APEX J HR8×42WP
10
Vixen

ビクセン(Vixen) APEX J HR8×42WP

の評価

型番:14526
¥33,491(税込)2025-07-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ビクセンAPEX J HR8×42WPは、大口径42mmと扱いやすい8倍率を両立した高性能双眼鏡です。光学性能の核となる対物レンズにはEDガラスを採用し、色にじみを極限まで抑え、クリアでシャープな像を実現。さらに、フーリーマルチコート、フェイズコート、高反射コートの3種類の特殊コーティングを施すことで、光の反射や散乱を高いレベルで低減し、極めて明るく高解像度な視界を追求しました。接眼レンズも有効径22mmと大きく、目当てゴムで高さ調整が可能なため、裸眼・コンタクト・メガネ着用問わず快適にのぞけます。約600gの軽量設計と窒素ガス充填による防水設計により、長時間の使用や野外での急な天候変化にも対応。ライブ、コンサート、バードウォッチングなど、幅広いシーンで活躍する信頼性の高い日本製モデルです。

シェアする

商品画像一覧

ビクセン(Vixen) APEX J HR8×42WP の商品画像 1
ビクセン(Vixen) APEX J HR8×42WP の商品画像 2
ビクセン(Vixen) APEX J HR8×42WP の商品画像 3
ビクセン(Vixen) APEX J HR8×42WP の商品画像 4
ビクセン(Vixen) APEX J HR8×42WP の商品画像 5
ビクセン(Vixen) APEX J HR8×42WP の商品画像 6

商品スペック

対物レンズ有効径
42mm
倍率
8x
実視界
7
見掛視界
56
1000m先視界
122.4m
ひとみ径
5.25mm
明るさ
27.6
アイレリーフ
15mm
最短合焦距離
3m
防水性能
窒素ガス充填
重量
605g

サイズ・重量

重量
605 g
高さ
14.95 cm
13.3 cm
奥行
5.2 cm

機能一覧

多層膜コーティング機能

対物および接眼レンズ全面に反射防止コート(フーリーマルチコート)、プリズムには光の散乱を抑制するコート2種類(フェイズコート、高反射コート)が施されています。これにより、光の透過率が向上し、極めてクリアで高解像度な視界を実現しています。特に、暗い場所や逆光下でもフレアやゴーストを抑え、鮮明な像を結ぶことに貢献します。

窒素ガス充填機能

双眼鏡内部に窒素ガスが充填され、ゴムで密封された防水設計です。これにより、急激な温度変化や高湿度環境下でもレンズ内部が曇るのを効果的に防ぎます。野外での使用や、寒暖差の大きい場所での観察において、常にクリアな視界を保つことができ、快適な観察体験を提供します。

フラットフィールドレンズ機能

商品情報には視野の周辺部まで歪みを抑える「フラットフィールドレンズ」に関する具体的な記載はありません。しかし、広角設計やクリアな視界を追求している旨の記載はあるため、ある程度の像面湾曲補正は行われている可能性がありますが、専用の機能としては明記されていません。

距離測定機能

この双眼鏡には、目標物までの距離を測定する機能は搭載されていません。主にライブ、コンサート、バードウォッチングなど、対象物を拡大して観察することに特化したモデルであり、距離測定が必要なゴルフや狩猟などの用途には適していません。

手ブレ補正機能

この双眼鏡には、手ブレによる像の揺れを軽減する手ブレ補正機能は搭載されていません。8倍という比較的低倍率であるため、手持ちでの使用でも手ブレの影響は少ないですが、より高倍率での使用や、船上など不安定な場所での使用を想定する場合は、三脚の使用が推奨されます。

防水機能

双眼鏡に窒素ガスを充填し、ゴムで密封した防水設計が施されています。これにより、雨天時や水辺での使用、あるいは不意の水しぶきがかかるような状況でも、内部に水が浸入する心配がなく、安心して使用することができます。アウトドアでの活動に非常に適した耐久性を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

10
カテゴリ内 10 / 83製品中
5.0
総合評価

本製品は、ビクセンが提供するAPEX Jシリーズの8倍モデルで、高性能EDガラスレンズと3種の特殊コーティングにより、色にじみを抑えたクリアで高解像な視界が特徴です。スタッフの評価では「とてもよく見える」「断然よく見える」といった光学性能への高い評価が多く見られます。価格帯としては中級クラスに位置しますが、その性能は価格以上の価値を提供しており、特にライブやバードウォッチングといった用途でその真価を発揮します。手ブレ補正機能は非搭載ですが、8倍という倍率と約600gの軽量設計により、手持ちでも安定した観察が可能です。耐久性については、防水設計が施されており、一般的なアウトドア環境での使用には十分耐えうると考えられます。

光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5
EDガラスレンズ採用、フーリーマルチコート、フェイズコート、高反射コートの3種コーティング。色にじみを抑え、クリアで高解像な視界を実現しており、この価格帯では非常に優れた光学性能です。プロフェッショナル向けの最高級モデルには及ばないものの、一般用途では十分すぎるほどの品質を提供します。
倍率と視野
4.0
倍率8倍、実視界7度。手ブレしにくく、安定した明るい視野を確保できる設計です。ライブやコンサート、バードウォッチングなど、動く対象を追う際に非常に適しています。広範囲を見渡せるため、初心者でも扱いやすいバランスの取れた倍率と言えます。
口径の大きさ(集光力)
4.0
対物レンズ有効径42mm。大口径により十分な集光力を持ち、明るく鮮明な視界を提供します。特に薄暗い環境下でも対象物を捉えやすく、日中の使用はもちろん、夕暮れ時など光量が少ない場面でも活躍します。携帯性とのバランスも考慮されており、大きすぎず持ち運びやすいサイズです。
防水・防曇性能
5.0
窒素ガス充填による完全防水設計が施されており、野外ライブやアウトドアでの急な雨、水辺での使用でも安心して利用できます。内部の曇りを防ぐ効果もあり、温度変化の激しい環境でもクリアな視界を維持できるため、様々な気象条件下での使用に適しています。
操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
4.0
接眼レンズ有効径22mmと大きめで、のぞきやすい設計です。高さを変更できる目当てゴムを装備しており、裸眼、コンタクトレンズ、メガネ着用時でも快適に調整可能です。約600gと軽量で、長時間の使用や持ち運びにも配慮されており、操作性と携帯性のバランスが優れています。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ビクセンは創業75年の歴史を持つ日本の光学機器メーカーであり、天体望遠鏡で国内シェアNo.1の実績があります。品質へのこだわりと充実したアフターサービスが期待でき、長期にわたって安心して使用できる高い信頼性があります。製品の品質管理も徹底されていると推測されます。
耐久性(素材、構造)
4.0
軽量化と高性能を両立させるため、各部パーツ素材や形状が見直されています。防水設計も施されており、一般的な使用環境であれば十分な耐久性が期待できます。過酷な環境下での使用を想定した軍用レベルの堅牢性はないものの、日常的なアウトドアやイベントでの使用には十分耐えうる設計です。
コストパフォーマンス
4.5
EDレンズ採用、3種の特殊コーティング、防水設計といった高性能な仕様を備えながら、39,000円という価格は非常に魅力的です。同価格帯の製品と比較しても、光学性能や使いやすさにおいて優れたバランスを提供しており、高い満足度が得られるコストパフォーマンスに優れた製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

ビクセン(Vixen)
Vixenビクセンは創業75年を迎える光学機器メーカーです。天体望遠鏡、双眼鏡、顕微鏡、ルーペなどの製品を作り続けてきた歴史のある日本メーカーです。ビクセンは天体望遠鏡で日本国内シェアナンバーワンのメーカーであり、業界のリーディングカンパニーとして品質にこだわった製品を作り続けています。

おすすめのポイント

  • EDレンズと3種の特殊コーティングによる、色にじみの少ないクリアで高解像な視界。
  • 約600gの軽量設計と防水性能により、携帯性と実用性を両立。
  • 接眼レンズが大きく、目当てゴムで調整可能なため、メガネ着用者でものぞきやすい。
  • レンズカバーが本体と繋がっており、紛失の心配が少ない工夫がされている。
  • 創業75年の日本メーカー「ビクセン」製で、品質とアフターサービスの信頼性が高い。

注意点

  • ネックストラップが長すぎると感じるユーザーもいるため、調整や交換が必要な場合がある。
  • 一部のユーザーからは視野がやや狭く、暗めに感じられるという意見もあるが、これは個人の感じ方や比較対象による可能性がある。
  • 手ブレ補正機能は搭載されていないため、長時間の観察や高倍率での使用には三脚(別売オプションが必要)の併用を検討する必要がある。

おすすめな人

  • ライブやコンサートでアーティストの表情まで鮮明に見たい方。
  • バードウォッチングや自然観察を趣味とする方。
  • アウトドアでの使用を想定し、防水性能を重視する方。
  • メガネを着用して双眼鏡を使用する方。
  • 高品質ながらもコストパフォーマンスに優れた製品を求める方。

おすすめできない人

  • 手ブレ補正機能が必須と考える方(特に船上など不安定な場所での使用)。
  • 極めて暗い環境下での天体観測など、より大口径で高集光力を求めるプロフェッショナルユーザー。
  • 距離測定機能など、観察以外の特殊な機能を求める方。

おすすめの利用シーン

  • 野外ライブやコンサート会場での観劇。
  • バードウォッチングや野生動物の観察。
  • スポーツ観戦(特にスタジアムなど広範囲を見渡す場合)。
  • 旅行先での景色や建造物の鑑賞。
  • キャンプやハイキングなどのアウトドア活動。

非推奨な利用シーン

  • 手ブレ補正が必須となるような、揺れの激しい場所(例: 航行中の船上)での長時間の精密観察。
  • 極めて暗い夜空での専門的な天体観測(より大口径の望遠鏡が適している)。
  • 軍事用途や測量など、距離測定機能が不可欠な場面。

よくある質問(Q&A)

Q.APEX J HR8×42WPは、どれくらいクリアに見えますか?
A.本製品は高性能EDガラスレンズを採用し、色にじみを極限まで抑え、くっきりとしたクリアな視界を実現しています。さらに、対物レンズと接眼レンズ全面に反射防止コート(フーリーマルチコート)、プリズムには光の散乱を抑制する2種類のコート(フェイズコート、高反射コート)を施すことで、極めてクリアかつ高解像度な視界を追求しました。スタッフの確認でも「とてもよく見えます」と評価されています。
Q.ライブやコンサートでの使用には適していますか?
A.はい、ライブやコンサートでの使用に最適です。大口径42mm、倍率8倍という無理のない光学設計により、手ブレしにくく安定した明るい視野を確保できます。また、接眼レンズも大きめ(有効径22mm)で明るくのぞきやすく、目当てゴムの高さ調整も可能なため、裸眼やメガネ着用問わず快適にご使用いただけます。防水設計なので、野外ライブでも安心してご使用いただけます。
Q.雨の日や屋外でも使用できますか?
A.はい、防水設計ですので、雨天時や湿気の多い環境下でも安心してご使用いただけます。双眼鏡内部に窒素ガスを充填し、ゴムで密封することで、水の侵入を防ぐ構造になっています。野外ライブなどアウトドアシーンでも活躍します。
Q.重さはどのくらいで、持ち運びはしやすいですか?
A.本製品は高性能な42mm口径の防水双眼鏡でありながら、約600gという軽量化を実現しています。各部パーツの素材や形状を見直すことにより、光学性能にこだわりつつも、携帯性にも配慮されています。
Q.メガネをかけていても快適に使用できますか?
A.はい、メガネをかけている方でも快適にご使用いただけます。のぞき口には、使用する方に合わせて高さを変更できる目当てゴムが装備されており、裸眼、コンタクトレンズ併用、メガネ着用など、いずれの場合でも高さを調整し、のぞきやすい状態でご使用いただけます。
Q.三脚に取り付けて使用することはできますか?
A.はい、可能です。別売りのビノホルダーHまたはビノホルダーMHを併用することで、市販のカメラ用三脚に双眼鏡を取り付けることができます。三脚に固定することで、像が安定し、よりじっくりと細部まで観察することが可能になります。
Q.ビクセンは信頼できるメーカーですか?品質は高いですか?
A.ビクセンは創業75年を迎える日本の光学機器メーカーで、天体望遠鏡で国内シェアナンバーワンの実績を持つ信頼性の高いブランドです。長年の経験と品質へのこだわりを持って製品を作り続けています。本製品も「こだわりのMade in Japan!」というスタッフの確認もあり、その品質は高く評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ビクセン(Vixen)

アテラ ATERA II EDH16x50WP

¥144,000(税込)2025-07-23 時点でのAmazonの価格です

手持ち最高画質を誇るビクセン防振双眼鏡のフラッグシップモデル。EDレンズと強力な手ブレ補正で、16倍の高倍率でも安定したクリアな視界を提供し、バードウォッチングやコンサート、スターウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界3.7見掛視界59.2
1000m先視界64.565 mひとみ径3.125 mm
明るさ9.765625アイレリーフ20 mm
最短合焦距離5 m防水性能
窒素ガス充填重量840 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
2

Vixen

APEX J アペックスJ HR10×42WP(W)

¥40,945(税込)2025-07-23 時点でのAmazonの価格です

高性能EDレンズと3種の特殊コーティングにより、色にじみを抑えクリアで高解像な視界を実現した大口径42mm双眼鏡。10倍の高倍率ながら広角で明るく、軽量かつ防水設計で野外ライブやバードウォッチングに最適です。

対物レンズ有効径42 mm倍率10 X
実視界6.7見掛視界60.7
1000m先視界117 mひとみ径4.2 mm
明るさ17.6アイレリーフ15 mm
最短合焦距離3 m防水性能
窒素ガス充填重量615 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.4総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
3

Vixen

ATERA II ED H16×50WP

¥140,400(税込)2025-07-23 時点でのAmazonの価格です

ビクセンATERA II ED H16×50WPは、EDレンズと強力な2軸ジンバル制御防振機構を搭載した16倍防振双眼鏡です。高倍率ながら手ブレを抑え、明るくクリアな視界を提供します。防水仕様で屋外使用にも適しており、コンサートから天体観測まで幅広いシーンで活躍します。

対物レンズ有効径50 mm倍率16 x
実視界-見掛視界-
1000m先視界- mひとみ径3.13 mm
明るさ9.77アイレリーフ- mm
最短合焦距離- m防水性能
窒素ガス充填重量1200 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.3総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.5倍率と視野
4.5口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
4

Vixen

アテラ ATERA II H14x42WP(ブラック) 11513

¥105,930(税込)2025-07-23 時点でのAmazonの価格です

大口径42mm、14倍率の防振双眼鏡。2種類の防振モードと3つの高機能コートでクリアな視界を実現し、ライブやバードウォッチングに最適です。単4電池で約30時間動作し、IPX4相当の防水仕様で屋外でも安心して使用できます。

対物レンズ有効径42 mm倍率14 x
実視界3.8見掛視界49.8
1000m先視界66 mひとみ径3 mm
明るさ8.3アイレリーフ14 mm
最短合焦距離4 m防水性能
窒素ガス充填重量559 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
5.0光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
5.0倍率と視野
4.0口径の大きさ(集光力)
3.0防水・防曇性能
5.0操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
4.5コストパフォーマンス
5

ケンコー(Kenko)

ウルトラビューEX OP 8×32 DH III

¥19,600(税込)2025-07-23 時点でのAmazonの価格です

ケンコー独自のペッツバール方式光学設計により、高コントラストと高解像度を実現した双眼鏡です。フルマルチコーティングとBak4プリズム、フェイズコート、誘電体多層膜を採用し、明るくクリアな視界を提供します。軽量で握りやすいオープンヒンジ設計とIPX7完全防水性能も特徴です。

対物レンズ有効径32 mm倍率8 x
実視界7.5見掛視界55.3
1000m先視界131.1 mひとみ径4.0 mm
明るさ16アイレリーフ14.8 mm
最短合焦距離2.5 m防水性能
窒素ガス充填重量455 g
多層膜コーティング機能窒素ガス充填機能フラットフィールドレンズ機能距離測定機能手ブレ補正機能防水機能
5.1総合評価
4.5光学性能(レンズ、コーティング、プリズム)
4.0倍率と視野
3.2口径の大きさ(集光力)
5.0防水・防曇性能
4.5操作性とエルゴノミクス(ピント合わせ、視度調整、アイカップ)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(素材、構造)
5.0コストパフォーマンス