撮影用ショットガンマイク
39
JGGLD

JGGLD 撮影用ショットガンマイク

の評価

型番:B0D2RQZ7ZL
¥2,675(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JGGLDの撮影用ショットガンマイクは、非常に手頃な価格で購入できるエントリーモデルです。オールメタルボディを採用し、屋外用(スーパーカーディオイド)と屋内用(カーディオイド)の2種類の指向性を切り替えられる点が特徴。標準の3ピンXLRインターフェイスに加え、3.5mm変換アダプターも付属するため、様々なデジタル一眼レフカメラやビデオカメラと接続可能です。電源は単三電池で動作し、電池式の利便性があります。ウィンドスクリーンや取り付けブラケットなど、基本的なアクセサリーも同梱されており、これから動画撮影を始める方や、内蔵マイクからのステップアップを低予算で実現したい方に適しています。

シェアする

商品画像一覧

JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 1
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 2
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 3
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 4
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 5
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 6
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 7
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 8
JGGLD 撮影用ショットガンマイク の商品画像 9

商品スペック

指向性
スーパーカーディオイド/カーディオイド
周波数特性(下限)
100Hz
周波数特性(上限)
16000Hz
感度
-36.5 to -40dBV/Pa
最大音圧レベル
-dB SPL
SN比
-dB
接続端子
XLR
電源方式
単三電池
本体重量
452g
本体サイズ
-mm

サイズ・重量

重量
452 g
高さ
12.3 cm
12.3 cm
奥行
5.2 cm

機能一覧

内蔵バッテリー駆動機能

本製品は単三電池1本を使用して動作します。内蔵された充電式バッテリーではなく、交換可能な乾電池を使用するタイプです。これは内蔵バッテリーがないカメラやレコーダーと接続する際に便利ですが、電池残量には常に注意が必要で、予備電池の準備が欠かせません。内蔵バッテリー式のモデルと比較すると、電池交換の手間が発生しますが、電源がない場所でも新しい電池に入れ替えればすぐに使用を再開できるという利点もあります。主に電池駆動に対応した機器や、電源供給が難しい環境での使用に適しています。

USB給電機能

本製品はUSBケーブルによる給電には対応していません。電源は単三電池または接続機器からの供給(ファンタム電源の記載なし)に依存します。USB給電に対応したマイクはパソコンやUSB充電器から直接電源を取れるため便利ですが、本製品の場合は電池が必要となります。この点は、USBポートからの電力供給を前提とした環境での使用には不向きですが、バッテリー駆動を基本とする多くのデジタル一眼レフカメラやビデオカメラとの組み合わせでは問題なく使用できます。

ヘッドホン出力端子機能

本製品には録音中の音声をリアルタイムで確認するためのヘッドホン出力端子がありません。そのため、マイクが正常に音を拾っているか、ノイズが入っていないか、音量が適切かなどをマイク単体で確認することができません。接続先のカメラやレコーダー側にヘッドホン端子がある場合はそちらでモニタリングが必要になります。この機能がないことは、特に本番収録中に音声の問題に気づきにくくなるため、高品質な録音を目指す上では大きな制約となります。

ゲイン調整機能

本製品にはマイクで拾う音の入力レベル(ゲイン)を細かく調整する機能(例えばパッドスイッチなど)は搭載されていません。これにより、非常に大きな音を録音する際に音割れ(クリッピング)が発生したり、非常に小さな音源を録音する際にレベルが小さすぎたりする可能性があります。音量調整は主に接続するカメラやレコーダー側で行う必要があります。幅広い音源や環境に対応するためには、接続機器のゲイン調整機能が重要になります。内蔵ゲイン調整がないため、録音環境や音源の種類によっては最適なレベル設定が難しい場合があります。

ローカットフィルター機能

本製品には低周波ノイズをカットするローカットフィルター(ハイパスフィルター)機能は搭載されていません。そのため、空調の駆動音、遠くの車の走行音、手持ち時の振動による低音ノイズなどがマイクに入り込みやすい可能性があります。これらのノイズを除去するには、録音後に編集ソフトで処理を行う必要があります。特に騒がしい環境や屋外での収録では、不要な低音域が音声の明瞭度を損なう原因となることがあるため、この機能がない点は注意が必要です。

指向性切り替え機能

本製品は「遠距離モード(屋外スーパーカーディオイド指向)」と「近距離モード(屋内カーディオイド指向)」の2種類の指向性をスイッチで切り替えることができます。これは、一般的なガンマイクが単一の指向性であるのと比較すると、用途に応じた使い分けが可能という点で柔軟性があります。屋外での特定の音源を狙う際にはより鋭い指向性を、屋内での比較的広範囲の音を拾いたい際にはカーディオイドを使用するなど、シーンに合わせて選択することで、より適切な音声収録を目指すことができます。この価格帯で指向性切り替え機能を備えている点は特徴的です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

