
サンワダイレクト サンワダイレクト キーボード Bluetooth iPad/iPhone対応 折り畳み 小型 充電式 エルゴノミクス 3台マルチペアリング 400-SKB076
の評価
商品概要
本製品は、サンワダイレクトが展開するエルゴノミクス形状の折りたたみ式Bluetoothキーボード(400-SKB076)です。最大3台の機器とペアリング可能なマルチペアリング機能を搭載しており、iPhoneやiPadといったiOS/iPadOSデバイスとの接続を想定して設計されています。自然なタイピング姿勢をサポートするV字型のエルゴノミクスデザインと、スタンダードな19mmのキーピッチを採用。パンタグラフ方式で、ノートPCのような打鍵感を提供します。薄型設計で折りたたみ時の厚みは約12.8mmとなり、バッグに入れて手軽に持ち運べます。充電式バッテリーを内蔵しており、長時間の連続使用が可能。ただし、キー配列は英語配列(US配列)であり、iOS/iPadOS以外のOSではショートカットキーの動作に制限がある点には注意が必要です。価格帯を考慮すると、エルゴノミクス形状と携帯性を試したいiOS/iPadOSユーザーに適したモデルと言えます。
商品画像一覧





商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
複数のスマートフォンやタブレット、パソコンといった機器との接続設定を記憶し、使いたい機器にボタン一つで簡単に切り替えて接続できる機能です。家でパソコン、外出先でタブレットやスマートフォンといったように、複数のデバイスを使い分けている方に便利です。接続する機器ごとに設定をやり直す手間が省け、作業効率をスムーズにできます。
本製品はBluetooth接続によるマルチペアリング機能に対応しており、最大3台までのデバイスとのペアリング情報を記憶できます。本体のキー操作で簡単に接続先を切り替えることができるため、iPhone、iPad、その他の対応デバイスを複数台お持ちで、キーボードを共有したい場合に非常に便利です。デバイスごとに設定をやり直す手間が省け、スムーズに作業を移行できます。
キーボードの横や下にタッチパッドが組み込まれており、別途マウスを用意することなく、指先で画面上のカーソルを操作できる機能です。カフェなどの限られたスペースや、デスクのない場所でタブレットやノートパソコンを使う際に役立ちます。マウスを持ち歩いたり、置く場所を確保したりする必要がなくなり、荷物を減らして身軽に作業できます。
本製品にはタッチパッド機能は搭載されていません。キーボード単体ではカーソル操作やクリックを行うことができないため、PCやタブレットを操作する際は別途マウスを用意するか、画面を直接タッチして操作する必要があります。特にタブレットやスマートフォンでの使用時に、タッチパッドがないとマウス操作が必要になるため、使い方によっては不便を感じる可能性があります。
キーボード本体の一部に、スマートフォンやタブレットを立てかけて画面を見やすい角度で固定するためのスタンドが内蔵または付属している機能です。外出先でタブレットやスマートフォンを使って長文を入力したり、画面を見ながら作業したりする際に便利です。画面が安定して立つため、快適にタイピングや作業を進められます。
本製品にはスマートフォンやタブレットを立てかけるためのデバイススタンド機能は内蔵されていませんし、付属もしていません。キーボード本体のみの機能となるため、外出先などで画面を見やすい角度に固定したい場合は、別途スマートフォン/タブレット用のスタンドを用意する必要があります。これにより、キーボード自体のシンプルさと薄さを実現しています。
キーボードのキーが内蔵のライトによって光る機能です。部屋の照明が暗い場所や、夜間の作業時でも、キーの文字や配列が見やすくなります。カフェなどの薄暗い場所や、家族が寝静まった後の自宅での作業時などに役立ちます。暗い環境での入力ミスを減らし、快適にタイピングできます。
本製品にはキーボードのバックライト機能は搭載されていません。暗い場所や夜間の作業時にキーの文字が光る機能がないため、手元が見えにくい環境でのタイピングには注意が必要です。明るい場所での使用をメインとする方にとっては問題ありませんが、薄暗いカフェや移動中の車内などで使用する機会が多い場合は、手元灯などを別途用意するか、キーの配置をしっかり覚える必要があります。
接続したスマートフォン、タブレット、パソコンなどのオペレーティングシステム(Windows、macOS、iOS、Androidなど)を自動的に判別し、それぞれのOSに最適なキー操作やショートカットキーに自動で切り替えてくれる機能です。異なるOSのデバイスでキーボードを共有する場合に便利です。デバイスごとに設定を変更する手間なく、スムーズに操作を開始できます。
本製品は対応OSとしてiOSとiPadOSを挙げており、これらのOSに最適化されています。その他のOS(Windows, macOS, Androidなど)でも文字入力は可能ですが、一部のショートカットキーが動作しない、または入力方法が異なる場合があるなど、OSを自動で判別して最適な設定に切り替える機能は完全ではありません。主にiOS/iPadOSで使用する方向けの製品と言えます。
無線接続(Bluetoothなど)だけでなく、付属のUSBケーブルを使ってパソコンなどと有線で接続して使用できる機能です。キーボードのバッテリーが切れてしまった場合や、無線接続が不安定な環境でより安定した入力を行いたい場合に便利です。ケーブルを接続すれば電源を供給しながら使用することも可能です。
本製品はBluetoothによる無線接続にのみ対応しており、USBケーブルなどを使った有線接続には対応していません。そのため、バッテリーが完全に切れた状態ではキーボードを使用することができません。有線接続が必要な環境や、無線接続が不安定な場所での使用を想定している場合は、他の製品を検討する必要があります。無線専用設計により、ケーブルレスで取り回しが容易な点はメリットです。
SHOPSTAFFによる評価スコア
このサンワダイレクトの折りたたみキーボードは、エルゴノミクス形状と携帯性を重視したモデルです。iPhoneやiPadとの連携を主なターゲットとし、3台のマルチペアリングに対応しています。価格帯は比較的安価ですが、スタッフ評価では打鍵感やエルゴノミクス形状、コンパクトさを評価する声がある一方で、US配列であること、ファンクションキーの操作性、折りたたみ部分の耐久性、一部での接続安定性への懸念といったネガティブな意見も見られます。特にWindows等のOSでの使用には制限がある点や、折りたたむと電源がオフになるため左手デバイスのような使い方ができない点は注意が必要です。価格なりに割り切れる点と、独自のエルゴノミクス形状に魅力を感じるユーザーに向いています。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 独特のV字型エルゴノミクス形状を試せる
- 薄型設計で持ち運びしやすい
- 3台マルチペアリングに対応し、複数デバイスで使いやすい
- 長時間の連続使用が可能なバッテリー性能
- 比較的安価な価格で導入しやすい
注意点
- 英語配列(US配列)であり、日本語配列と記号などの入力方法が異なる
- iOS/iPadOS以外のOS(Windows等)ではショートカットキーが制限される場合がある
- 折りたたむと自動的に電源がオフになるため、左手デバイスのような片側だけを使用する使い方はできない
- 折りたたみ部分の素材に関して、耐久性に懸念を示すスタッフ意見がある
- 高温・多湿の場所や直射日光の当たる場所での使用・保管は避ける
- 一部スタッフから誤植印刷の指摘がある
おすすめな人
- iPhoneやiPadをメインで使い、文字入力を多く行う人
- エルゴノミクス形状のキーボードを試してみたい人
- 複数のAppleデバイスを切り替えながらキーボードを使いたい人
- 薄型でコンパクトな折りたたみキーボードを探している人
- 価格を抑えつつ、携帯用キーボードを手に入れたい人
おすすめできない人
- WindowsやAndroidデバイスをメインで使い、ショートカットキーを多用する人
- 日本語配列(JIS配列)に慣れており、英語配列に抵抗がある人
- ファンクションキー(F1~F12)やEscapeキーを単独で頻繁に使う人
- キーボードを半分だけ使用する左手用デバイスのような使い方をしたい人
- 耐久性を重視し、長期間のヘビーユースを想定している人
- ゲームなど、キー入力の反応速度や正確性が非常に重要な用途に使用する人
おすすめの利用シーン
- カフェや外出先の机でiPadやiPhoneを使って文章を作成する際
- 自宅で複数のAppleデバイスを切り替えながら作業を進める際
- 新幹線や飛行機など、移動中にスマートフォンやタブレットで軽作業を行う際
- リビングなどでリラックスした姿勢でタブレット入力を行う際
非推奨な利用シーン
- 膝の上など、不安定な場所でのタイピング
- 粉塵が多い場所や湿度の高い場所での長時間使用
- 水回りでの使用
- キーボードの片側のみを使用して左手デバイスのように扱う場合
よくある質問(Q&A)
Q.どのようなデバイスに対応していますか?
Q.持ち運びは便利ですか?
Q.バッテリーはどれくらい持ちますか?
Q.タッチパッドやテンキーは付いていますか?
Q.日本語入力は可能ですか?
Q.保証はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
イーサプライ
Bluetoothキーボード 折りたたみ ワイヤレス テンキー付き フルキーボード 充電式 104キー日本語配列 Win/mac/Android/iOS ホワイト
¥13,270(税込)2025-05-27 時点でのAmazonの価格です
イーサプライのBluetooth折りたたみキーボード。テンキー付きフルサイズながら折りたたんで持ち運び可能。有線接続も対応し、幅広いOSで使用できる充電式モデル。
接続方式 | Bluetooth 5.1 Class 2 | キー配列 | 日本語配列 |
キー数 | 104 | 対応OS | Windows, macOS, Android, iOS, iPadOS |
折りたたみ時サイズ | ‐ mm | 本体重量 | 350 g |
連続使用時間 | 50 時間 | 同時接続可能台数 | 2 台 |
キーピッチ | 19 mm |
モボ(Mobo)
MOBO Keyboard2 Bluetooth 5.1 日本語配列 USB-C 折りたたみ型 専用ケース兼スタンド付き ブラック/グレー AM-K2TF83J/BKG
¥8,150(税込)2025-05-27 時点でのAmazonの価格です
モボのMOBO Keyboard2は、日本語JIS配列の三つ折りBluetoothキーボードです。19mmのキーピッチを確保し、パンタグラフ式で軽快な打鍵感を提供。付属ケースはスタンドにもなり、携帯性と実用性を兼ね備えています。マルチペアリング(2台)とUSB-C有線接続に対応し、多様なデバイスで使用できます。
接続方式 | Bluetooth 5.1 Class2, USB-C | キー配列 | 日本語JIS配列 |
キー数 | 83 | 対応OS | Windows, macOS, iOS, iPadOS |
折りたたみ時サイズ | 166 x 120 x 15 mm | 本体重量 | 286 g |
連続使用時間 | 約84 時間 | 同時接続可能台数 | 2 台 |
キーピッチ | 19mm(一部 16.6mm / 14.3mm) mm |
マイクロソフトのマルチOS対応折りたたみ式Bluetoothキーボード。薄型・軽量・防滴で優れた携帯性。最大2台のデバイスとペアリング可能。
接続方式 | Bluetooth 4.0 | キー配列 | 日本語配列 |
キー数 | 80 | 対応OS | Windows, iOS, Android, Mac OS |
折りたたみ時サイズ | 146 x 125 x 10.5 mm | 本体重量 | 180 g |
連続使用時間 | 約3ヶ月 | 同時接続可能台数 | 2 台 |
キーピッチ | 約17mm |
文庫本サイズに折りたためる日本語配列のBluetoothキーボード。パンタグラフ式でノートPCのような打鍵感。専用ケースがスタンドになり、マルチペアリングと有線接続にも対応。モバイル利用に便利。
接続方式 | Bluetooth ver.3.0 / USB有線 | キー配列 | 日本語配列(JIS配列) |
キー数 | 83 | 対応OS | iOS9以降 / Windows8.1以降 / Android4.1以降 |
折りたたみ時サイズ | 166 x 120 x 15 mm | 本体重量 | 286 g |
連続使用時間 | 最大84 時間 | 同時接続可能台数 | 2 台 |
キーピッチ | 19 (一部16.6/14.3) mm | キースイッチ | パンタグラフ |
充電時間 | 最大4 時間 | 充電方法 | USB |
エレコムの折りたたみBluetoothキーボード。コンパクトに持ち運べ、スマホやタブレットでの文字入力に最適。マルチペアリング対応、スタンド兼ケース付属。
接続方式 | Bluetooth | キー配列 | 日本語79キー |
キー数 | 79 | 対応OS | Windows 10/8.1, Android 4.1以降, iOS 9.0以降 |
製品サイズ (開いた状態) | 29.1 x 9.2 x 0.8 cm | 本体重量 (保護カバー含む) | 230 g |
想定電池使用期間 | 約2 カ月 | 接続可能台数 | 3 台 |
キーピッチ | 17.0 mm | キーストローク | 2.0 mm |
電源 | 充電式リチウム電池 | 充電時間 | 約2.5 時間 |
対応プロファイル | HID(Human Interface Device) | 適合規格 | Bluetooth 3.0 Class2 |