備えているため、他のオーディオ機器との接続も可能です。ただし、AMラジオには対応していないため、AM放送を聴きたい場合は別途対応機器が必要となります。また、USBへの録音機能は搭載されていません。日常的にCDやFMラジオ、スマートフォンの音楽を聴く分には十分な対応力を持っています。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
3.5
本製品は日本語表記のリモコンが付属しており、直感的な操作が可能です。10キーによるダイレクト選曲や、前後5秒スキップ、リピート、シャッフル、プログラム再生といった多彩な再生モードに対応しているため、音楽鑑賞を快適に行えます。電動スライドCDドアはスマートなディスク入れ替えを可能にし、ディスプレイの明るさ調整機能も備わっています。一部のユーザーからはCDの挿入方法に手間を感じるという声もありますが、全体的には日常使いにおいて非常に使いやすい設計と言えます。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.0
本製品は幅37.5cm、奥行き9.8cm、高さ20.9cmという非常にコンパクトな縦型スリムデザインが特徴です。1BOXスタイルで、狭い棚やワークスペース、寝室など、限られたスペースにも無理なく設置できます。お部屋間の移動にも便利なスタンドが付属しており、設置の自由度が高いです。デザインはシンプルで落ち着いたブラックカラーであり、様々なインテリアに調和しやすいでしょう。省スペース性を重視するユーザーにとって、このサイズ感とデザインは大きな魅力となります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
JVCケンウッドは長年にわたりオーディオ機器を開発してきた実績のある大手メーカーであり、そのブランド力と技術力は信頼に足るものです。製品の品質管理体制も整っていると推測され、安心して使用できるでしょう。ただし、具体的な保証期間やサポート体制に関する詳細な記載は商品情報にありません。万が一の故障時にはメーカーのサポート窓口への問い合わせが必要となりますが、一般的に大手メーカーは充実したサポートを提供していることが多いです。
消費電力と省エネ性能
3.0
本製品には15分間操作がない場合に自動で電源が切れるオートパワーセーブ機能が搭載されており、無駄な電力消費を抑えることができます。これにより、消し忘れによる電気代の増加を防ぎ、省エネに貢献します。しかし、待機時や動作時の具体的な消費電力の数値については商品情報に記載がないため、詳細な省エネ性能を評価することはできません。省エネ機能が搭載されている点は評価できますが、より詳細な情報があれば、さらに高い評価につながるでしょう。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
1.5
本製品の耐久性については、一部のユーザーレビューでCD開閉部の不具合やCD再生不良といった初期故障の報告が見られます。スタッフ評価分布においても「最低品質」の割合が10%と、やや注意が必要な水準です。コンパクトな設計ゆえに、内部構造の堅牢性には限界がある可能性も考えられます。長期間の使用を想定した場合、故障のリスクを考慮する必要があるかもしれません。購入後は、初期不良がないか十分に確認し、丁寧な取り扱いを心がけることが推奨されます。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は17,865円という価格帯で、CD、ワイドFMラジオ、USB再生、Bluetooth接続といった主要な音楽メディアに対応しています。特に、幅37.5cm、奥行き9.8cmのコンパクトな縦型スリムデザインは、設置場所を選ばない点で大きな利点です。日本語表記のリモコンや多彩な再生モードなど、使いやすさにも配慮されており、この価格帯としては充実した機能を提供しています。音質や耐久性には一部懸念点があるものの、省スペースで手軽に音楽を楽しみたいユーザーにとっては、非常にバランスの取れたコストパフォーマンスの高い製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

JVCケンウッド
「KENWOOD」は、株式会社JVCケンウッドのプロダクトブランドの1つです。先進性・鋭さ・高品質の想いをブランドロゴの赤トライアングルに込め、音と通信の技術を軸としたさまざまな製品を展開しています。

おすすめのポイント

  • 幅37.5cm、奥行き9.8cmのコンパクトな縦型スリムデザインで、狭いスペースにも設置しやすい点
  • Bluetooth機能を搭載し、スマートフォンやタブレットの音楽をワイヤレスで手軽に楽しめる点
  • 日本語表記のリモコンが付属し、多彩な再生モード(前後5秒スキップ、リピートなど)で操作が簡単な点
  • 1万円台後半の価格帯でCD、ワイドFM、USB、Bluetoothと主要な音楽メディアに対応しており、コストパフォーマンスが高い点
  • 電動スライドCDドアにより、ディスクの出し入れがスムーズでスマートな点

注意点

  • AMラジオには対応していないため、AM放送を聴きたい場合は別途機器が必要です。
  • 一部のユーザーからCD開閉部の不具合やCD再生不良の報告があり、初期不良の可能性に注意が必要です。
  • 高音質を追求するオーディオ愛好家にとっては、音質が物足りなく感じる可能性があります。
  • CDの挿入方法が電動スライド式のため、慣れるまでは若干手間を感じる場合があります。

おすすめな人

  • 設置スペースが限られている方や、コンパクトなオーディオ機器を求めている方
  • CDやワイドFMラジオ、スマートフォンの音楽を気軽に楽しみたい方
  • 複雑な操作を避けたい方や、日本語表記のリモコンで直感的に操作したい方
  • 寝室や書斎など、パーソナルな空間でBGMを流したい方
  • 手頃な価格で基本的な音楽再生機能を網羅したミニコンポを探している方