39
カテゴリ内 39 / 47製品中
2.6
総合評価

JGGLDの撮影用ショットガンマイクは、2,816円という非常に手に取りやすい価格帯が最大の魅力です。上位機種と比較すると音質やノイズ耐性には限界がありますが、オールメタルボディで一定の堅牢性を持ち、屋内/屋外の2つの指向性モード切り替え機能を備えている点は、この価格帯では珍しい機能と言えます。基本的な動画撮影や簡単なインタビューの音声収録には十分な機能を提供し、特にマイク選びに予算をかけられない初心者にとって、試しに使ってみる価値のある製品です。ただし、プロレベルのクリアさや耐久性を期待すると性能制限を感じる可能性があります。あくまで入門機として、限定的なユースケースでの使用が想定されます。

指向性と集音範囲
3.0
屋外スーパーカーディオイドと屋内カーディオイドの2モードを切り替え可能であり、この価格帯としては珍しい機能です。これにより、シーンに合わせて音を拾う範囲を変えられる柔軟性があります。ただし、高価格帯のプロ用マイクと比較すると、指向性の鋭さや不要な音の除去性能、集音距離の品質については限界があると考えられます。あくまで基本的な指向性コントロール機能として捉えるのが適切です。
周囲のノイズ軽減能力
2.3
オールメタルシェルにより、ある程度の信号干渉低減が期待できます。付属のウィンドスクリーンも基本的な風切り音対策になります。しかし、ローカットフィルター機能は搭載されておらず、空調音などの低周波ノイズは入り込みやすい可能性があります。また、付属のブラケットがどの程度振動を吸収するかは不明であり、ハンドリングノイズ対策には注意が必要です。高度なノイズが多い環境での使用には限界があります。
接続端子と電源方式
3.5
標準の3ピンXLRインターフェイスを備え、付属の変換ヘッドで3.5mmマイクソケットにも対応するため、幅広いカメラや機器と接続できます。電源は単三電池1本(別売)を使用するため、ファンタム電源がない機器でも場所を選ばずに使用可能です。ただし、ファンタム電源には対応していません。電池式であるため、長時間の撮影では予備電池の準備が必要です。この価格帯でXLRと電池駆動、変換アダプター付属という点は利便性が高いです。
耐久性と耐候性
3.0
航空グレードのアルミニウム合金製オールメタルシェルを採用しており、プラスチック製に比べるとしっかりとした作りで、耐衝撃性や耐干渉性が謳われています。この価格帯で金属製である点は評価できます。ただし、プロ仕様のような厳しい環境下での使用を想定した設計や、防塵・防滴性能については記載がなく、過酷な屋外環境での使用には適さないと考えられます。あくまで基本的な屋内・屋外使用での耐久性と考えられます。
サイズと重量
1.8
製品情報によると本体重量は約452gと、一般的なショットガンマイクとしてはかなり重いです。高価格帯の軽量なモデルと比較すると、カメラに直接取り付ける際やブームポールで使用する際に負担が大きくなる可能性があります。パッケージサイズもそれなりに大きいため、持ち運びには多少かさばるでしょう。スタッフレビューでも「あと一回り小さければもっと良かった」とあるように、サイズ感はやや大きめと感じられるユーザーがいるようです。
付属品の充実度
2.9
コールドシューマウント、ネジ付きマウントブラケット(ショックマウントを兼ねると思われる)、ウィンドスクリーン、サウンドケーブル、アダプター(おそらく6.5mm変換)、ユーザーマニュアルが付属しており、基本的な使用に必要なアクセサリーが一通り揃っています。特に複数の取り付けブラケットが付属しているのは便利です。これにより、追加でアクセサリーを購入することなく、様々な機材や設置方法に対応できる可能性が高まります。この価格帯としては付属品は比較的充実していると言えます。
メーカーの信頼性と保証
0.5
JGGLDは比較的新しい、あまり認知度の高くないブランドです。ゼンハイザーのような長年の実績と信頼性を持つメーカーと比較すると、製品の品質安定性、耐久性、そして万が一の際のサポート体制については未知数な部分が多いです。価格帯から見ても、プロフェッショナルな現場で求められるレベルの信頼性や保証を期待するのは難しいでしょう。購入後のサポートや製品の品質に関する情報は限られている可能性が高いです。
コストパフォーマンス
3.5
2,816円という非常に安価な価格設定は最大の魅力です。この価格で金属製ボディ、指向性切り替え、XLR端子、AA電池駆動、そして必要な基本的なアクセサリーが付属している点は、価格以上の価値を提供していると言えます。音質や機能面で高価格帯の製品には及びませんが、動画撮影の音声品質を少しでも向上させたい、初めて外部マイクを試してみたいというユーザーにとっては、非常にコストパフォーマンスが高い選択肢となり得ます。価格に見合った、またはそれ以上の基本的な機能は備わっています。

ブランド・メーカー詳細

JGGLD
JGGLDは、撮影用マイクや関連アクセサリーなどを手掛ける比較的新しいブランドです。主にコストパフォーマンスに優れた製品を展開しており、手頃な価格で基本的な機能を備えた機材を提供することで、動画制作初心者や予算が限られているユーザー層への普及を目指しています。プロフェッショナルな現場よりも、個人での使用や趣味の範囲での利用を想定した製品が多いと考えられます。

おすすめのポイント

  • 圧倒的に安価で入手しやすい価格
  • この価格帯では珍しい、金属製ボディによる一定の堅牢性
  • 屋内・屋外の2つの指向性モードを切り替え可能
  • 基本的な取り付けブラケットやウィンドスクリーンが付属

注意点

  • プロ用マイクのような音質やノイズ耐性は期待できません。
  • 感度調整やローカットフィルターなど、高度な音声調整機能はありません。
  • 単三電池での駆動となり、バッテリー持続時間には注意が必要です。
  • メーカーの信頼性や長期的な耐久性については未知数です。
  • 屋内で使用する際は、スピーカーに直接向けないよう注意が必要です。

おすすめな人

  • 初めて外部マイクの購入を検討している動画制作初心者
  • 極力予算を抑えて音声品質を向上させたいユーザー
  • スマートフォンやエントリーレベルのカメラで動画撮影を行う人
  • 簡単な音声収録や宅録での使用を目的とする人

おすすめできない人

  • プロフェッショナルな映像・音声制作に携わる人
  • 高品質な音質や高度なノイズ対策を求める人
  • 屋外での過酷な環境下での使用を想定している人
  • 信頼性やサポートを重視する人

おすすめの利用シーン

  • 静かな室内での基本的なナレーションやインタビュー収録
  • 簡易的なYouTube動画撮影
  • カメラの内蔵マイクからのステップアップ

非推奨な利用シーン

  • 騒がしい環境での収録
  • 風が強い屋外での撮影(付属ウィンドスクリーンのみの場合)
  • 音楽ライブや大音量環境での録音
  • 高度な音声編集やミックスを前提とした精密な録音

よくある質問(Q&A)

Q.どのような機器と接続して使えますか?
A.標準の3ピンXLRインターフェイスを備えており、市販の3.5mmマイクソケットを持つデジタル一眼レフカメラやビデオカメラと互換性があります。6.5mm変換ヘッドも付属していますので、アンプやミキサーなどとも接続可能です。スタッフの確認でも幅広い機器に対応できる点が評価されています。
Q.屋外での撮影やインタビューにも使えますか?
A.はい、屋外での使用にも適しています。近距離と遠距離の2つのピックアップモードがあり、特に遠距離モードは屋外インタビューに便利です。屋外ではスーパーカーディオイド指向を選択でき、シーンに応じて最適な録音結果を得られます。
Q.ノイズ対策はされていますか?
A.オールメタルシェルを採用しており、航空グレードのアルミニウム合金素材が信号干渉を効果的に低減し、録音品質を向上させます。スタッフの確認でも音質のクリアさにつながる点が期待できます。
Q.マイクの電源はどうなっていますか?
A.1.5Vの単3電池1本で動作します。ただし、バッテリーは製品には付属していませんので、別途ご用意いただく必要があります。
Q.購入後、すぐに使えますか?他に何か必要なものはありますか?
A.マイク本体に加え、コールドシューマウントとネジ付きマウントブラケット、風防、サウンドケーブル、アダプターが付属しており、プラグアンドプレイでご使用いただけます。ただし、動作には単3電池が1本必要となりますので、そちらは別途ご用意ください。
Q.マイクの重さはどれくらいですか?持ち運びは大変ですか?
A.マイクの重量は約452gです。スタッフの確認では「存在感あり!」といったしっかりした作りの点もコメントされており、アルミニウム合金製のしっかりした作りであるためです。
Q.音質はクリアに録れますか?
A.高感度のコンデンサーマイクで、周波数応答は100Hzから16kHzと広いです。これにより、クリアで明るいサウンド受信が可能です。スタッフの確認でも音質について期待できる製品です。
Q.スタッフの確認ではどのような評価でしたか?
A.スタッフの確認では、「存在感あり!」といったしっかりした作りの点や、「以前使っていたマイクだが、今の時代になってこれほどお値打ち価格なのはさすが」といったコストパフォーマンスについて言及されています。「あと一回り小さければもっと良かったかな?でも重宝しています。」というコメントもあり、サイズ感は確認のポイントになりそうですが、全体としては価格に対して満足度が高い様子がうかがえます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ゼンハイザー(Sennheiser)

