ストレッチステッパー DR-3835r
36
AERO LIFE エアロライフ

AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r

の評価

型番:DR-3835r
¥14,200(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835rは、縦型ストロークで足首、膝、股関節を大きく動かし、下半身全体を鍛えるフィットネスマシンです。最大23cmの大ストロークにより、美姿勢づくりを促進し、有酸素運動、筋トレ、ストレッチ運動を同時に実現します。負荷調整キャップの有無やフットプレートに乗る位置で2段階の傾斜調整が可能で、初心者から本格的な運動をしたい方まで対応。2軸構造で耐久性が向上し、連続60分使用可能です。騒音テスト41dBの静音設計で、時間や場所を選ばずに利用できます。ディスプレイで運動量を可視化し、モチベーション維持に貢献。ステップモード5種類9パターン、ストレッチモード1種類の運動プログラムが用意されています。

シェアする

商品画像一覧

AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r の商品画像 1
AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r の商品画像 2
AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r の商品画像 3
AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r の商品画像 4
AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r の商品画像 5
AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r の商品画像 6
AERO LIFE エアロライフ ストレッチステッパー DR-3835r の商品画像 7

商品スペック

本体サイズ
462x414x257mm
本体重量
8.52kg
耐荷重
100kg
負荷方式
油圧式
ペダル幅
230mm
ステップ幅
230mm
ステップ高
230mm
運動量表示
対応
負荷調整
対応
ハンドル
非対応

サイズ・重量

重量
8.52 kg
高さ
25.7 cm
46.2 cm
奥行
41.4 cm

機能一覧

運動量表示機能

ディスプレイが搭載されており、運動時間、ステップ回数、消費カロリーなどの運動量を表示できます。これにより、日々の運動の成果を数値で把握し、モチベーションを維持することが可能です。目標設定やトレーニングの進捗管理に役立ちます。

負荷調整機能

負荷調整キャップの取り外しと、フットプレートに乗る位置を変えることで、2段階の傾斜(負荷)調整が可能です。これにより、運動初心者から本格的な有酸素運動をしたい方まで、体力レベルや目的に合わせて運動強度を選択できます。ただし、多段階の機械的な負荷調整機能とは異なり、調整の幅は限定的です。

静音設計機能

騒音テストで41dBという結果が出ており、図書館と同程度の静かさを実現しています。これにより、マンションやアパートなどの集合住宅でも、周囲への騒音を気にすることなく、夜間や早朝でも安心して運動に取り組むことができます。ただし、使用環境や床の材質によっては、振動音が階下に響く可能性もあるため、付属の保護マットと合わせて追加の防音対策を検討するとより安心です。

滑り止め機能

商品情報には本体に直接的な滑り止め加工が施されているという明確な記載はありません。ただし、保護マットが付属しており、これにより床面での本体の滑りを防止し、安定性を高める効果が期待できます。フットプレート自体には滑り止め加工の言及はありませんが、ペダルは広く安定感があるとレビューされています。

手すり付き機能

本製品には運動中にバランスをサポートする手すりは付属していません。コンパクトな設計のため、手すりがないことで設置スペースを節約できますが、運動に慣れていない方やバランスに不安がある方は、壁に手をつくなどして安全を確保しながら使用する必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

36
カテゴリ内 36 / 92製品中
3.8
総合評価

本製品は、自宅で手軽に有酸素運動、筋トレ、ストレッチが行えるコンパクトなステッパーです。2軸構造による耐久性の向上や、図書館レベルの静音設計が特徴で、集合住宅での使用にも配慮されています。負荷調整はキャップの有無と足の置く位置によって2段階に調整可能ですが、機械的な負荷調整機能を持つ製品と比較すると、調整の幅や精度に制限があります。一部のユーザーからは、長期間の使用による部品の摩耗や、メーカーサポートの対応に関する懸念が報告されており、耐久性には個体差がある可能性があります。価格帯としては中価格帯に位置し、手軽に運動習慣をつけたい初心者層に適しています。

運動の種類(シンプルorツイスト)
3.0
本製品は縦型ストロークのシンプルなステッパーで、階段昇降に近い動きで下半身全体を鍛えることに特化しています。ツイスト機能は搭載されていませんが、その分、足首、膝、股関節を大きく動かすことで、美姿勢づくりや有酸素運動、筋トレ、ストレッチを同時に行える点が特徴です。シンプルな運動に集中したい方や、特定の部位を効率的に鍛えたい方には適しています。ツイスト機能によるウエスト周りの運動はできませんが、基本的なステッパーとしての機能は十分に果たします。
静音性
4.0
騒音テストで41dBという数値が示されており、これは図書館と同程度の静かさと説明されています。スタッフレビューでも「かなり静か」という評価が多く、集合住宅での使用に適しています。ただし、一部のレビューでは2階で使用すると階下に音が響くという指摘もあり、完全に無音ではないため、使用環境によっては防音マットの追加など対策が必要になる場合があります。一般的な家庭での使用においては、比較的静かに運動できる製品と言えます。
耐久性
3.0
2軸構造を採用し、連続60分使用可能、5年保証と謳われており、高い耐久性が期待されます。しかし、一部のスタッフレビューでは、長期間の使用によりステップ部の部品が摩耗し、異音や鉄粉が発生したという報告があります。これは設計上の欠陥や個体差の可能性も示唆されており、長期的な信頼性には懸念が残ります。定期的なメンテナンス(注油など)を行うことで、より長く使用できる可能性がありますが、全くメンテナンスフリーではない点に注意が必要です。
負荷方式と調整幅
2.5
本製品は油圧式のステッパーであり、負荷調整は負荷調整キャップの有無とフットプレートに乗る位置によって2段階の傾斜に調整する方式です。これにより、運動初心者から本格的な有酸素運動をしたい方まで対応できるとされています。しかし、機械的な多段階の負荷調整機能を持つ製品と比較すると、調整の幅や細かさに制限があります。より細かく、自分の体力レベルに合わせて負荷を調整したいユーザーにとっては、物足りなさを感じる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
3.0
「AERO LIFE エアロライフ」は老舗ブランドとして認識されており、5年保証が付帯している点は非常に魅力的で、製品に対する自信の表れとも言えます。しかし、一部のスタッフレビューでは、製品の欠陥が疑われる事態が発生した際に、メーカーサポートからの返信が遅い、不誠実であるといった報告があり、アフターサービス体制に課題がある可能性が指摘されています。保証期間が長くても、サポート対応が迅速でない場合、ユーザーは不安を感じるかもしれません。
サイズと重量
4.0
梱包サイズが46.2 x 41.4 x 25.7 cm、重量が8.52 kgと、比較的コンパクトで軽量な設計です。これにより、設置場所を選ばず、使わない時は収納しやすいという利点があります。特に、限られたスペースでの使用を考えている方や、女性や高齢者など、移動や設置に負担を感じたくない方には非常に適しています。足のサイズが29cmのユーザーでも余裕で使えるフットプレートの広さも確保されており、安定感も高いです。
付加機能(計測機能や連携機能)
3.5
ディスプレイが搭載されており、運動時間やステップ回数、消費カロリーなどの運動量を表示する機能があります。これにより、運動の成果を数値で確認でき、モチベーション維持に繋がります。しかし、心拍数計測機能やスマートフォンとの連携機能など、より高度な計測機能やスマート機能は搭載されていません。基本的な運動量の可視化で十分なユーザーには問題ありませんが、詳細なデータ管理やトレーニング記録を重視するユーザーには物足りない可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
15,980円という価格で、2軸構造による耐久性、静音設計、5年保証、そしてステップとストレッチの2モードを備えている点を考慮すると、コストパフォーマンスは良好と言えます。特に、自宅で手軽に運動習慣をつけたい初心者層にとっては、初期投資を抑えつつ、基本的な機能を網羅した魅力的な選択肢となります。ただし、一部の耐久性に関する懸念やサポート体制の課題を許容できるかどうかが、最終的な評価を左右するでしょう。

ブランド・メーカー詳細

AERO LIFE エアロライフ
AERO LIFE エアロライフは、健康器具やフィットネス製品を提供するブランドです。

おすすめのポイント

  • 2軸構造による高い耐久性と連続60分使用可能。
  • 騒音テスト41dBの静音設計で、時間や場所を選ばずに利用できる。
  • 5年保証が付帯しており、長期的な使用に対する安心感がある。
  • ステップとストレッチの2モードで、有酸素運動、筋トレ、ストレッチを同時に行える。
  • ディスプレイで運動量を可視化し、モチベーション維持に役立つ。

注意点

  • 負荷調整はキャップの有無と足の置く位置による2段階調整のため、細かな負荷設定はできない。
  • 長期間使用すると、ステップ部の部品が摩耗し、異音や鉄粉が発生する可能性がある。定期的なメンテナンス(注油など)が必要。
  • 2階以上で使用する場合、付属のマットだけでは階下への振動や音が響く可能性があるため、追加の防音対策を検討する必要がある。
  • メーカーサポートの対応が遅れる場合があるため、初期不良や故障時の対応には注意が必要。

おすすめな人

  • 自宅で手軽に有酸素運動や下半身の筋力トレーニングを始めたい初心者。
  • 静音性を重視し、マンションやアパートなどの集合住宅で運動したい人。
  • 運動だけでなく、ストレッチも同時に行いたい人。
  • ながら運動で効率的にフィットネスを継続したい人。
  • 足のサイズが大きい人(29cmまで対応可能)。

おすすめできない人

  • より高負荷で本格的なトレーニングを求める人。
  • 細かく多段階の負荷調整機能を求める人。
  • メーカーサポートの迅速な対応を重視する人。
  • 部品の摩耗や異音発生などのメンテナンスを避けたい人。

おすすめの利用シーン

  • リビングでテレビや動画を見ながらの「ながら運動」。
  • 早朝や夜間など、周囲への騒音が気になる時間帯の運動。
  • 天候に左右されずに室内で有酸素運動を行いたい時。
  • 運動習慣をつけたいが、ジムに通う時間がない時。

非推奨な利用シーン

  • 高負荷でのインターバルトレーニングなど、激しい運動を行うシーン。
  • 階下への騒音・振動を完全に遮断したい集合住宅の2階以上での使用(追加の防音対策なしの場合)。

よくある質問(Q&A)

Q.静音性について教えてください。集合住宅でも使えますか?
A.本製品は騒音テスト41dBで、図書館と同じくらいの静かさとされています。多くのスタッフの確認でも「かなり静か」という声が寄せられています。ただし、使用方法によっては「カコカコ」といった音がすることや、階下への音の響きが気になる場合があるとの確認もあります。特に2階以上で使用する際は、付属の保護マット以外にも防音対策を検討することをおすすめします。
Q.運動負荷はどのくらいですか?物足りなく感じることはありますか?
A.負荷は、フットプレートに乗る位置や負荷調整キャップの有無で2段階に調整可能です。スタッフの確認では、「20~30分で滝のような汗をかく」「なかなかの運動になる」と効果を実感する声がある一方で、「もう少し重くてもいい」「負荷が物足りない」と感じる方もいらっしゃいます。筋肉の伸びを意識しながらゆっくり踏み込むと、より効果が出やすくなります。
Q.耐久性はどのくらいありますか?長く使えますか?
A.多くの縦型ステッパーが1軸構造であるのに対し、本製品は2軸構造を採用しているため耐久性が高められています。連続60分の使用が可能です。スタッフの確認では「作りは頑丈」「しっかりとしたつくりで長く使えそう」という声もあります。しかし、一部の確認では、使用に伴いフットプレート裏側の金属プレートと可動パーツの摩擦により鉄粉が発生し、摩耗が進行したという報告もございます。定期的なメンテナンス(注油など)を行うことで、より長く快適にお使いいただける可能性がございます。
Q.お手入れやメンテナンスは必要ですか?
A.はい、必要となる場合があります。スタッフの確認によると、使用中に異音が発生した場合、付属の説明書に従って油を注すことで音が解消されたという報告がございます。音が出始めたら早めに注油することで、製品をより長く快適にお使いいただける可能性があります。
Q.製品保証やサポート体制について教えてください。
A.本製品には5年間の保証が付いています。万が一の故障や不具合の際には、保証期間内であればサポートが受けられるとされています。ただし、一部のスタッフの確認では、製品の不具合に関する問い合わせに対し、サポートからの返信が遅れるなど、対応に不信感を抱いたという報告もございます。
Q.足のサイズが大きくても使えますか?
A.はい、お使いいただけます。本製品は「大きなフットプレート」が特徴です。スタッフの確認では、足のサイズが29cmの方でも「はみ出すことなく、余裕で踏み込める」「ペダル部分は広く安定感は抜群」との声があり、大きめの足の方でも安心してご使用いただけると考えられます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

RE

ツイスト ステッパー ライト SP-700

¥18,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

負荷調節機能とツイスト運動が可能なコンパクトなステッパーです。自宅で手軽に全身運動ができ、ボディメイクをサポートします。

本体サイズ450x290x235 mm本体重量8 kg
耐荷重- kg負荷方式油圧式
ペダル幅- mmステップ幅- mm
ステップ高- mm運動量表示対応
負荷調整対応ハンドル対応
運動量表示機能負荷調整機能静音設計機能滑り止め機能手すり付き機能
4.8総合評価
5.0運動の種類(シンプルorツイスト)
4.0静音性
5.0耐久性
3.5負荷方式と調整幅
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0サイズと重量
3.5付加機能(計測機能や連携機能)
4.5コストパフォーマンス
2

RE

ツイスト ステッパー ライト 負荷調節付 ハンドル付 SP-700

¥23,380(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

RE ツイスト ステッパー ライト SP-700は、負荷調節機能とツイスト運動で全身を鍛える家庭用ステッパーです。連続使用120分、静音設計、5年保証付きで、初心者から上級者まで幅広く対応します。

本体サイズ450x290x235 mm本体重量8 kg
耐荷重100 kg負荷方式油圧式
ペダル幅290 mmステップ幅450 mm
ステップ高235 mm運動量表示対応
負荷調整対応ハンドル対応
運動量表示機能負荷調整機能静音設計機能滑り止め機能手すり付き機能
4.8総合評価
5.0運動の種類(シンプルorツイスト)
4.0静音性
5.0耐久性
3.5負荷方式と調整幅
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0サイズと重量
3.5付加機能(計測機能や連携機能)
4.0コストパフォーマンス
3

RE

エアロ ステッパー SP-500

¥12,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

RE エアロ ステッパー SP-500は、スポーツクラブが開発した有酸素運動マシンです。連続使用約120分、静音設計、コンパクトで5年間保証付き。下半身全体の筋肉をバランスよく使い、シェイプアップを目指せます。

本体サイズ52.2x34.4x29 cm本体重量8.54 kg
耐荷重120 kg負荷方式油圧式
ペダル幅非公開 mmステップ幅非公開 mm
ステップ高非公開 mm運動量表示対応
負荷調整非対応ハンドル非対応
運動量表示機能負荷調整機能静音設計機能滑り止め機能手すり付き機能
4.5総合評価
3.0運動の種類(シンプルorツイスト)
4.0静音性
5.0耐久性
2.0負荷方式と調整幅
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0サイズと重量
3.5付加機能(計測機能や連携機能)
4.5コストパフォーマンス
4

AERO LIFE エアロライフ

サイドステッパー DR3865

¥11,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

エアロライフ サイドステッパー DR3865は、連続使用60分可能な極太シリンダー採用の静音設計ステッパーです。コンパクトながら体幹・有酸素運動、部位別筋トレに対応し、モニターで運動量を確認できます。

本体サイズ500x320x260 mm本体重量7 kg
耐荷重100 kg負荷方式油圧式
ペダル幅140 mmステップ幅360 mm
ステップ高120 mm運動量表示対応
負荷調整非対応ハンドル非対応
運動量表示機能負荷調整機能静音設計機能滑り止め機能手すり付き機能
4.5総合評価
4.5運動の種類(シンプルorツイスト)
5.0静音性
4.5耐久性
2.0負荷方式と調整幅
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと重量
3.5付加機能(計測機能や連携機能)
4.0コストパフォーマンス
5

REBEAUQ

ステッパー ハンドル付き

¥5,680(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

REBEAUQ ステッパー ハンドル付きは、全身トレーニングが可能な静音設計の健康ステッパーです。負荷調整機能、モニター、専用パワーバンド、静音マット、スマホスタンドが付属し、自宅での有酸素運動をサポートします。組立簡単で5年保証付き。

本体サイズ- mm本体重量6.96 kg
耐荷重120 kg負荷方式油圧式
ペダル幅- mmステップ幅- mm
ステップ高- mm運動量表示対応
負荷調整対応ハンドル対応
運動量表示機能負荷調整機能静音設計機能滑り止め機能手すり付き機能
4.5総合評価
3.0運動の種類(シンプルorツイスト)
4.0静音性
4.5耐久性
3.5負荷方式と調整幅
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0サイズと重量
4.0付加機能(計測機能や連携機能)
5.0コストパフォーマンス