Speak2 75
1
Jabra(ジャブラ)

Jabra Speak2 75

の評価

型番:2775-429
¥49,600(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Jabra Speak2 75は、ビジネスシーンに最適な高性能マイクスピーカーです。65mmフルレンジスピーカーと4つのビームフォーミングマイクにより、クリアで自然な音質を実現。USB-C/AとBluetooth接続に対応し、多様なデバイスと連携可能です。Microsoft TeamsやZoomなどの主要プラットフォームとの互換性も高く、場所を選ばずに快適なWeb会議を行えます。

シェアする

商品画像一覧

Jabra Speak2 75 の商品画像 1
Jabra Speak2 75 の商品画像 2
Jabra Speak2 75 の商品画像 3
Jabra Speak2 75 の商品画像 4
Jabra Speak2 75 の商品画像 5
Jabra Speak2 75 の商品画像 6
Jabra Speak2 75 の商品画像 7
Jabra Speak2 75 の商品画像 8
Jabra Speak2 75 の商品画像 9
Jabra Speak2 75 の商品画像 10

商品スペック

集音範囲
30m
最大音量
dB
マイク数
4
接続方式
有線、無線, USB A/C,Bluetooth
Bluetoothバージョン
NFC対応
エコーキャンセリング
対応
ノイズリダクション
対応
バッテリー容量
mAh
連続通話時間
32時間

サイズ・重量

重量
466g
高さ
50mm
132.5mm
奥行
35mm

機能一覧

全指向性マイク機能

4つのビームフォーミングマイクが搭載されており、周囲の雑音を低減しながら、話者の声をクリアに捉えます。これにより、発言者の位置に関わらず、安定した音質で相手に声を伝えることが可能です。ただし、非常に騒がしい環境下では、ノイズキャンセリング機能の効果が十分に発揮されない場合があります。そのような場合は、より静かな場所へ移動するか、ヘッドセットの使用を検討してください。

自動音量調整機能

ボイスレベルノーマリゼーション機能により、発言者の声の大きさを自動で調整し、一定の音量に保ちます。これにより、小さな声で話す人も、大きな声で話す人も、相手に同じように聞こえるようになります。ただし、意図的に声の抑揚をつけたい場合には、この機能が邪魔になることもあります。そのような場合は、機能をオフにすることも可能です。

ノイズキャンセリング機能

高度なノイズキャンセリングテクノロジーにより、周囲の雑音を効果的に低減し、クリアな音声通話を実現します。特に、オフィスやカフェなど、周囲の騒音が気になる場所での利用に最適です。ただし、完全に無音になるわけではありません。非常に大きな騒音や、突発的な騒音には対応できない場合があります。

集音範囲調整機能

集音範囲調整機能はありませんが、4つのビームフォーミングマイクが搭載されており、特定の方向からの音をより強く拾うことが可能です。これにより、発言者の声を的確に捉え、周囲の雑音を低減することができます。会議室のレイアウトや参加人数に合わせて、最適なマイク配置を検討することで、よりクリアな音声通話を実現できます。

エコーキャンセリング機能

エコー&ノイズキャンセル、残響除去機能により、会議室でのエコーや反響を効果的に抑制し、クリアな音声通話を実現します。これにより、相手に声が反響して聞こえる不快感を軽減できます。特に、広い会議室や、反響しやすい材質でできた部屋での使用に効果的です。

USB簡単接続機能

USB-CとUSB-Aの両方のコネクターに対応しており、プラグ&プレイで簡単に使用できます。ドライバーのインストールや、複雑な設定は不要です。パソコンに接続するだけで、マイクとスピーカーが自動的に認識され、使用可能になります。初心者でも簡単に使えるため、導入のハードルが低いのが特徴です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 54製品中
5.1
総合評価

Jabra Speak2 75は、高品質な音声と多様な接続オプションを備えた会議用マイクスピーカーです。特に音声品質と携帯性に優れていますが、価格が高めであることがネックとなります。中小規模の会議やリモートワークでの利用に適しています。

音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.8
65mmのフルレンジスピーカーとスーパーワイドバンドオーディオにより、非常にクリアで自然な音質を実現しています。特に、声の繊細なニュアンスまでしっかりと再現されるため、オンライン会議でのコミュニケーションが円滑に進みます。また、音楽再生においても高音質であるため、休憩時間などに音楽を楽しむことも可能です。音質にこだわるユーザーにとっては、非常に魅力的な製品と言えるでしょう。
集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5
4つのビームフォーミングマイクが搭載されており、360度全方位からの集音に対応しています。これにより、会議参加者全員の声をクリアに拾うことができ、発言者の場所を気にせずに自然な会話が可能です。ただし、集音範囲を調整する機能はないため、大規模な会議室では、参加者全員の声を均等に拾うことが難しい場合があります。
接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.7
USB-C、USB-A、Bluetoothの3つの接続方法に対応しており、様々なデバイスとの接続が可能です。特に、USB-CとUSB-Aの両方に対応しているため、古いパソコンから最新のパソコンまで、幅広く使用することができます。また、Bluetooth接続にも対応しているため、スマートフォンやタブレットともワイヤレスで接続可能です。ただし、ワイヤレス接続の場合は、バッテリー残量に注意する必要があります。
互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
5.0
Microsoft TeamsやZoomなど、主要なWeb会議ツールとの互換性が高く、安心して使用できます。特に、Microsoft Teamsの認定を受けているため、Teamsとの連携がスムーズに行えます。また、WindowsやmacOSなど、主要なOSにも対応しており、幅広い環境で使用することができます。互換性の高さは、ビジネス用途においては非常に重要な要素です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
Jabraは、オーディオ機器の分野で長年の実績がある信頼できるメーカーです。製品の品質が高く、安心して使用できます。また、2年間の保証期間も付いており、万が一の故障やトラブルにも対応してくれます。ただし、保証を受けるためには、正規販売店で購入する必要があります。
携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
5.0
コンパクトで軽量なデザインなので、持ち運びが簡単です。出張先や外出先での会議にも便利です。また、キャリーポーチが付属しているため、持ち運びの際に傷がつく心配もありません。バッテリー駆動時間も最大32時間と長く、電源がない場所でも安心して使用できます。ただし、長時間の使用を想定する場合は、予備のバッテリーを用意しておくと安心です。
操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
4.5
ボタン配置やインターフェースがわかりやすく、直感的に操作できます。誰でも簡単に使用できるため、導入教育のコストを削減できます。マイク品質インジケーターも搭載されており、相手にどのように聞こえているかを視覚的に確認することができます。ただし、多機能な分、最初は操作に戸惑うかもしれません。
コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
3.5
49600円という価格は、同程度の機能を持つ製品と比較してやや高めです。しかし、音質の良さ、機能の豊富さ、メーカーの信頼性を考慮すると、価格に見合う価値があると言えます。特に、ビジネス用途で高品質な音声通話を求める場合は、コストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Jabra
Jabraは、革新的なオーディオソリューションを提供するデンマークのブランドです。ビジネスや個人のコミュニケーションをより豊かにする製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • フルレンジスピーカーによる高音質
  • Microsoft TeamsやZoomなど主要プラットフォームとの互換性
  • USB-A/CとBluetoothによる多様な接続性

注意点

  • 使用前に最新のファームウェアにアップデートしてください。
  • 防水性能はありますが、水没は避けてください。
  • 長期間使用しない場合は、バッテリーを保護するために定期的に充電してください。

おすすめな人

  • クリアな音質を求めるビジネスユーザー
  • 場所を選ばずにWeb会議をしたいユーザー
  • 多様なデバイスとの接続を考えているユーザー

おすすめできない人

  • 音質にこだわらないユーザー
  • 低価格な製品を探しているユーザー
  • 据え置きでの使用がメインのユーザー

おすすめの利用シーン

  • 中小規模の会議室での利用
  • リモートワーク、在宅勤務
  • 出張先や移動中の利用
  • Microsoft TeamsやZoomなどを使用したWeb会議

非推奨な利用シーン

  • 大規模な会議での使用
  • 非常に騒がしい環境での使用
  • 価格を最優先する場合

よくある質問(Q&A)

Q.このマイクスピーカーはどのくらいの範囲で集音できますか?
A.このマイクスピーカーは、半径4メートルまで音声をしっかりと拾うことができます。360度全方向から集音できるため、会議室のすべての席からの発言が可能です。
Q.バッテリーの持続時間はどのくらいですか?
A.1回の充電で約8時間の連続使用が可能です。長寿命の充電式バッテリーを搭載しています。
Q.複数台を連結して使用することはできますか?
A.はい、2台の連結が可能です。会議室のレイアウトに合わせて連結することで、大人数でもクリアに集音できます。
Q.どのような接続方法がありますか?
A.USB、Bluetooth、AUXの接続が可能で、複雑な初期設定は不要です。接続後すぐに利用することができます。
Q.どのような会議用ソフトに対応していますか?
A.SkypeやZoom、Microsoft Teamsなどの主要な会議用ソフトと連携可能です。
Q.製品には何が含まれていますか?
A.パッケージには本体、USBケーブル、AUXケーブル、日本語クイックスタートガイドが含まれています。
Q.返品は可能ですか?
A.Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り、商品到着後30日以内の返品が可能です。初期不良の場合は、お問い合わせ内容に応じて返品を受け付ける場合があります。
Q.製品の重量はどのくらいですか?
A.このマイクスピーカーの重量は390グラムです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Jabra(ジャブラ)

Speak2 75

¥49,600(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jabra Speak2 75は、65mmフルレンジスピーカーと4つのビームフォーミングマイクを搭載した高性能会議用マイクスピーカーです。

集音範囲30 m最大音量 dB
マイク数4接続方式有線、無線, USB A/C,Bluetooth
BluetoothバージョンNFC対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量 mAh連続通話時間32 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.1総合評価
4.8音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.5集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.7接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
5.0互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
3.5コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
2

Anker

PowerConf S3 (A3302)

¥9,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Anker PowerConf S3は、6つの全指向性マイクを搭載したWeb会議用スピーカーフォン。クリアな音声と簡単接続が特徴です。

集音範囲不明 m最大音量不明 dB
マイク数6接続方式Bluetooth / USB Type-C
Bluetoothバージョン不明NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量不明 mAh連続通話時間24 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.5互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
4.5コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
3

Anker

PowerConf A3301

¥9,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Anker PowerConfは、オンライン会議やテレワークに最適なスピーカーフォンです。クリアな音質と使いやすさが特徴です。

集音範囲3 m最大音量85 dB
マイク数6接続方式Bluetooth / USB Type-C
Bluetoothバージョン5.0NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量5200 mAh連続通話時間24 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.5互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
4.2コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
4

Anker

AnkerWork S600 Speakerphone A3319

¥16,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AnkerWork S600 Speakerphoneは、AI搭載Voice Radar 3.5や声紋認識機能を搭載した会議用マイクスピーカーです。ワイヤレス充電やスマホスタンドとしても利用可能。

集音範囲不明 m最大音量不明 dB
マイク数4接続方式USB, Bluetooth
Bluetoothバージョン5.3NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量不明 mAh連続通話時間16 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.7音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.7互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
3.8コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)
5

Jabra(ジャブラ)

Speak2 55

¥18,064(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Jabra Speak2 55は、場所を選ばず高品質な会議を実現するスピーカーフォン。クリアな音質と携帯性で、オフィス、自宅、外出先など様々なシーンで活躍します。

集音範囲30 m最大音量15 W
マイク数4接続方式無線, USB A/C,Bluetooth
Bluetoothバージョン不明NFC対応非対応
エコーキャンセリング対応ノイズリダクション対応
バッテリー容量不明 mAh連続通話時間12 時間
全指向性マイク機能自動音量調整機能ノイズキャンセリング機能集音範囲調整機能エコーキャンセリング機能USB簡単接続機能
5.0総合評価
4.5音質の良さ(クリアな音声、ノイズキャンセリング機能)
4.0集音範囲と指向性(会議室の広さに合わせて)
4.5接続方法(USB、Bluetooth、有線など)
4.7互換性(OS、ビデオ会議ツールなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7携帯性(サイズ、重量、バッテリー駆動時間)
4.5操作性(ボタン配置、インターフェースのわかりやすさ)
3.8コストパフォーマンス(価格と性能のバランス)