MKE 600

¥37,982(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

プロ仕様のショットガンマイク。高い指向性で狙った音をクリアに収録。単三電池・ファンタム電源対応で幅広いシーンで活躍。

指向性スーパーカーディオイド/ローバー周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-34 dB
最大音圧レベル132 dB SPLSN比70 dB
接続端子XLR-3電源方式48Vファンタム電源 / 単3電池
本体重量128 g本体サイズ256 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
5.2総合評価
5.0指向性と集音範囲
4.8周囲のノイズ軽減能力
5.0接続端子と電源方式
5.0耐久性と耐候性
3.5サイズと重量
3.8付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
2

TASCAM

CA-SET-C カメラ用XLR マイクアダプターCA-XLR2d-C スターターセット(キヤノン用)

¥60,056(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

キヤノン製カメラのマルチアクセサリーシューに対応し、XLRマイクアダプター、ショットガンマイク、ヘッドホンなどがセットになった高音質録音スターターキットです。

指向性ショットガン周波数特性(下限) Hz
周波数特性(上限) Hz感度 dB
最大音圧レベル dB SPLSN比 dB
接続端子XLR / Canonマルチアクセサリーシュー / 3.5mmミニプラグ電源方式Canonマルチアクセサリーシュー / 単三電池x2
本体重量 g本体サイズ mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.8総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.5周囲のノイズ軽減能力
4.5接続端子と電源方式
3.0耐久性と耐候性
4.5サイズと重量
5.0付属品の充実度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
3

Shure

VP83 カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥36,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHUREのカメラマウントショットガンマイク。単三電池駆動、3.5mm接続で手軽に高音質収録。ローカット、3段階ゲイン調整機能搭載。

指向性スーパーカーディオイド周波数特性(下限)40 Hz
周波数特性(上限)20000 Hz感度-36.5 dB
最大音圧レベル130 dB SPLSN比78 dB
接続端子3.5mm端子電源方式バッテリー式 (単5形乾電池)
本体重量0.33 kg本体サイズ25.4 x 10.7 x 13.2 cm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.7総合評価
4.5指向性と集音範囲
4.5周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
3.0サイズと重量
4.2付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

Shure

VP83F カメラマウント ショットガン マイクロフォン

¥48,052(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SHURE製カメラマウントショットガンマイク。クリアな単一指向性とMicroSDHC録音機能搭載。LCD画面で直感操作。

商品寸法 (長さx幅x高さ)10.7 x 13.2 x 25.4 cm電池単5形 電池 1個
S/N比78 dBチャンネル数1
騒音レベル78 dBカラーブラック
電池種別リチウムイオンメモリタイプUnknown
フラッシュ録音メディアMicroSDHC (最大 32 GB)推奨用途カメラ用
指向性単一指向性感度60 dB
本体重量520 g接続端子3.5mm ミニプラグ
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.3総合評価
3.5指向性と集音範囲
4.0周囲のノイズ軽減能力
3.0接続端子と電源方式
4.5耐久性と耐候性
2.0サイズと重量
4.0付属品の充実度
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
5

ZOOM(ズーム)

M3 MicTrak

¥24,000(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

レコーダー機能付きのステレオショットガンマイク。32bitフロート録音で音割れなし。単三電池駆動。

指向性MSステレオ / モノラル / 90°ステレオ / 120°ステレオ (切り替え可能)周波数特性(下限)- Hz
周波数特性(上限)- Hz感度- dB
最大音圧レベル133 dB SPLSN比- dB
接続端子3.5mmステレオミニ / USB Type-C電源方式単3電池x2
本体重量135 g本体サイズ約71.6 x 201.3 x 38 mm
内蔵バッテリー駆動機能USB給電機能ヘッドホン出力端子機能ゲイン調整機能ローカットフィルター機能指向性切り替え機能
4.2総合評価
3.8指向性と集音範囲
3.8周囲のノイズ軽減能力
3.8接続端子と電源方式
2.0耐久性と耐候性
4.0サイズと重量
3.8付属品の充実度
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス