VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000C40W
51
CORSAIR

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000C40W

の評価

型番:CMH64GX5M2B6000C40W
¥35,700(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000C40Wは、64GB (32GBx2枚組) の大容量デスクトップPC用メモリキットです。DDR5規格に対応し、6000MHzの高速動作とCL40のレイテンシを実現します。Intel XMPに対応しており、対応マザーボードで簡単にパフォーマンスを引き出せます。ホワイトカラーで、RGBライティング機能も搭載しており、PC内部のドレスアップにも最適です。製品サイズは13.8 x 0.7 x 4.5 cm、重量は約49.9gです。1.35Vで動作します。

シェアする

商品スペック

互換性の確認
必須
メモリ規格と世代
DDR5
動作周波数
6000MHz
レイテンシ(CL値)
40
ヒートシンクの有無とデザイン
XMP/EXPOプロファイル対応
XMP
メーカーの信頼性と保証
長期保証
コストパフォーマンス
標準的

サイズ・重量

重量
49.9 g
高さ
4.5 cm
13.8 cm
奥行
0.7 cm

機能一覧

エラー訂正機能

本製品は一般的なデスクトップPC向けメモリであり、ECC(Error Correcting Code)機能は搭載していません。ECC機能は主にサーバーやワークステーションで、データの整合性が極めて重要視される環境で使用されます。一般的な用途では、ECC機能なしでも十分な安定性を提供します。

放熱フィン搭載機能

本製品にはヒートシンクが搭載されており、動作中に発生する熱を効率的に放散します。これにより、メモリが高温になるのを防ぎ、安定したパフォーマンスを維持しやすくなります。特に、パソコンに高負荷がかかる作業や、長時間のゲームプレイなどを行う際に、メモリの性能低下や故障のリスクを軽減します。RGBライティング機能と一体化したデザインとなっています。

RGBライティング機能

本製品はRGBライティング機能を搭載しており、メモリ上面や側面に内蔵されたLEDが様々な色やパターンで光ります。専用ソフトウェアと連携することで、光り方や色を細かくカスタマイズでき、PC内部のドレスアップに最適です。ただし、一部環境ではRGBライティングの不具合が報告されており、意図せず消灯したり、赤く点灯したりする場合があります。

デュアルチャンネル最適化機能

本製品は32GBx2枚組のキットとして販売されており、厳密な選別・テストを経てペアリングされています。これにより、デュアルチャンネル構成での最適なデータ転送効率が保証され、システム全体のパフォーマンス向上に寄与します。PCの応答性が向上し、メモリ帯域幅が重要なアプリケーションで効果を発揮します。

高耐久基板設計機能

CORSAIRは高品質なコンポーネントの使用に定評があり、本製品も例外ではありません。厳選された高品質な部品と堅牢なPCB基板設計により、長期間にわたる安定した動作と高い耐久性が期待できます。頻繁なPCの使用や、オーバークロックなど高負荷な環境でも信頼性の高いパフォーマンスを提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

51
カテゴリ内 51 / 99製品中
5.0
総合評価

本製品は64GB (32GBx2) のDDR5メモリキットです。6000MHz動作でCL40という仕様は、最新のDDR5メモリとしてはやや控えめな性能と言えます。一部ユーザーからは、XMP有効化時のセットアップトラブルや、RGBライティングの不具合が報告されており、その場合は再設定が必要になることがあります。しかし、メモリ自体は安定動作するとの評価もあります。価格帯(約3.6万円)を考慮すると、RGBライティング機能やDDR5の基本性能を求めるユーザー向けですが、より高性能なCL30クラスのメモリと比較すると、パフォーマンス面での妥協が必要です。耐久性については、一般的な使用であれば問題ないと考えられますが、RGBライティングの不具合は長期的な使用で気になる可能性があります。主なユースケースとしては、RGBライティングによるドレスアップを重視しつつ、DDR5の基本性能を求めるゲーマーやクリエイターに向いています。

