SPECTRIX D35G RGB DDR4 3600MHz CL18 64GB (2x32GB) PC4-28800
24
XPG

XPG SPECTRIX D35G RGB DDR4 3600MHz CL18 64GB (2x32GB) PC4-28800

の評価

型番:AX4U360032G18I-DTBKD35G
¥36,287(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

XPG SPECTRIX D35G RGBシリーズは、DDR4規格で3600MHzの高い動作周波数とCL18のタイミングを持つ64GB(32GBモジュール2枚組)のデスクトップ用メモリキットです。動画編集、仮想環境構築、高負荷なゲーミングなど、大量のメモリ容量と高速なアクセス速度が求められる用途に最適です。薄型設計のヒートシンクを搭載しており、多くのCPUクーラーとの物理干渉を避けやすい設計です。また、アドレス指定可能なRGB LEDライティング機能を備え、主要マザーボードメーカーのソフトウェアで発光パターンをカスタマイズできます。Intel XMP 2.0に対応しており、対応システムであればBIOSから簡単に設定を適用し、本来の性能を引き出すことが可能です。ADATA傘下のゲーミングブランドXPGの製品であり、性能と信頼性、デザイン性をバランス良く兼ね備えています。

シェアする

商品画像一覧

XPG SPECTRIX D35G RGB DDR4 3600MHz CL18 64GB (2x32GB) PC4-28800 の商品画像 1
XPG SPECTRIX D35G RGB DDR4 3600MHz CL18 64GB (2x32GB) PC4-28800 の商品画像 2
XPG SPECTRIX D35G RGB DDR4 3600MHz CL18 64GB (2x32GB) PC4-28800 の商品画像 3
XPG SPECTRIX D35G RGB DDR4 3600MHz CL18 64GB (2x32GB) PC4-28800 の商品画像 4

商品スペック

容量
64GB
モジュール枚数
2
メモリ規格
DDR4
クロック周波数
3600MHz
タイミング
CL18
動作電圧
1.35V
ECC対応
非対応 (Non-ECC)
バッファリング
UDIMM
プロファイル対応
XMP 2.0
フォームファクタ
DIMM

サイズ・重量

重量
30g
高さ
36mm
133mm
奥行
7mm

機能一覧

冷却機能

本製品は薄型のアルミニウム製ヒートシンクを搭載しており、メモリチップから発生する熱を効率的に筐体へ逃がし、放熱を促進します。これにより、高負荷が続く場面でもメモリ温度の上昇を抑え、システムの安定稼働に貢献します。特に、薄型設計のため大型のCPUクーラーを使用している場合でも物理干渉の可能性を低減し、幅広いPC構成に対応しやすいという利点があります。見た目のデザイン性も兼ね備えています。

LEDライティング機能

本製品はカスタマイズ可能なRGB LEDライティング機能を搭載しています。ヒートシンク上部に複数のLEDが内蔵されており、発光パターンや色を専用ソフトウェア(主要マザーボードメーカーのRGB制御ソフトに対応)で自由に設定できます。これにより、PCケース内部を美しくライトアップし、ユーザーの好みに合わせた個性的なPC外観を演出することが可能です。見た目のインパクトを重視するゲーミングPCなどに最適な機能です。

自動設定プロファイル機能

Intel XMP 2.0プロファイルに対応しています。対応するマザーボードを使用する場合、BIOS設定画面からXMPプロファイルを有効化するだけで、手動でメモリの動作周波数、タイミング、電圧などを細かく設定することなく、製品仕様通りの高性能(DDR4-3600MHz, CL18など)で動作させることができます。PCの自作やカスタマイズに慣れていない方でも、簡単にメモリのポテンシャルを最大限に引き出し、安定したパフォーマンスを得られる便利な機能です。

省電力機能

DDR4規格に準拠した標準的な省電力機能を備えています。システムがアイドル状態にある時など、メモリへのアクセスが少ない状況では、自動的に動作電圧や周波数を引き下げることで消費電力を抑制します。高クロックモデルであっても、不要な電力消費を抑える基本的な仕組みが組み込まれており、一般的な使用においては電力効率に配慮された設計となっています。常時高い負荷がかかる特殊な環境を除けば、電気代への影響を最小限に抑えるのに役立ちます。

熱センサー連携機能

本製品には、メモリ単体の温度を詳細に計測し、システム側に連携するための専用熱センサーは搭載されていません。マザーボード側の機能によってPC全体の温度は監視されますが、メモリごとのリアルタイムかつ高精度な温度情報は取得できません。ただし、物理的なヒートシンクによる冷却効果は十分に期待できるため、一般的な使用において温度上昇が問題となる可能性は低いでしょう。より詳細な温度モニタリングを重視する場合は、専用センサー搭載モデルを検討してください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

24
カテゴリ内 24 / 68製品中
4.9
総合評価

XPG SPECTRIX D35G RGB DDR4 3600MHz CL18 64GBキットは、3600MHzというDDR4としては高めの動作周波数と64GB(32GBx2)の大容量を兼ね備えたメモリです。CL値は18と標準的ですが、高周波数との組み合わせにより良好なパフォーマンスを提供します。薄型ヒートシンクとカスタマイズ可能なRGBライティングが特徴で、デザイン性も重視されています。主要マザーボードメーカーのRGBソフトウェアに対応し、Intel XMP 2.0で簡単に設定可能です。多くのスタッフレビューで安定性やコストパフォーマンスが評価されており、特に見た目を重視しつつ、動画編集やゲームなどの重いタスクに対応できるメモリを求めるユーザーに適しています。価格帯から見ても、この容量と周波数、RGB機能を持つ製品として優れたコストパフォーマンスを発揮します。

対応マザーボードおよびCPUとの互換性
3.5
DDR4規格およびIntel XMP 2.0プロファイルに対応しており、多くのDDR4対応マザーボードやCPUとの互換性が期待できます。しかし、3600MHzという高めの周波数設定や、1枚あたり32GBという大容量モジュール構成であるため、ご使用のマザーボードがこの構成と速度を正式にサポートしているか、メーカーのQVL(動作確認済みリスト)で確認することが重要です。互換性のある環境ではXMPにより簡単に設定でき、安定した動作が可能です。
動作周波数(MHz)
4.0
動作周波数は3600MHzであり、DDR4メモリとしては比較的高速な部類に入ります。これにより、CPUとメモリ間のデータ転送速度が向上し、アプリケーションの応答性向上やゲームのフレームレート安定化に貢献します。特に、より高解像度や高設定でのゲーミング、データ量の多いクリエイティブ作業などで、その高速性の恩恵を感じられるでしょう。多くのミドルレンジからハイエンドのCPUやマザーボードでサポートされている周波数帯です。
タイミング(CL値)
4.5
本製品のタイミングはCL18です。3600MHzという周波数帯においては標準的なCL値と言えます。CL値自体は数値が小さいほど応答速度が速いことを示しますが、実際の性能は周波数とタイミングのバランスで決まります。3600MHz / CL18の組み合わせは、有効レイテンシで見ると良好なバランスであり、十分な応答速度を提供します。極限まで低レイテンシを追求するハイエンドモデルではありませんが、多くの用途で性能を損なうことなく利用できます。
モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0
32GBモジュール2枚による合計64GBキット構成です。現在のPC環境において、動画編集や仮想環境、大規模データ処理など、メモリを大量に消費する作業に十分対応できる大容量です。多くのDDR4マザーボードがサポートするデュアルチャンネル構成に最適化されており、2枚を適切に装着することでメモリ帯域幅が向上し、システム全体のパフォーマンスを引き上げることができます。最初から2枚セットになっているため、相性問題のリスクも低減されます。
ヒートシンクの有無とデザイン
4.0
薄型のアルミニウム製ヒートシンクを搭載しています。メモリから発生する熱を効果的に放散し、安定した動作を助けます。薄型設計のため、特に大型のサイドフロー型CPUクーラーとの物理干渉リスクを低減できる点が大きなメリットです。また、ヒートシンク上部にはカスタマイズ可能なRGB LEDを備えており、PCケース内部のドレスアップに貢献します。見た目のデザイン性と冷却性能、互換性を両立しています。
メーカーの信頼性と保証
4.5
XPGは、ストレージ製品などで知られるADATAのゲーミングブランドであり、PCパーツ市場において実績のあるメーカーです。一般的に、ADATA/XPG製品は品質と信頼性が比較的高いと評価されています。多くのメモリ製品には長期保証が付帯しており、万が一の不具合の際にもサポートを受けられる可能性が高いです。ただし、無名メーカーではありませんが、CrucialやCorsairといった一部の大手専業メーカーと比較した場合の評価は分かれることもあります。本製品はスタッフレビューで高評価を得ており、品質への一定の期待が持てます。
価格とコストパフォーマンス
4.5
64GBという大容量、DDR4-3600MHzという高速性、そしてRGBライティング機能を備えている点を考慮すると、本製品の価格は非常に競争力があります。同等容量・速度・機能を持つ他社製品と比較して安価であることが多く、優れたコストパフォーマンスを提供します。特に、性能だけでなく見た目も重視したいユーザーにとって、この価格でこれらの仕様が得られるのは大きな魅力です。ライトユーザーには過剰なスペックですが、ヘビーユーザーにとっては価格以上の価値を見出せるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

XPG
-

おすすめのポイント

  • DDR4としては高速な3600MHz動作
  • 64GB(32GBx2)の大容量
  • カスタマイズ可能なRGBライティング機能
  • 薄型ヒートシンクによる高い互換性
  • XMP 2.0対応で設定が容易
  • 容量・速度・機能に対して優れたコストパフォーマンス

注意点

  • お使いのマザーボードおよびCPUが、DDR4 3600MHzおよび32GBモジュールでの合計64GB構成に対応しているか事前に確認してください。
  • 製品本来の性能を発揮するには、マザーボードのBIOS設定でXMPプロファイルを有効にする必要があります。
  • 薄型とはいえヒートシンクを搭載しているため、一部の大型CPUクーラーやPCケースによっては物理的な干渉の可能性がゼロではありません。
  • RGBライティング機能を使用するには、対応するマザーボードメーカーのソフトウェアをインストールする必要があります。

おすすめな人

  • ゲーミングPCの見た目にこだわりたいユーザー
  • 高解像度動画の編集やエンコードを行うクリエイター
  • 複数の仮想マシンを同時に実行するユーザー
  • 最新のメモリ使用量が多いゲームをプレイするゲーマー
  • PCで多様なアプリケーションを同時に使用するヘビーユーザー

おすすめできない人

  • PCの見た目に無関心でRGBライティングが不要なユーザー
  • インターネット閲覧やオフィスソフト利用が中心のライトユーザー
  • 予算を極限まで抑えてPCを構築したい方
  • マザーボードがDDR4 3600MHzや32GBモジュールに対応していないユーザー

おすすめの利用シーン

  • RGBライティングを生かしたゲーミングPCの構築
  • 4K動画編集や3Dレンダリングなどのクリエイティブ作業
  • プログラミング環境や研究開発で複数の仮想OSを起動する
  • 快適なマルチタスク環境での作業
  • メモリ速度が重要な最新ゲームのプレイ

非推奨な利用シーン

  • オフィスソフトのみを使用する事務作業
  • ウェブサイト閲覧やメールチェックのみ
  • 古いOSやハードウェアでの利用
  • PC内部の見た目を全く気にしない場合

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリの容量と構成はどのようになっていますか?
A.こちらのメモリキットは、32GBモジュールが2枚入った合計64GBの構成です。
Q.メモリの速度と規格を教えてください。
A.速度はDDR4-3600MHz、CAS LatencyはCL18です。デスクトップパソコン向けの288ピンUDIMM規格です。
Q.RGBライティング機能はありますか?
A.はい、カスタマイズ可能なRGBライト効果を搭載しており、主要なマザーボードメーカーのRGB制御ソフトウェアに対応しています。
Q.ヒートシンクはどのようなデザインですか?CPUクーラーとの干渉は気になりますか?
A.薄型のコンパクトなヒートシンクデザインを採用しています。これにより、多くのPCケースに収まりやすく、大型のタワー型CPUクーラーとの干渉も軽減されるように設計されています。
Q.対応しているCPUプラットフォームやオーバークロック機能について教えてください。
A.最新のAMDプラットフォームと互換性があり、Intel XMP 2.0に対応しています。これにより、対応するマザーボードでは簡単な設定でオーバークロックが可能です。
Q.購入された方の声など、スタッフの確認結果を知りたいです。
A.スタッフの確認では、「動作が安定している」「コストパフォーマンスが良い」「見た目(RGBの発光)が良い」といった評価が多く見られます。商品説明通りの性能を発揮し、満足度が高いという声が多く寄せられています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

¥51,113(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作と64GBの大容量(32GBx2)を提供する高性能デスクトップ用メモリです。最新プラットフォーム対応、XMP&EXPO対応、RGBライティング搭載で、性能とデザインを両立します。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応-バッファリングUnbuffered DIMM
プロファイル対応XMP, EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.5総合評価
4.5対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30

¥34,969(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 64GB(32GBx2)キットは、DDR5-6000MHzの高速動作とCL30の低遅延、鮮やかなRGBイルミネーションを兼ね備えた高性能メモリです。XMP 3.0/EXPO対応で簡単に設定でき、コンテンツ制作やゲーミングなど高負荷な用途に最適です。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.4総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.8ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
3

Kingston FURY Beast Black RGB EXPOは、6400MT/sの高速DDR5性能と64GBの大容量を提供するゲーミングメモリキットです。鮮やかなRGBライティング、Intel XMP 3.0およびAMD EXPO対応で、最新PCの性能を簡単に引き出せます。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MHz
タイミングCL32動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
4

G.SKILL Trident Z5 RGBは、DDR5 6400MT/sの高速性と64GB大容量を両立した高性能メモリです。Intel XMP 3.0対応で設定が容易。RGBライティング搭載でドレスアップにも最適。ゲーミングPCやクリエイターPCにおすすめです。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MT/s
タイミングCL32-39-39-102動作電圧1.40 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応Intel XMP 3.0フォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
5

Corsair

VENGEANCE DDR5 CMK64GX5M2B6000Z30

¥38,625(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE DDR5シリーズは、デスクトップPC向けDDR5-6000MHzの高速メモリキットです。64GB (32GBx2) の大容量で、最新PCの性能を最大限に引き出します。AMD EXPO対応、非RGBモデルで、高品質ヒートシンク搭載。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応バッファリングUDIMM
プロファイル対応AMD EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.7ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス