Wireless PRO
1
RODE

RODE Microphones Wireless PRO

の評価

型番:Wireless PRO
¥57,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

RØDE Wireless PROは、高音質なマイク内蔵の送信機2台と、撮影機器に接続する受信機1台のデュアルチャンネルワイヤレスマイクシステムです。最大260mの伝送距離、32bit floatで記録可能な40時間以上のオンボード録音、タイムコード出力による音声と映像のシームレスな同期を実現します。ゲインアシスト機能により、細かいゲイン調整をすることなく、誰でも簡単に聞き取りやすい音声を録音できます。プロフェッショナルな映像制作現場に最適なワイヤレスマイクシステムです。

シェアする

商品画像一覧

RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 1
RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 2
RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 3
RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 4
RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 5
RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 6
RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 7
RODE Microphones Wireless PRO の商品画像 8

商品スペック

通信方式
2.4 GHz
周波数帯
2400-2483.5MHz
チャンネル数
2
最大通信距離
260m
送信機数
2
受信機数
1
送信機バッテリー持続時間
7時間
受信機電源
内蔵バッテリー/USB-C
送信機マイクタイプ
全指向性
出力端子
3.5mm TRS/USB-C
遅延時間
-ms

サイズ・重量

重量
458 g
高さ
44 mm
44 mm
奥行
20 mm

機能一覧

複数同時受信機能

Wireless PROはデュアルチャンネル対応であり、2つの送信機からの音声を同時に受信できます。インタビューや対談など、複数人の音声を同時に録音する際に非常に便利です。それぞれのチャンネルを個別に調整できるため、よりクリアでバランスの取れた音声収録が可能です。これにより、ポストプロダクションでの編集作業を効率化できます。また、マージモードとスプリットモードを選択でき、録音ニーズに合わせた柔軟な運用が可能です。スプリットモードでは、各送信機の音声を左右のチャンネルに分けて録音できます。

自動チャンネル設定機能

Wireless PROは、自動チャンネル設定機能を搭載しており、最適な周波数を自動的に選択して接続を維持します。これにより、混信やノイズの影響を受けにくく、安定した音声伝送が可能です。特に、電波干渉が多い環境や、複数のワイヤレス機器が使用されている場所で効果を発揮します。ユーザーは複雑な設定を行う必要がなく、すぐに録音を開始できます。また、この機能はリアルタイムでの周波数変更にも対応しており、常に最適な状態で使用できます。

範囲外警告機能

Wireless PROは、送信機と受信機間の距離が一定範囲を超えると、警告音や表示で知らせる機能を搭載しています。これにより、音声が途切れる前に接続範囲を調整できるため、録音の中断を防ぐことができます。特に、動きながらの撮影や広い場所での収録に役立ちます。警告は受信機のLCDモニターに表示され、視覚的に確認できます。また、警告音の音量も調整可能です。これにより、周囲の環境に合わせた最適な設定で使用できます。

送信機側音量調整機能

Wireless PROは、送信機側にゲインアシスト機能を搭載しており、入力ゲインを自動で適切な大きさに調整します。これにより、大きな音声は小さく、小さな音声は大きくし、いつでも聞きやすい音声を簡単に録音できます。細かいゲイン調整の知識がないユーザーでも、簡単に最適な音量で録音できます。また、セーフティチャンネル機能も搭載されており、すべての入力音声を-10dB下げたバックアップ音源を右チャンネルから出力します。これにより、突然の大きな音や予期しないノイズが発生した場合でも、音割れによるトラブルを回避できます。

リアルタイムモニタリング機能

Wireless PROは、受信機にヘッドホン端子を搭載しており、録音中の音声をリアルタイムでモニタリングできます。これにより、録音中に音声のレベルやノイズを確認できるため、収録後に音声をチェックする手間を省き、より効率的な作業が可能です。特に、ライブ配信や屋外での収録など、リアルタイムでの音声確認が重要な場合に役立ちます。受信機側の3.5mmTRRS端子にはヘッドセットが接続でき、送信機(TX)からの音声モニタリングのほか、ヘッドセットからの入力音声を3チャンネル目として加えることができます。

ノイズ低減機能

Wireless PROは、内蔵マイクにウインドシールドを装着することで、風切り音などのノイズを低減できます。また、高品質なラベリアマイク「ラベリアII」が2本も付属しており、これを使用することでさらにクリアな音声を録音できます。ラベリアII用のウインドシールドも付属しており、屋外での収録でも安心して使用できます。DJI Mic 2と比較して、環境ノイズを効果的に低減するスマートノイズキャンセリング機能はありませんが、高品質なマイクとアクセサリーによってクリアな音声を収録できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 59製品中
5.4
総合評価

RODE Wireless PROは、高音質と豊富な機能を備えたワイヤレスマイクシステムです。32bit float録音、ゲインアシスト、タイムコード出力など、プロの現場で求められる機能が充実しています。価格帯は高めですが、それに見合う性能を発揮します。耐久性については、実績のあるRODE製品であるため、一定の期待が持てます。主なユースケースとしては、プロの映像制作、インタビュー、ライブ配信などが想定されます。

音質(明瞭度、周波数特性、ダイナミックレンジ)
5.0
RODE Wireless PROは、音質面で非常に優れています。明瞭度が高く、人の声をクリアに捉え、聞き取りやすさを向上させます。周波数特性も広く、低音から高音までバランス良く録音でき、自然な音を再現します。さらに、ダイナミックレンジが広いため、小さい音から大きい音まで歪みなく録音でき、表現の幅が広がります。これらの要素により、プロフェッショナルな音声収録が可能です。また、高品質なラベリアマイク「ラベリアII」が2本も付属しており、送信機単体で使用するよりも高音質な収音が可能です。
接続の安定性(伝送技術、周波数帯域、干渉耐性)
5.0
RODE Wireless PROは、接続の安定性にも優れています。RØDEシリーズIV 2.4GHzデジタル伝送と128bit暗号化によるニアゼロレイテンシーコーデックを採用し、最大260m(見通し)までのクリアで安定した音声伝送を提供します。これにより、ライブ配信や屋外での撮影など、リアルタイムでの使用が求められる場面でも安心して使用できます。また、自動チャンネル設定機能も搭載されており、混信やノイズを避け、安定した接続を維持します。
伝送距離
5.0
RODE Wireless PROは、最大260m(見通し)の伝送距離を実現しています。これにより、広い場所や動きながらの撮影でも、マイクと受信機の距離を気にすることなく、自由に動き回ることができます。また、障害物がある場合でも、ある程度の距離を保って接続できるため、様々な環境で使用できます。伝送距離は、メーカーの仕様書に記載されているだけでなく、実際に使用する環境でテストしても、その性能を十分に発揮することが確認できます。
バッテリー持続時間と充電時間
4.5
RODE Wireless PROは、送信機と受信機ともに最大7時間の駆動が可能です。これにより、長時間の撮影やイベントでも安心して使用できます。また、充電ケースが付属しており、移動中や休憩中に充電できるため、さらに便利です。充電ケースは、送受信機を2回までフル充電できるバッテリーを内蔵しており、充電だけでなく、PCとの有線通信も可能です。これにより、各種設定の変更やオンボード録音のデータ出力をケースに入れたままでケーブル1本で簡単に行なえます。
使いやすさ(セットアップ、操作性、携帯性)
5.0
RODE Wireless PROは、使いやすさにも配慮されています。セットアップが簡単で、充電して取り出せばすぐに使用できます。また、小型で軽量なため、持ち運びやすく、取り扱いも簡単です。受信機のLCDモニターで送信機のバッテリー残量や伝送状態を確認できるため、安心して使用できます。さらに、豊富なアクセサリーが同梱されており、様々な録音シーンや録音スタイルでワイヤレスプロを運用できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
RODE Microphonesは、音響機器メーカーとして高い信頼性があります。長年にわたり、高品質な製品を提供しており、プロフェッショナルからアマチュアまで幅広いユーザーに支持されています。製品には、国内正規流通品には「国内正規流通品」と記載されたラベルが貼付されており、日本国内での保証・修理サービスを受けることができます。これにより、万が一のトラブルにも安心して対応できます。
機能性(ノイズキャンセリング、32bitフロート内部収録、モノラル/ステレオ切り替え)
4.5
RODE Wireless PROは、豊富な機能を搭載しています。32bit float内部収録機能は、音割れを防ぎ、ダイナミックレンジの広い音声を録音できます。ゲインアシスト機能は、入力ゲインを自動で適切な大きさに調整し、常に聞きやすい音声を録音できます。タイムコード出力機能は、音声と映像の同期を容易にし、スムーズなポスプロ作業を実現します。モノラル/ステレオ録音の切り替え機能はありませんが、マージモードとスプリットモードを選択でき、録音ニーズに合わせた柔軟な運用が可能です。
コストパフォーマンス
4.0
RODE Wireless PROは、高価な製品ですが、価格に見合った性能を持っています。32bit float内部収録、ゲインアシスト、タイムコード出力など、プロの現場で求められる機能が充実しており、高品質な音声収録が可能です。また、豊富なアクセサリーが同梱されており、買い足しの必要がないため、総合的に見るとコストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、予算を抑えたい場合は、他のワイヤレスマイクも検討する価値があります。

ブランド・メーカー詳細

RODE Microphones
RØDE Microphonesは、オーストラリアを拠点とする音響機器メーカーです。高品質なマイク、オーディオインターフェース、ミキサーなどを製造しており、プロフェッショナルからアマチュアまで幅広いユーザーに支持されています。

おすすめのポイント

  • 32bit float内部収録による音割れの回避
  • 豊富なアクセサリーが同梱されており、買い足しの必要がない
  • タイムコード出力による音声と映像の同期

注意点

  • 32bit floatで記録された音声の編集には、対応したソフトウェアが必要です
  • タイムコード機能を使用するには、対応機器が必要です
  • iOS端末で専用アプリ「RØDE Capture」を使用するには、iOS 14以降が必要です

おすすめな人

  • プロの映像制作者
  • 音質にこだわるYouTuber
  • インタビューや講演会などでクリアな音声を録音したい人

おすすめできない人

  • 手軽にワイヤレスマイクを試したい人
  • スマートフォンでの簡単な動画撮影がメインの人
  • コストを最優先する人

おすすめの利用シーン

  • プロの映像制作現場
  • インタビュー
  • 講演会
  • ライブ配信
  • YouTube動画撮影

非推奨な利用シーン

  • 大規模なコンサート
  • スポーツ中継
  • 騒音の激しい環境
  • 特になし

よくある質問(Q&A)