互換性の確認
4.5
本製品は64GB (2x32GB) のDDR5メモリキットであり、お使いのマザーボード、CPU、およびOSとの互換性を事前に確認することが最も重要です。特に、マザーボードがDDR5メモリと64GB容量をサポートしているか、CPUのメモリコントローラーが対応しているかを確認してください。また、OSが64bit版でないと、4GBを超えるメモリを認識・利用できません。これらの互換性が確認できない場合、メモリが認識されなかったり、システムが不安定になったりする原因となります。購入前に必ずマザーボードの仕様書やCPUの対応メモリリスト、OSのバージョンを確認しましょう。
メモリ規格と世代
5.0
本製品は最新のDDR5規格に対応しており、将来性のあるPC構築に最適です。お使いのマザーボードやCPUがDDR5に対応しているか事前に確認することが必須ですが、対応していればDDR4よりも高速なデータ転送性能を享受できます。購入前に必ずPCの仕様を確認し、DDR5メモリが利用可能であることを確認してください。
動作周波数
4.8
6000MHzという動作周波数は、DDR5メモリの中でも高速な部類に入り、CPUのデータ処理能力を大幅に向上させます。これにより、ゲームのフレームレート向上、動画編集やCADなどのクリエイティブ作業の効率化、多数のアプリケーションを同時に実行する際の快適性が格段に向上します。ただし、CPUやマザーボードがこの速度に対応しているか確認することが重要です。
レイテンシ(CL値)
3.0
本製品のCL40というレイテンシ値は、6000MHzという高速な動作周波数に対してやや高めです。これは、データ要求から応答までの遅延時間が長くなることを意味し、特に応答速度が重視されるアプリケーションやゲームにおいて、体感速度に影響を与える可能性があります。より低レイテンシ(例: CL30台前半)のDDR5メモリと比較すると、この点は性能面での妥協点となります。しかし、DDR5の高速な周波数帯域幅によって、ある程度はカバーされると考えられます。
ヒートシンクの有無とデザイン
4.5
本製品は、見た目のカスタマイズ性を高めるRGBライティング機能を搭載しており、それに伴いヒートシンクも装備されています。このヒートシンクは、メモリが高負荷時に発生する熱を効率的に放散し、安定した動作を維持するのに役立ちます。また、RGBライティングはPC内部を鮮やかに彩り、ゲーミングPCなどのドレスアップに最適です。ただし、ヒートシンクのデザインによっては、大型CPUクーラーとの干渉に注意が必要な場合があります。
XMP/EXPOプロファイル対応
4.0
本製品はIntel XMPに対応しており、対応マザーボードを使用している場合、BIOS/UEFI設定から簡単にメモリの定格性能(6000MHz CL40)を有効化できます。これにより、購入したメモリの性能を最大限に引き出し、PC全体のパフォーマンス向上を容易に実現できます。初心者でも手軽にパフォーマンスアップが可能ですが、一部環境ではセットアップに問題が発生する可能性も報告されているため、マザーボードとの互換性を事前に確認することが推奨されます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
CORSAIRはPCパーツ業界で長年の実績を持つ信頼性の高いブランドであり、高品質な製品を提供しています。本製品もその例に漏れず、安定した動作と耐久性が期待できます。一般的にCORSAIR製品は長期保証が付帯していることが多く、万が一の不具合発生時にも安心してサポートを受けることができます。PCパーツ選びにおいて、メーカーの信頼性と保証は非常に重要な要素です。
コストパフォーマンス
4.0
64GBという大容量とDDR5規格、6000MHzという高速動作を考慮すると、約3.6万円という価格は、現行のDDR5メモリ市場において競争力のある水準と言えます。RGBライティング機能も搭載されており、デザイン性を重視するユーザーにも魅力的です。ただし、CL40というレイテンシは性能面での妥協点であり、純粋なパフォーマンスを追求するユーザーにとっては、より高価な選択肢も存在します。価格と性能、デザインのバランスを考慮すると、コストパフォーマンスは良好ですが、最高性能を求める場合は注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
CORSAIRは、ゲーミングPCや高性能デスクトップPC向けの高品質なPCパーツ、周辺機器を開発・製造するグローバルブランドです。メモリ、電源ユニット、PCケース、冷却システム、ゲーミングデバイスなど、幅広い製品ラインナップで、PC愛好家やプロフェッショナルから高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 64GBという大容量とDDR5規格に対応しており、最新のPC環境で十分なパフォーマンスを発揮します。
  • ホワイトカラーとRGBライティング機能は、PC内部のドレスアップを重視するユーザーにとって魅力的なポイントです。
  • 価格帯(約3.6万円)を考慮すると、コストパフォーマンスは悪くありません。

注意点

  • XMP有効化時に一部環境でセットアップに問題が発生する可能性があり、その場合はBIOS設定の調整やデフォルト設定での運用が必要になる場合があります。
  • RGBライティング機能が意図せず消灯したり、赤く点灯したりする不具合が報告されており、その都度再設定が必要になることがあります。マザーボードメーカーのソフトウェアとの干渉も考えられるため、使用する環境によっては注意が必要です。

おすすめな人

  • RGBライティングによるPC内部のドレスアップを楽しみたい方
  • 64GBの大容量メモリを必要とするゲーマーやクリエイター
  • DDR5メモリを搭載した最新世代のPCを構築したい方

おすすめできない人

  • 最高のメモリパフォーマンスを追求し、CL30クラスの低レイテンシを求める方
  • RGBライティング機能の不具合を避けたい方
  • メモリのセットアップに手間をかけたくない方

おすすめの利用シーン

  • RGBライティングを活かしたゲーミングPCの構築
  • DDR5環境での一般的なデスクトップPC利用
  • 大容量メモリを必要とするクリエイティブ作業(ただし、最高性能は求めない場合)

非推奨な利用シーン

  • 競技性の高いeスポーツなど、ミリ秒単位の応答速度が求められるゲームプレイ
  • データ破損やシステムダウンが許されないプロフェッショナルな映像編集や科学技術計算
  • RGBライティング機能が不要で、より低価格な高性能メモリを求める場合

よくある質問(Q&A)

Q.メモリの速度とレイテンシ(CL値)について、購入を検討する上で注意すべき点はありますか?
A.このメモリはDDR5-6000MHzで、CL40のレイテンシ設定です。スタッフの確認によると、CL40という値は、より低レイテンシ(例: CL30)の製品と比較した場合、特定の環境や設定(例: OCSP有効時)によっては、期待通りのパフォーマンスを発揮しない可能性があるとのことです。6000MHzで安定動作させるためには、マザーボードとの相性やBIOS設定の確認が推奨されます。
Q.RGBライティングは安定して動作しますか?光り方に問題はありませんか?
A.RGBライティング機能は搭載されていますが、スタッフの確認では、PC起動時に設定がリセットされたり、ライティングが消灯または意図しない色(赤色など)で表示されることがあるという報告があります。この場合、マザーボードメーカーまたはCORSAIRの専用ソフトウェアを用いて、再度設定を行う必要があるとのことです。メモリとしての基本動作は安定しているという確認もございます。
Q.特定のマザーボードとの互換性や、セットアップ時の問題は報告されていますか?
A.スタッフの確認によりますと、ASUS TUF Gaming x670E-PlusマザーボードでOCSP IまたはIIを有効にした際に、6000MHzでの動作に問題が生じ、デフォルト設定でしか動作しなかったという事例が報告されています。そのため、お使いのマザーボードとの互換性や、BIOS設定によっては、意図した速度で動作させるために追加の確認や設定が必要になる可能性があるとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Kingston FURY Beast DDR5メモリは、次世代ゲームプラットフォーム向けの最新テクノロジーを提供します。64GB (2x32GB) の大容量で、6000MT/sの高速動作とCL30の低レイテンシを実現。AMD EXPOとIntel XMPに対応し、ゲーミングや高負荷作業に最適です。

互換性の確認必須メモリ規格と世代DDR5
動作周波数6000 MT/sレイテンシ(CL値)30
ヒートシンクの有無とデザインXMP/EXPOプロファイル対応Intel XMP 3.0 & AMD EXPO
メーカーの信頼性と保証長期保証コストパフォーマンス高い
エラー訂正機能放熱フィン搭載機能RGBライティング機能デュアルチャンネル最適化機能高耐久基板設計機能
5.5総合評価
4.5互換性の確認
5.0メモリ規格と世代
4.8動作周波数
4.8レイテンシ(CL値)
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
5.0XMP/EXPOプロファイル対応
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

Kingston

FURY Beast Black RGB 64GB (2x32GB) 6400MT/s DDR5 CL32 DIMM KF564C32BBEAK2-64

¥56,645(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Kingston FURY Beast DDR5 RGBは、最大6800MT/sの速度とスタイリッシュなRGB照明を備えた高性能ゲーミングメモリキットです。Intel XMP 3.0またはAMD EXPOに対応し、オーバークロックでパフォーマンスを最大限に引き出せます。

互換性の確認必須メモリ規格と世代DDR5
動作周波数6400 MT/sレイテンシ(CL値)32
ヒートシンクの有無とデザインXMP/EXPOプロファイル対応Intel XMP 3.0 / AMD EXPO
メーカーの信頼性と保証限定生涯保証コストパフォーマンス標準的
エラー訂正機能放熱フィン搭載機能RGBライティング機能デュアルチャンネル最適化機能高耐久基板設計機能
5.4総合評価
4.5互換性の確認
5.0メモリ規格と世代
5.0動作周波数
4.8レイテンシ(CL値)
4.5ヒートシンクの有無とデザイン
5.0XMP/EXPOプロファイル対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

G.SKILL

Trident Z5 Neo RGB F5-6000J2636H32GX2-TZ5NRW

¥70,800(税込)2025-10-08 時点でのAmazonの価格です

G.Skill DDR5-6000 64GB (2x32GB) RGBメモリ。AMD Ryzen 7000/9000シリーズ対応、EXPO対応の高性能キット。

互換性の確認必須メモリ規格と世代DDR4
動作周波数3200 MHzレイテンシ(CL値)16
ヒートシンクの有無とデザインXMP/EXPOプロファイル対応XMP 2.0
メーカーの信頼性と保証長期保証コストパフォーマンス標準的
エラー訂正機能放熱フィン搭載機能RGBライティング機能デュアルチャンネル最適化機能高耐久基板設計機能
5.4総合評価
5.0互換性の確認
5.0メモリ規格と世代
4.8動作周波数
5.0レイテンシ(CL値)
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.0XMP/EXPOプロファイル対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

CORSAIR

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

¥48,674(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR DDR5-6000MHz デスクトップPC用メモリ VENGEANCE RGB DDR5シリーズ 64GB (32GB×2枚) ホワイト。AMD EXPO & Intel XMP対応で簡単設定。高速なDDR5メモリキットです。

互換性の確認必須メモリ規格と世代DDR5
動作周波数6000 MHzレイテンシ(CL値)30
ヒートシンクの有無とデザインXMP/EXPOプロファイル対応AMD EXPO & Intel XMP
メーカーの信頼性と保証長期保証コストパフォーマンス標準的
エラー訂正機能放熱フィン搭載機能RGBライティング機能デュアルチャンネル最適化機能高耐久基板設計機能
5.4総合評価
4.5互換性の確認
5.0メモリ規格と世代
4.8動作周波数
4.8レイテンシ(CL値)
4.5ヒートシンクの有無とデザイン
5.0XMP/EXPOプロファイル対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

G.SKILL

Trident Z5 Neo RGB F5-6000J3040G32GX2-TZ5NR

¥45,100(税込)2025-10-08 時点でのAmazonの価格です

G.Skill Trident Z5 Neo RGB DDR5メモリは、6000MHzの高速動作とCL30の低遅延を実現する64GBキットです。AMD EXPO対応で、最新AMDプラットフォームに最適化されています。RGBライティング搭載。

互換性の確認AMD EXPO対応, Ryzen 7000/9000 Series対応メモリ規格と世代DDR5
動作周波数6000 MHzレイテンシ(CL値)CL30
ヒートシンクの有無とデザイン有 (RGB搭載)XMP/EXPOプロファイル対応AMD EXPO
メーカーの信頼性と保証G.Skill (ライフタイム保証)コストパフォーマンス
エラー訂正機能放熱フィン搭載機能RGBライティング機能デュアルチャンネル最適化機能高耐久基板設計機能
5.4総合評価
5.0互換性の確認
5.0メモリ規格と世代
4.8動作周波数
4.8レイテンシ(CL値)
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.0XMP/EXPOプロファイル対応
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス