VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5200C40W
47
Corsair

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5200C40W

の評価

型番:CMH64GX5M2B5200C40W
¥27,769(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5シリーズの64GB(32GBx2枚組)メモリキット、ホワイトカラーモデルです。最新のDDR5規格に対応し、5200MHzの動作周波数で、高負荷なPC作業やゲーミングにおいて高いパフォーマンスを発揮します。合計64GBという大容量は、動画編集や仮想環境の構築、大規模なデータ処理など、多くのメモリを必要とする用途に最適です。また、特徴である鮮やかなアドレサブルRGB LEDライティング機能を搭載し、CORSAIR iCUEソフトウェアで自由にカスタマイズ可能。Intel XMP 3.0プロファイル対応で、対応マザーボードであれば簡単に最適な設定が適用できます。高品質なヒートシンクも備え、冷却性とデザイン性を両立した製品です。

シェアする

商品画像一覧

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5200C40W の商品画像 1
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5200C40W の商品画像 2
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5200C40W の商品画像 3
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5200C40W の商品画像 4
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5200C40W の商品画像 5

商品スペック

容量
64GB
モジュール枚数
2
メモリ規格
DDR5
クロック周波数
5200MHz
タイミング
CL40
動作電圧
1.25V
ECC対応
非対応 (Non-ECC)
バッファリング
UDIMM
プロファイル対応
XMP 3.0
フォームファクタ
DIMM

サイズ・重量

重量
49.9 g (1枚あたり)
高さ
4.5 cm
13.8 cm
奥行
0.7 cm

機能一覧

冷却機能

本製品はVENGEANCE RGBシリーズ共通のスタイリッシュなヒートシンクを搭載しており、メモリチップから発生する熱を効果的に放熱します。これにより、5200MHzでの高負荷時でも温度を適切な範囲に保ち、メモリの安定動作をサポートします。デザイン性も高く、見た目にも貢献するヒートシンクです。メモリの安定性はシステム全体の安定性に直結するため、冷却機能は重要な要素となります。このヒートシンクは冷却とデザインの両立を目指したものです。

LEDライティング機能

VENGEANCE RGBシリーズの最大の特徴の一つである、アドレサブルRGB LEDによるライティング機能を搭載しています。メモリ上部に配置された10個のLEDが鮮やかに発光し、CORSAIR独自の統合管理ソフト「iCUE」を使用することで、様々なライティングパターンやエフェクト、他の対応デバイスとの同期設定が可能です。PCケース内部を個性的にドレスアップしたいユーザーにとって、非常に魅力的な機能です。ただし、ライティング設定には専用ソフトウェアの導入と操作が必要です。

自動設定プロファイル機能

Intel XMP 3.0プロファイルに対応しています。対応するIntel製CPUおよびマザーボードと組み合わせることで、マザーボードのBIOS設定画面から簡単にXMPプロファイルを有効化するだけで、手動での複雑な電圧やタイミング設定なしに、製品仕様通りの5200MHzの動作速度を適用できます。これにより、メモリのポテンシャルを初心者でも容易に引き出すことができ、手動オーバークロックに伴うリスクや手間を省くことができます。AMD環境の場合は、EXPOに対応しているか確認が必要です。

省電力機能

DDR5規格に準拠した基本的な省電力機能を有しています。アイドル時など、システムがメモリをあまり使用していない状況では、自動的に動作電圧や周波数を下げて電力消費を抑えるように設計されています。これにより、PC全体の消費電力削減に貢献します。特に、最新のDDR5メモリは以前の世代よりも効率的な電力管理が行われるよう進化しています。常に高負荷をかける用途でなければ、電力効率のメリットを享受できます。

熱センサー連携機能

本製品は、メモリ単体の正確な温度情報をシステム側へ詳細に連携するための専用熱センサーは搭載していないと考えられます。多くのマザーボードは、周辺の温度を検知する機能を持っていますが、メモリ単体のピンポイントな温度情報を取得できるわけではありません。しかし、搭載されているヒートシンクが効果的に熱を放散するため、過度な温度上昇のリスクは低減されています。メモリ単体の詳細な温度モニタリングを頻繁に行いたい場合は、この機能を持つ他のハイエンドモデルを検討する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

47
カテゴリ内 47 / 68製品中
4.5
総合評価

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 64GBキットは、最新のDDR5規格に対応し、5200MHzの動作速度と64GBの大容量を備えたデスクトップPC用メモリです。RGBライティング機能を搭載しており、PCの外観を鮮やかに彩ることができます。性能面では、DDR5の帯域幅によるデータ処理能力の向上が期待でき、特にメモリを多く消費する用途に適しています。しかし、スタッフレビューには相性問題や初期不良の報告もあり、導入には注意が必要です。価格帯としては、DDR5かつ64GB、RGB搭載という点を考慮すると標準的ですが、DDR4世代と比較すると高価です。総合的には、DDR5環境への移行を検討しており、デザイン性も重視するユーザー向けの製品と言えるでしょう。

対応マザーボードおよびCPUとの互換性
3.5
本製品はDDR5規格であり、使用するにはDDR5対応のマザーボードとCPU(主にIntel 第12世代Core i以降またはAMD Ryzen 7000シリーズ以降)が必要です。DDR4とは物理的な切り欠きの形状が異なるため、互換性はありません。特に64GB(32GBx2)構成での安定動作は、マザーボードのQVL(動作確認済みリスト)で確認することが重要です。スタッフレビューには、特定の環境で相性問題や起動不良が発生したという報告もあり、全てのDDR5マザーボードで確実に動作するとは限らないため、購入前の互換性確認は必須です。
動作周波数(MHz)
4.2
5200MHzは、DDR5メモリとしてはエントリークラスからミドルレンジに位置する動作周波数です。最新のハイエンドモデルでは6000MHz以上の製品も存在しますが、5200MHzでもDDR4の一般的な周波数(3200MHzなど)と比較すると帯域幅は大きく向上しており、多くのアプリケーションやゲームにおいて十分な性能を発揮します。特に、DDR5対応CPUと組み合わせることで、メモリ速度の恩恵を受けることができます。手軽に性能を向上させるには、対応マザーボードでXMP 3.0プロファイルを有効化するのがおすすめです。
タイミング(CL値)
2.0
本製品のタイミングはCL40です。DDR5メモリはDDR4に比べて動作周波数が高い分、CL値も大きくなる傾向がありますが、CL40は5200MHz帯のDDR5としては比較的緩やかなタイミングと言えます。CL値が小さいほどデータ応答速度は速くなりますが、CL40でも多くの用途でボトルネックになることは少ないです。よりシビアな応答速度を求める場合は、同じ周波数でもCL値が小さいモデルを選ぶか、より高周波数で低CL値のハイエンドモデルを検討する必要があります。一般的な使用では問題ありません。
モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0
32GBモジュールを2枚組み合わせた合計64GBキットです。現在の多くのマザーボードがサポートするデュアルチャンネル構成に最適なセットであり、2枚同時に使用することでメモリ帯域幅を効果的に広げ、システム全体のパフォーマンス向上に貢献します。64GBという容量は、高解像度動画編集、仮想環境の同時複数実行、大規模なデータ分析など、非常に多くのメモリを必要とする高度な作業を行うユーザーにとって十分な容量です。最初から2枚セットであるため、組み合わせによる相性問題のリスクも抑えられています。
ヒートシンクの有無とデザイン
4.0
冷却性能を高めるアルミニウム製ヒートシンクを搭載しており、さらにアドレサブルRGB LEDによるライティング機能も備えています。ヒートシンクはVENGEANCEシリーズ特有の洗練されたデザインで、カラーはホワイトモデルのため、白いPCケースやパーツと組み合わせることで統一感のある美しいビルドが可能です。高さは約4.5cmと比較的高さがあるため、大型のサイドフロー型CPUクーラーとの物理的な干渉がないか、事前にPCケース内部のクリアランスを確認することが重要です。見た目と冷却性を両立したモデルと言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.6
CORSAIRはゲーミングPCパーツ市場で高い知名度と実績を持つ信頼性の高いブランドです。通常、同社のメモリ製品は品質管理がしっかりしており、長期保証(多くの場合は限定永久保証)が付帯しています。しかし、スタッフレビューには稀に初期不良や特定の環境での相性問題に関する報告が見られます。これはメモリ製品全般に起こりうる可能性ではありますが、購入時には万が一のトラブルに備えて、サポート体制が整っているか、返品・交換がスムーズに行えるかなどを確認しておくとより安心です。ブランドとしては信頼できます。
価格とコストパフォーマンス
3.8
本製品は、64GBという大容量、最新のDDR5規格、5200MHzの動作速度、そしてRGBライティング機能を備えています。これらの要素を考慮すると、価格は約2.8万円と比較的手頃な価格帯に位置づけられます。DDR5メモリはまだDDR4に比べて価格が高い傾向にありますが、同容量・同規格のRGB搭載モデルと比較すると、コストパフォーマンスは良い部類に入るでしょう。特に、DDR5環境で大容量メモリを必要とし、かつPCの見た目も重視するユーザーにとっては、価格に見合う価値が見出せる製品です。ただし、スタッフレビューには価格がまだ高いと感じる声も見られます。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
CORSAIRは、高性能なゲーミングPCパーツおよび周辺機器のリーディングカンパニーです。メモリ、電源ユニット、PCケース、冷却システム、ゲーミングキーボード、マウスなど、幅広い製品ラインナップを展開しています。特に、オーバークロックメモリやRGBライティング製品で高い評価を得ており、PCエンスージアストやゲーマーに支持されています。

おすすめのポイント

  • DDR5規格に対応し、将来性がある
  • 合計64GBの大容量で多様な用途に対応
  • 5200MHzの動作速度
  • CORSAIRのRGBライティング機能でPCを彩れる
  • Intel XMP 3.0プロファイルに対応し設定が容易

注意点

  • お使いのマザーボードがDDR5規格および64GB(32GBx2)構成に対応しているか、QVLリストなどで確認してください。
  • スタッフレビューに相性問題や初期不良の報告があるため、購入前に互換性情報を十分に確認し、必要に応じて返品・交換体制のある販売店を選んでください。
  • 大型のCPUクーラーと干渉する可能性があるため、メモリの高さ(4.5cm)を確認してください。
  • RGBライティング制御ソフトiCUEの導入や設定に手間がかかる場合があります。

おすすめな人

  • 最新のDDR5対応PCを構築・強化したいユーザー
  • 動画編集、3Dモデリング、仮想環境など大容量メモリが必要なユーザー
  • PCゲームをプレイするゲーマー(DDR5対応環境の場合)
  • PCケース内部の見た目を重視し、RGBライティングを楽しみたいユーザー
  • CORSAIR製品でPCを統一したいユーザー

おすすめできない人

  • DDR4マザーボードを使用しているユーザー
  • インターネット閲覧やオフィスソフト利用が主なライトユーザー
  • 予算を極端に抑えてPCを構築したい方
  • PCの見た目にこだわらないユーザー

おすすめの利用シーン

  • DDR5環境での高解像度動画編集作業
  • 複数の仮想マシンを同時に実行する開発・検証環境
  • 大容量データを扱うプログラミングや分析
  • RGBライティングを活かしたゲーミングPC環境
  • 最新PCゲームを快適にプレイする(DDR5対応環境)

非推奨な利用シーン

  • 一般的なウェブブラウジングやメールチェック
  • Word, Excelなどのオフィスソフト利用のみ
  • 古いPCでのメモリ増設(DDR5非対応のため)
  • 静音性や低消費電力を最優先する場合

よくある質問(Q&A)

Q.本製品は私のPC構成(マザーボードなど)で正常に動作しますか?
A.対応デバイスはデスクトップパソコンですが、すべてのマザーボードでの動作を保証するものではありません。スタッフの確認の中には、特定のASRock B650 Pro RSマザーボードで問題なく稼働したという報告がある一方で、特定のMSIマザーボードでブルースクリーンやDRAMエラーが発生したという報告もあり、相性問題の可能性もございます。ご購入前にマザーボードメーカーのウェブサイト等で互換性リストをご確認いただくことをお勧めします。
Q.RGBライティングはどのように制御できますか?
A.本製品は10個のアドレサブルRGB LEDを搭載しており、CORSAIR iCUEソフトウェアで制御可能です。スタッフの確認では、光り方がとても綺麗で気に入っているという報告がある一方、iCUEでの制御連動に少し時間がかかる場合があるとの報告もございます。
Q.XMPプロファイルは利用できますか?設定は簡単ですか?
A.はい、Intel XMP 3.0プロファイルによる簡単設定に対応しています。スタッフの確認では、初期設定では4800MHzと認識される場合があるため、BIOS設定でXMPを有効にして5200MHzに設定することで問題なく動作したという報告があります。
Q.メモリの高さはどのくらいですか?CPUクーラーとの干渉はありますか?
A.本製品の高さは約4.5cmです。スタッフの確認では、メモリの高さが結構あるため、CPUクーラーやファンとの干渉等、寸法をきちんと測ってから購入することをおすすめするという報告がございます。ご購入前にPCケース内部やCPUクーラーのクリアランスをご確認ください。
Q.製品の品質はどうですか?初期不良の心配はありますか?
A.多くのスタッフの確認で「最高品質」「高品質」という評価を得ており、問題なく動作したという報告が多数ございます。ただし、ごく稀に、2枚組のうち1枚が初期不良であったというスタッフの確認も報告されております。万が一不良があった場合は、購入元にご相談ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

¥51,113(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作と64GBの大容量(32GBx2)を提供する高性能デスクトップ用メモリです。最新プラットフォーム対応、XMP&EXPO対応、RGBライティング搭載で、性能とデザインを両立します。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応-バッファリングUnbuffered DIMM
プロファイル対応XMP, EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.5総合評価
4.5対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30

¥34,969(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 64GB(32GBx2)キットは、DDR5-6000MHzの高速動作とCL30の低遅延、鮮やかなRGBイルミネーションを兼ね備えた高性能メモリです。XMP 3.0/EXPO対応で簡単に設定でき、コンテンツ制作やゲーミングなど高負荷な用途に最適です。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.4総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.8ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
3

Kingston FURY Beast Black RGB EXPOは、6400MT/sの高速DDR5性能と64GBの大容量を提供するゲーミングメモリキットです。鮮やかなRGBライティング、Intel XMP 3.0およびAMD EXPO対応で、最新PCの性能を簡単に引き出せます。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MHz
タイミングCL32動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
4

G.SKILL Trident Z5 RGBは、DDR5 6400MT/sの高速性と64GB大容量を両立した高性能メモリです。Intel XMP 3.0対応で設定が容易。RGBライティング搭載でドレスアップにも最適。ゲーミングPCやクリエイターPCにおすすめです。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MT/s
タイミングCL32-39-39-102動作電圧1.40 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応Intel XMP 3.0フォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
5

Corsair

VENGEANCE DDR5 CMK64GX5M2B6000Z30

¥38,625(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE DDR5シリーズは、デスクトップPC向けDDR5-6000MHzの高速メモリキットです。64GB (32GBx2) の大容量で、最新PCの性能を最大限に引き出します。AMD EXPO対応、非RGBモデルで、高品質ヒートシンク搭載。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応バッファリングUDIMM
プロファイル対応AMD EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.7ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス