MX KEYS mini KX700GRd
17
Logicool(ロジクール)

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd

の評価

型番:KX700GRd
¥12,980(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Logicool MX KEYS mini KX700GRdは、MX KEYSシリーズのテンキーレスモデルで、省スペース性と高機能を両立させたミニマリストワイヤレスキーボードです。指先の形状に合わせた球状のパーフェクト・ストロークキーは、どこを打っても滑らかで精確なタイピングを実現します。周囲の明るさに応じて自動で点灯・消灯するスマートイルミネーション機能は、バッテリー消費を抑えつつ、暗所での視認性を高めます。BluetoothまたはLogi Bolt接続に対応し、最大3台のデバイスとペアリングしてEasy-Switch機能で簡単に切り替え可能です。USB-C充電式で、バッテリー持ちも良好です。グラファイトカラーのスタイリッシュなデザインも魅力です。

シェアする

商品画像一覧

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd の商品画像 1
Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd の商品画像 2
Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd の商品画像 3
Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd の商品画像 4
Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd の商品画像 5
Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd の商品画像 6
Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700GRd の商品画像 7

商品スペック

接続方式(有線・無線)
Bluetooth, Logi Bolt
キータイプ(打鍵感の好み)
パンタグラフ (Perfect Strokeキー)
キー配列とレイアウト
日本語配列, テンキーレス
打鍵感と静音性
滑らかで精確
追加機能とカスタマイズ性
スマートイルミネーション, Easy-Switch, ロープロファイル
デザインと素材
グラファイトカラー, ミニマリストデザイン
メーカーの信頼性と保証
Logicool, 1年保証
コストパフォーマンス
¥16700

サイズ・重量

重量
506.4 g
高さ
2.1 cm
29.6 cm
奥行
13.2 cm

機能一覧

バックライト機能

スマートイルミネーション機能により、手を近づけるとキーが自動的に点灯し、暗い場所でもキーが見やすくなります。これにより、夜間や薄暗い環境での作業効率が向上し、誤入力を減らすことができます。バッテリー消費を抑えるための自動オフ機能も備わっています。

マルチデバイス接続機能

Easy-Switch機能により、最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)とペアリングし、ボタン一つで瞬時に接続先を切り替えることができます。これにより、複数のデバイスを効率的に使い分けることができ、作業の生産性を高めます。

マクロ登録機能

このキーボードには、複数のキー操作を記録してワンタッチで実行できるマクロ登録機能は搭載されていません。そのため、複雑なショートカットキーの連続操作や定型文の自動入力といった高度な自動化を行いたい場合には、他の製品を検討する必要があります。

角度調整スタンド機能

キーボードの角度を調整できるスタンド機能は搭載されていません。キーボードは固定された角度で使用することになります。長時間のタイピングで特定の角度が必要な場合は、別途リストレストを使用するなどの工夫が必要になるかもしれません。

メディアコントロールキー機能

専用のメディアコントロールキーは搭載されていませんが、Fnキーとの組み合わせにより、音楽の再生・停止、音量調整、ミュートといったメディア操作が可能です。これにより、作業を中断することなく、手軽にメディアのコントロールが行えます。

防滴機能

このキーボードには、液体がかかっても内部への浸水を防ぐ防滴機能は搭載されていません。デスク上で飲み物をこぼしたり、水濡れする可能性のある環境での使用には注意が必要です。万が一液体がかかった場合は、故障の原因となる可能性があります。

静音キースイッチ機能

キー入力時の打鍵音を極限まで抑えるように設計されたキースイッチが採用されています。これにより、非常に静かなタイピングが可能となり、オフィスや共有スペース、夜間の自宅など、周囲に配慮が必要な環境でも快適に使用できます。集中力を妨げずに作業に没頭できるでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 98製品中
5.1
総合評価

MX KEYS mini KX700GRdは、コンパクトながらも妥協のない打鍵感と機能性を備えたキーボードです。パーフェクト・ストロークキーによる快適なタイピングは長時間作業でも疲れにくく、スマートイルミネーションやEasy-Switch機能は日々の作業効率を向上させます。バッテリー持ちも十分で、USB-C充電も便利です。Unifying非対応やLogi Boltレシーバーが別売である点は注意が必要ですが、Bluetooth接続で十分対応可能です。スタイリッシュなデザインもデスク周りをすっきりと見せてくれます。全体的に、コンパクトキーボードに求められる要素を高水準で満たしており、満足度の高い製品と言えます。

接続方式(有線・無線)
4.5
このキーボードは、BluetoothとLogi Boltという2つの無線接続方式に対応しています。Bluetoothは多くのデバイスとペアリングでき、Logi Boltはよりセキュアで安定した接続を提供します。しかし、有線接続や2.4GHzワイヤレス接続はサポートされていないため、遅延を極限まで減らしたいゲーム用途や、レシーバーを紛失する心配なく使いたい場合には、選択肢が限られる可能性があります。用途に合わせて接続方式の選択肢が多い製品と比較すると、やや限定的と言えます。
キータイプ(打鍵感の好み)
4.0
本製品はパンタグラフ方式を採用しており、特に「パーフェクト・ストロークキー」と呼ばれる独自のキートップ形状により、指先に吸い付くような滑らかで精確な打鍵感を実現しています。ノートPCのような薄型キーボードに慣れている方や、静かで軽い打鍵感を好む方には非常に快適です。ただし、メカニカルキーボード特有の深いストロークやクリック感、リニアな押し心地を求める方には、物足りなく感じるかもしれません。
キー配列とレイアウト
4.5
日本語配列を採用しているため、普段から日本語キーボードを使用している方なら、すぐに慣れることができます。テンキーレスデザインなので、デスクスペースを広く使え、マウス操作の自由度も高まります。ホームポジションからの手の移動も少なく、効率的なタイピングが可能です。ただし、最上位製品に見られるような分割スペースキーは搭載されていないため、親指での操作範囲や快適性において、わずかに差がある可能性があります。
打鍵感と静音性
5.0
このキーボードの最大の特徴の一つは、その優れた打鍵感と静音性です。キーを打つ際の感触は非常に滑らかで、指先への負担が少なく、長時間のタイピングでも疲れにくい設計になっています。また、打鍵音も非常に静かに抑えられているため、オフィスや共有スペース、夜間の使用でも周囲を気にすることなく集中して作業に取り組めます。この快適な打鍵体験と静音性は、多くのユーザーから高く評価されています。
追加機能とカスタマイズ性
4.0
スマートイルミネーション機能により、手を近づけるとキーが自動で点灯し、暗い場所でも視認性が確保されます。また、Easy-Switch機能を使えば、最大3台のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)とペアリングし、ボタン一つで素早く切り替え可能です。これにより、複数のデバイスを効率的に使い分けることができます。ただし、キー割り当ての変更やマクロ登録といった高度なカスタマイズ機能については、明記されていないため、限定的である可能性があります。
デザインと素材
4.0
グラファイトカラーのミニマリストデザインは、洗練されており、どんなデスク環境にも馴染みやすいです。コンパクトなサイズ感もデスクをすっきりと見せてくれます。薄型でスタイリッシュな外観は、所有する喜びを与えてくれます。ただし、最上位製品に見られるようなアルミニウム合金フレームやPBTキーキャップといった高級素材の使用については明記されておらず、素材感においては差がある可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Logicoolは、コンピューター周辺機器分野で長年の実績を持つ信頼性の高いブランドです。製品の品質管理は行き届いており、安心して使用できます。1年間のメーカー保証も付帯しており、万が一の故障や不具合が発生した場合でも、適切なサポートが期待できます。この信頼性と保証体制は、購入後の安心感に大きく貢献します。
コストパフォーマンス
4.5
16,700円という価格は、高品質な打鍵感、洗練されたデザイン、便利なマルチデバイス接続機能などを考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特に、タイピングの快適性を重視する方にとっては、価格以上の価値を感じられるでしょう。最上位製品と比較しても、価格は抑えられており、日常的な使用において十分な性能を発揮するため、コストを抑えつつ質の高いキーボードを探している方におすすめできます。

ブランド・メーカー詳細

Logicool(ロジクール)
Logicool(ロジクール)は、革新的なテクノロジーと洗練されたデザインで、ユーザーのデジタルライフを豊かにするコンピューター周辺機器ブランドです。キーボード、マウス、ウェブカメラ、スピーカーなど、幅広い製品ラインナップを展開し、高い品質と使いやすさで世界中のユーザーから信頼を得ています。

おすすめのポイント

  • パーフェクト・ストロークキーによる極上の打鍵感と静音性
  • スマートイルミネーションによる暗所での視認性向上と省エネ設計
  • Easy-Switch機能によるマルチデバイス接続の利便性
  • コンパクトでスタイリッシュなミニマリストデザイン
  • Logicoolブランドの高い信頼性と1年保証

注意点

  • Logi Bolt USBレシーバーは別売です。
  • Unifyingレシーバーには対応していません。
  • 有線接続には対応していません。
  • テンキーがないため、数字入力が多い作業には不向きな場合があります。

おすすめな人

  • コンパクトなキーボードを求める方
  • 静かで快適なタイピング体験を重視する方
  • 複数のデバイスを切り替えて使用する方
  • デスクスペースを有効活用したい方
  • スタイリッシュなデザインを好む方

おすすめできない人

  • テンキーを必須とする方
  • メカニカルキーボード特有の打鍵感を好む方
  • 有線接続や2.4GHzワイヤレス接続を必須とする方
  • 高度なマクロ機能やカスタマイズ性を求める方

おすすめの利用シーン

  • オフィスでの日常的なタイピング作業
  • 自宅でのPC作業やライティング
  • ノートPCとタブレットを併用する環境
  • 省スペースなデスク環境
  • 静かな環境での作業

非推奨な利用シーン

  • 大量の数字入力を伴うデータ入力作業
  • ゲーム用途で低遅延・有線接続を最優先する環境
  • メカニカルキーボードの打鍵感を求める場合

よくある質問(Q&A)

Q.ミニマリストデザインですが、タイピングの快適さや疲れにくさはどうですか?
A.「パーフェクト・ストロークキー」が指の形にフィットし、キーのどこを打っても滑らかで正確なタイピングが可能です。スタッフの確認では、長時間PC作業でも疲れにくく、効率が上がったという声が多く寄せられています。
Q.キーボードの打鍵感や静音性について教えてください。
A.スタッフの確認によると、キーはしっかりと沈み込む感覚がありながらも静音性が高く、快適なタイピング体験が得られるとのことです。静かな環境でも気になりにくいという評価があります。
Q.バックライト機能は便利ですか?バッテリーの持ちも気になります。
A.スマートイルミネーション機能で、手を近づけると自動で点灯し、暗い場所でも文字が見やすくなります。スタッフの確認では、不要な時は自動オフになる省エネ設計で、バッテリー消費を抑えつつ、フル充電でバックライト使用時約10日間、オフなら最大5ヶ月使用可能と、バッテリー持ちも十分との評価です。
Q.Unifying非対応とのことですが、無線接続の安定性や設定はどうなりますか?
A.Unifying非対応ですが、BluetoothまたはLogi Boltでの接続が可能です。Logi Boltはよりセキュアな接続技術です。スタッフの確認では、Bluetooth接続は安定しており、複数のデバイスを切り替えるEasy-Switch機能も大変便利とのことです。Logi Boltをご利用の場合は、別途専用USBレシーバー(別売)が必要です。
Q.複数のデバイス(PC、タブレット、スマホなど)を切り替えて使うのはスムーズですか?
A.はい、Easy-Switch機能により、最大3台のデバイスを登録し、ボタン一つで簡単に切り替えられます。スタッフの確認でも、PCとタブレットなどを併用する際に非常に便利で、作業効率が向上するという声があります。
Q.キーボードのサイズ感や、デスク上のスペース効率はどうですか?
A.MX KEYSの約70%サイズで、テンキーレスのため省スペースです。スタッフの確認によると、マウスを置くスペースが確保しやすく、デスク周りがすっきり見えるため、より良い姿勢を促すという利点があります。
Q.Macで使用する場合、何か特別な設定や注意点はありますか?
A.Windows、macOSを含む主要OSに対応しています。スタッフの確認では、Macの起動時に接続が少し遅れる場合があるとの報告もございますが、全体的な操作性や打鍵感は高く評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sGR

¥19,427(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS Sは、薄型・高機能なワイヤレスキーボードです。Smart Actionsによるマクロ登録、パーフェクト・ストロークキー、スマートバックライト、Logi Bolt接続に対応し、作業効率と快適性を向上させます。BluetoothとLogi Boltでの接続が可能で、Windows/Mac/Chrome OS/Androidに対応します。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パーフェクト・ストロークキー, 薄型
キー配列とレイアウト日本語JIS配列, テンキーレス打鍵感と静音性滑らか, 精確, 静音
追加機能とカスタマイズ性Smart Actions, スマートバックライト, Easy-Switch, FLOWデザインと素材薄型, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicoolコストパフォーマンス高価格帯プレミアムモデル
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Max レトロカラーは、QMK対応の薄型ワイヤレスメカニカルキーボード。80%レイアウト、JIS配列、ロープロファイルバナナ軸を採用し、カスタマイズ性と快適な打鍵感を両立。2.4GHz/Bluetooth/有線接続対応。

接続方式(有線・無線)2.4GHz、Bluetooth、有線接続に対応キータイプ(打鍵感の好み)ロープロファイルGateronメカニカルバナナ軸(PBTキーキャップ)
キー配列とレイアウト80%レイアウト、JISレイアウト打鍵感と静音性ロープロファイル、バナナ軸による心地よい打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIA対応、Keychron Launcher対応デザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、PBTキーキャップ
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
5.0キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Maxは、レトロカラーが特徴の薄型ワイヤレスメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応で高いカスタマイズ性を持ち、有線・Bluetooth・2.4GHzの3モード接続に対応します。

接続方式(有線・無線)有線(USB-C)、Bluetooth 5.1、2.4GHzワイヤレスキータイプ(打鍵感の好み)メカニカル(Gateronロープロファイル赤軸/茶軸/バナナ軸)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性リニア/タクタイル、静音性のある打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIAプログラム可能、マルチデバイス接続、ロープロファイルデザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、薄型デザイン
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

FILCO

Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MPS/NMB-AKP

¥16,651(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

FILCO Majestouch MINILA-R Convertibleは、66キー日本語配列のコンパクトメカニカルキーボード。CHERRY MX静音軸搭載で静かな打鍵感を実現し、Bluetooth 5.1とUSB接続に対応。親指ダブルFnキーなど独自の配列が特徴です。

接続方式(有線・無線)Bluetooth 5.1 & USB2.0 (BT×4ch)キータイプ(打鍵感の好み)CHERRY MXスイッチ Silent Red軸(静音)
キー配列とレイアウト66キー日本語配列, 親指ダブルFnキー打鍵感と静音性CHERRY MX静音軸 (ピンク軸)
追加機能とカスタマイズ性DIPスイッチによるカスタマイズ, Mac専用モードデザインと素材マットブラック, PBT 2色成形 スフェリカル&フラットタイプ ミディアムプロファイル
メーカーの信頼性と保証FILCO (ダイヤテック) ブランドの信頼性コストパフォーマンス価格帯に対して高い機能性と品質
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX KEYS mini KX700GR

¥14,564(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS mini KX700GR は、MX KEYSのテンキーレスモデル。70%サイズで省スペース、指にフィットするパーフェクト・ストロークキーと自動調光バックライト搭載。Bluetooth/Logi Bolt接続対応。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パンタグラフ (Perfect Strokeキー)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性滑らかで精確な打鍵感、静音性
追加機能とカスタマイズ性スマートイルミネーション, Easy-Switch, ロープロファイルデザインと素材ミニマリストデザイン, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicool(ロジクール)ブランドの信頼性コストパフォーマンス¥16700の価格帯で高機能
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.5追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス