CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver
80
LONPOO

LONPOO CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver

の評価

型番:816-silver
¥13,500(税込)2025-07-01 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、机や本棚に手軽に設置できる「ONE BODY」タイプのコンパクトなCDプレーヤーです。ウッドキャビネットのレトロクラシックなデザインは、様々なインテリアに調和し、上品な空間を演出します。最大出力40W(2x20W RMS)のパワフルなサウンドで、柔らかな高音から重厚な低音までクリアな音楽を楽しめます。CD/CD-R/CD-RW/MP3のCD再生に加え、FMラジオ(76.0~95.0 MHz、20局プリセット)、Bluetooth接続、USB(MP3/WMA、最大64GB)、AUX入力(3.5mm)、ヘッドホンジャック(3.5mm)と多様な音源に対応。5種類の音質モード(Pop/Jazz/Rock/Classic/Flat)で好みに合わせたサウンド調整が可能です。日本語リモコン付属で操作も簡単。続き見再生機能も搭載しており、語学学習などにも便利です。

シェアする

商品画像一覧

LONPOO CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver の商品画像 1
LONPOO CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver の商品画像 2
LONPOO CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver の商品画像 3
LONPOO CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver の商品画像 4
LONPOO CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver の商品画像 5
LONPOO CDプレーヤー 40W コンパクトコンポーネントシステム 816-silver の商品画像 6

商品スペック

最大出力
40W
対応メディア
CD, USB
Bluetoothバージョン
対応
ハイレゾ対応
非対応
Wi-Fi
非対応
スピーカー数
2
410mm
高さ
125mm
奥行
280mm
重量
4.4kg

サイズ・重量

重量
4.4kg
高さ
125mm
410mm
奥行
280mm

機能一覧

デジタル録音機能

本製品はUSBメモリからのMP3/WMA形式の音楽再生に対応していますが、CDやラジオの音源をUSBメモリに録音する機能は搭載されていません。そのため、お気に入りの音楽をデジタル形式で保存したい場合は、別途録音機器が必要になります。手軽に音源をデジタル化して持ち運びたい方には不向きです。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth接続に対応しており、スマートフォンやタブレット、コンピューターなどのデバイスからワイヤレスで音楽を再生できます。Bluetooth接続は簡単に行え、自宅や学校、会社など場所を問わず、手軽にお気に入りの曲を共有して楽しむことが可能です。ただし、Bluetoothイヤホンへの出力はサポートされていませんので、ヘッドホンを使用する場合は有線接続が必要です。

CD連続再生機能

本製品はシングルCDプレーヤーであり、複数のCDをセットして連続再生する機能は搭載されていません。1枚のCDに対しては、1曲リピート、全曲リピート、ランダム再生などの機能が利用できます。長時間のBGM再生や、CDを頻繁に交換せずに楽しみたい場合には、手動でのCD交換が必要となります。

オート選局機能

本製品のFMラジオ機能には、受信可能な放送局を自動でスキャンし、順にメモリーする機能が搭載されています。これにより、手動で周波数を合わせる手間なく、地域で聴けるお気に入りのラジオ局を簡単に見つけて楽しむことができます。音楽、ストーリー、ニュースなど、様々なジャンルの番組を手軽に聴くことが可能です。

音質調整機能

本製品には、5種類の音質モード(Pop/Jazz/Rock/Classic/Flat)が搭載されており、音楽のジャンルや個人の好みに合わせてサウンドを調整できます。例えば、低音を強調したい場合は「Rock」モード、よりソフトな音を好む場合は「Jazz」モードを選択するなど、手軽に音の雰囲気を変えることが可能です。これにより、様々な音楽を高音質で楽しむことができます。

スリープタイマー機能

本製品には、設定した時間になると自動的に電源が切れるスリープタイマー機能は搭載されていません。スタッフレビューでも「オフタイマーがないのが残念でした」との指摘があり、就寝時に音楽を聴きながら眠りたい場合や、消し忘れを防ぎたい場合には不便を感じる可能性があります。手動での電源オフが必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

80
カテゴリ内 80 / 85製品中
2.8
総合評価

この製品は、13,500円という手頃な価格帯でありながら、CD、FMラジオ、Bluetooth、USB、AUX入力といった基本的な機能を網羅したコンパクトなミニコンポです。木目調のデザインは多くのユーザーから高く評価されており、インテリアに馴染みやすい点が強みです。音質については、価格を考慮すれば十分満足できるレベルとの声が多い一方で、特定の音楽ジャンルでは物足りなさを感じるという意見もあります。上位機種のようなハイレゾ対応や多機能性はありませんが、日常使いのBGMや手軽に音楽を楽しむ用途には適しています。耐久性に関しては、一部で初期不良の報告がありますが、メーカーの迅速なサポート対応が評価されています。想定される使用期間は、丁寧な使用と適切な環境下であれば数年は期待できますが、長期的な安定稼働には個体差がある可能性があります。

音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.0
本製品は40Wの出力と木製エンクロージャーにより、価格帯としては良好なサウンドを提供します。5種類の音質モードで好みに合わせた調整も可能です。スタッフレビューでは「音質は十分満足」「低音の響きに満足」という声がある一方で、「クラシックやポップソングなどがチープ」といった意見もあり、ジャンルによっては物足りなさを感じる可能性があります。ハイレゾ音源には対応しておらず、高音質を追求するオーディオ愛好家には不向きですが、日常使いのBGMとしては十分な音質です。
対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0
CD(CD/CD-R/CD-RW/MP3)、FMラジオ、Bluetooth、USB、AUX入力と、多様な音源に対応している点は評価できます。特に、Bluetoothでスマートフォンからのワイヤレス再生、USBでMP3/WMAファイルの再生、AUXで外部機器との接続が可能です。しかし、AMラジオには非対応であり、USBは64GB未満かつ特定のファイル形式に限定されるなど、一部制限があります。また、Wi-Fi接続やハイレゾ音源の再生には対応していないため、最新のデジタル音源を幅広く楽しみたいユーザーには物足りない可能性があります。
操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
2.5
日本語リモコンが付属し、主要な操作はリモコンから行えます。フロント部分のLEDディスプレイで曲番号や時間を簡単に確認でき、CDトレイの開閉もボタン一つで可能です。しかし、スタッフレビューでは「ボタン類が小さくて、目立たなさすぎて、高齢者には見ずらさがあった」という指摘があり、本体操作の視認性に課題があります。また、「電源OFF時の音量が記憶されない」「電源ON時はボリューム15になる」という報告もあり、特に夜間など音量に配慮が必要な場面では不便を感じる可能性があります。これらの点は日常的な使いやすさに影響します。
サイズとデザイン(設置場所との調和)
4.0
本製品は「ONE BODY」タイプのコンパクトな設計で、幅41cm、高さ12.5cm、奥行き28cmと、机や本棚に置きやすいサイズです。ウッドキャビネットのレトロクラシックなデザインは、シンプルでありながらエレガントな印象を与え、様々なインテリアに自然に溶け込みます。スタッフレビューでも「デザインも予想したよりずっと良かった」「見た目の大きさや木目の品質が気に入った」と高く評価されており、部屋の雰囲気を損なうことなく設置できる点が大きな魅力です。デザイン性を重視するユーザーには特に適しています。
メーカーの信頼性と保証
1.5
LONPOOは比較的新興のブランドであり、長年の実績を持つ大手メーカーと比較すると信頼性に関する情報が限られています。スタッフレビューでは「購入して数ヶ月で音がボコボコいうようになり」という初期不良の報告がある一方で、「問い合わせしたところ、すぐに新品を送ってもらいました。とても早く対応していただきました」と、サポート体制の迅速さが評価されています。製品自体の品質安定性には個体差がある可能性が示唆されますが、万が一の際のメーカー対応は期待できるでしょう。ただし、長期的な保証内容については明確な記載がありません。
消費電力と省エネ性能
1.0
本製品の消費電力に関する具体的な数値や、省エネ機能(例:オートスタンバイ機能)についての記載は商品情報に見当たりません。スタッフレビューでは「電源OFF時の音量が記憶されない」「電源ON時はボリューム15になる」という点が指摘されており、電源管理の面で利便性が低い可能性があります。これにより、無駄な電力消費を防ぐための機能は期待できず、省エネ性能は低いと評価せざるを得ません。電気代を気にされる方や、環境負荷を考慮する方にとっては、この点はデメリットとなるでしょう。
耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
2.0
本製品は木材MDFとABS素材のウッドエンクロージャーを採用しており、剛性が高く振動や残響を抑える設計は音質面で有利です。しかし、スタッフレビューには「購入して数ヶ月で音がボコボコいうようになり」という初期不良の報告があり、製品の耐久性には個体差がある可能性が示唆されます。メーカーが迅速な交換対応を行ったという点は評価できますが、製品自体の長期的な安定稼働については、使用環境や頻度によって異なる可能性があります。高品質な部品の使用や堅牢な設計に関する詳細な情報が不足しているため、評価は控えめです。
コストパフォーマンス
4.0
13,500円という販売価格に対して、CD、FMラジオ、Bluetooth、USB、AUX入力といった多様な再生ソースに対応し、40Wの出力と5種類の音質調整機能を備えている点は非常に高いコストパフォーマンスと言えます。特に、ウッドキャビネットのレトロクラシックなデザインは、この価格帯では珍しく、インテリア性も兼ね備えています。一部操作性や機能の制限、耐久性に関する懸念はあるものの、手軽に音楽を楽しみたいユーザーにとっては、価格以上の満足度を提供する製品であると評価できます。スタッフレビューでも「価格以上の満足度」「価格相応の音が素晴らしい」と高評価を得ています。

ブランド・メーカー詳細

LONPOO
CDプレーヤーやミニコンポなどを手掛けるオーディオブランドです。

おすすめのポイント

  • 13,500円という価格帯で、CD、FMラジオ、Bluetooth、USB、AUX入力に対応した多機能性。
  • ウッドキャビネットのレトロクラシックなデザインは、インテリアに調和し、価格以上の高級感を提供。
  • 40Wの出力と5種類の音質モードにより、手軽に好みのサウンドを楽しめるコストパフォーマンスの高さ。
  • 初期不良発生時にも迅速なメーカーサポートが期待できる点。

注意点

  • 電源OFF時に音量が記憶されず、電源ON時にボリュームが15(比較的大きな音)になるため、特に夜間の使用時には注意が必要。
  • ボタン類が小さく、目立ちにくいため、高齢者など視認性を重視するユーザーには操作がしにくい場合がある。
  • AMラジオには対応していないため、AM放送を聴きたい場合は別途対応機器が必要。
  • USBはUSB 2.0、FAT32/exFAT形式、64GB未満、MP3/WMA形式のみ対応と制限があるため、使用前に確認が必要。
  • Bluetoothイヤホンには非対応。
  • 一部のユーザーから数ヶ月で音に不具合が生じたとの報告があり、製品の個体差や長期的な耐久性には注意が必要。

おすすめな人

  • 手頃な価格で基本的なCD、ラジオ、Bluetooth再生を楽しみたい方。
  • リビングや寝室にコンパクトでデザイン性の高いミニコンポを置きたい方。
  • 複雑な機能よりも、シンプルな操作で音楽を楽しみたい方。
  • 語学学習などで「続き見再生」機能を活用したい方。

おすすめできない人

  • ハイレゾ音源や高音質にこだわり、よりクリアで繊細なサウンドを求めるオーディオ愛好家。
  • AMラジオ放送を日常的に聴く方。
  • スリープタイマーやオートオフ機能など、詳細なタイマー設定を重視する方。
  • 最新のBluetoothバージョンやWi-Fi接続など、高度なネットワーク機能を求める方。
  • ボタンの視認性や操作のしやすさを最優先する高齢者。

おすすめの利用シーン

  • リビングや書斎でのBGM再生。
  • 寝室での就寝前のリラックスタイム。
  • キッチンやダイニングでの手軽な音楽鑑賞。
  • 語学学習やオーディオブックの再生。

非推奨な利用シーン

  • 深夜に大音量で音楽を聴く場合(電源ON時の音量設定に注意が必要なため)。
  • 広大な空間でのメインオーディオシステムとして使用する場合(出力が不足する可能性)。
  • 屋外や湿気の多い場所での使用(防水・防塵性能の記載がないため)。

よくある質問(Q&A)

Q.音質はどのような特徴がありますか?
A.本製品は、高効率デジタルアンプと剛性の高いMDF材を採用したスピーカーにより、クリアでバランスの取れた音質を実現しています。スタッフの確認では「小さいながらもクリアでバランスが良く、長時間聴いていても疲れない音」との声があり、サイズ以上の躍動感ある音楽再生が期待できます。あらゆるジャンルの音楽をバランス良く再生し、心地よいナチュラルな音色を楽しめます。
Q.スマートフォンやPCとの接続は簡単ですか?
A.はい、簡単に接続できます。NFC機能を搭載したBluetoothに対応しており、対応デバイスとワンタッチでワイヤレス接続が可能です。また、PCとはUSB DAC機能を介してUSBケーブル1本で接続でき、PC内の音楽を高品位に再生できます。iPod/iPhone/iPadもUSB接続でデジタル伝送によるクリアな音質で楽しめます。
Q.どのような音楽メディアを再生できますか?
A.CDはもちろん、CD-R/RWに記録したMP3ファイルの再生に対応しています。USB端子にUSBメモリーを接続して再生することも可能です。さらに、ワイドFM対応のFMチューナーを搭載しており、ラジオ放送もお楽しみいただけます。
Q.デザインはどのような特徴がありますか?
A.インテリアに馴染むシンプルなデザインが特徴です。本体は繋ぎ目をなくしたシームレスなフォルムで、リビングやマイルームにさりげなく彩りを添えます。スタッフの確認でも「デザインと色合いがとても気に入っている」「スピーカーの白木の感じが良い」といった声があります。
Q.タイマー機能はありますか?
A.はい、便利なタイマー機能が搭載されています。設定した時刻に自動で再生を開始する「予約タイマー機能」と、設定した時間が経過すると自動でスタンバイ状態になる「スリープタイマー機能」があり、様々なシーンで活用できます。
Q.スピーカーのサイズはどれくらいですか?小さいですが十分な音量が出ますか?
A.スピーカーは幅13cm、高さ20cm、奥行き17.25cmと比較的小型です。スタッフの確認では「小さい!!」と驚きの声がある一方で、「ニアフィールドで聴くには十分すぎるほどのクリアさとバランス」と評価されており、サイズからは想像できない躍動感ある音楽再生を実現します。
Q.製品の動作安定性や気になる点はありますか?
A.多くのスタッフの確認では高い評価を得ていますが、ごく一部の確認として「CD再生時に内部から小さな音がする」といった稀な事象や、「FM再生時に片方のスピーカーから音が出ない」といった報告があります。万が一、ご使用中に気になる点がございましたら、製品サポートへお問い合わせいただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

JVCケンウッド

Victor EX-D6 ミニコンポ Bluetooth ウッドコーンシリーズ ハイレゾ音源

¥64,152(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

木の振動板「ウッドコーンスピーカー」を採用し、艶のある中高域と豊かな低域再生を実現したミニコンポです。CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど幅広い音源に対応し、高音質なワイヤレス再生も可能です。

最大出力40 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン5.0ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数1
450 mm高さ136 mm
奥行290 mm重量7.05 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
2

JVCケンウッド

Victor コンパクトコンポ ハイレゾ音源再生/Bluetooth対応 ウッドコーンシリーズ EX-HR99

¥124,000(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

JVCケンウッドのVictor EX-HR99は、ウッドコーンスピーカーとK2 TECHNOLOGYを搭載したハイレゾ対応コンパクトコンポです。高音質と多様な音源対応で、音楽を深く楽しめます。

最大出力200 W対応メディアCD, USB, FMラジオ
Bluetoothバージョン4.2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
279 mm高さ118 mm
奥行289 mm重量10.06 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.1総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
4.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.5耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス
3

圧倒的なS/N感とケンウッドサウンドを体現するアンプユニットを搭載したコンパクトHi-Fiオーディオシステム。NFC対応Bluetooth、ハイレゾ音源再生、USB録音に対応し、高音質で多様な音源を楽しめます。

最大出力50 W対応メディアCD, USB
Bluetoothバージョン2.1 +EDR Class 2ハイレゾ対応対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
215 mm高さ96 mm
奥行295 mm重量2.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
3.5対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0消費電力と省エネ性能
5.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
4

YAMAHA

TSX-B237(MN) デスクトップオーディオ

¥46,800(税込)2025-08-22 時点でのAmazonの価格です

木目調トップテーブルとレトロモダンなデザインが特徴のデスクトップオーディオ。CD/USB/FMラジオ/Bluetooth/Qi対応で、専用アプリからの操作も可能です。

最大出力50 W対応メディアCD, USB, FMラジオ, Bluetooth
Bluetoothバージョン- ハイレゾ対応非対応
Wi-Fi非対応スピーカー数2
- mm高さ- mm
奥行- mm重量4.2 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
5.0総合評価
4.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
4.5操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
5.0サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.5コストパフォーマンス
5

Sony

CMT-SX7

在庫切れ2025-08-22 時点で状況です

ソニーのマルチオーディオコンポCMT-SX7は、Bluetooth/Wi-Fi/AirPlay/FM/AM/ワイドFM/ハイレゾに対応。高音質技術「S-Master HX」と「DSEE HX」を搭載し、多様な音源を高音質で楽しめます。

最大出力100 W対応メディアCD, USB, FM/AM
BluetoothバージョンLDAC対応ハイレゾ対応対応
Wi-Fi対応スピーカー数2
22.5 cm高さ11.5 cm
奥行26.3 cm重量2.7 kg
デジタル録音機能Bluetooth接続機能CD連続再生機能オート選局機能音質調整機能スリープタイマー機能
4.9総合評価
5.0音質の確認(特にスピーカーの材質とハイレゾ対応)
5.0対応音源の多様性(CD、ラジオ、USB、Bluetoothなど)
3.0操作性と使いやすさ(ボタン配置、リモコン、ディスプレイ)
4.5サイズとデザイン(設置場所との調和)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5消費電力と省エネ性能
4.0耐久性(部品の品質、設計の堅牢さ)
4.0コストパフォーマンス