シュレッダー Z1206
92
ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ シュレッダー Z1206

の評価

型番:Z1206
¥5,508(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ナカバヤシの家庭用電動シュレッダーZ1206は、幅236mm、奥行き136mm、高さ172mmという非常にコンパクトなサイズが特徴です。卓上での使用を想定しており、場所を取らずに設置できます。細断方式は2x10mmのマイクロカットで、個人情報が記載された書類やハガキを高いセキュリティレベルで処理できます。最大細断枚数はA5用紙2枚、A4用紙(二つ折り)1枚、郵政はがき1枚と少量ですが、家庭で発生する少量の書類処理には十分対応可能です。連続使用時間は約3分で、運転音は約64dB。手軽に使えるシンプルな操作性が魅力で、不要な機能が省かれているため、価格も抑えられています。

シェアする

商品画像一覧

ナカバヤシ シュレッダー Z1206 の商品画像 1
ナカバヤシ シュレッダー Z1206 の商品画像 2
ナカバヤシ シュレッダー Z1206 の商品画像 3
ナカバヤシ シュレッダー Z1206 の商品画像 4
ナカバヤシ シュレッダー Z1206 の商品画像 5

商品スペック

最大細断枚数
2
細断サイズ
2x10mm
細断方式
マイクロカット
ダストボックス容量
2.1L
連続使用時間
3
細断速度
23.3mm/秒
対応メディア
紙、はがき
本体サイズ
236x136x172mm
本体重量
2.0kg
セキュリティレベル
5

サイズ・重量

重量
2.0kg
高さ
172mm
236mm
奥行
136mm

機能一覧

自動細断機能

本製品には紙を投入口に入れるだけで自動的に細断を開始する機能は搭載されていません。手動で電源のON/OFF操作が必要となるため、連続して細断する際にはその都度操作を行う手間が発生します。この機能がないことで、利便性はやや劣りますが、シンプルな操作性を好むユーザーには問題ないでしょう。

満杯センサー機能

本製品には細断くずが満杯になったことを自動で検知し、運転を停止するセンサー機能は搭載されていません。ダストボックス容量が2.1リットルと小さいため、定期的に目視でくずの量を確認し、溢れる前にゴミを捨てる必要があります。満杯のまま使用を続けると、紙詰まりや故障の原因となる可能性があるため注意が必要です。

自動逆転機能

本製品には紙詰まりが発生した際に、自動的にカッターが逆回転して紙を取り除く機能は搭載されていません。万が一紙詰まりが発生した場合は、手動で電源を切り、詰まった紙を取り除く必要があります。この機能がないため、紙詰まりの際には手間がかかる可能性がありますが、一度に細断できる枚数が少ないため、紙詰まり自体は発生しにくいと考えられます。

マイクロカット機能

本製品は2x10mmという非常に微細なマイクロカット方式を採用しています。これにより、細断された紙片は極めて小さくなり、個人情報や機密性の高い書類の復元を困難にします。高いセキュリティレベルを求める家庭での使用において、情報漏洩のリスクを効果的に低減できるため、非常に重要な機能と言えます。

メディア細断機能

本製品は紙と郵政はがきのみの細断に対応しており、CD、DVD、クレジットカードなどのメディア細断機能は搭載されていません。これらのメディアを処分する際には、別途対応するシュレッダーや他の処分方法を検討する必要があります。紙以外のメディアを頻繁に処分する予定がある場合は、この点が不便に感じるかもしれません。

静音設計機能

本製品の運転音は約64dBとされており、特に静音設計を謳っているわけではありません。一般的な電動シュレッダーとしては標準的な音量ですが、静かな環境での使用や夜間の使用を想定している場合は、やや音が気になる可能性があります。ただし、スタッフレビューでは「想像より音がうるさくなかった」という意見もあり、感じ方には個人差があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

92
カテゴリ内 92 / 98製品中
3.9
総合評価

ナカバヤシのシュレッダーZ1206は、家庭での少量書類処理に特化したコンパクトな電動マイクロカットシュレッダーです。2x10mmの微細な細断で高いセキュリティを確保できる点が最大の魅力ですが、A4用紙を二つ折りにする必要がある点や、一度に1枚しか細断できない、連続使用時間が3分と短いといった性能制限があります。上位機種と比較すると処理能力は劣りますが、6,480円という手頃な価格帯でマイクロカット機能を提供する点で、コストパフォーマンスに優れています。耐久性についてはスタッフレビューで2年4ヶ月で故障したという報告もあり、頻繁な使用には注意が必要です。主に郵便物やハガキ、少量の個人情報書類を処理するユースケースでその性能を発揮します。

細断方式とセキュリティレベル
5.0
本製品は2x10mmの微細なマイクロカット方式を採用しており、個人情報や機密性の高い書類を非常に細かく細断できます。これにより、情報漏洩のリスクを大幅に低減し、高いセキュリティを確保することが可能です。一般的なクロスカット方式と比較しても、復元が困難なレベルの細かさで、家庭での重要書類の処分に十分な安心感を提供します。
連続使用時間と休止時間
3.0
本製品の連続使用時間は約3分と短めです。これは一度に大量の書類を処理する用途には不向きであり、連続して使用するとモーター保護のため休止時間が必要になります。家庭で数枚の書類を細断する程度であれば問題ありませんが、まとまった量の書類を処理する際には、こまめに休憩を挟む必要があります。効率的な作業を求める場合は、この点を考慮する必要があります。
投入口の幅と細断枚数
0.0
本製品の投入幅は156mmで、A4用紙を細断する際には二つ折りにする必要があります。また、一度に細断できる枚数はA4二つ折りで1枚と非常に少ないため、大量の書類を処理する際には手間と時間がかかります。主にA5サイズ以下の書類や、A4用紙を少量ずつ処理する家庭での使用に適しています。効率を重視するユーザーには、この点が大きな制約となるでしょう。
作動音の大きさ
3.5
本製品の運転音は約64dBとされており、これは一般的な会話レベルの音量に近いです。完全に静音とは言えませんが、スタッフの評価では「想像より音がうるさくなかった」という声もあり、家庭での短時間の使用であれば許容範囲と感じる人もいるでしょう。しかし、静かなオフィス環境や夜間の使用を想定している場合は、やや気になる可能性があります。
メンテナンスのしやすさ
2.0
ダストボックス容量が約2.1リットルと非常に小さいため、細断くずがすぐに満杯になり、頻繁なゴミ捨てが必要です。A5コピー用紙約40枚分が目安とされており、日常的に多くの書類を処理する場合には、手間がかかるでしょう。ゴミ捨ての頻度が高いと、作業の中断が多くなり、使い勝手に影響を与える可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ナカバヤシは長年にわたり文具・オフィス用品を手掛けている信頼性の高いメーカーです。製品の品質やアフターサポートに関しても一定の安心感があります。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、メーカーとしての対応が期待できるため、安心して製品を使用できるでしょう。
サイズとデザイン
4.0
本製品は幅236mm、奥行き136mm、高さ172mm、重量2.0kgと非常にコンパクトで軽量な設計です。卓上にも気軽に置けるサイズ感で、使用しない時も邪魔になりにくいでしょう。シンプルなホワイトのデザインは、様々なインテリアに馴染みやすく、家庭での使用に最適です。持ち運びも容易なため、必要な時にさっと取り出して使える利便性も兼ね備えています。
コストパフォーマンス
4.0
6,480円という価格で電動式のマイクロカットシュレッダーが手に入るのは、非常に高いコストパフォーマンスと言えます。家庭で発生する少量の個人情報書類を、高いセキュリティレベルで手軽に処理したいと考えるユーザーにとって、この価格帯で提供される機能は魅力的です。高頻度での使用や大量処理には向きませんが、日常的な使用であれば十分な価値を提供します。

ブランド・メーカー詳細

ナカバヤシ
ナカバヤシは長年にわたり文具・オフィス用品を手掛けている信頼性の高いメーカーです。

おすすめのポイント

  • 2x10mmの微細なマイクロカットで高いセキュリティを確保できる点。
  • 6,480円という手頃な価格で電動マイクロカット機能が利用できる高いコストパフォーマンス。
  • 卓上にも置けるコンパクトで軽量なデザイン。
  • 家庭での少量の個人情報書類処理に最適な手軽さ。

注意点

  • A4用紙を細断する際は二つ折りにする必要があり、手間がかかります。
  • 一度に細断できる枚数が1枚と少ないため、大量の書類処理には不向きです。
  • 連続使用時間が約3分と短く、連続使用後は休止時間が必要です。
  • ダストボックス容量が2.1Lと小さく、頻繁なゴミ捨てが必要です。
  • 電源接続が本体の真後ろにあるため、壁にぴったり寄せて設置することが難しい場合があります。

おすすめな人

  • 家庭で少量の個人情報書類(郵便物、ハガキなど)を処理したい人。
  • 高いセキュリティレベル(マイクロカット)を求める人。
  • 卓上など省スペースにシュレッダーを置きたい人。
  • 手頃な価格で電動シュレッダーを探している人。

おすすめできない人

  • オフィスやSOHOで大量の書類を頻繁に処理する人。
  • A4用紙を折らずにそのまま細断したい人。
  • CDやカードなどのメディアも細断したい人。
  • 連続して長時間使用したい人。

おすすめの利用シーン

  • 自宅の書斎やリビングで、届いた郵便物やダイレクトメールの宛名部分を細断する際。
  • 個人情報が記載されたハガキやレシートを処分する際。
  • 一時的に発生する少量の重要書類を、手軽に高いセキュリティで処理したい時。

非推奨な利用シーン

  • オフィスで毎日大量の機密書類を処理する業務。
  • 確定申告などで一度に大量の領収書や書類を細断する時。
  • CDやクレジットカードなど、紙以外のメディアを頻繁に処分する時。

よくある質問(Q&A)

Q.個人情報が記載された書類でも安心して細断できますか?
A.本製品は細断寸法約2x10mmの微細なマイクロカット方式を採用しています。スタッフの確認でも「みじんこ切りに細かく裁断してくれるので、小さく名前が入ったハガキにも安心して使える」や「マイクロカットで個人情報がとても細かい残骸になる」といった声があり、重要な個人情報を含む書類も安心して処理いただけます。
Q.運転中の音の大きさはどのくらいですか?
A.定格運転音は約64dBです。スタッフの確認では、「想像より音がうるさくなかった点も満足」や「音もこの程度でしたら気になりません」といった感想が寄せられており、家庭での使用において比較的静かな動作音であることが評価されています。
Q.A4サイズの書類は細断できますか?
A.投入幅が156mmのため、A4サイズの用紙は二つ折りにすることで細断が可能です。スタッフの確認では「A4は二つ折りや半分に切ったりと手間はかかりますが役に立ってます」という声や、「大きい紙は折らないと入らないが、慣れるとそれほど気にならない」という意見もあります。
Q.コンパクトだと聞きましたが、設置場所を選びますか?
A.本体寸法はW236xD136xH172mm、本体重量は2.0kgと非常にコンパクトな設計です。スタッフの確認でも「とにかくコンパクト、卓上にぴったり」や「コンパクトで軽いので、さっと取り出して使用できる」といった声が多く、卓上など限られたスペースでも手軽に設置・使用が可能です。
Q.連続して何分くらい使用できますか?
A.本製品の定格時間は約3分です。一度に大量の書類を細断する際は、3分使用後、機械を休ませる時間が必要となります。スタッフの確認では「3分使ったら休ませる」といった使い方をしている方もいらっしゃいますが、「意外と長時間、ちゃんと粉砕できる」という声もあり、一般的な家庭での使用には十分対応できるでしょう。
Q.ダストボックスの容量はどのくらいで、どのくらいの頻度でゴミを捨てる必要がありますか?
A.ダストボックスの容量は約2.1リットルで、A5コピー用紙約40枚分が目安です。スタッフの確認では「紙ごみが溢れやすいのが少し気になる」という声もあり、細かく細断されるため、容量がいっぱいになる前にこまめなゴミ捨てをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFSR100M ホワイト

¥28,721(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

アイリスオーヤマのオートフィードシュレッダーAFSR100Mは、自動細断最大100枚、マイクロクロスカット対応で高いセキュリティ性を誇ります。大容量22Lダストボックスと静音設計で、オフィスや家庭での大量処理に最適です。

最大細断枚数7細断サイズ2x10 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量22 L
連続使用時間10細断速度2.1 m/分
対応メディア本体サイズ357x239x560 mm
本体重量9.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.6総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFS150HC-H グレー

¥49,210(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

オートフィード機能でA4用紙150枚を自動細断できる業務用シュレッダー。クロスカットでセキュリティも高く、39Lの大容量ダストボックスと静音設計が特徴です。

最大細断枚数150細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量39 L
連続使用時間15細断速度 - mm/秒
対応メディアCD, DVD, カード, ホッチキス針本体サイズ435x355x710 mm
本体重量15.5 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.5総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.5メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
3

除電機能と静音設計を兼ね備えたオートフィードシュレッダー。自動細断200枚、ダストボックス28Lの大容量で、オフィスでの大量処理に最適です。

最大細断枚数200細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量28.0 L
連続使用時間20細断速度2.1 m/分
対応メディア紙のみ本体サイズ38x28.5x59.1 cm
本体重量12.3 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
4

HP

電動シュレッダー WA2010MC

¥27,500(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

HP電動シュレッダーWA2010MCは、業務用・家庭用に対応した静音コンパクトモデルです。2x15mmのマイクロカットで10枚同時細断、30分連続運転が可能。エアクーリングシステムとカッターオートクリーニング機能を搭載し、高いセキュリティと使いやすさを両立しています。

最大細断枚数10細断サイズ2x15 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量20 L
連続使用時間30細断速度- mm/秒
対応メディアクレジットカード本体サイズ300x400x630 mm
本体重量11 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
4.5投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

LX221

¥32,464(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

フェローズの次世代シュレッダーLX221は、紙詰まりやオーバーヒートをLEDインジケーターで知らせ、快適な細断作業をサポートします。最大20枚のA4紙をマイクロカットで細断し、高いセキュリティと効率性を両立。オフィスや家庭での機密文書処理に最適です。

最大細断枚数20細断サイズ2x12 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量30 L
連続使用時間20細断速度35 mm/秒
対応メディアカード、ホッチキス針、クリップ、紙製カード本体サイズ300x420x590 mm
本体重量16.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス