F99
EPOMAKER

EPOMAKER F99

の評価

型番:F99
¥14,516(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

EPOMAKER x AULA F99は、96%レイアウトを採用したコンパクトなワイヤレスメカニカルキーボードです。ガスケットマウント構造と5層パッドにより、優れた打鍵感と静音性を実現。Bluetooth、2.4GHzワイヤレス、USB Type-C有線接続に対応し、Windows、macOS、iOS、Androidなど幅広いデバイスで使用できます。ホットスワップ対応でキースイッチを交換可能、RGBバックライト搭載でゲーミング環境を演出できます。8000mAhバッテリー内蔵で長時間のワイヤレス使用が可能です。

シェアする

商品画像一覧

EPOMAKER F99 の商品画像 1
EPOMAKER F99 の商品画像 2
EPOMAKER F99 の商品画像 3
EPOMAKER F99 の商品画像 4
EPOMAKER F99 の商品画像 5
EPOMAKER F99 の商品画像 6
EPOMAKER F99 の商品画像 7
EPOMAKER F99 の商品画像 8

商品スペック

キー配列
英字配列
キー数
99
キーピッチ
-",mm
キーストローク
-",mm
スイッチ
メカニカル
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応
インターフェース
Bluetooth/2.4GHz/USB Type-C
ケーブル
重量
1000g

サイズ・重量

重量
1
高さ
4
40
奥行
4

機能一覧

メディアコントロール機能

Fnキーとの組み合わせで、音量調整、再生/停止、スキップなどの操作が可能です。専用のメディアキーはありませんが、Fnキーとの組み合わせで基本的な操作は可能です。ただし、専用キーと比較すると、操作性はやや劣ります。

アクチュエーションポイント調整機能

専用ソフトウェアを使用することで、キーごとの機能割り当てやマクロ設定は可能ですが、アクチュエーションポイントの調整機能は搭載されていません。そのため、キーの反応速度を細かく調整することはできません。

RGBバックライトカスタマイズ機能

RGBバックライトを搭載しており、専用ソフトウェアで各キーの色やアニメーション効果をカスタマイズできます。プリセットされたパターンだけでなく、ユーザー独自のライティングパターンを作成することも可能です。これにより、個性を表現できるだけでなく、暗い場所での視認性も向上します。

マクロ登録機能

専用ソフトウェアを使用することで、マクロ登録が可能です。複雑なキー操作やコマンドをワンタッチで実行できるようになり、作業効率が向上します。ただし、マクロ機能はWindows OSでのみ利用可能です。

USBパススルー/オーディオパススルー機能

USBパススルーポートやオーディオジャックは搭載されていません。そのため、キーボードに直接マウスやヘッドセットを接続することはできません。別途USBハブなどを用意する必要があります。

チルト調整機能

キーボードの傾きを調整できる機能はありません。そのため、長時間の作業では、手首が疲れやすい場合があります。必要に応じて、リストレストなどを使用すると良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

4.6
総合評価

EPOMAKER F99は、96%レイアウトのメカニカルキーボードです。ホットスワップ対応、ガスケットマウント構造、RGBバックライト、8000mAhバッテリーなど、多くの機能を搭載しています。比較的手頃な価格でありながら、高いカスタマイズ性と良好な打鍵感が特徴です。

軸の種類と特徴
4.5
EPOMAKER F99は、Reaper、Whale Sea、Greywood V3、Nimbusといったリニアスイッチが選択可能です。これらのスイッチは滑らかな打鍵感と静音性に優れており、長時間のタイピングでも疲れにくいのが特徴です。ホットスワップにも対応しているため、好みのスイッチに交換してカスタマイズすることも可能です。
キーボードのサイズとレイアウト
4.3
99キーの96%レイアウトを採用しており、テンキー付きながらコンパクトな設計です。これにより、省スペースながらもフルキーボードに近い操作性を実現しています。テンキーを多用するユーザーにとっては、非常に使いやすいレイアウトと言えるでしょう。
キーキャップの素材と形状
4.0
キーキャップはABS樹脂製で、耐久性とデザイン性を両立しています。PBTキーキャップと比較するとやや摩耗しやすいですが、比較的安価で入手しやすいのが利点です。キーキャップの形状は人間工学に基づいて設計されており、長時間のタイピングでも疲れにくいのが特徴です。
接続方式(有線/無線)とバッテリー寿命
4.7
Bluetooth、2.4GHzワイヤレス、USB Type-C有線接続の3WAY接続に対応しており、様々なデバイスで使用可能です。8000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、ワイヤレスでの長時間使用が可能です。ただし、RGBバックライトを点灯した状態ではバッテリー消費が早まる点に注意が必要です。
耐久性とビルドクオリティ
4.1
筐体は丁寧に加工されており、質感のあるネームプレートも備えています。内部には5層のパッドが搭載されており、打鍵音を効果的に抑制しています。ただし、最上位機種と比較すると、筐体の剛性や耐久性にはやや劣るかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
3.0
EPOMAKERは比較的新しいメーカーであり、Keychronのような実績はありません。しかし、近年は品質が向上しており、ユーザーからの評価も高まっています。保証期間やアフターサポートについては、購入前に確認しておくことをおすすめします。
バックライト機能(RGB、単色)
4.7
RGBバックライトを搭載しており、16種類の照明効果と8種類の照明色を選択可能です。専用ソフトウェアを使用することで、各キーの色やアニメーション効果をカスタマイズすることもできます。これにより、個性を表現できるだけでなく、暗い場所での視認性も向上します。
コストパフォーマンス
4.5
1万円台で購入できるメカニカルキーボードとしては、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。ホットスワップ対応、RGBバックライト、ワイヤレス接続、大容量バッテリーなど、多くの機能を備えています。ただし、最上位機種と比較すると、一部機能や耐久性には劣る点に注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

