
VCOM M.2 NVMe SSD 外付けケース CU850N
の評価
商品概要
VCOM M.2 NVMe SSD 外付けケース CU850Nは、M.2 NVMe SSDを外付けストレージとして使用するためのケースです。USB3.2 Gen2に対応し、最大10Gbpsの高速データ転送が可能です。工具不要で簡単にSSDを取り付けられ、Type-CとType-Aの両方のケーブルが付属しているため、様々なデバイスで使用できます。放熱性に優れたアルミ合金製で、SSDの温度上昇を抑えます。ただし、M.2 SATA SSDには対応していません。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
工具を使わずにSSDの取り付け、取り外しができる機能です。ドライバーなどの工具を用意する必要がなく、簡単にSSDを交換できます。パソコンの知識がない方でも、手軽にSSDを増設できます。
この製品はツールレス設計を採用しており、SSDの取り付け・取り外しに工具を必要としません。ケースを開けてSSDをスロットに差し込み、固定クリップで留めるだけで簡単に装着できます。ただし、固定クリップの耐久性には注意が必要です。頻繁にSSDを交換する用途には、クリップが破損する可能性があるため、あまり向いていません。しかし、手軽にSSDを交換できる点は大きなメリットです。特に、パソコンの内部にアクセスすることに抵抗がある初心者にとっては、非常に便利な機能と言えるでしょう。SSDの交換に自信がない方でも、安心して利用できます。
ケース内部の熱を効率的に外部へ逃がす構造を持つ機能です。SSDの温度上昇を抑え、安定した動作を維持できます。長時間のデータ転送や高負荷な作業でも安心して使用できます。
ケースにはアルミ合金が使用されており、SSDから発生する熱を効率的に放散する設計となっています。しかし、高負荷な作業を長時間行うと、ケース表面がかなり熱くなることがあります。これは、アルミの熱伝導率が高いことによるもので、必ずしも放熱性能が低いというわけではありません。ただし、熱暴走を防ぐためには、通気性の良い場所で使用したり、冷却ファンを併用するなどの対策を講じることをおすすめします。特に、動画編集やゲームなど、高負荷な作業を行う際には注意が必要です。
接続状態やデータ転送状況をLEDの点灯で知らせる機能です。ケースの状態が一目で確認でき、トラブル発生時にも原因の特定に役立ちます。正常に動作しているかどうかがすぐにわかります。
動作状況表示機能として、LEDインジケーターが搭載されています。このLEDは、ケースが正常に動作しているか、データ転送中であるかなどを視覚的に示してくれます。しかし、LEDの色や点滅パターンによる詳細なステータス表示はありません。そのため、高度なトラブルシューティングには向いていませんが、基本的な動作確認には十分役立ちます。例えば、SSDが認識されているか、データが正常に転送されているかなどを簡単に確認できます。初心者にとっては、動作状況が一目でわかるため、安心感につながるでしょう。
接続するパソコンの電源に連動して、ケースの電源も自動的にオン・オフする機能です。ケースの電源を個別に操作する手間を省けます。電源の切り忘れによる無駄な電力消費も防ぎます。
この製品には、パソコンの電源に連動してケースの電源を自動的にオン・オフする機能は搭載されていません。そのため、ケースを使用しないときは、USBケーブルを抜くか、別途電源をオフにする必要があります。電源の切り忘れによる無駄な電力消費を防ぐためには、注意が必要です。しかし、電源連動機能がないことで、逆に柔軟な使い方ができるというメリットもあります。例えば、パソコンの電源を切った後も、ケース内のSSDにアクセスし続けることができます。用途に応じて、電源連動機能の有無を選択すると良いでしょう。
ケース本体に、持ち運び時に便利なストラップホールや滑り止め加工が施されている機能です。落下による破損を防ぎ、安全に持ち運べます。外出先でのデータ作業にも便利です。
この製品には、ストラップホールや滑り止め加工などの持ち運び配慮機能はありません。ケース本体は比較的コンパクトですが、表面が滑りやすいため、持ち運びの際には注意が必要です。特に、移動中に落下させると、ケースや内部のSSDが破損する可能性があります。持ち運びの際には、保護ケースに入れたり、滑り止めシートを貼るなどの対策を講じることをおすすめします。頻繁に持ち運ぶ場合は、より耐久性の高いケースを選択するか、保護ケースを併用することを検討すると良いでしょう。
複数のM.2 SSDの規格に対応しており、様々なサイズのSSDを装着できる機能です。手元にあるSSDを有効活用でき、買い替えの必要がありません。幅広いSSDに対応しているため、安心して利用できます。
この製品は、M.2 NVMe SSDのみに対応しており、M.2 SATA SSDには対応していません。そのため、M.2 SATA SSDを使用している場合は、別途対応するケースを用意する必要があります。また、対応するSSDのサイズは、2230、2242、2260、2280です。これらのサイズ以外のSSDは使用できません。複数のSSDを所有している場合は、事前に対応規格とサイズを確認しておくことをおすすめします。M.2 NVMe SSDに特化しているため、SATA SSDを使用する予定がない場合は、問題なく利用できます。
SHOPSTAFFによる評価スコア
VCOMのM.2 NVMe SSD外付けケースCU850Nは、手軽にSSDを外付け化できる製品です。高速なデータ転送が可能ですが、SATA SSDには対応していない点に注意が必要です。工具不要で簡単にSSDを組み込めるため、初心者にも扱いやすいでしょう。ただし、耐久性や放熱性には若干の不安が残ります。価格を考慮すると、まずまずの性能と言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 工具不要で簡単にSSDを組み込める
- Type-CとType-Aの両方のケーブルが付属
- コンパクトで持ち運びやすいデザイン
注意点
- M.2 SATA SSDには対応していません。
- USB延長ケーブルを使用すると、伝送速度に影響が出る可能性があります。
- 一部の携帯電話では、電力不足により正常に動作しない場合があります。
おすすめな人
- NVMe SSDを手軽に外付け化したい方
- 工具を使わずに簡単にSSDを交換したい方
- 複数のPC間でデータ共有をしたい方
- ある程度の知識があり自分でトラブルシューティングできる方
おすすめできない人
- SATA SSDを使用したい方
- 耐久性を重視する方
- 頻繁にSSDを交換する方
- Thunderbolt 3デバイスでの使用を考えている方
おすすめの利用シーン
- ノートPCのSSD容量を手軽に増設したい場合
- SSDに保存されたデータのバックアップ
- 複数のPC間でデータを共有したい場合
非推奨な利用シーン
- 高負荷なデータ転送を長時間行う環境
- 頻繁にSSDを交換する環境
よくある質問(Q&A)
Q.この外付けケースはどのSSDに対応していますか?
Q.データ転送速度はどのくらいですか?
Q.取り付けは難しいですか?
Q.放熱について教えてください。
Q.どのオペレーティングシステムに対応していますか?
Q.SSDを認識しない場合はどうすれば良いですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で高速データ転送が可能な外付けケースです。工具不要で簡単にSSDを装着でき、放熱性に優れたアルミ筐体を採用しています。
対応SSD規格 | NVMe/PCIe, SATA | 対応SSDサイズ | 2230/2242/2260/2280 |
インターフェース | USB 3.2 Gen 2 | 転送速度 | 10 Gbps |
搭載可能枚数 | 1 枚 | 冷却方式 | アルミ製ケース |
対応OS | iOS(iphone 15), Linux, Windows, Mac Os, Android | 本体サイズ | 11.9 x 3.7 x 1.2 cm |
本体重量 | 83.4 g | 材質 | シリコーン, アルミニウム |
UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で高速データ転送。アルミ製で放熱性も考慮。NVMe/SATA SSDに対応し、幅広い互換性を持つ。
対応SSD規格 | NVMe/PCIe, SATA | 対応SSDサイズ | 2230/2242/2260/2280 |
インターフェース | USB 3.2 Gen 2 | 転送速度 | 10 Gbps |
搭載可能枚数 | 1 枚 | 冷却方式 | アルミ製ケース |
対応OS | Windows/macOS/Android | 本体サイズ | 12 x 3.8 x 1.3 mm |
本体重量 | 93 g | 材質 | アルミニウム |
UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で高速データ転送が可能です。シリコンケース付きで保護性も高く、幅広いOSに対応しています。
対応SSD規格 | NVMe/PCIe, SATA | 対応SSDサイズ | 2230/2242/2260/2280 |
インターフェース | USB 3.2 Gen 2 | 転送速度 | 10 Gbps |
搭載可能枚数 | 1 枚 | 冷却方式 | アルミ製ケース |
対応OS | Windows/macOS/Android | 本体サイズ | 11.9 x 3.7 x 1.2 cm |
本体重量 | 93 g | 材質 | シリコーン, アルミニウム |
UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/PCIe SSDに対応し、USB3.2 Gen2で高速転送。アルミ製で放熱性も高く、シリコンラバーで保護。工具不要で簡単着脱。
対応SSD規格 | NVMe/PCIe, SATA | 対応SSDサイズ | 2230/2242/2260/2280 |
インターフェース | USB 3.2 Gen 2 | 転送速度 | 10 Gbps |
搭載可能枚数 | 1 枚 | 冷却方式 | アルミ製ケース |
対応OS | Windows/macOS/Android | 本体サイズ | 12.4 x 3.5 x 1.4 cm |
本体重量 | 60 g | 材質 | シリコーン, アルミニウム |
UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で、USB 3.2 Gen2規格により高速データ転送を実現。放熱性と耐久性にも優れたM.2 SSDケースです。
対応SSD規格 | NVMe/PCIe, SATA | 対応SSDサイズ | 2230/2242/2260/2280 |
インターフェース | USB 3.2 Gen 2 | 転送速度 | 10 Gbps |
搭載可能枚数 | 1 枚 | 冷却方式 | アルミ製ケース |
対応OS | Linux, Windows, iOS, Mac OS, Android | 本体サイズ | 12.8 x 3.8 x 1.25 cm |
本体重量 | 150 g | 材質 | シリコーン, アルミニウム |