Panda MINI II
46
KONGNY

KONGNY Panda MINI II

の評価

型番:KONGNYYULSDJP02I7857
¥9,009(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

KONGNY Panda MINI IIは、25のベロシティセンシティブミニキーを搭載し、3つのベロシティカーブと1つのコンスタントベロシティ設定が可能です。これにより、演奏の強弱を細かく表現できます。8つのRGBバックライト付きパフォーマンスパッドは、速度と感圧に対応し、パッドやMIDIノートとして自由に割り当て可能です。4つの割り当て可能なロータリーノブと4つの割り当て可能なスライダーは、ユーザーが編集でき、DAWやプラグインのパラメーターを直感的に操作できます。ダイナミックピッチベンドとモジュレーションの2つのタッチセンサーを搭載し、表現力を高めます。鮮やかなOLEDディスプレイにより、パラメータ設定が容易です。強力なアルペジエーターと固定コードモードをサポートし、アイデアを素早く形にできます。再生・録音トランスポートコントロールボタンも装備。6.35mmサステインペダルジャックと3.5mmTRSMIDI出力ジャックを備え、外部ハードウェアとの接続性も確保されています。USB 2.0(FULL SPEED)インターフェースで、Win XP/7/8/10およびMacOSXに対応し、ドライバー不要でUSBバスパワー駆動します。

シェアする

商品画像一覧

KONGNY Panda MINI II の商品画像 1
KONGNY Panda MINI II の商品画像 2
KONGNY Panda MINI II の商品画像 3
KONGNY Panda MINI II の商品画像 4
KONGNY Panda MINI II の商品画像 5
KONGNY Panda MINI II の商品画像 6
KONGNY Panda MINI II の商品画像 7

商品スペック

鍵盤数
25
鍵盤タイプ
ミニ鍵盤
パッド数
8
ノブ数
4
フェーダー数
4
接続端子
USB 2.0, MIDI OUT (3.5mm TRS), サステインペダル (6.35mm)
対応ソフトウェア
Windows, macOS
電源供給方式
USBバスパワー
本体サイズ
319mm
本体重量
0.75kg

サイズ・重量

重量
0.75kg
高さ
50mm
319mm
奥行
193mm

機能一覧

ベロシティ対応機能

25のミニ鍵盤と8つのパフォーマンスパッドの両方がベロシティに対応しており、演奏の強弱を表現できます。3つのベロシティカーブと1つのコンスタントベロシティ設定により、好みに合わせた感度調整が可能です。これにより、ドラムサウンドの打ち込みやメロディ演奏において、より人間らしい表現力を加えることができます。

オクターブシフト機能

商品情報にオクターブシフト機能に関する直接的な記載はありません。25鍵のミニキーボードでは音域が限られるため、この機能があると幅広い楽曲に対応できますが、本製品に搭載されているかは不明です。

サスティンペダル接続機能

6.35mmの標準サステインペダルジャックを搭載しており、市販のスイッチペダルを接続して音を持続させることができます。これにより、ピアノのような演奏表現が可能になり、特に鍵盤楽器の演奏経験がある方にとっては、より自然な演奏感を得られます。楽曲に奥行きや広がりを与える上で重要な機能です。

ピッチベンド機能

ダイナミックピッチベンドに対応したタッチストリップを搭載しています。これにより、音程を滑らかに変化させることができ、ギターのチョーキングやシンセサイザーの表現豊かな演奏に活用できます。物理的なホイールではなくタッチストリップであるため、コンパクトな設計に貢献しています。

モジュレーション機能

モジュレーションに対応したタッチストリップを搭載しており、音色に変化を加えることができます。ビブラートやフィルターの変化など、シンセサイザーの音作りや個性的なサウンドデザインに役立ちます。ピッチベンドと同様にタッチストリップ形式で、直感的な操作が可能です。

トランスポーズ機能

商品情報にトランスポーズ機能に関する直接的な記載はありません。この機能は、演奏する楽曲のキーに合わせて全体の音程を簡単に変更できるため、特にボーカルのキーに合わせたい場合などに便利ですが、本製品に搭載されているかは不明です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

46
カテゴリ内 46 / 89製品中
3.5
総合評価

KONGNY Panda MINI IIは、9009円という手頃な価格ながら、25鍵ミニキーボード、8つのRGBバックライトパッド、4つのノブと4つのスライダー、OLEDディスプレイ、アルペジエーター、MIDI出力、サステインペダル入力といった豊富な機能を搭載したMIDIコントローラーです。特に、ベロシティ対応の鍵盤とパッド、そしてMIDI出力やサステインペダル入力は、この価格帯では非常に充実しており、高いコストパフォーマンスを誇ります。ただし、ブランドの知名度が低いため、長期的なサポートや耐久性については未知数な部分があります。付属ソフトウェアがないため、別途DAWを用意する必要があります。主なユースケースとしては、自宅でのDTM制作や、持ち運びを前提としたモバイル環境での使用が想定されます。

鍵盤数とサイズ
3.5
本製品は25鍵のミニ鍵盤を採用しており、非常にコンパクトで持ち運びやすい点が特徴です。デスク上の限られたスペースでも設置しやすく、外出先での音楽制作にも適しています。ミニ鍵盤のため、標準サイズの鍵盤に慣れている方には演奏感が異なるかもしれませんが、ベロシティ対応により表現力は確保されています。本格的なピアノ演奏には不向きですが、メロディやベースラインの入力、ドラムの打ち込みなど、DAWでの制作作業には十分な鍵盤数とサイズ感です。
パッドの品質と数
4.5
8つのRGBバックライト付きパフォーマンスパッドは、ベロシティと感圧に対応しており、ドラムの打ち込みやサンプルのトリガーにおいて高い表現力を発揮します。RGBバックライトは視覚的なフィードバックを提供し、暗い環境での操作性も向上させます。パッドの品質は、打鍵の強弱による音量変化だけでなく、押さえ続ける圧力による音色の変化も可能にするため、よりダイナミックなビートメイキングやライブパフォーマンスに貢献します。この価格帯でこの品質のパッドは魅力的です。
ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
3.5
4つの割り当て可能なロータリーノブと4つの割り当て可能なスライダーを搭載しており、DAWソフトウェアやプラグインの様々なパラメーターをリアルタイムで操作できます。音量、パン、フィルターカットオフなど、主要なコントロールを直感的に調整できるため、ミキシングやサウンドデザインの効率が向上します。エンコーダーは搭載されていませんが、ノブとスライダーの組み合わせで多くの操作をカバーでき、コンパクトな本体サイズとのバランスも考慮されています。
接続端子と互換性
4.0
USB 2.0インターフェースによるPC接続はもちろん、6.35mmの標準サステインペダルジャックと3.5mmのTRS MIDI出力ジャックを搭載している点が大きな特徴です。これにより、PCだけでなく外部のMIDI音源やシンセサイザーとの連携も可能となり、システム構築の幅が広がります。ドライバー不要でWindowsおよびmacOSに対応しているため、購入後すぐに使用を開始でき、互換性の心配が少ないです。幅広い制作環境に対応できる接続性を備えています。
メーカーの信頼性と保証
2.0
KONGNYは比較的新しいブランドであり、長期的な製品サポートやソフトウェアアップデートの継続性については情報が限られています。製品自体の耐久性や品質に関する実績もまだ少ないため、購入後の安心感という点では大手メーカーに一歩譲る可能性があります。保証についてはAmazonの返品ポリシーが適用されますが、メーカー独自の長期保証や手厚いサポートを期待する方には注意が必要です。
付属ソフトウェアとプラグイン
0.0
本製品には、DAWソフトウェアのLite版やバーチャルインストゥルメント、エフェクトプラグインなどの付属ソフトウェアに関する記載がありません。通常、多くのMIDIコントローラーには、購入後すぐに音楽制作を始められるよう、何らかのソフトウェアがバンドルされていますが、本製品の場合は別途用意する必要があります。これは、既にDAWやプラグインを持っているユーザーにとっては問題ありませんが、これから音楽制作を始める初心者の方にとっては初期投資が増える要因となります。
操作性とカスタマイズ性
4.0
割り当て可能なロータリーノブとスライダーにより、DAWやプラグインのパラメーターを自由にコントロールでき、高いカスタマイズ性を実現しています。鮮やかなOLEDディスプレイは、現在の設定やパラメーター値を視覚的に確認できるため、直感的な操作をサポートします。強力なアルペジエーター機能や固定コードモードは、アイデアを素早く形にするためのクリエイティブなツールとして非常に有効です。再生・録音トランスポートコントロールボタンも搭載し、DAWの基本的な操作をコントローラーから直接行えるため、制作効率が向上します。
コストパフォーマンス
4.5
9009円という価格で、25鍵のベロシティ対応ミニ鍵盤、RGBバックライト付き8パッド、4ノブ、4スライダー、OLEDディスプレイ、アルペジエーター、サステインペダル入力、MIDI出力といった豊富な機能を備えている点は、非常に高いコストパフォーマンスを誇ります。特に、MIDI出力やサステインペダル入力は、この価格帯のコンパクトなMIDIコントローラーでは省略されがちな機能であり、外部機器との連携を重視するユーザーにとっては大きな魅力です。初心者から中級者まで、手軽に多機能なMIDIコントローラーを求める方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