EPOMAKER
技術ガジェットを愛する若いゲーマー、ソフトウェアエンジニア、製品デザイナーからなる私たちのチームは個性、機能性を兼ね備えた最高の製品を開発することに専念しています。現在市場に出回っているキーボードに満足できなかった私たちは究極のポータブル、ワイヤレス、フルカスタマイズ可能なメカニカルキーボードを独自に開発しました。私共のコミットメントはワークフローのあらゆるニーズを満たすキーボードを提供することです。

おすすめのポイント

  • ホットスワップ対応でスイッチ交換が容易
  • ガスケットマウント構造による快適な打鍵感
  • RGBバックライトによるカスタマイズ性
  • 8000mAhバッテリーによる長時間使用
  • 96%レイアウトによるコンパクトさと機能性の両立

注意点

  • 専用ソフトウェアはWindowsのみ対応
  • macOSで利用する場合は一部機能が制限される
  • バッテリーの充電頻度が高い場合がある

おすすめな人

  • メカニカルキーボードに興味がある
  • RGBバックライトを楽しみたい
  • コンパクトなテンキー付きキーボードを探している
  • 複数のデバイスでキーボードを共有したい
  • 打鍵音や打鍵感をカスタマイズしたい

おすすめできない人

  • USBパススルー機能が必須な方
  • キーボードのチルト調整機能が必須な方
  • Linux OSのヘビーユーザー

おすすめの利用シーン

  • 普段使い
  • ゲーミング
  • プログラミング
  • オフィスでの作業

非推奨な利用シーン

  • キーボードの傾き調整が必須
  • USBパススルー機能が必須

よくある質問(Q&A)

Q.F99のバッテリーはどのくらい持ちますか?
A.F99のバッテリー寿命は、バックライト点灯時で約53時間、バックライト非点灯時で約400時間です。
Q.F99にはどのようなスイッチが使われていますか?
A.F99では、Reaperスイッチ、Whale Seaスイッチ、Greywood V3スイッチ、Nimbusスイッチの4種類のリニアスイッチが利用可能です。
Q.F99はmacOSに対応していますか?
A.はい、F99はBluetooth、2.4GHz、USB有線接続に対応しており、macOSを含む複数のデバイスに対応しています。
Q.F99はRGB照明がありますか?
A.はい、F99にはRGBバックライトが搭載されており、照明の効果や色をカスタマイズすることが可能です。
Q.F99の接続方式は何ですか?
A.F99はBluetooth、2.4GHzワイヤレス、USB Type-C有線接続の3WAY接続に対応しています。
Q.F99はホットスワップに対応していますか?
A.はい、F99は全てのキーがホットスワップ可能で、好みに応じてスイッチを簡単に交換できます。
Q.F99にはどのような特徴がありますか?
A.F99の特徴には、96%レイアウト、ガスケットマウント構造、5層防振技術、カスタマイズ可能なRGBバックライトが含まれています。
Q.F99のサイズはどのくらいですか?
A.F99のサイズは40 x 14 x 4 cmで、重量は1 kgです。
Q.F99の購入にあたっての注意点はありますか?
A.F99のカスタマイズソフトウェアはWindows専用で、Macには対応していないため、使用する際はご注意ください。
Q.F99はどのような用途に適していますか?
A.F99は普段使い、ゲーミング、ビジネスなど多様な用途に適しており、エルゴノミックデザインで快適なタイピングを提供します。

比較対象商品

Logicool G(ロジクール G)

PRO X TKL WIRELESS G-PKB-003WL-LNBK

¥25,855(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

プロeスポーツアスリートとの共同開発によるテンキーレスゲーミングキーボード。LIGHTSPEEDワイヤレスによる高速応答性、GXメカニカルスイッチ、RGBライティングが特徴。

キー配列日本語キー数87
キーピッチ - mmキーストローク - mm
スイッチGX Red リニアNキーロールオーバー対応
アンチゴースト対応インターフェースBluetooth, 2.4GHz LIGHTSPEEDワイヤレス
ケーブル重量2050 g
メディアコントロール機能アクチュエーションポイント調整機能RGBバックライトカスタマイズ機能マクロ登録機能USBパススルー/オーディオパススルー機能チルト調整機能
5.2総合評価
4.5軸の種類と特徴
4.5キーボードのサイズとレイアウト
4.7キーキャップの素材と形状
4.7接続方式(有線/無線)とバッテリー寿命
4.8耐久性とビルドクオリティ
4.7メーカーの信頼性と保証
4.7バックライト機能(RGB、単色)
4.4コストパフォーマンス

Keychron

Q1 Max

¥43,890(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

Keychron Q1 Maxは、フルアルミボディ、ガスケットデザイン、ホットスワップ対応のカスタムメカニカルキーボードです。2.4GHzワイヤレス/Bluetooth/有線接続に対応しています。

キー配列USキー数82
キーピッチ19 mmキーストローク4 mm
スイッチGateron Jupiterメカニカル赤軸Nキーロールオーバー対応
アンチゴースト対応インターフェースUSB TYPE-C, Bluetooth、2.4GHz
ケーブル重量1724 g
メディアコントロール機能アクチュエーションポイント調整機能RGBバックライトカスタマイズ機能マクロ登録機能USBパススルー/オーディオパススルー機能チルト調整機能
5.1総合評価
4.5軸の種類と特徴
4.3キーボードのサイズとレイアウト
4.7キーキャップの素材と形状
4.7接続方式(有線/無線)とバッテリー寿命
4.9耐久性とビルドクオリティ
4.3メーカーの信頼性と保証
4.7バックライト機能(RGB、単色)
4.6コストパフォーマンス

Logicool G(ロジクール G)

G913-TKL-TCWH

在庫切れ2025-04-02 時点で状況です

Logicool G G913-TKL-TCWHは、薄型GLスイッチとLIGHTSPEEDワイヤレスを搭載したテンキーレスゲーミングキーボードです。

キー配列日本語キー数95
キーピッチ - mmキーストローク2.7 mm
スイッチGLタクタイルNキーロールオーバー対応
アンチゴースト対応インターフェースLIGHTSPEED, Bluetooth, USB
ケーブル重量810 g
メディアコントロール機能アクチュエーションポイント調整機能RGBバックライトカスタマイズ機能マクロ登録機能USBパススルー/オーディオパススルー機能チルト調整機能
5.0総合評価
4.3軸の種類と特徴
4.5キーボードのサイズとレイアウト
4.0キーキャップの素材と形状
4.7接続方式(有線/無線)とバッテリー寿命
4.7耐久性とビルドクオリティ
4.7メーカーの信頼性と保証
4.7バックライト機能(RGB、単色)
3.7コストパフォーマンス

Keychron

Keychron K1 Max

¥22,990(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Maxは、ロープロファイルデザインのワイヤレスメカニカルキーボードです。薄型で携帯性に優れ、QMK/VIAによるカスタマイズが可能です。

キー配列JISキー数87
キーピッチ情報なし mmキーストローク情報なし mm
スイッチロープロファイルGateronメカニカル赤軸Nキーロールオーバー対応
アンチゴースト対応インターフェースBluetooth 5.1/2.4GHz/USB Type-C
ケーブル重量情報なし g
メディアコントロール機能アクチュエーションポイント調整機能RGBバックライトカスタマイズ機能マクロ登録機能USBパススルー/オーディオパススルー機能チルト調整機能
5.0総合評価
4.5軸の種類と特徴
4.5キーボードのサイズとレイアウト
4.0キーキャップの素材と形状
4.7接続方式(有線/無線)とバッテリー寿命
4.3耐久性とビルドクオリティ
4.3メーカーの信頼性と保証
4.7バックライト機能(RGB、単色)
4.3コストパフォーマンス

Logicool G(ロジクール G)

Logicool G ゲーミングキーボード G913-CK

¥26,780(税込)2025-04-02 時点でのAmazonの価格です

Logicool G G913-CKは、薄型GLスイッチ、LIGHTSPEEDワイヤレス、LIGHTSYNC RGBを搭載したワイヤレスゲーミングキーボードです。高速なレスポンスと美しいライティングが特徴です。

キー配列日本語キー数116
キーピッチ情報なし mmキーストローク2.7 mm
スイッチGLクリッキーNキーロールオーバー対応
アンチゴースト対応インターフェースBluetooth, USB, Micro USB
ケーブル重量1030 g
メディアコントロール機能アクチュエーションポイント調整機能RGBバックライトカスタマイズ機能マクロ登録機能USBパススルー/オーディオパススルー機能チルト調整機能
4.9総合評価
4.3軸の種類と特徴
4.0キーボードのサイズとレイアウト
4.0キーキャップの素材と形状
4.7接続方式(有線/無線)とバッテリー寿命
4.7耐久性とビルドクオリティ
4.7メーカーの信頼性と保証
4.7バックライト機能(RGB、単色)
3.8コストパフォーマンス
F99
F99
¥14,516
Amazon で購入