グリーンレーザーポインター 200-LPP047
24
サンワダイレクト

サンワダイレクト グリーンレーザーポインター 200-LPP047

の評価

型番:200-LPP047
¥12,800(税込)2025-05-10 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワダイレクトのグリーンレーザーポインター200-LPP047は、照射サイズを調整できる点が特徴です。エメラルドグリーンのレーザーを採用し、視認性に優れています。単4乾電池1本で約15時間の連続使用が可能で、携帯に便利なコンパクトサイズ。胸元やバッグに収納できるクリップ付きで、PSC認証も取得済みです。プレゼンでの利用に便利でしょう。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト グリーンレーザーポインター 200-LPP047 の商品画像 1
サンワダイレクト グリーンレーザーポインター 200-LPP047 の商品画像 2
サンワダイレクト グリーンレーザーポインター 200-LPP047 の商品画像 3
サンワダイレクト グリーンレーザーポインター 200-LPP047 の商品画像 4
サンワダイレクト グリーンレーザーポインター 200-LPP047 の商品画像 5

商品スペック

レーザー色
波長
515nm
レーザー出力
1mW
到達距離
200m
照射形状
電源
単4アルカリ乾電池×1本
連続使用時間
15時間
重量
45g
PSCマーク
対応
PSC適合
対応

サイズ・重量

重量
45 g
高さ
13 mm
13 mm
奥行
2.3 cm

機能一覧

通電方式切り替え機能

この製品は、ボタンを押している間のみレーザーが照射される通電方式を採用しています。これにより、誤操作によるレーザーの照射を防ぎ、安全性を高めます。プレゼンテーション中に意図しない照射を防ぐことができるため、安心して使用できます。

レーザー色切り替え機能

この製品は、レーザー色の切り替え機能は搭載されていません。緑色のレーザー光のみを使用可能です。資料の色や環境光によっては、緑色のレーザーが見えにくい場合があります。必要に応じて、他の色のレーザーポインターを検討してください。

照射距離調整機能

この製品には、照射距離を調整する機能は搭載されていません。レーザー光の到達距離は固定されています。広い会場で使用する際には、レーザー光が十分に届かない場合がありますので、注意が必要です。

点滅パターン変更機能

この製品には、レーザー光の点滅パターンを変更する機能は搭載されていません。常に点灯した状態でレーザー光が照射されます。点滅パターンで聴衆の注意を引きたい場合には、他のレーザーポインターを検討する必要があります。

ページ操作機能

この製品には、プレゼンテーション資料のページ操作機能は搭載されていません。ページを操作するには、別途パソコンなどの操作が必要です。プレゼンテーションをスムーズに進めるためには、ページ操作機能付きのレーザーポインターを検討するのも良いでしょう。

時間通知機能

この製品には、時間通知機能は搭載されていません。時間管理が必要なプレゼンテーションの場合は、別途タイマーなどを用意する必要があります。時間通知機能が必要な場合は、他のレーザーポインターを検討してください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 44製品中
3.9
総合評価

サンワダイレクトのグリーンレーザーポインター200-LPP047は、照射サイズを変更できる点が特徴ですが、価格を考慮すると、ビジネス用途では性能面でやや物足りなさを感じるかもしれません。プレゼンテーションでの使用には十分ですが、より広い会場や明るい環境では視認性が低下する可能性があります。

レーザーの色と視認性
5.0
このレーザーポインターは、視認性の高い緑色レーザーを採用しており、赤色レーザーと比較して約6倍明るく見えます。広い会場や明るい場所でも、レーザー光がはっきりと見えるため、聴衆へのアピール力が向上します。特に、液晶プロジェクターを使用するプレゼンテーションでは、その効果を発揮します。
出力(明るさ)と安全性
4.0
このレーザーポインターの出力は1mW未満であり、日本の安全基準に適合しています。PSCマークも取得しており、安心して使用できます。ただし、レーザー光を直接人や動物の目に向けないように注意が必要です。適切な使用方法を守ることで、安全かつ効果的なプレゼンテーションを実現できます。
操作性とエルゴノミクスデザイン
4.0
このレーザーポインターは、コンパクトで軽量なデザインで、手にフィットしやすく、長時間の使用でも疲れにくい設計となっています。ただし、上位モデルと比較すると、エルゴノミクスデザインはやや劣ります。ボタン配置もシンプルで、直感的な操作が可能です。
付加機能の充実度
0.0
このレーザーポインターは、基本的なレーザー照射機能に加えて、照射サイズ調整機能を搭載しています。これにより、プレゼンテーションの内容や会場の広さに応じて、レーザー光のサイズを調整できます。ただし、ページ送り・戻し機能やタイマー機能などは搭載されていません。
電源の種類とバッテリー寿命
3.0
このレーザーポインターは、単4アルカリ乾電池1本で駆動します。電池寿命は約15時間と比較的長く、頻繁な電池交換の必要はありません。ただし、上位モデルと比較すると、バッテリー寿命はやや短いです。電池残量が少なくなるとLEDが点灯し、電池交換のタイミングを知らせてくれます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワダイレクトは、長年の実績を持つ日本のパソコン周辺機器メーカーであり、信頼性は比較的高いと言えます。ただし、保証期間やサポート体制は、上位モデルと比較するとやや劣ります。購入前に、メーカーの評判やレビューを調べて、信頼できるメーカーの製品を選びましょう。
耐久性と堅牢性
4.0
このレーザーポインターは、真鍮などの耐久性に優れた素材を使用しており、比較的堅牢な設計となっています。ただし、上位モデルと比較すると、耐衝撃性能はやや劣ります。プレゼンテーションなどで頻繁に使用する場合でも、安心して使用できます。
コストパフォーマンス
4.5
このレーザーポインターは、高性能なグリーンレーザーポインターとしては、比較的安価な価格設定となっています。必要な機能を備えつつ、高品質な製品を求める方にとって、コストパフォーマンスの高い選択肢となるでしょう。ただし、上位モデルと比較すると、機能や性能はやや劣ります。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
サンワダイレクトは、パソコン周辺機器メーカーであるサンワサプライがインターネットで展開するブランドです。長年の実績を活かし、お客様の声を元に改善改良を行い、便利で高品質な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 照射サイズ調整機能
  • コンパクトで携帯しやすい
  • PSC認証取得済み

注意点

  • レーザー光を直接見ないこと
  • 子供の手の届かない場所に保管すること
  • 分解や改造はしないこと

おすすめな人

  • プレゼンテーションの機会が少ない方
  • レーザーポインターを初めて使う方
  • コストを抑えたい方

おすすめできない人

  • 広い会場でプレゼンテーションを行うことが多い方
  • 高機能なレーザーポインターを求める方
  • 精密なポインティング作業が必要な方

おすすめの利用シーン

  • 会議室でのプレゼンテーション
  • 小規模なセミナー
  • 学校や教育機関での授業

非推奨な利用シーン

  • 広い会場での使用
  • 明るい場所での使用
  • プロジェクターの種類によってはレーザー光が見えにくい場合がある

よくある質問(Q&A)

Q.このグリーンレーザーポインターはどのような特徴がありますか?
A.このポインターは、照射サイズを最大4倍に調整できる機能があり、高い視認性を持つエメラルドグリーンのレーザーを使用しています。また、電池式で連続使用約15時間が可能です。携帯性に優れており、クリップ付きでポケットやバッグに収納しやすいです。
Q.使用するために必要なものは何ですか?
A.このポインターは単4アルカリ乾電池1本で動作します。電池は付属していますが、長時間使用する場合は予備の電池を持っていると安心です。
Q.このポインターはどれくらいの距離まで使用できますか?
A.最大到達距離は約200メートル(夜間使用時)です。ただし、明るい環境では視認性が影響を受けることがありますので、使用環境に注意が必要です。
Q.耐寒性はありますか?
A.はい、このポインターは耐寒仕様となっており、使用環境温度は約0℃から40℃まで対応しています。
Q.持ち運びの際に注意が必要な点はありますか?
A.クリップが付いているため、ポケットに差し込んで持ち運ぶことができますが、クリップが緩くなると落下の可能性があるため、注意が必要です。また、照射サイズ調整部分が回転することがあるため、使用前に確認するとよいでしょう。
Q.このポインターの使用に関する要望はありますか?
A.一部のユーザーからは、スイッチの位置やクリップの緩さについて改善の要望が挙がっています。特に、ポケット内で誤操作が起こりやすいという意見もあるため、改良が望まれています。
Q.どのような用途におすすめですか?
A.プレゼンテーションや会議、セミナーなどでの使用に特におすすめです。視認性の高い緑色のレーザーは、参加者に注目を引くのに役立ちます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

ロジクール ポインター R800t ブラック

¥10,500(税込)2025-05-09 時点でのAmazonの価格です

ロジクールR800tは、視認性の高い緑色レーザーと直感的な操作性で、聴衆に的確な指示を与え、プレゼンテーションを成功に導きます。

レーザー色波長no data nm
レーザー出力no data mW到達距離20 m
照射形状電源単4乾電池2本
連続使用時間no data 時間重量0.01 g
PSCマークno dataPSC適合no data
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
5.0総合評価
5.0レーザーの色と視認性
4.0出力(明るさ)と安全性
4.8操作性とエルゴノミクスデザイン
4.0付加機能の充実度
4.0電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と堅牢性
3.5コストパフォーマンス
2

キヤノン

グリーンレーザーポインター PR1-HY

¥21,383(税込)2025-05-09 時点でのAmazonの価格です

キヤノン PR1-HYは、グリーンレーザーと液晶モニターポインターの2Wayで使える、ビジネスシーンに最適なレーザーポインターです。

レーザー色グリーン波長515 nm
レーザー出力クラス2準拠 mW到達距離不明 m
照射形状電源単4形アルカリ乾電池2本
連続使用時間不明 時間重量63 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
4.9総合評価
5.0レーザーの色と視認性
4.0出力(明るさ)と安全性
4.3操作性とエルゴノミクスデザイン
4.5付加機能の充実度
4.0電源の種類とバッテリー寿命
4.8メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と堅牢性
3.5コストパフォーマンス
3

キヤノン

PR80-GC

¥13,350(税込)2025-05-09 時点でのAmazonの価格です

Canon PR80-GCは、高視認性グリーンレーザーとプレゼンテーション機能を搭載した、コンパクトで使いやすいレーザーポインターです。

レーザー色波長不明 nm
レーザー出力不明 mW到達距離不明 m
照射形状電源単4形アルカリ乾電池1本
連続使用時間不明 時間重量39.5 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
4.8総合評価
5.0レーザーの色と視認性
4.0出力(明るさ)と安全性
4.8操作性とエルゴノミクスデザイン
4.0付加機能の充実度
3.0電源の種類とバッテリー寿命
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と堅牢性
3.5コストパフォーマンス
4

キヤノン

レッドレーザーポインターPR7-HY

¥11,000(税込)2025-05-09 時点でのAmazonの価格です

液晶モニターでのプレゼンに最適な、2Wayレッドレーザーポインター。プレゼンターモードとレーザーポインターモードを搭載し、様々なシーンで活躍します。

レーザー色波長不明 nm
レーザー出力不明 mW到達距離20 m
照射形状電源単4乾電池2本
連続使用時間不明 時間重量63 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
4.7総合評価
3.0レーザーの色と視認性
4.0出力(明るさ)と安全性
4.3操作性とエルゴノミクスデザイン
4.5付加機能の充実度
4.0電源の種類とバッテリー寿命
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と堅牢性
4.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

ロジクール ポインター R400f

¥5,700(税込)2025-05-09 時点でのAmazonの価格です

ロジクール R400fは、赤色レーザーを搭載したシンプルで使いやすいプレゼンターです。直感的な操作で、スムーズなプレゼンテーションをサポートします。

レーザー色波長640〜660 nm
レーザー出力クラス2レーザー mW到達距離10 m
照射形状電源単四電池
連続使用時間要確認 時間重量57 g
PSCマーク対応PSC適合対応
通電方式切り替え機能レーザー色切り替え機能照射距離調整機能点滅パターン変更機能ページ操作機能時間通知機能
4.7総合評価
3.0レーザーの色と視認性
4.0出力(明るさ)と安全性
4.3操作性とエルゴノミクスデザイン
3.5付加機能の充実度
4.0電源の種類とバッテリー寿命
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と堅牢性
4.5コストパフォーマンス