KONGNY
KONGNY

おすすめのポイント

  • 9009円という価格で、25鍵盤、8パッド、4ノブ、4スライダー、OLEDディスプレイ、アルペジエーター、MIDI出力、サステインペダル入力と多機能である点。
  • ベロシティ対応の鍵盤とパッドにより、表現力豊かな演奏が可能。
  • ドライバー不要でWindows/macOSに対応し、USBバスパワー駆動のため手軽に導入できる。
  • コンパクトなサイズで持ち運びやすく、限られたスペースでの使用に最適。

注意点

  • 付属ソフトウェアがないため、別途DAWソフトウェアや音源を用意する必要があります。
  • KONGNYは新興ブランドであり、長期的な製品サポートや耐久性に関する情報が少ないため、購入後の安心感に不安を感じる可能性があります。
  • ミニ鍵盤であるため、標準鍵盤に慣れている方や本格的なピアノ演奏を求める方には演奏感が合わない場合があります。
  • オクターブシフト機能やトランスポーズ機能の有無が不明なため、広い音域での演奏やキー変更を頻繁に行う場合は確認が必要です。

おすすめな人

  • DTM初心者で、手頃な価格で多機能なMIDIコントローラーを探している方。
  • モバイル環境での音楽制作や、限られたスペースで作業する方。
  • ドラムの打ち込みや簡単なメロディ入力、DAWのパラメーター操作をしたい方。
  • 既にDAWソフトウェアや音源を持っている方。
  • 外部MIDI機器との連携も視野に入れている方。

おすすめできない人

  • 大手メーカーの信頼性や手厚いサポートを重視する方。
  • 標準サイズの鍵盤での本格的なピアノ演奏を求める方。
  • 付属ソフトウェアで音楽制作を始めたい初心者の方。
  • 多くのフェーダーやエンコーダーを必要とする複雑なミキシングやサウンドデザインを行う方。

おすすめの利用シーン

  • 自宅のデスクでのDTM制作。
  • カフェや移動中など、外出先でのモバイル音楽制作。
  • ライブパフォーマンスでのドラムトリガーやエフェクトコントロール。
  • 小規模なスタジオでのサブコントローラーとして。

非推奨な利用シーン

  • 大規模なライブステージでのメインキーボードとして。
  • プロフェッショナルなレコーディングスタジオで、最高品質の鍵盤タッチや耐久性が求められる場合。
  • 付属ソフトウェアに依存して音楽制作を始める場合。

よくある質問(Q&A)

Q.Panda MINI IIはどのような種類の鍵盤を持っていますか?
A.25個のベロシティセンシティブミニキーを搭載しており、演奏の強弱を表現できます。3つのベロシティカーブと1つのコンスタントベロシティ設定から選択可能です。
Q.パフォーマンスパッドはカスタマイズできますか?
A.はい、RGBバックライト付きの8つの高品質な感圧パフォーマンスパッドは、パッドやMIDIノートとして割り当て可能です。
Q.Panda MINI IIはどのようなOSに対応していますか?
A.Windows XP / 7 / 8 / 10 および macOS X に対応しており、ドライバーは不要でホットプラグをサポートしています。
Q.他のMIDI機器やペダルとの接続は可能ですか?
A.はい、6.35mm標準サステインペダルジャックを備え、スイッチペダルと互換性があります。また、標準の3.5mmTRS MIDI出力ジャックを使用して他のハードウェアに接続することも可能です。
Q.アルペジエーター機能はありますか?
A.はい、強力でクリエイティブなアルペジエーターが搭載されており、アイデアを素早く生成するのに役立ちます。固定コードモードもサポートしています。
Q.電源供給はどのように行われますか?
A.USB 2.0(FULL SPEED)インターフェイスを介してUSBから電力が供給されます。
Q.Panda MINI IIには何が付属していますか?
A.MIDIコントローラー本体、USBケーブル、および3.5mmからMIDIへの変換ケーブルが付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Arturia

MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 88 mk3 BK

¥59,840(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

88鍵盤のフルサイズMIDIキーボードコントローラー。直感的な楽曲制作をサポートする機能と豊富なバンドルソフトウェアが魅力です。

鍵盤数88鍵盤タイプ鍵盤
パッド数16ノブ数9
フェーダー数9接続端子USB-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアArturia Analog Lab V, Ableton Live Lite, Native Instruments THE GENTLEMAN, UVI Model D, Loopcloud, Melodics電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ1258 mm本体重量8.2 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.6総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
5.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
2

Arturia

MIDI キーボード コントローラー KeyLab Essential 49 mk3

¥25,894(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

ARTURIA KeyLab Essential 49 mk3は、直感的な楽曲制作を可能にするMIDIキーボードコントローラーです。スケール・モード、コード・モード、アルペジエーター、DAW連携機能、豊富なバンドルソフトウェアが特徴で、初心者からベテランまで幅広いユーザーに対応します。

鍵盤数49鍵盤タイプ鍵盤
パッド数16ノブ数8
フェーダー数9接続端子USB-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアAbleton Live, Pro Tools, Logic Pro, FL Studio, Cubase, Studio One, Reaper, Reason, Bitwig Studio電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ790 mm本体重量2.76 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.5総合評価
4.5鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
5.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
3

Arturia

MiniLab 3 DB ディープ・ブラック

¥13,800(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

手にしたその日から音楽制作を楽しめる、コンパクトなMIDIキーボード&パッド・コントローラーです。ミニディスプレイとフェーダーを新たに搭載し、高いコントロール性能と抜群の使いやすさを実現しています。

鍵盤数25鍵盤タイプスリムキーボード
パッド数16ノブ数8
フェーダー数4接続端子USB-C, MIDIアウト(5ピンDIN)
対応ソフトウェアAnalog Lab Intro, Ableton Live Lite電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ355 mm本体重量1.5 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.4総合評価
4.0鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
4.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
4

Arturia

KeyLab Essential 61 mk3

¥29,900(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

ARTURIA KeyLab Essential 61 mk3は、61鍵盤のMIDIキーボードコントローラーです。直感的な楽曲制作をサポートするスケール・モードやアルペジエーター、DAWとの深い連携機能、豊富なバンドルソフトウェアが特徴で、初心者からベテランまで幅広いユーザーに対応します。

鍵盤数61鍵盤タイプシンセタッチ
パッド数16ノブ数9
フェーダー数9接続端子USB Type-C, MIDIアウト, ペダル端子
対応ソフトウェアAbleton Live, Logic Pro, FL Studio, Cubase, Bitwig Studio, Arturia Analog Lab V, Native Instruments THE GENTLEMAN, UVI Model D, Loopcloud, Melodics電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ890 mm本体重量3.08 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.3総合評価
4.5鍵盤数とサイズ
5.0パッドの品質と数
3.5ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
4.5接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
5.0操作性とカスタマイズ性
5.0コストパフォーマンス
5

Akai Professional

MPK Mini Plus ブラック

¥21,480(税込)2025-09-26 時点でのAmazonの価格です

37鍵キーボード、8つのMPCパッド、シーケンサー内蔵のUSB MIDIコントローラー。豊富な接続端子とNative Instrumentsサウンドパッケージ、音楽制作ソフトウェアが付属し、幅広い音楽制作に対応します。

鍵盤数37鍵盤タイプミニ鍵盤
パッド数8ノブ数8
フェーダー数0接続端子USB, MIDI I/O, CV/Gate
対応ソフトウェアMPC Beats, Native Instruments Komplete 15 Select電源供給方式USBバスパワー
本体サイズ450 x 180 x 52 mm本体重量1.26 kg
ベロシティ対応機能オクターブシフト機能サスティンペダル接続機能ピッチベンド機能モジュレーション機能トランスポーズ機能
5.3総合評価
5.0鍵盤数とサイズ
4.0パッドの品質と数
4.0ノブ、フェーダー、エンコーダーの種類と数
5.0接続端子と互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェアとプラグイン
4.5操作性とカスタマイズ性
4.5コストパフォーマンス