おすすめできない人

  • AMラジオの聴取を必須とする方
  • ハイレゾ音源の再生を重視する方
  • CDやラジオの音源をUSBなどに録音したい方
  • 本格的な高音質や重厚なサウンドを求めるオーディオ愛好家
  • 製品の耐久性や故障の少なさを最優先する方

おすすめの利用シーン

  • 寝室での就寝前のリラックスタイムにBGMを流す際
  • 書斎やワークスペースで集中して作業する際のBGMとして
  • キッチンやダイニングで家事をしながら気軽に音楽を楽しむ際
  • 一人暮らしの部屋など、限られたスペースで音楽鑑賞を楽しみたい時
  • 手持ちのCDコレクションを気軽に再生したい時

非推奨な利用シーン

  • 広いリビングルームでメインのオーディオシステムとして使用する際
  • 大音量で迫力あるサウンドを求めるパーティーシーンやイベント
  • 災害時など、AMラジオでの情報収集が必須となる状況
  • 音質に極めてこだわり、音の解像度や奥行きを追求する本格的なリスニング

よくある質問(Q&A)

Q.コンパクトなデザインとのことですが、置き場所を選ばずに設置できますか?
A.はい、本機は幅37.5cm、奥行き9.8cmの縦型スリムデザインで、非常にコンパクトです。狭い棚やワークスペース、寝室など限られたスペースにもスマートに設置できるよう設計されています。お部屋間の移動にも便利なスタンドが付属しています。
Q.どのような音楽メディアに対応していますか?スマートフォンからの再生は可能ですか?
A.本機はCD、USBメモリー(MP3)、AMラジオ番組がFM放送でも聴けるワイドFMに対応しており、さまざまな音楽メディアをお楽しみいただけます。また、Bluetooth機能を搭載しているため、スマートフォンやタブレットに保存した音楽やストリーミングサービスをワイヤレスで高音質で再生することが可能です。
Q.AMラジオ放送は聞けますか?
A.本機が対応しているラジオはワイドFM(FM補完放送)のみとなります。AMラジオ放送の受信には対応しておりませんので、この点をご留意ください。
Q.音質はどのような印象ですか?特に低音の響きが気になります。
A.5W+5Wのパワフルなサウンドで、低域から高域までバランスのよい高音質再生を実現しています。スタッフの確認では、「低音が最高」「音響、特に低音の再生度が高い」といった肯定的な意見がある一方で、「音の響きは少ない」「低音も」と感じる方もいらっしゃいました。お好みに合わせて、FLAT/JAZZ/CLASSIC/ROCK/POPのサウンドモードを選ぶことができます。
Q.CDの出し入れはスムーズに行えますか?また、リモコンの操作は簡単ですか?
A.CDの出し入れは電動スライドCDドアによりスマートに行えます。一部のスタッフの確認では、慣れるまで少し手間と感じる方もいるようですが、コンパクトな設計上、工夫がされています。リモコンは主要な操作ボタンに日本語表記を採用しており、ダイレクト選曲が可能な10キーや前後5秒スキップ機能など、多彩な再生モードに対応しており、使いやすさに配慮されています。
Q.故障や不具合に関する報告はありますか?
A.ごく一部のスタッフの確認において、CDの再生ができない、またはCDドアの開閉部分が動かなくなったという報告がありました。しかし、これらの事例は限定的であり、多くの場合、問題なくご使用いただいております。万が一、不具合が発生した場合は、メーカーのサポートにご連絡いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVCケンウッド

Victor EX-D6 ミニコンポ Bluetooth ウッドコーンシリーズ ハイレゾ音源

¥64,152(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

木の振動板「ウッドコーンスピーカー」を採用し、艶のある中高域と豊かな低域再生を実現したミニコンポです。CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど幅広い音源に対応し、高音質なワイヤレス再生も可能です。

最大出力40 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数1
450 mm高さ136 mm
奥行290 mm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
2

JVCケンウッド

Victor コンパクトコンポ ハイレゾ音源再生/Bluetooth対応 ウッドコーンシリーズ EX-HR99

¥124,000(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッドのVictor EX-HR99は、ウッドコーンスピーカーとK2 TECHNOLOGYを搭載したハイレゾ対応コンパクトコンポです。高音質と多様な音源対応で、音楽を深く楽しめます。

最大出力200 W対応メディアCD, USB, FMラジオ
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
279 mm高さ118 mm
奥行289 mm重量10.06 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス
3

圧倒的なS/N感とケンウッドサウンドを体現するアンプユニットを搭載したコンパクトHi-Fiオーディオシステム。NFC対応Bluetooth、ハイレゾ音源再生、USB録音に対応し、高音質で多様な音源を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン2.1 +EDR Class 2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
215 mm高さ96 mm
奥行295 mm重量2.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
4

YAMAHA

TSX-B237(MN) デスクトップオーディオ

¥46,800(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

木目調トップテーブルとレトロモダンなデザインが特徴のデスクトップオーディオ。CD/USB/FMラジオ/Bluetooth/Qi対応で、専用アプリからの操作も可能です。

最大出力50 W対応メディアCD, USB, FMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン- ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
- mm高さ- mm
奥行- mm重量4.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

Sony

CMT-SX7

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/FM/AM/ワイドFM/ハイレゾに対応。高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」を搭載し、多様な音源を高音質で楽しめます。

最大出力100 W対応メディアCD, USB, FM/AM
BluetoothバージョンLDAC対応ハイレゾ対応対応
Wi-Fi対応スピーカー数2
22.5 cm高さ11.5 cm
奥行26.3 cm重量2.7 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス