M02 Pro 300DPI ミニプリンター
6
Phomemo

Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター

の評価

型番:M02 Pro-WH-3SET
¥9,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Phomemo M02 Proは、300DPIの高解像度印刷が可能なミニプリンターです。スマホとBluetooth接続し、専用アプリで手軽に印刷できます。豊富なテンプレートや編集機能も搭載。コンパクトで軽量なので、持ち運びにも便利です。ラベル、メモ、写真など、様々な用途で活用できます。感熱紙を使用するため、インク交換の手間もありません。

シェアする

商品画像一覧

Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 1
Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 2
Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 3
Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 4
Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 5
Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 6
Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 7
Phomemo M02 Pro 300DPI ミニプリンター の商品画像 8

商品スペック

最大用紙サイズ
53mm
印刷速度
-
印刷解像度
300dpi
本体サイズ
83 x 88 x 115mm
本体重量
100g
対応OS
iOS, Android
接続方法
Bluetooth
バッテリー容量
-mAh
用紙種類
Labels
印刷方式
サーマル

サイズ・重量

重量
100
高さ
8.8
8
奥行
4

機能一覧

日付焼き込み機能

日付焼き込み機能はありませんが、印刷前にスマホアプリで日付を画像に合成することで同様の効果を得られます。多くの写真編集アプリで日付挿入機能が提供されています。撮影日時の記録を残したい場合は、この方法を試してみてください。

テンプレート印刷機能

豊富なテンプレートが用意されており、フレームやスタンプを使って写真をデコレーションできます。誕生日やイベントに合わせたテンプレートで、手軽にオリジナルの写真を作成できます。アプリ内で様々な素材を組み合わせて、個性的なプリントを楽しめます。

分割印刷機能

分割印刷機能は搭載されていませんが、写真編集アプリで分割画像を作成し、印刷することで同様の効果を得られます。複数の画像を組み合わせて印刷することも可能です。アイデア次第で、大きな写真やポスターを作成できます。

IDフォト印刷機能

IDフォト印刷機能はありませんが、証明写真アプリで必要なサイズに調整し、印刷することで代用できます。自宅で手軽に証明写真を作成できます。コンビニのマルチコピー機でも同様のサービスが利用可能です。

シール印刷機能

シール紙に対応しており、オリジナルのシールを作成できます。手帳や小物に貼ったり、プレゼントのラッピングに使ったりと、様々な用途で活用できます。粘着力の高いシール用紙を選ぶことで、より剥がれにくいシールを作成できます。

スマホダイレクト接続機能

Bluetoothでスマホと簡単に接続できます。専用アプリを使って、スマホ内の写真をすぐに印刷できます。Wi-Fi接続にも対応しており、より安定した通信が可能です。パソコン不要で手軽にプリントできます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

6
カテゴリ内 6 / 38製品中
4.4
総合評価

Phomemo M02 Proは、300DPIの高解像度が特徴のミニプリンターです。スマホとBluetooth接続し、専用アプリで手軽に印刷できます。上位機種と比較すると印刷サイズに制限がありますが、携帯性と使いやすさが魅力です。手帳やノートの整理、DIYラベル作成など、多様な用途で活用できます。耐久性については、使用頻度や環境に左右されるため、注意が必要です。

印刷品質と解像度
4.5
300DPIの高解像度印刷に対応しており、細かい文字や画像も鮮明にプリントできます。感熱紙を使用するため、インク切れの心配がなく、手軽に印刷を楽しめます。ただし、カラー印刷には対応していないため、モノクロ印刷に限定されます。写真の印刷では、白黒ながらも十分なクオリティで表現できます。
印刷サイズと用紙の種類
4.0
最大53mm幅の用紙に対応しており、ラベルやメモの印刷に最適です。多様な種類の感熱紙が利用可能で、シール紙やテープなど、用途に合わせて選べます。ただし、印刷サイズが限られているため、大きなサイズの印刷には向きません。名刺サイズ程度の印刷がメインとなるでしょう。
接続方法と互換性
4.0
Bluetooth接続に対応しており、スマホやタブレットと簡単に連携できます。専用アプリも使いやすく、直感的な操作で写真の編集や印刷が可能です。iOSとAndroidの両方に対応しています。ただし、PCとの直接接続はサポートされていません。
バッテリー容量と携帯性
4.8
コンパクトで軽量な設計なので、持ち運びに便利です。バッテリー内蔵で、外出先でも手軽にプリントできます。一度の充電で、ある程度の枚数を印刷できますが、連続使用には注意が必要です。モバイルバッテリーからの充電も可能なので、外出先でも安心して使用できます。
印刷速度と連続印刷枚数
3.5
印刷速度はやや遅めで、大量の印刷には向きません。しかし、個人用途であれば十分な速度です。連続印刷枚数も限られているため、大量に印刷する場合は、少し時間をおいてから再度印刷することをおすすめします。
メーカーの信頼性と保証
3.0
Phomemoは、比較的新しいブランドですが、小型プリンターの分野で一定の評価を得ています。製品の品質も向上しており、安心して使用できます。保証期間やサポート体制も整っているため、万が一の故障にも対応してくれます。
ランニングコスト
4.0
感熱紙を使用するため、インク代がかからず、ランニングコストを抑えられます。ただし、専用の感熱紙が必要となるため、互換性のある用紙を選ぶ必要があります。用紙の価格も考慮して、ランニングコストを比較検討しましょう。
コストパフォーマンス
4.3
10000円以下の価格帯で、300DPIの高解像度印刷が可能なミニプリンターとしては、コストパフォーマンスが高いと言えます。手軽にラベルや写真を印刷したい方におすすめです。趣味や学習用途での利用に最適です。

ブランド・メーカー詳細

Phomemo
Phomemoは、モバイルプリンターやラベルライターなどの小型プリンターを主に展開するブランドです。手軽に使える製品設計と、豊富なアプリ連携機能が特徴です。

おすすめのポイント

  • 300DPIの高解像度印刷
  • スマホと簡単Bluetooth接続
  • 豊富なテンプレートと編集機能
  • コンパクトで持ち運びやすい
  • 多様な用紙に対応(シール、テープなど)

注意点

  • モノクロ印刷のみ
  • 印刷サイズに制限あり(最大53mm幅)
  • 専用アプリのアップデートが必要
  • 長期間使用しない場合はバッテリー残量に注意
  • 感熱紙の保管場所に注意(高温多湿を避ける)

おすすめな人

  • 手帳やノートをデコレーションしたい学生
  • DIYラベル作成を楽しみたい主婦
  • 外出先で手軽に印刷したい人
  • スマホの写真を手軽にプリントしたい人
  • プレゼント用のラベルやメッセージカードを作りたい人

おすすめできない人

  • 高画質なカラー印刷を求める人
  • A4サイズ以上の印刷をしたい人
  • 大量の印刷を頻繁に行う人
  • PCからの印刷をメインに考えている人
  • ビジネス用途で利用したい人

おすすめの利用シーン

  • 手帳やノートのデコレーション
  • DIYラベル作成
  • 旅行先でのメモや写真のプリント
  • イベントでの記念写真のプリント
  • プレゼントのラッピング

非推奨な利用シーン

  • オフィスでの書類印刷
  • 学校でのレポート印刷
  • ビジネスでのプレゼン資料印刷
  • 大量の印刷が必要な場面
  • 細かいデザインやイラストの印刷

よくある質問(Q&A)

Q.このプリンターはどんな用途におすすめですか?
A.学習ノート、レシピメモ、買い物メモなど、ちょっとしたメモの印刷に最適です。手帳や整理収納のラベル作りにも便利です。
Q.印刷の品質はどうですか?
A.300DPIの解像度で、小さい文字も比較的鮮明に印刷できます。白黒写真もきれいに印刷できます。スタッフの確認では、印字がきれいという意見が多くあります。
Q.アプリは使いやすいですか?
A.Phomemoアプリは多機能をサポートしており、メモの編集、スマホ内の画像、ドキュメント、リスト、Webページの印刷が可能です。さまざまなフォントやフィルター、オリジナル素材も利用でき、簡単に連携できます。スタッフの確認でも使いやすいという意見があります。
Q.ロール紙の種類は何がありますか?
A.53mmの印刷用紙の他、整理収納に適した25mmと15mmのテープも印刷できます。白地シール、半透明シール、透明シールなど、約40種類の感熱ロール紙があります。
Q.購入時に注意することはありますか?
A.ロール紙交換の際、フタが上で止まらない場合があります。また、ケーブルを挿す所が固く、抜き差しを繰り返すと壊れる可能性があるという意見があります。スタッフの確認では、細かい傷があったという意見もあります。
Q.充電ができない場合はどうすればいいですか?
A.電源OFFの状態から電源ボタンを3秒間長押しし、起動してからコードを差し込むと充電できる場合があります。これは同系列の製品での情報ですが、お試しください。
Q.M110とM02 Proの違いは?
A.M110とM02 Proはアプリが異なり、M02 Proの方がテンプレートが多いようです。ハンドメイド用のラベル作成や勉強用の図を印刷する場合は、M110対応のアプリの方が使いやすいという意見もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

キヤノン

SELPHY SQUARE QX10 ピンク

¥14,480(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマホの写真をシールで手軽にプリントできる小型プリンター。可愛いデザインで持ち運びも便利。

最大用紙サイズ72 x 85 mm印刷速度43
印刷解像度 - dpi本体サイズ143.3 x 102.2 x 31 mm
本体重量648 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量 - mAh
用紙種類専用カートリッジ印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.6総合評価
4.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.2接続方法と互換性
4.8バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
4.6メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
2

キヤノン

SELPHY SQUARE QX10 ブラック

¥14,780(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Canon SELPHY SQUARE QX10は、スマホの写真をスクエアシールで手軽にプリントできるモバイルプリンターです。コンパクトで持ち運びも便利。

最大用紙サイズ72 x 85 mm印刷速度43
印刷解像度 dpi本体サイズ14.3 x 10.2 x 3.1 mm
本体重量630 g対応OSiOS, Android
接続方法Wi-Fiバッテリー容量 mAh
用紙種類専用カートリッジ印刷方式昇華型熱転写
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.5総合評価
4.0印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.2接続方法と互換性
4.8バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
4.6メーカーの信頼性と保証
3.0ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス
3

富士フイルム(FUJIFILM)

チェキ スマホプリンター instax mini Link ダークデニム INS MINI LINK DARK DENIM

¥16,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

スマホの写真を簡単チェキプリント。専用アプリで編集も可能。Bluetooth接続で、いつでもどこでも楽しめる。

最大用紙サイズ54x86 mm印刷速度12
印刷解像度318 dpi本体サイズ90x35x120 mm
本体重量210 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量500 mAh
用紙種類専用フィルム印刷方式インスタントフィルム
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.5総合評価
3.5印刷品質と解像度
3.0印刷サイズと用紙の種類
4.0接続方法と互換性
4.5バッテリー容量と携帯性
4.0印刷速度と連続印刷枚数
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5ランニングコスト
4.3コストパフォーマンス
4

Phomemo

M04AS ミニプリンター

¥13,600(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Phomemo M04ASは、スマホで手軽に印刷できるミニプリンター。ラベルや写真、メモなど、多様な感熱紙に対応。コンパクトで持ち運びにも便利。

最大用紙サイズ110 mm印刷速度不明
印刷解像度300 dpi本体サイズ15 x 7.4 x 4.5 cm
本体重量460 g対応OSiOS, Android
接続方法Bluetoothバッテリー容量不明 mAh
用紙種類感熱紙印刷方式サーマル
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.5総合評価
3.8印刷品質と解像度
4.5印刷サイズと用紙の種類
4.0接続方法と互換性
4.7バッテリー容量と携帯性
3.5印刷速度と連続印刷枚数
3.0メーカーの信頼性と保証
4.8ランニングコスト
4.3コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

iNSPiC PV-223 スマホプリンタ & 用紙50枚 & USBアダプタ セット

¥20,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

iNSPiC PV-223は、スマホの写真をシールとして手軽に印刷できるミニフォトプリンター。コンパクトで持ち運びやすく、専用アプリで簡単操作。

最大用紙サイズ50x76 mm印刷速度50
印刷解像度314x400 dpi本体サイズ120 x 84 x 21.5 mm
本体重量177 g対応OSiOS, Android
接続方法USBバッテリー容量700 mAh
用紙種類ZINKフォトペーパー印刷方式Zero Ink
日付焼き込み機能テンプレート印刷機能分割印刷機能IDフォト印刷機能シール印刷機能スマホダイレクト接続機能
4.4総合評価
3.5印刷品質と解像度
3.5印刷サイズと用紙の種類
4.0接続方法と互換性
5.0バッテリー容量と携帯性
3.0印刷速度と連続印刷枚数
4.6メーカーの信頼性と保証
3.0ランニングコスト
4.0コストパフォーマンス