Q.Wireless PROはどのような用途に適していますか?
A.Wireless PROは、ゲーミング、ストリーミング、配信、歌唱、ビデオ会議など、幅広い用途に適しています。クリアな音質と多様な機能を備え、プロフェッショナルな現場からオンラインコミュニケーションまで、様々なシーンで活躍します。
Q.Wireless PROの最大伝送距離は?
A.Wireless PROは、シリーズIV 2.4GHzデジタル伝送と128bit暗号化により、最大260m(見通し)までの音声伝送が可能です。
Q.Wireless PROはどのような録音モードに対応していますか?
A.Wireless PROは、2台の送信機からの出力を1つにまとめて録音するマージモードと、各送信機の出力を左右別々のチャンネルに録音するスプリットモードに対応しています。
Q.Wireless PROにはどのような機能がありますか?
A.Wireless PROには、32bit floatでのオンボード録音、ゲインアシスト機能、セーフティチャンネル機能、タイムコード機能など、クリアな音声録音をサポートする機能が多数搭載されています。
Q.Wireless PROにはどのような付属品がありますか?
A.Wireless PROには、送信機(TX)×2、受信機(RX)×1、チャージケースプロ×1、各種ケーブル、マグクリップゴー×2、ウインドシールド、ラベリアII×2、ポップフィルター、マイククリップ、ミニファーウインドシールド、アクセサリーケース×1など、豊富なアクセサリーが付属しています。
Q.Wireless PROはスマートフォンやPCに接続できますか?
A.はい、Wireless PROは3.5mm TRSケーブル、USB-Cケーブル、Lightningケーブルを使用して、カメラ、PC、スマートフォンなど、様々な機器に接続できます。
Q.Wireless PROのオンボード録音機能について教えてください。
A.Wireless PROの各送信機は32GBの内部メモリを搭載しており、32bit floatで40時間以上のオンボード録音が可能です。これにより、収録時のゲイン調整が不要になり、編集時の音割れを回避できます。また、音声伝送の不具合時のバックアップとしても利用できます。
Q.Wireless PROのゲインアシスト機能とは何ですか?
A.ゲインアシスト機能は、入力ゲインを自動で適切な大きさに調整する機能です。大きな音声は小さく、小さな音声は大きくすることで、常に聞きやすい音声を簡単に録音できます。
Q.Wireless PROのセーフティチャンネル機能とは何ですか?
A.セーフティチャンネル機能は、すべての入力音声を-10dB下げたバックアップ音源を右チャンネルから出力する機能です。突然の大きな音や予期しないノイズが発生した場合でも、編集時にバックアップ音源を使用することで音割れによるトラブルを回避できます。
Q.Wireless PROのタイムコード機能とは何ですか?
A.Wireless PROのタイムコード機能は、音声と映像の同期を編集フローの中で簡単に行うことができる機能です。3.5mmTRS端子とUSB-C端子からLTC形式で音声信号としてタイムコードを出力できます。
Q.音質について。DJI MIC 2と比較してどうですか?
A.スタッフの確認によると、DJI MIC 2と比較してWireless PROの方が音が鮮明で良いという意見があります。高品質なラベリアマイク「ラベリアII」が2本付属している点も高評価です。
Q.Wireless PROはプロの現場でも使えますか?
A.はい、Wireless PROはプロの現場でも十分使用できる機材です。スタッフの確認では、クライアントワークで使用しても問題なく、オンボード録音機能が特に役立つという意見があります。
Q.SHURE movemicと比較して、Wireless PROの利点は何ですか?
A.スタッフの確認によると、Wireless PROはGO2から音質が向上し、より深みのある心地よい音になっているとのことです。また、ケースから取り出すだけで電源がオンになり、ペアリングも完了する手軽さや、豊富なアクセサリーが付属している点も利点として挙げられています。
Q.無線LANとの干渉はありますか?
A.スタッフの確認では、これまでのところ無線LANとの干渉は経験がないという意見があります。しかし、これは環境に左右される可能性があるため、注意が必要です。
Q.複数のWireless PROを同時に使用できますか?
A.スタッフの確認によると、Wireless PROを複数セットで使用しても混線は発生していません。ただし、これは使用環境によって異なる可能性があるため、事前にテストすることをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

RODE

Wireless PRO

¥57,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RØDE Wireless PROは、高音質と豊富な機能を備えたワイヤレスマイクシステムです。32bit float録音、ゲインアシスト、タイムコード出力など、プロの現場で活躍します。

通信方式2.4 GHz周波数帯2400-2483.5 MHz
チャンネル数2最大通信距離260 m
送信機数2受信機数1
送信機バッテリー持続時間7 時間受信機電源内蔵バッテリー/USB-C
送信機マイクタイプ全指向性出力端子3.5mm TRS/USB-C
遅延時間- ms
複数同時受信機能自動チャンネル設定機能範囲外警告機能送信機側音量調整機能リアルタイムモニタリング機能ノイズ低減機能
5.4総合評価
5.0音質(明瞭度、周波数特性、ダイナミックレンジ)
5.0接続の安定性(伝送技術、周波数帯域、干渉耐性)
5.0伝送距離
4.5バッテリー持続時間と充電時間
5.0使いやすさ(セットアップ、操作性、携帯性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5機能性(ノイズキャンセリング、32bitフロート内部収録、モノラル/ステレオ切り替え)
4.0コストパフォーマンス
2

DJI

DJI Mic 2(トランスミッター×2 + レシーバー×1 + 充電ケース)

¥52,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

DJI Mic 2は、簡単操作で高音質な録音を実現するワイヤレスマイクです。スマートノイズキャンセリングや32bitフロート内部収録など、優れた機能を搭載しています。

通信方式2.4 GHz周波数帯2400-2483.5 MHz
チャンネル数2最大通信距離250 m
送信機数2受信機数1
送信機バッテリー持続時間6 時間受信機電源内蔵バッテリー/USB-C
送信機マイクタイプ無指向性出力端子3.5mm TRS/USB-C
遅延時間10 ms
複数同時受信機能自動チャンネル設定機能範囲外警告機能送信機側音量調整機能リアルタイムモニタリング機能ノイズ低減機能
5.2総合評価
4.5音質(明瞭度、周波数特性、ダイナミックレンジ)
4.5接続の安定性(伝送技術、周波数帯域、干渉耐性)
5.0伝送距離
4.0バッテリー持続時間と充電時間
5.0使いやすさ(セットアップ、操作性、携帯性)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0機能性(ノイズキャンセリング、32bitフロート内部収録、モノラル/ステレオ切り替え)
4.0コストパフォーマンス
3

DJI

DJI Mic Mini(2 TX + 1 RX + 充電ケース)

¥24,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

DJI Mic Miniは、小型軽量で高品質なワイヤレスマイク。2つの送信機と受信機、充電ケースが付属し、様々なデバイスに対応。Vlogやライブ配信に最適。

通信方式2.4 GHz周波数帯2400-2483.5 MHz
チャンネル数2最大通信距離400 m
送信機数2受信機数1
送信機バッテリー持続時間6 時間受信機電源内蔵バッテリー/USB-C
送信機マイクタイプ無指向性出力端子3.5mm TRS/USB-C
遅延時間10 ms
複数同時受信機能自動チャンネル設定機能範囲外警告機能送信機側音量調整機能リアルタイムモニタリング機能ノイズ低減機能
5.1総合評価
4.0音質(明瞭度、周波数特性、ダイナミックレンジ)
4.5接続の安定性(伝送技術、周波数帯域、干渉耐性)
5.0伝送距離
4.5バッテリー持続時間と充電時間
5.0使いやすさ(セットアップ、操作性、携帯性)
4.8メーカーの信頼性と保証
3.5機能性(ノイズキャンセリング、32bitフロート内部収録、モノラル/ステレオ切り替え)
4.5コストパフォーマンス
4

RODE

Wireless GO II WIGOII

¥41,925(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

超コンパクトなデュアルチャンネル対応ワイヤレスマイクシステム。2.4GHzデジタル通信で安定した伝送、各送信機に録音機能搭載。スマホ、カメラ、PCに対応。

通信方式2.4 GHz周波数帯2400-2483.5 MHz
チャンネル数2最大通信距離200 m
送信機数2受信機数1
送信機バッテリー持続時間7 時間受信機電源内蔵バッテリー/USB-C
送信機マイクタイプ無指向性出力端子3.5mm TRS/USB-C
遅延時間- ms
複数同時受信機能自動チャンネル設定機能範囲外警告機能送信機側音量調整機能リアルタイムモニタリング機能ノイズ低減機能
5.0総合評価
4.5音質(明瞭度、周波数特性、ダイナミックレンジ)
4.5接続の安定性(伝送技術、周波数帯域、干渉耐性)
4.0伝送距離
4.0バッテリー持続時間と充電時間
5.0使いやすさ(セットアップ、操作性、携帯性)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0機能性(ノイズキャンセリング、32bitフロート内部収録、モノラル/ステレオ切り替え)
4.0コストパフォーマンス
5

HollyView

Lark Max-ワイヤレスマイク 6902

¥34,100(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HollyView Lark Maxは、ENCノイズキャンセリング技術搭載のワイヤレスマイクシステムです。クリアな音質と最大250mの伝送距離が特徴で、動画撮影やライブ配信に最適です。

通信方式2.4 GHz周波数帯2400-2483.5 MHz
チャンネル数2最大通信距離250 m
送信機数2受信機数1
送信機バッテリー持続時間6 時間受信機電源内蔵バッテリー/USB-C
送信機マイクタイプ無指向性出力端子3.5mm TRS/USB-C
遅延時間10 ms
複数同時受信機能自動チャンネル設定機能範囲外警告機能送信機側音量調整機能リアルタイムモニタリング機能ノイズ低減機能
4.6総合評価
4.5音質(明瞭度、周波数特性、ダイナミックレンジ)
4.0接続の安定性(伝送技術、周波数帯域、干渉耐性)
5.0伝送距離
4.5バッテリー持続時間と充電時間
4.5使いやすさ(セットアップ、操作性、携帯性)
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0機能性(ノイズキャンセリング、32bitフロート内部収録、モノラル/ステレオ切り替え)
4.5コストパフォーマンス